• ベストアンサー

日本で働いている人数

よく失業率が5.0%とかいうけど 職がある人は何人くらいいるのでしょうか?

noname#5613
noname#5613

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 総務省統計局の、平成14年3月29日発表資料によりますと、  就業者数  6,248万人(男3,709万人 女2,539万人)  失業者数    356万人(男  213万人 女  143万人)  完全失業率   5.3% (男   5.4% 女   5.2%)  ということになっています。

その他の回答 (1)

  • ubon
  • ベストアンサー率27% (44/159)
回答No.1

所轄官庁は厚生労働省ですから、そこのサイトで統計資料を探せば手っ取り早いですね。 いちおうこんなん↓を見つけてみましたのでどうぞ。

参考URL:
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kihon/data12/1-15.htm

関連するQ&A

  • 日本の失業率について

    「失業者」は一週間に就労時間が一時間未満の者のようですが、もし!パート、アルバイトをしてる人も失業者とみなした場合、日本の失業率は何%まで増えるんでしょうか?  それに、今後、日本の失業率は増える傾向にあるのか? 今、リストラや失業率に対する政府の政策にはどのようなものがあるのか分かりやすく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 今の失業者達

    今の日本では不景気なため失業者達が増加しています。 そこで鳩山総理は職を失った人たちのためどんな対策をとっているのですか?また一番失業率の高い仕事って何ですか? ウェブサイトを的確してくれるだけでもいいので 宜しくお願いします!

  • 日本の失業率・各国指標

    本日、日本の失業率は改善4%台でした。 これは本当でしょうか? ある大学教授はTVで日本の女性の失業率は12%以上だと発言しており 他にも実際の日本の失業率は10%近いという意見も度々耳にします。 また韓国は5%?ほどの低い失業率にしているようですが実際は30%という高失業率だと 韓国人の方がTVで発言していました。 米国も同様に7%台という改善した失業率は実際は20%、30%という人により、または年齢によって もですが、実際は3倍程高い失業率だという著名な方々の発言を聞きます。 米国については沢山の方が発言されているので信憑性が高そうですが 何故こういった名目?事実とは違う発表がされるのでしょうか? 他にも沢山このような事はあるのでしょう。 また何のためにこうした出鱈目があるのでしょうか? 中国は良く、嘘ばかりだと聞きますがどういう嘘がありますか? この国、この指標は信じてはいけないというのがあれば教えてください。

  • 失業者の再雇用はどうなるの?どうしているの?

    このところ、失業率の高さから不安を感じています。 職を失った人たちは、どうしているのでしょうか?生活は成り立っているのでしょうか?再就職はうまくいっているのでしょうか?など、失業率を見るだけでは現実が分かりにくいので、ぜひ、体験談や失業された人たちの現実の運命などを知りたいのです。 ぜひ、お聞かせ願えないでしょうか? この私も、日ごろ雇用不安を感じており、身に迫る思いはあるものの、もしもの時はどうなるのかという生身のお話を聞きたいのです。 個々に様々な現実があると思いますので、たとえばの話でもかまいませんし、総論をも含めていただいてもありがたいのです。 知りたいのは、すぐにでもではありますが、余裕を持ってお答えいただいてもありがたいところです。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 経済学に詳しい方、教えて下さい

    失業率をA、有効求人倍率をBとすると 理論上は A>B   職につけない人が多くなる A=B   皆職につける A<B   求人があまる と考えてもいいのでしょうか?

  • 外国に日本にあるようなインターネットカフェはある?

    日本の場合、食事はできる、泊まれる、人によっては生活している人も・・・まるで、ミニホテル。ウォークマン等、小さくするのが得意な日本人の真骨頂だと思います。 外国に、ここまでではなくても、これに近いインターネットカフェがある国はありますか? また、デジタルホムーレスが増えたとは言っても、諸外国と比べると失業率は低いからこのような業態をとれるので、失業率の高い外国では日本のようなのでは住居にされて問題が起こりそうだからでしょうか?

  • 日本の公式失業率データはインチキですか?

    始めから誤魔化すつもりでこうなってしまったわけではないのかもしれません。 しかし、日本が公式発表している失業率のデータは、他の国々が発表している失業率のデータとは全く別の基準で集計されたものなので比較対象資料として全く不適切である、という指摘がなされているのをどこかで見たのですが、よく思い出せません。 集計基準の一番重要な違いとして指摘されていた点は、 EU加盟国では、経済的にまともな生活を送れないような仕事しかない就業者の数は、失業者としてカウントされているのに対して、日本ではたった1~数日程度の短期アルバイトや月に数回すらできるかどうかわからないような日雇い契約や1日あたり2~3時間といった非常に短時間のアルバイトにしかありつけないような人たちは就業者とみなされ、失業者から除外されているということでした。 日本は、最近になって失業率を低く見せかけるためにこのような小細工をしたということではないようですが、結果的に現在の日本の失業率の集計基準がガラパゴス化しているため、欧米等に比べて労働者の実態を正確に反映させた失業率を算出できなくなっているらしいのです。 であるならば、日本でもEUのようなやり方で計算すれば、現在公式発表されている値より遥かに高い失業率が算出されるということになりますね。 失業率は、経済政策を決める上での一つの重要な指標になるはずですが、合理性に疑いのあるデータが、これまでの日本の経済政策を左右してきたのでしょうか? その結果が、先進国中でも突出しつつある貧困率の高さや急速に拡大する貧富の格差を生む要因になってきたのではないでしょうか? 日本の本当の失業率はどれぐらいで、どのように推移してきたのでしょう? 政府は、早急に失業率の集計方法を改めるべきではありませんか? そうでないと、国民は誤ったデータに惑わされ続け、選挙でも誤った判断をしてしまうのではないでしょうか?

  • どうして日本の統計方法は卑怯なのでしょうか?

    就職内定率 自殺数 完全失業率 産地表示などがその代表ですが、 就職内定率も上位の国公私立大の60校(約4200人)を対象にしているのだから、 正社員での就職内定率が高いのも当たり前だし、 自殺数にしても遺書があったものしか断定しないから、2,5万人程度と低くカウントされる。 海外だと変死体の多くは解剖するけど、日本の年に17万前後も見つかる変死体は解剖する人が少なくほとんどは病死で処理される。年に60万以上も自殺未遂を起こしてて死んだのは2,5万人とかあまりにも不自然すぎる数字。 完全失業率もハローワークに登録し通っている人のみで、 ハローワークに登録しない失業者はカウントされない。 ブラック募集の多いハローワークに登録しないと失業者でないとか。 産地も中国で生産し日本で加工とかすれば生産地は日本と明記できたり 愛知などで生産し北海道で加工すれば生産地は北海道と明記できる。

  • 今後日本で起こるかもしれない大規模な失業

    タイトルの通りです。 現在エンジニアを目指して大学で勉強しているのですが、アメリカの統計によると需要があるのは高学歴のエンジニアなどで、中間層などの賃金は低下しテクノロジー失業で職を失う人がいる。 というデータをどこかでみました。 これが正解だとは思えませんが、日本もこのテクノロジー失業たるものはすでに起こっているのではないかと思います。 仕事や就活のことが24時間頭をよぎって、心配でキャンパスライフどころじゃないって感じですね。 もし、国内で大規模な失業が起こったならば、海外の難民のような人が溢れかえる結果となるでしょうか? あくまで、予想で結構です。 僕は20歳ですが、職につけるか、ついたとしても需要があるかなど将来が心配です。

  • 日本の戦後とイラクの今の違い

    イラクは今、大変な失業率だとニュースで報道しています。 日本の自衛隊に、会社を設立してほしい、職がほしいと希望している人が80%近いと知りました。 そして、日本の戦後の復興のように、イラクも復興したいと。 だけど、日本の戦後とイラクの戦後(と言ってもいいのかな)では大分条件が違うと思うのです。 先に入国しているオランダが職を含めた支援をかかげていたのですが、実際のところ、自爆テロ、デモ等の混乱によって、こちらもうまくいっていないとの事でした。 民族紛争、国民が誰でも銃を持てる、という事の他に、日本の戦後とイラクの復興に向けて、は何が違うのでしょうか?