• 締切済み

外食業、飲食店の方に”値引き”に関して質問です

私はマーケティング関連の仕事をしています。 今回外食業(飲食店)の店舗支援の業務をしていく予定です。 そこで実際にこの業界にいらっしゃる方に質問なのですが、”値引き”に関してはどのような捉え方なのでしょうか? この業界を担当していた前任者からの引継ぎのほとんどが(販促=値引き、クーポン配布)だった事に少し疑問を感じています。 というのも私が他の業界の店舗支援をしていた時は(できれば値引きはしたくない)という意見が多く、当時の上司からも(値引きは最終手段だからね)と常に釘をさされていたからです。 外食業の方もできれば値引きは止めたいのか、それとも集客手段としてあまり気にしていないのか等々、実際に業界にいらっしゃる方、ぜひご意見をお願いいたします。

みんなの回答

  • IDN
  • ベストアンサー率27% (120/442)
回答No.1

そんなことどうでも良い事じゃないですか? 飲食店で勤務している人たちはあなたの会社の給料と同じレベルの給料体系の人はいませんから、もっと効率の良い収入のとれる業界を教えてあげる事が本当の親切というものです。 もう一つ加えておくとあなたの会社が加わる事でコストがよりいっそうアップされ従業員の収入は下がる事になります。 本当に改善されるには他の業界と同じように談合を行い従業員の給料が例えば都職員の給料と同額が支払える金額を計算して全体をかさ上げするしか無いでしょう。 ランチで換算するといくらになるんでしょうね? 払うのがいやだったら自分で食事の支度をする事になるとは思います。 とは言ってもこうはならないでもがいたあげく食品添加物で出来たパック製品をチンして出していくという方向に進んでいくんでしょう。 工業製品化してコストを下げる以外無いでしょう。安全性などかまう余裕なんて誰も無いでしょう。製品にこだわっているところは既に全滅したと考えた方が良いでしょう。 ある意味能力とやっていることに見合わない高額な給料体系の公務員などの社会コストを下げていく方がより良いでしょう。 商売としては古いので何も生産しない人たちがより高い給料を取る社会になってしまったことについていく事が出来ないという事になっています。

Moonsan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 よく勉強になりました。

関連するQ&A

  • 新型ボクシーの値引きは?

     今、新型ボクシーが発売されましたが、どれくらいの値引きを期待できるでしょうか? 今日、店舗へ行き試乗してきた時に、最初の見積もりで値引きは5万円でした。 実際に購入された方の意見でも、お車に詳しい方の予想でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 飲食店オーナーしてるんですが、最近注目しているサービスで

    飲食店オーナーしてるんですが、最近注目しているサービスで クーポン共同購入サイトがあります。 これって飲食店としてはメリット、デメリットありそうなんですが どう思われますか? どなたか既に試された飲食店や店舗オーナーさん、業界関係者 の方がいたらご意見ください。

  • 飲食店での割り引きクーポン利用に対する効果測定について

    現在、飲食店におけるマーケティング企画をしております。 来店されたお客様に店舗から携帯電話のアンケート応募をしてもらい、お礼としてその日から使える割引クーポンを携帯クーポンとして配布しようと考えています。 ただ上司の方から、「それを実際使ったかの効果を見たい」と言われました。FC店舗なども多いためPOS連動、リーダライターなど経費がかかるものは不可なので、「クーポンを発券=効果、とみなすのではダメですか?」と言ったのですが、納得できないようです。 (有料の)読取機器導入不可、の制限がつくと実際の使用の有無までは店舗連動ビジネスでは計れないと考えるのですが、何か”こんな方法があるかも””事例を知っている”などあれば教えてください。 また付随して、「携帯クーポン発行だから、家に帰ってPCから応募する場合も、携帯アドレスを必須にしよう」と言われたのですが、私は「PCのユーザーもいる訳だから、登録の確率はいくらか落ちると思いますが」と答えました。これもあまり納得していないようです(※PCから回答、PCアドレス登録の場合は、割引チケットを印刷して店舗に持っていくという流れで想定しています)。 私はお客様の選択の幅はできるだけあった方が良いと考えており、リサーチ目的の企画でもあるため若年層にやや偏りが出そうな制限は今回設けるべきではないと考えているのですが、自身が携帯嫌いのため目が曇っているのかもしれません。これにも意見を頂けると有難いです。

  • 「飲食店」コンサルティングの方とか方々で

    「値下げはするな!」といいますが、当店は激安店です。「値下げしろ!」言うコンサル とか聞いたことないです。私の考えとしては慈善事業ではないので勿論いかに 利益だしながら考えつつ、お客様も喜ぶし当店も販促に繫がるので 「ウィンウィン」と思っていて、かつ社会貢献と思いながら店舗運営してます。 商品も安悪では意味ないので普通に原価もかけてます。 私の考え間違ってますか?違うって方ご意見お待ちしてます。

  • 飲食系の企業で正社員の方に質問します。

    将来、こういった職種に就きたいと思い、相談させて頂きます。  ファミレスやファーストフード等の飲食系・外食産業系の店舗で働かれている方、様々なご苦労があると思いますが、一番辛いと思う時はどんな時ですか?    外食産業は、高校生位のアルバイトを中心的に雇うので、いわゆる「バックレ」、仕事の基本になる「マニュアル」等を覚えてこない、無断欠勤や遅刻等もかなりある等を聞きますが、また、最近では教育問題でも取り上げられているように「キレる少年」問題もあるので、あまりキツイ注意をすると、逆に食って掛かってくるアルバイトがいた等、実際の所そのような辛い体験をされた方、おられましたら是非とも経験談を教えてください。また、外食産業系企業は上司からの暴力や怒鳴られる等も多々あると聞きますが、実際の所はどうなのでしょうか?

  • 以下の業界に転職しようか悩んでいます。

    以下の業界に転職しようか悩んでいます。 飲食/サービス業店舗様へのポイント付き『携帯販促の営業』です。 店舗様に来店されたお客様をターゲットに携帯にポイントが貯まり、 色々な特典サービスやクーポンが受けれるというシステムを商材として扱う営業です。 商材的に目に見えるものをセールスするので、短所(弱み)/長所(強み)や 携帯販促サービスの今後の課題、将来性などありましたら是非ご教授御願いします。

  • 量販店での値引きのコツ

    今度、家電量販店でテレビを買おうと思っています。 実際に新宿周辺で何店舗か回ってみて、大きさや機種、値段を見比べているのですが、 店頭価格から更に値引きしてもらう際の交渉で、コツはあるのでしょうか。 過去にも他店やネットでの価格、ポイント量を言ったり、 なるべく購買意欲を見せるというのはチャレンジしたことがありますが、なかなか値引きしてもらえませんでした。 私自身はあまり言葉巧みな方ではないので、 実際に値引き交渉に成功した経験のある方の体験談などを教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 中古バイクの値引きに関して質問です。

    バイクを中古で購入したのですが、納車直前でエンジン不調のため、状態の近い他のバイクを渡される事となりました。仕方ないとはいえ、契約をいきなり変えられたということで安くしてもらえないものでしょうか? 元々、別の支店(?)にあるものを取り寄せてから整備するという事で、3週間程待たされたのですが、別のバイクをまた整備するために、さらに2週間程待たされそうです。 元々、彼女の誕生日にツーリングしたいがために買ったのに、恐らく間に合いません。 今更契約を破棄して他の店で買おうとしたところで間に合いそうにありません。 これから先も車検などで必ずお世話になるのであまり文句を言いたくはないんですが、さすがに数万円くらいは値引きしてもらわないと割に合う気がしないんですが、交渉したら値引きしてもらえるでしょうか?また、どのくらいまで値引きしてもらえるでしょうか? ちなみにバイク本体の価格は50万で、もろもろこみで60万かかりました。 実際にバイク販売系の仕事をしてらっしゃる方の専門的解答から、全く知識のない方の感覚的な解答まで、様々な意見をいただけると幸いです。

  • 共同購入クーポン(レストラン)

    食べることや外食が好きでいろいろなジャンルの飲食店に行きます。 そこで以前から気になっているのが共同購入クーポンを発行している飲食店。以下の理由からまだ利用したことはありません。 同じ料理とサービスを受けていて、クーポンを持ってないと定価(適正価格とは考えにくい)で、持っていると支払いが安い、という認識でいます。 これって考えたらクーポン有りの金額で店が儲かるようになっているので、 同じ料理とサービスなのに持っていないと割高になるのではないでしょうか? またよくある店の売り文句の一つとして、クーポン限定コースと謳い通常メニューとは差別化を図っているように見受けられますが、 本当に客に味や接客で満足してもらいたいなら、集客を理由にして共同クーポン発行ではなく、適正価格で商売すべきではないでしょうか。 持ってない人が割高な料金を払っているという印象があります。 ちなみに我が家も新聞チラシに付いてくる、例えば宅配ピザ等はクーポン券を利用して缶飲料を無料で付けてもらったりはしますが、これも集客や同業他社との競争による店のサービスとして捉えています。 しかしこの質問では共同購入クーポンに限ります。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 子連れの外食について

    最近子連れの外食について思うことがあります。 フードコートでも飲食店でもそうですが、子連れが多いです。 また、騒ぐ子も多いです。 しかも、普通に騒ぐのではなく、甲高い声で騒ぐんですよ。 正直、イライラします。 自分はよくファミレスに行くのですが、そこでもギャーギャーやかましい!! もう少し黙って食べられないものなのでしょうか。 こういう質問をすると、だったらあんたがファミレス行くなって意見が出るんですが、なんで俺らが我慢しなきゃアカンの? 子連れかんげっていうのはよくわかります。ファミリーレストランなんだから。 でも、子連れだからってなんでもしていいのかとなると違いますよね。 実際、騒いでるガキの親は注意しません。他の親と談笑及び、微笑ましい顔で見るだけ。 この前は、レストランに行ったんですが、二匹のダニガキが「これ嫌い。あれ嫌い。」とわがままばかり。 ついうっかり、そいつらのそばを通るときに「来るな!!」って言っちゃった。 個人的な意見ですが、3歳以下のガキは外食しないでほしいと思います。 もちろん、きちんとしつけられており、叫ばない、走り回らないを守れる子は年齢にかかわらずどんどん外食して欲しいです。 迷惑な子連れは排除したほうが店のためにもなります。 ファミレスも、回転寿司もファストフード店も迷惑な子連れを早急にダニガキを駆除してください。 私は求む!! 子連れ外出規制法ができることを! そして、きちんとした子連れのみが優遇される社会になることを!

専門家に質問してみよう