• 締切済み

同性の友達を…

noname#47912の回答

noname#47912
noname#47912
回答No.2

あなたのお友達と同じ立場であった意見として。 とりあえず、待っておくほうがいいでしょう。 偏見がないというのは一般的な考えとしてですから、いざ自分の身に降りかかったときには必ずうろたえます。付き合ってもないのに、将来のことを考えたりしてしまいますから。少し時間がほしいと言うのは考えてくれると言うことです。すぐに嫌だといわないということは、少なからずあなたとの友情を大切に思っているという証拠ではないでしょうか?どんな答えを出すかは分かりませんが、せかさずに待っておいたほうがいいでしょう。

watawata88
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 経験者からの意見はとても参考になりました。 いまだに返事は来ませんが、もう少し待ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 同性愛についてです。

    私は同性愛者で身体は男で心は女で現在22歳です。 物心がついた時からずっと心だけ女性の気持ちです。 ずっと悩んでいる事があります。 私は身体も心も本当の女性に産まれて、大人になったら自分の好きな男性と結婚して自分の子供を産んで普通に暮らしたいと思っていました。 どう考えても一生叶いませんが、こう考えるだけ無駄なのでしょうか? 私は自分を憎んでいます。 でも私は産まれてきて良かったと思っています。 けれどこんな普通じゃない人間には産まれてきたくはありませんでした。 どうして周りの人間は普通の人間として産まれたのに、自分は身体と心が一致しないまま産まれたのだろうと思っています。 本当は普通の女性として男性を愛したいのに、今のまま男性を好きになったりすれば普通は変な人としか思われません。 例えばカッコイイ男性を見たらカッコイイと言えるのは本当の女性だけです。 今の私が言うと必ず変な目で見られると思います。 普段の生活に支障ばかりあります。 この世の中には男と女しかいなくて私はそのどちらでもありません。 私は子供も産めない事はもちろん普通の男性と、本当の女性として結婚も出来ないです。 同性愛者に偏見をされる方はまだまだたくさんいらっしゃいますが偏見をしたり差別すると言う事は私が悪い事をした人のような感じですよね。 同性愛は悪いのでしょうか? 悪くないとすればなぜ同性愛者を差別する意味があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 同性愛者に恋しました。

    こんにちは。女 19才です。 結構前から好きな男性がいます。 でも今日その彼が 同性愛者だと分かりました。 前々から彼と特別仲がいい男性がいて 「まさかね?」と思っていたのですが。。。 でも私の気持ちはいまでも変わっていません。 もちろん彼を大好きだし もし私が彼の気持ちを変える事ができたら なんでもしてみようと思っています。 でも同性愛者の方はもう一生そうなのでしょうか? もし「こうすれば彼の心が変わる」というアドバイスがあったら教えて下さい。お願いします。

  • 同性愛について

    日本での同性愛結婚が認められる日は来るのでしょうか?認められたら少しばかり幸せな社会とか来るのかなと思ったりします。 嫌がらせやら偏見とか無くなればなとか思ったりします。

  • 同性の彼女について

    ※同性愛に偏見や嫌悪感がある方は見ないでください ※長いです 私は中学生3年生の女子です。1年前から同い年の女の子とお付き合いをしています。 小学生の頃は、同じクラスの男子を好きにな ったりしていましたが、中学1年で彼女と出会ったときから男子への興味が無くなりました。 私はレズビアンなのでしょうか? 中学生3年生にもなれば進路のことでいろいろと悩むようになります。私は彼女のことが大好きで、出来れば同じ高校に通いたいと思っていたのですが、それとなく彼女に聞いてみたところ、どうやら別の高校になってしまいそうです。 私は彼女のことが大好きなのですが、彼女は恥ずかしがりなのかあまり自分の気持ちを話してくれません。 別の高校に通うことになれば、彼女が私以外の誰かを好きになるかもしれません。 同性愛が今の日本ではなかなか受け入れられないのは痛いほど理解しています。同性では結婚も出来ないし、子供も出来ません、親にも認められません。 異性愛者のカップルならば、長く付き合えば必然的に結婚を考えるようになりますが、私達にはそれすら無いのです。 私は彼女に幸せになって欲しいです。出来れば私が幸せにしたかったけれど、今の日本では到底無理ですね。 だから彼女が高校で好きな人ができたときに付き合えるように、私は彼女と別れようと思うのです。 自分から告白しておいて振るなんて最低ですね…。 別れるのは彼女のためになりますか?別れるのが正解なんでしょうか?私はどうすればいいのでしょうか。 だらだらと長文すみません、作文が苦手なので質問が分かりにくかったかもしれません。 とても悩んでいます、回答お待ちしてます。

  • 同性愛について

    自分は同性愛者です。 近年、同性愛に対する偏見などが薄れつつあると思います。 ドラマの材料になったり、はたまたゲイパレードなんていうのもあります。 しかしながら自分が同性愛者だという事を公にしている人は極少数であり、自分を含めた殆どの同性愛者はそれを隠して日常生活を送っています。 ここでみなさんに質問があります。 Q1.親しい友人からカミングアウト(自分が同性愛者だと告白される事)されたらあなたはどう思いますか? Q2.交際している相手からカミングアウトされたらあなたはどう思いますか? Q3.肉親(親・兄弟など)からカミングアウトされたらあなたはどう思いますか? Q4.同性の人からカミングアウトされたあと、その人と一緒にお風呂に入れますか? Q5.最後に同性愛についてどう思いますか?

  • 18世紀イギリスにおける同性愛

    大学のレポートで18世紀イギリスにおける同性愛者(特にレズビアン)について、レポートを書く事になりました。 しかし、インターネットで検索しても、なかなか詳しい事情が書いてあるページも見つからず、書籍も見当たりません。 やはり、18世紀当時のイギリスでは同性愛がタブーとされていて、そのような記録が残されていない為なのでしょうか? どなたか、18世紀の同性愛に関するホームページや書籍など知ってらっしゃる方がいらっしゃれば、お教え下さい。 資料は英語、日本語どちらでも構いません。よろしくお願いします。

  • 同性の人を愛してしまった…

    こんにちは。初めての投稿で、しかも内容が内容だけにとても緊張しています。これからお話することは同性愛に関するものなので、そちらの方面に嫌悪感がある方はご覧になられないでください。 まずはじめに。僕は自分自身を同性愛者だと思っています。もしかしたら性行為は異性の方とも可能かもしれませんが、恋愛感情を抱く対象は圧倒的に同姓の方が多いと思います。 そして、僕は自分が同性愛者だと告白する事は、自分が犯罪者だと告白するのと同じぐらい重いものだと思っています。 勿論それは偏見であり、同性愛が認められつつあることも理解していますが、少なくとも日本では表面上では何も思わない風を意識していても、潜在的に同性愛は汚いものだと思ってる方が非常に多いと感じています。 その中で、僕は自分が同士愛者だと告げる自信があるはずもなく普通の人を装って生きてきました。 今まで何度か同性を好きになった事はありますが、その程度で留まってて良かったんです。 でも今回は違いました。その人を愛してしまったんです。 本当にいつも一緒にいたいんです。気持ち悪いと思われるかも知れませんが、正直、性行為もしたいと思っています。何度かボディータッチもしました。でも、僕がある程度社交的でくだけた性格だから冗談だと思っています。一度、マジっぽくてやだよ~と言われたことがありますが。 僕は、一生自分が同性愛者だというつもりはなかったのですが、 来るべき時が来たと思っています。 もう本当に苦しいです。想いを打ち明けて楽になりたいと言う思いと、避けられるのが嫌だ、社会の目が怖いという思いが凄まじく葛藤しています。 私はどのようにすればいいのでしょう?色んな立場からの意見を聞かせて欲しいです。 長々と失礼しました。ここまで読んでいただいた事、本当に感謝しております。

  • 同性愛について

    多様な「性」のあり方が問われているなかで、日本でも ようやく同性愛という観念が取り上げられるようになってきています。しかし、偏見や差別、同性愛そのものの存在の否定は根強くあります。 「男」と「女」の性の区別は、遺伝学的・解剖学的(肉体的)・生物学的な判断であると私は考えています。 この区別そのものにも疑問を感じざるを得ません。 どんな事でもかまいません。皆さんのご意見をお伺いしたいです。よろしくお願いします。

  • 同性愛者が嫌いな理由を教えて欲しい

    ご閲覧いただきありがとうございますm(_ _)m 最近やった授業で疑問点があり先生に言っても軽くあしらわれてしまい答えが分からなかったためこちらに質問させていただきます。 私は先週の木曜日道徳の授業で同性愛者について考える時間があり、授業を受けていたのですが隣にいた男子が 「同性愛者ってどう思う?」と聞いてきたので「好きになるとかならないとか別にその人の勝手だしいいんじゃない?」と言いました。 するとその隣にいた男子が「聞いて!こいつBLとか好きらしいよwwww」と結構大きな声で言われてしまいました。 別に好んでいる訳では無いし、何故それを周りに言いふらすのかが不思議です 他にもその授業を受けていると「気持ち悪い」や「そういうのいらないw」など同性愛について否定的な人が多かったです。 他にも街中でイチャイチャされたら迷惑という声がありましたが、それは異性愛者も同じでは無いのですか? 迷惑をかけられていないのだからほっておけばいいのに。自分の考え方がおかしいのでしょうか? 私が皆様にお聞きしたいのはなぜ異性愛者と同性愛者でこんなにも対応が違い、理解がないのかです。 もし苦手・嫌いという方は嫌いになったエピソードなど書いていただければ幸いです。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( 恋愛)」についての質問です。

  • 同性愛

    男友達に「自分は同性愛者」と、カミングアウトされました。 わたしは、彼を人間として素敵な人だと思うので 今後も、友達としてのおつきあいはしていきたいのですが どうも、その後、心の動揺が抑えきれません。 まず、ショックでした。 どう接していいか、分からなくなってきました。 だけど人間として今までもこれからも彼の友達でありたいと思います。 頭ではそう理解しているんだけど 気持ちがそこについてこなくて、なんだかどうしていいかわかりません。これから普通に接していける自信がなくなってきました。 そもそも、同性愛って何? それって、一生どうにもならないものなんですか?