• ベストアンサー

自分を追い込むのは正しい?

よく、「自分の成功した場面をイメージしなさい」とか「願望を紙(絵)に書きなさい」というようなことを言われますが、これらはもしかすると、空想や妄想の世界に入ってしまう恐れはありますよね? それならば、自分の失敗したことを常にイメージする(例えば、悪かった試験の成績などを目に付くところに置く、など)ことで自分を追い込み、適度なプレッシャーを与えることもよいことではないのかと思いました。 ただ、マイナス思考が染み付くかもしれませんし・・・・どちらが大切なのか分かりません。是非とも詳しい方のご意見を参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walsch
  • ベストアンサー率53% (35/65)
回答No.2

ご存知かもしれませんがそれが正しいか正しくないか、大切か大切でないかの判断はあなたにしかできません。逆に他の人によってはそうじゃないかもしれません。「自分のものさし」は自分だけのものであり、それをどう思われるかを考えるのは「他人のものさし」です。よって相対的に判断は他人によって違うため、「こっちが正しい!」とは究極的にいえません。 問題は正のイメージをするか、負のイメージをするか、と言うことではなく「最悪的に起こりうる負のイメージをする→じゃあどうするか」ということです。 最初に最悪の負のイメージをすることは大切だと思いますが、そのイメージのままで目標に向かうのはあまりオススメできません なぜなら負のイメージには「不安、焦り、憤り、嫉妬、怒り」などの心情が付きまとうからです。そのため記憶力、判断力、行動力、思考力が鈍ることは科学的にも医学的にも脳学的にも心理学的にも実証されているからです。心はその心情を素直に受け取り、実現しようとしてしまうため、結果的に嫌な思いをする確率が高いからです。 対して正のイメージには「希望、安心、喜び」などの心情が付きまといます。正のイメージは記憶力、判断力、行動力、思考力、健康面でさえも負のイメージをしたときとは対比なるものを肉体に与え、向上させます。もちろんこれだけでは怠惰してしまいます。負のイメージが動機にあるからこそ正のイメージが手段として活きてくるのです。 いわば正と負を連鎖させることで行動するようなものです。 どちらか一方にとらわれるのはあまりオススメしません。 「最悪的に起こりうる負のイメージをする→じゃあどうするか」 長文になって申し訳ありませんが、この部分に焦点を当てることをオススメします。

sider
質問者

お礼

>「最悪的に起こりうる負のイメージをする→じゃあどうするか」 負のイメージを思い浮かべた後に成功イメージをするということですか。なかなか難しいですね~ でも僕は失敗したことを放っておくと、すぐまた同じ失敗を繰り返してしまうのでこの方法は確かに大切だと思いました。 タメになる回答をありがとうございました!これからも頑張っていこうと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.9

人によります。 質問者様の挙げた例を推奨する四字熟語に『臥薪嘗胆』というのがあります。 また、歴史上有名な策士たちは、戦争を起こす前に、ありとあらゆる危険を割り出し、自身がその状況でどう対応するか思慮します。過去の失敗や未来の懸念を洗い出すことはいいことです。 過去の失敗も大きなバネになりえます。 とはいえ、それだけでは他の回答者様の回答にあるように、失敗のイメージトレーニングだけでは八方塞になります。ゆえに自分を鼓舞し、奮い立たせるプラスのイメージも大事なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67472
noname#67472
回答No.8

>自分の成功した場面をイメージしなさい これはイメージトレーニングで一種の自己催眠だと思いますよ。 毎日毎時間そういった空想に浸ってしまわないかぎり、妄想の世界に入りこんでしまうことはまずないでしょう >自分の失敗したことを常にイメージする これは適度ならいいけど、やりすぎると本当に只のマイナス思考人間になってしまわれるので止めた方がよいですよ。それに適度のプレッシャーならばよいが過度になりすぎると身心共におかしくなる場合があるのでほどほどに >どちらが大切なのか 主観的意見ですが”成功した場面をイメージする”ほうが断然良いと思います。それが自信にも繋がりますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20848
noname#20848
回答No.7

こちらが参考になるかと思います。 http://www.geocities.jp/itp_master/itp.html カウンセラーさんから聞いた話ですが、脳は、しっかりしたイメージを思い浮かべてそのイメージが定着すると、それが自分の本当の記憶なのか、想像したものなのか区別がつかないのだそうです。 ですから、成功のイメージを繰り返し繰り返し持つことは、とても大事なのだそうですよ。 前の失敗を活かしたいのなら、その失敗を回避して、うまく行ったところを想像すればよいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは、siderさん。 「何に成功を求めているんですか?」(ニコッ) siderさんが定義している成功とは、何でしょうか? 『受験』『お金』『彼女』『車』『自分の会社』『名誉』・・・ 成功の価値観は人によりけりです。 年齢的な問題は考えずに言いますと、「取りあえずは体験」です。 「案ずるよりは生むがやすし」です。 あえて苦し場へ自分を向かわせる必要はありませんが、 向かって行って体験したことは、次へ飛躍するためのステップとなります。 いろいろな本を読むことも良いでしょうが、あまり成功するための本を 読んでも行動して体験しなければ、心から解りませんよ。 (私は歴史人物の本をよく読んでいました。) 「人として、こんな人物となりたい」 決してその人と同じにはなれませんが、あなたにはその人よりも優れている 素晴らしい面があることを努力して開発してください。 歴史上で尊敬する人物を持つことは、素晴らしですよ。 妄想や妄執に気をつけて、頑張って下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.5

昔読んだ本の中に「悲観的に準備し、楽観的に対処せよ」という言葉がありました。あらかじめどんなことが起きても大丈夫なように最悪の事態に備えて準備しておいて、いざ実行されたらあれこれ心配しないでその場を楽しめ、という意味です。今でも仕事であれプライベートであれ何かを企画するときはこれをなるべく心がけてやるようにしています。 それとプレッシャーに強い人はどうやらあまり自分が失敗したときのことはほとんど考えていないみたいですね。つまりプレッシャーをプレシャーと感じないんですね。プレッシャーに弱い人は大抵考えすぎたり失敗したらどうしよう?とか考えて失敗しますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.4

特に詳しいわけではありませんが、基本的には【無理矢理~する】ことが一番良くないだろうと考えます。 【忘れなければならないほど強いショックを受けた】のであれば、逆にその失敗を顕在化させて認めておかないと(タイミングは考慮する必要があるでしょうが)無意識として根付いてしまい、後に原因のわからない心理として別の形で発現する可能性はあるでしょう。 かといって、十分後悔しているのに、追い討ちをかけるようにそれを意識させるのは、キャパシティを超えるストレスとして生体へダメージを与えることが予測されます。 そのマイナス体験をご本人がどのように捉えているかという点と、 ご本人のキャパシティ、という2つの要素によって対応は違ってくるように思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jinny6202
  • ベストアンサー率12% (80/663)
回答No.3

どちらも大切ですが、人間イメージの力って大きいらしく悪かった試験を見て「次はやらなきゃ」と必ず思えれば良いのですが、「また取ったらどうしよう」という不安を煽るようになると体は不思議と悪い点を取るほうに動くようです。逆に成功するイメージを持つと脳はそれを目的として活動するようで、余命を宣告されるとその通りに死ぬよう脳が指令を出してしまうという話も聞きました。

sider
質問者

お礼

>余命を宣告されるとその通りに死ぬよう脳が指令を出してしまうという話も聞きました。 確かにこういう例を挙げられると、失敗イメージより成功イメージが大切だと言わざるを得ませんね。 これからはなるべく成功した自分を想像しようと思います。回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39970
noname#39970
回答No.1

それは適度なプレッシャーとは言えない。追い込む、とも違う。 「なぜ失敗したのか」と考えるのは構わないけど「ああ、ああいう失敗したんだ・・・」と考え続けるのは閉じこもる事になりよくない。 だからどちらかというとそれは「閉じこもる」とも言うかも。 成功する方に想像を持たせるのは「動く意志と活力」を手に入れる為。だって好きなら動けるし。 逆に失敗した事だけを考えてると「ああ、また失敗する」と動く意志と気力を失いかねない。いや失う。人は嫌いな事は、できればやりたくないからね。

sider
質問者

お礼

>逆に失敗した事だけを考えてると「ああ、また失敗する」と動く意志と気力を失いかねない。 なるほど。そういうものなんですか。。。自分のことながら、そんな風には思いませんでした。やっぱり成功のイメージは大切なんですね。 質問した甲斐がありました。回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妄想とプラスイメージ

    19歳の女です。 プラスイメージと妄想の 違いがわからないのです。 私にはよく 「友達がたくさんできたら」 「彼氏が出来たら」とか 更にそういう願望が 「叶った後の自分」 を考える癖があります。 プラスイメージをつねに 念頭に置き マイナスイメージを 持たずしていますが、 きっと私のしてることは ただの妄想なのかも しれません。 だから、最近は マイナス思考がどんどん 増えてきて「どうせ…」 と思ってしまうことが 多くなってきました。 プラスイメージの考え方を 教えてください。

  • 妄想癖・空想・妄想ついて書かれた本

    自分は昔からよく頭の中で絵空事を描いたり空想したりするのが好きでした。 過去の場面にタイムスリップして、友達の人気者になったり、スーパーマン化したり、有名人と知り合いになっていたりといった如何にも幼稚な夢です。 妄想癖というのでしょうか。 それって現実逃避にはまってるってことでこの癖は精神衛生的にヤバイのかなと思ったりしたこともたびたびあったのですが、最近詳しく知りたくなりました。 知りたいのは妄想・空想すること全般というか、その弊害があったらそういうこととか、妄想や空想にはまる人はこういう人に多いとか、なぜ空想や妄想をしてしまうのかとか、よく現実逃避の手段と言われるけど妄想や空想をしてしまうことに何かそれ以外の意味・役目・原因はないのか・・・ などなどです。 当方、文才のない平凡な高校生なので専門的なかなり分厚い本とかになってくるとなかなか内容を理解できるのか不安なのですが、何か私の興味に合いそうな本をお知りの方がいたら、是非教えてください。 もちろん本以外での妄想癖・妄想・空想の情報でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • プラスイメージと妄想

    プラスのイメージを潜在意識に… なんてことをよく言いますが、 妄想ばかりしている人や独りよがりな人は 割と自分の中では「できてる」気分になってることが多いのではないかと思います。 彼女がほしくて前向きに成功イメージを浮かべる人と、ストーカーや変質者の思考はどこに違いがあるのでしょうか。 プラスのイメージと妄想の違いを定義していただけないでしょうか。 また、成功イメージを勝ち取ろうとする行為が妄想と化さないためには何が必要でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 鬱病のマイナス思考について教えてください。

    マイナス思考の場合、マイナスのイメージがよく浮かびますよね。 試合に負ける。仕事がうまくいかない等のイメージが でると思うのですが、 普通の人のマイナス思考とうつ病などの精神病の マイナス思考ってやっぱり同じですか? うつ病は常にマイナス思考とおもいますが。

  • イケメンや自分のタイプな人と遭遇した時の女性の気持

    密かに妄想を広げる事ができる女性の方へ質問です。 通りすがりなどの瞬間的な場面 コンビニなど少しの出逢い 職場などの場面 それぞれの場面で自分がカッコいいと思う男性に出くわした時 頭の中ではどのような思考になりますか? どこまで思考、妄想が進みますか? あっ!タイプだけで終わる ただドキドキするだけ 声をかけてくれないかな あなたはその時何を思いますか?

  • 自分にマイナスだけのことを言ってくる親を自分は避けるべきでしょうか?それとも甘んじて受けるべき?

    自分にマイナスだけのことを言ってくる親を自分は避けるべきでしょうか?それとも甘んじて受けるべき? 今受験生ですが1週間もスランプです。なんとか抜け出そうと試行錯誤していますが、常になにしてるんだ、だらけるな、早く家を出て勉強にいけといいます。プレッシャーをかけてきて、そんなこといわないでくれといっても、ほかの親はもっと言ってると言ってきます。そういう場合、避けるべきでしょうか? だだでさえできない自分を責めているのに、ただそれを追い討ちしてるだけで、何のプラスにもなりません。どうすれば?

  • 鬱です。どうしたら自分は変われますか?

    性格を変えたいです。 自分が嫌すぎてたまりません… 私は今日、入ったばかりのサークルの飲み会がありました。 私の短所はマイナス思考、臆病、イラつきやすい、傷つきやすい、抜けてる、嫉妬深い、面白くないのに目立ちたい願望、マイナス思考すぎて被害妄想?してしまう、発言に自信がない、喋りたいけど話下手とこで、長所は明るい(方)、ノリは良い方(でもちょっと気をつかう)ぐらいです。 私は短所が多すぎてどうにかしなければ人間関係が危ぶまれると思い、ここで知恵をかしていただけないかと質問しました。 今日、大学の学生で初の飲み会がありました。あまり喋ったことのない子と親睦を深めるのが目的です。 私はちょっとでも自分にマイナスな感じで友達に言われると、私にもちょっと非があってもそんな言い方ある!?とか内緒に思って(遊びな感じで)、もうその人と関わりたくなくて急に喋らなくなったりします。(傷ついている&怒ってるのを隠すつもりが隠せてない。笑えない) 他の子もいるのに… あと、弄ったりするのって仲がいいからですよね?結構仲良くなったのに、その子に面白い感じで弄られたんです。 でも私はそれを面白いで受けとれなかったんです。 その子は性格がいい子で悪意はなかったのは後で冷静になって気づきました。 私は弄られたり何か言われると内容によって、たまに虐められた気になって過剰反応してしまうのです。で攻撃的になってしまいます。せっかく親睦を深めることができたと思ったのに最悪です。 私は昔虐めを受けたことがあり、気の強そうなジャイアン的な子とは怖くてまともに話せません。 私はすぐにキレてさりげなく仕返しするか喋らないかで多分周りは引いてます。 私は情緒が不安定になって、自分を立てることを優先してしまいましす。 こんな性格の私ですが、このような心境に陥らずにすむ方法や性格を変える方法はないでしょうか? 鬱で仕方ありません。 友達にマイナス思考直したほうがいいと言われたことがありますが、なおりません…

  • 妄想・空想好きの方への質問です。

    こんばんはー ^^ 『思考、自己、視点、欲求の形』 (↑皆さんには関係ありませんのでここは気にしないでください ^^*) 妄想・空想がお好きな方にだけお訊きします。 そうじゃない方は今回はお控えいただけますようお願い致します。 テレビ等を観ていて「自分が歌手だったら…」みたいな妄想をしますよね。「自分が実は地球外生物だったと知った14の夏」とか… ^^ 妄想の中にも様々な設定、シチュエーション、展開等があるかと思います。 そこで… あなたはどのような妄想・空想を楽しだことがありますか? お気軽にお答え頂いた方が有難いです ^^ *物理的に可能か否かは問いません。 *精神医学でいう所の「妄想」ではありません。 どうぞ宜しくお願い致します。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- ちなみに… 添付したお絵描きは「涙の逆転初優勝」の絵です ^^ 最終ホールで直接カップインしてウイニングボールをギャラリーに投げ入れ、なんと数年後そのボールを受け取った男性と奇蹟の再会を果たし結ばれます ^^

  • マイナス思考で、自分に全く自信が持てません。

    マイナス思考で、自分に全く自信が持てません。 31歳女性です。 私は自分に自信がもてません。 年下彼氏がいますが、どーんと構えて付き合いたいのに 常に不安で、いつ別れを切り出されるか不安でビクビクしています。 女友達の前では常に笑顔でサバサバした感じなのに (実際友達に「アンタはさっぱりしてる」と言われます。) 彼氏の前では、余計な不安ばかり先走ったり、彼に対しネチネチしたり しつこくうざい女になったり、悪い方に妄想してしまったりします。 私のそういう部分が嫌と彼氏に言われたのに治りません。 夢にまで彼氏に振られる夢をみます。 彼氏の前で前向きにサバサバした感じでいたいです。 彼氏を振り回すくらいに… すべてが悪循環です(>_<) 是非アドバイスをお願いします。

  • 自分の存在意義が見つからない

    20歳男です。 人生がおもしろくなくてしょうがないです。 自分の外見が人より悪かったり、能力が劣っているのではないか? 彼女がいるんですが、単なる金づるになってるんじゃないのか? 自分が死んでもどうせだれも悲しまないんだろうな など考えたりして常に「自分なんか」ということが頭に浮かんでマイナス思考になってしまいます。 というのも今精神的に支えてくれる人がいないというのがいないんです。 一人暮らししてる間に親はいろんな人に自分が家を出て行ったことで気分がすっきりしたとかいったり、とりあえず自分が心の底から頼れる人間がいないのが原因なきがするんですが これって精神的な病気なんですか? それとも自分の気持ちの持ち方次第なんですか? 気分の起伏も以前より激しい気がします。 自殺願望はないのですが、今死んでも別に自分は悲しくないと思っています。

電話機コードを長くしたい
このQ&Aのポイント
  • 電話機コードが短いので長くしたい。
  • お使いの環境について教えてください。Windowsのパソコンを使用しており、電話回線の種類はよくわかりませんが付属のケーブルで問題なく使えています。
  • 無線LANの関連するソフト・アプリが必要です。
回答を見る