• ベストアンサー

会社に行けない

体調は全く悪くないのに朝起きることが出来なく、会社に遅刻してしまう、または休んでしまうのには、一体どんな原因があるのでしょうか?? 遅刻してしまった、休んでしまったという罪悪感、なんとかしなくちゃという焦燥感はとてもあり、カーテンを開け日の光を入れたり、朝シャワーを浴びたり、目覚ましのスヌーズ機能を使い何度も鳴らしたり工夫をしていても、毎週のように遅刻・休んでしまう・・・ ご経験された方、乗り越えられた方など、対処法をアドバイス頂けましたらとても助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.2

学校へ通っていた時にも「体調は全く悪くないのに朝起きることが出来なく、学校に遅刻してしまう、または休んでしまう」ということはありましたか? 寝坊して遅刻-ということはあるでしょうが、終業時刻まで起きることができなく休んでしまった-ということはありませんよね? 私自身ではありませんが、実は、私の勤務先にも何人かいらっしゃいます。 「出社拒否症」とか「出社困難症」という【病気】の症状でした(こんな名前の病気があるんですよ)。 病気ですから、「自分で何とかしよう」、「自分の力で乗り越えなくては」と考えてはいけません。 早めに「精神科」、「神経内科」、「精神内科」、「心療内科」といった診療科を受診することをお勧めします。 また、自覚症状はなくても、もしかしたら何か病気が隠れているかもしれませんから、人間ドッグなどを受けてみてはいかがでしょう。 同じような症状だった私の勤務先のある男性は、思いがけずも「脳」に病気が見つかりました。 きちんと病院にかかられて、今ではすっかり元気になられましたよ。

noname#21480
質問者

お礼

ありがとうございます。 >学校へ通っていた時にも 学生時代は意識せずとも普通にきちんと通えていました。 >寝坊して遅刻-ということはあるでしょうが、終業時刻まで起きることができなく休んでしまった-ということはありませんよね? 遅刻します、または今日は一日休みます、と会社に連絡をすると、すっきり目覚め活動を始めることが出来ます。 >「出社拒否症」とか「出社困難症」という【病気】の症状でした(こんな名前の病気があるんですよ)。 >早めに「精神科」、「神経内科」、「精神内科」、「心療内科」といった診療科を受診することをお勧めします。 >人間ドッグなどを受けてみてはいかがでしょう。 そうなんですか。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

自分の将来の目標が定まっていない結果です。将来の為に今何をすべきかを真剣に考えてみてください。朝起きて、遅刻なし、休むことなど出来ないはずです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう