• ベストアンサー

個人居酒屋での仕事。どこまで店長に口出ししても大丈夫??

現在、従業員はあたしと店長しか居ない、小さな居酒屋で働いています。 店長は2年チェーンの居酒屋で修行し、3ヶ月前に自分のお店を構えました。(40代・男) ですが、包丁さばきは私のほうが上手いし、対面カウンター式のお店なのですが接客もとても下手です。 そして、店長は数々の問題点があります。 *過度のセクハラをしてきたお客さんを来店拒否をしてくれるように頼んだら「赤字だからどんなお客も拒めない」と言われた *お客様が店長と話したくて来てるのに、店長は友達としか会話をしないため、お客様が怒ってしまう。それを伝えると「そんなうるさいお客はこなくていい」と言う。常識で考えて、お店で大切なのはお客のはずなのに *刺身をきった後、一切れ一切れ手で取り並べるので、刺身が生ぬるい *サラダがメインディッシュの後に出てくる *野菜を洗わない *有線が流れてるのに、店長好みの曲を手元のコンポで流しているため、お店に2曲も音楽が流れてる *調理台の上に座る *ひげを剃ってこない *お客さんの話に「ふ~ん」「そうなんですか」しか反応しない。けれど、下ネタと自分の友達との話には、笑顔で乗ってくる 上記に述べたことの半分以上はお客様からの指摘があります。 また、リピーターのお客の割合的に 店長の友達…20% 私の友達&前の私の居酒屋の常連さん…60% 店長と話したくて来るお客…20% といった感じです。 今現在大赤字でこのままだと後5ヶ月しか持たないらしいんです…。 出来ることなら指摘して改善してほしいのですが、最近少しずつ指摘していたら、人間関係が悪化してきて。 悪化しても店長のために言うべきなのでしょうか?? それともただの従業員なので、ただロボットのように仕事をしてるだけでいいのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160975
noname#160975
回答No.8

あなたの指摘は的確のようですが、ただ社会の中では正しいものがどの状況でも正しいとは限りません。 あなたがどうしても正しいものは正しいとして店長の態度を正したいと思うのなら、言ってみるのもいいでしょう。でも相手にとってはそれが正しいことではないかもしれません。(相手が正しいと思ってくれなくては余計なことをいう奴にしか見えません) それにあなたの立場も危うくなると思います。(店長に嫌われた辞めなければならない雰囲気になる可能性もある) その危険を冒しても注意したいと思うならするべきですし、なあなあでいいやと思うのであれば店長の店なんですから好きなようにやらせるのも手ですよ。言ってしまえばどうせ他人事なんですから。 妙に正義感を出すと痛い目に合うこともあるので注意した方がいいと思います。 ただ、そんな店は早かれ遅かれあまりうまくいくとは思いませんので、いずれにしてもあなたも長くないのではないですか?余計なストレスためるなら他への転職も考えたほうが早いのかもしれませんよ。

その他の回答 (7)

  • mtbyc
  • ベストアンサー率42% (128/299)
回答No.7

これは難しい問題ですね。素人が見ても、あなたの指摘は大変的確なように思えますが、それを店長が聞いてくれないのであれば、言うだけ逆効果ですね。 基本的にはあなたのプレゼンテーション能力をあげる必要があると思います。いかにうまく提案できるかということです。 店長に問題点はあるでしょうが、男性にプライドを傷つけるような言い方、特に「教えてあげる」的な言い方をしたら絶対に聞きません。問題点の指摘を、上手な提案にまとめる力が必要だと思います。 「あなたのやり方にはこんな問題がある」というよりも「どこかの流行っているお店ではこんなことをしていました。うちもしてみましょうか」と言って、写真やビデオを見せる方が、聞いてもらえる可能性は高いでしょう。そういう表現能力を高めるのが一番よいと思います。 これはサラリーマン社会でもよくある話なのですが、上司を教育するのではなく、情報を上げるという形にするのです。実際、判断の権限は上司にあります。部下の義務は、上司が判断を誤らないように、的確な情報をあげることなのです。 ただ、お店の状況が切迫しておられるようですし、どうしても今言わなければいけない、そんな悠長なことを言ってはおれないと思われるのでしたら、もう誠実さで勝負するしかありません。 つまり、「ほんとうにこのお店と店長のためを思ったら、これを変えないとダメだ」ということを、涙ながらに訴えるのです。多少芝居がかってもかまいません。言葉が厳しくても、相手のためを思っている真心があれば、わかってくれるでしょう。特にここ一番の女性の涙は、効果があります。 ただし、もしそれが空振りに終わったら、恐らく人間関係は決定的に壊れるのは確実です。そのときは潔くお店をやめるしかありません。 一か八かの勝負に出るのか、それともじっくりと攻めるのか、それはあなたの性格のタイプにもよるでしょう。

回答No.6

 あなたのお店では、ないので、余計な口出しは、無用です。自分がお客をたくさん呼んでいるということで、おかしな感覚になるのです。一つの場所に、リーダーは、一人。その人が、明らかに、自分よりも仕事面で劣っていたとしても、経済面では、優れていたから、お店を開業できたのです。あなたより、能力が低くても、あなたより、立場は、明らかに、上の地位の人なのです。あなたは、不満に思うのなら、あなたが、自分で、お店を開けばいいのです。為になると思って、は、余計なことで、自分の立場の自覚がないのだと思います。  しかし、現実、経営者としても、職人としても駄目な、人なんでしょう。今回の場合、給料の遅延が始まる前に、やめることをお勧めします。夜逃げされてからでは、遅いですよ。この人の為にとの考えが、自分の、首をしめる結果になることは、目に見えていると思います。  辛らつな、意見ですが、自分よりも、下と思う人に、雇われるのは、難しいと言うことです。得るものは、ストレスだけでしょう。もしくは、自分を殺すことです。

noname#20633
noname#20633
回答No.5

 店長に向上心がなければ、言うだけムダどころか、雰囲気が悪くなりマイナスになると思います。  なんだか質問を読むかぎり言ってもムダそうなので、私も今のうちに次の職場のアタリをつけておくことに賛成です。  ただお客は見ているので、「店長はダメだけれど、あなたはしっかり働いている」ところは見せてほいたほうがいいと思います。  しかしそれはそれで、店の雰囲気が二分して、船頭多ければ船山に登るで、店がめちゃくちゃになるでしょうが、次の職場が見つかるまでの足がかりと思ってがんばってください。  また店を離れるときは情にながされずドライに、けれど泥を塗ることなくきれいに離れたほうがいいと思います。  自分がいなくなれば本当に潰れるんじゃないか? と心配する必要はありません。それがいいという人もいるのですから。それでもつぶれたなら、誰にもどうしようもないことです。

回答No.4

個人店にはチェーン店には真似が出来ないそのお店独特の色があります。 無愛想なマスターのBARがアリエナイぐらい繁盛している。 2曲も同時に音楽が流れていても、客足は途絶えない。 調理台に座って客の酒を勝手に注ぎ勝手に飲むマスターがいるのに客は怒らない。むしろその画を楽しんでいる。 そんなお店が世の中には存在します。 貴女はトレーナーとしての考え方、常識の枠がきっちりあるのではないかと思います。 なので、常識外の店長の行動が腹立たしく苛々してしまう。 また、貴女の前の居酒屋のお客さんが半数以上を占めているから客からクレームが出るのでは? 前の居酒屋は前の居酒屋の色があり、その空間が好きだったので常連客になる。 しかし、今の店長の居酒屋は今の店長の色がある。 その色が違うから、前の居酒屋の客からクレームが来る。 違いますかね? それと、店長と話したくてわざわざ来ている客が20%もいるというのは驚異的な数字です。 5人に1人は店長のずぼらな対応で癒しを求めているんですからね。 また、店長の友人を客に変えるというのは相当苦労します。 友人は昔からの付き合いで、おごれ!とかサービスしろ!と、平気で言ってきます。 その友人からしっかりと代金を取るには貴女と店長の関係より相当な苦労があると思いますよ。 なので、長く書いてもしょうがないので、私の結論は ●いちいち少しづつ指摘しない。指摘する時は一気にでっかく。 ●店長のやりたいようにさせる。しかし、最低限の事は自分でやる。(衛生面はきっちり、美味いものは美味く出す) ●貴女の前の居酒屋関係の客を減らす。 ●その店でしか出来ない色を引き出す。 ●経営には一切口を出さない。(コケても自分は無害) ●コケル可能性が大なので、次の働き口を探しておく。 商売の極意は「損して得を取れ」です。 前の居酒屋の客をばっさり切って、現在の店長の色に合った客層を増やす。 目先の利益は友人だろうがとにかく客を呼ぶことと勘違いしがちだが、最後に効いてくるのはコアな客層。 10人の一見さんより、1人の超常連客。 居酒屋と言う場所は、普通に酒を飲むところではない。 客の居場所を作り酒を飲む場所である。 その客一人一人の居場所がきちんとあれば、つぶれる事は無い。 BAR経営者の立場から見るとこんな感じです。 私は店に立たないので、今はすべて店長の好き勝手にさせてますが、いつ行っても客とバカみたいに笑い客の酒を飲んでいる店長を見てます。(客の酒が減るので、実は売り上げも上がるw)開店当初は私と店長の意見が食い違う事も多く、苦労しましたがおかげさまで今は経営も順調です。 貴女も黒字経営になるようにがんばってください。 長くなりましたが、やぱり個人店の成功へのコツは“その店(店長)でしか出来ない色を出す”事ですよ。

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.3

 引導を渡してあげるのもトレーナーの仕事ですよ。 今辞めて悟ってくれるのならいいですが、このままズルズルと続けて借金を膨らませるのも酷ですからねぇ お互いに手を引くのが早ければ早いほど、負債は最小限に押さえられます。 少しでも可愛そうと思うのであれば、早く決心させてあげる事も、元トレーナー、経験者として必要な事だと思います。 刺身がぬるい、最悪じゃないですか(^^;  それを知らずに入った客の立場になって考えてみましょう。

kanan19
質問者

お礼

ありがとうございます。 お客様から苦情が来るようじゃ問題ですよね。 刺身を冷凍したまま切って、皿の上に並べて自然解凍…。 血が出ますよね。 それをそのまま出す刺身もあり。 冷凍していない刺身はもちろんやわらかいので、手で弄繰り回して生暖かく…。 初めてこんなお店に出会ったのでびっくりです。

  • dragon-x
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.2

質問者様は、お客を引っ張れるだけの力があるみたいですね。 この状況であれば、ロボットに徹して再就職先を探しておくことです。 店長を救いたければ、自分を犠牲にしてでも口を出せばいいと思います。 失礼ですが、なんとなくそのお店の雰囲気が分ります。

kanan19
質問者

お礼

ありがとうございます。 あたしはいままで「知人に自慢できる仕事(お店)」でしか働いたことが無かったので、あまりにひどい状態で、どうして良いのか分からなくなっていました。 小さな子供も居ますので、ストレスをためたくないのですが、今の仕事先は苛々してばかり。 子供にこそ八つ当たりしないものの、過食で太ってきたり…(--〆)

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.1

 ロボットに徹するか辞めましょう。 先はもう見えていますよね?(^^;  

kanan19
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに先は見えてしまっています。 私は5年前、居酒屋の立ち上げに参加し、1からお店を作りました。 そこもホールを受け持つ店長、社員の調理師、そしてホールとレジのあたしの3人から始めたお店です。 店長と社員が友達で、もともとは料亭に勤めていたのです料理は上手なのですが、接客はダメで…。 あたしはもともと接客を教えるという仕事をしていたため、色々店長と衝突しながらも向上心のある店長はどんどん自分自身を高めていき、1年後には従業員が常時8名という忙しさ。さらにはその半年後に2号店をオープンという、めまぐるしい成長で、今現在もそのお店は予約しないと入れないくらいの賑わいです。(あたしは店長が1人前になるようにトレーニングする仕事だったので、2号店が出来たときに契約終了し、出産し、今はパートタイマーです。) ですので、うちの店長も向上心さえあれば良いのですが、やる気が無くて。 しかし、今すぐにやめてしまったら、店長1人でお店をやらなければならなくなってしまいますし…。 しかし、もともとトレーナーという仕事をしてた性分なのでしょうか、口出ししたくなってしまって…。

関連するQ&A

  • 居酒屋の店長の違法行為

    ※長文です 少し前にこちらで質問させて いただきました 内容は私は母子家庭で 掛け持ちで働いていて 夜はその店長が経営する居酒屋で働いていました その日はいつも通り仕事を終えて帰宅してすぐお店から 私に連絡があり「売り上げが 一万円足りないからすぐに 店に戻るように」と言われ 店に戻り私も何回も計算しましたが一万円足りませんでした 因みに私は絶対にレジから お金を盗んでいません 証拠もないのに店長は私に レジの管理を任せていたのに 一万円足りないのはおかしいから責任をとって次の給料から 一万円を差し引くと言われました 納得いかずに後日知人に 店までついてきてもらいましたが遠回しに私を犯人扱いしている 発言ばかりで私は怒りと悔しさとでまた泣いてしまいましたが もうこれ以上この店で働くのは 嫌なのでその場で辞めさせて いただきました。 ここからが本題ですが この店の経営者は店長です 店長は自分の店のお客様で 一番大金を使う方の横に パートである私を横に座らせ お酒の相手をさせたり 私がそのお客様にお酒を 呑ませる事も店の売り上げUp になると言われ私は胸を触られたり無理矢理キスをされたりして 精神的にかなりまいっていました 店長自身も車で通勤しているにもかかわらず営業時間に お酒を呑んで飲酒運転で 帰宅しています もう一人のキッチンの 男性にも無理矢理 お客様から呑めと言われたら 店長はキッチンの男性にも 呑ませています これは違法行為ですよね? 警察か労働基準局どちらに 通報したらよいですか?

  • 隣の居酒屋 騒音

    今住んでる家(一軒家)のすぐ隣に、二件隣に最近出来た居酒屋が借りている駐車場があって、その居酒屋の店長と従業員が深夜(12時過ぎ)に限っていっつもお客さんを駐車場まで送り出す事が多く、隣の駐車場でお客さんと騒ぐ事がよくあるようになりました。 話声だけなら、なんとか我慢できるんですが、笑い声とかすっごく大きくて、12時過ぎてるから、もう就寝してる時間で、最近よくその笑い声でびっくりして起きちゃうんです。。。それからなかなか眠りに入れなくて、かなりストレス溜まってます。 しかもお客さんの声よりも、そこの居酒屋の店長と従業員の笑い声が一番うるさいんです。 そこで皆さんのご意見を聞きたいのですが、直接その居酒屋の店長に話をつけた方がいいのか それともその居酒屋を管理している不動産に電話して話しをしてもらった方がいいのかで、迷っています。 もうどうしたらいいか、本当困っています。よろしくお願い致します。

  • アルバイトの店長が仕事中に男と話している

    アルバイトに関する相談です。 飲食店で働いている大学生です。 このアルバイト先の店長が女性なのですが、仕事時間中に男と二人で話をしているのですが、仕事中にアルバイトをほっといて男と話しているのは世間的にはおかしいことではないのですか? 過去質問したところ誰もそんなにおかしいことだと指摘してきませんでした。 私が働いているところはフードコートの一角にあり、店内でもフードコートで食べてもいい、という感じです。 フードコート内にある他の店の店長(男性)が、夕方の客が少なくなるタイミングでほぼ毎日うちの店にきて、うちの店長と話しているのです。二人で店の奥の方の見えにくい席に座って1時間ほど話しています。 仕事の話もしているかもしれませんが、主に雑談だと思われます。 そして、うちの店舗内の従業員控室(と言っても物置と着替えるスペースしかなく、とても狭い。人が立っていられるスペースは、トイレと同じくらいの広さ)に2人で入っていったりもします。 明らかに交際している距離感ですし、他の従業員がこの従業員控室の中に荷物を取りに行った際、二人が抱き合っているのを見たという話も聞いたことがあります。 この他にも上司として認めたくもない、尊敬もできないような態度を取ってくる店長なのですが、その点に関しては私が仕事を覚えるのが遅かったりして迷惑をかけてしまっている部分もあるだろうから割愛します。 この他店舗の店長と逢引のようなことをしている点について これって許されることなのですか? 以前はフードコート共通の従業員控室で二人で話していたようなのですが、本部から注意されてうちの店舗内で会うようになったらしいです。 店長は従業員の管理をするのが仕事なら男と話してないで大学生アルバイトの監督をするべきなのではないですか? アルバイトだから、とか関係なくお答えください。

  • 店長のことで悩んでいます。

    店長のことで悩んでいます。 私はコンビニでバイトをしています。 店長は、タバコや弁当の発注をし忘れることが多いです。 しょっちゅうタバコの発注を忘れます。タバコを買うお客様からクレームが来て毎回、私が謝っています。 なぜバイトの身分の私が毎回謝らないといけないのでしょうか? この前はお客様に「この店はいつ来てもタバコ無いな」と怒鳴られました。 店長の性格は怒りっぽい性格なので、あまり関わらないようにしています。(発注忘れに関しての指摘をしても逆ギレすると思うのでしません) 今度お客様に「またタバコ発注し忘れたのか?」と怒鳴られたらどうしたらいいのでしょうか? (前回怒鳴られた時、店長は関係無い感じで座っていましたが…)

  • 居酒屋の店員

    友達の彼氏が、あるチェーン店の居酒屋で正社員しています。 その友達に聞いたところ、彼曰くその居酒屋には「お客にアドレスを聞かれたら教えて、そのお客とメールしなくてはいけない」と言うルールがあるらしいんです。 本当にそんな居酒屋あるんでしょうか・・・? 普通の居酒屋ですし、何かホストみたいだなぁなんて思っちゃったんですが。 しかもチェーン店なのに、彼の働く支店だけの規則らしいんです。 彼氏曰く、店長がお客を増やす作戦で、始めたことだそうです。 ちょっとその彼氏が女関係にだらしなさそうなため、友達がとても心配で質問させていただきました。

  • つい最近、居酒屋でバイトを始めたのですが

    見て頂きありがとうございます。 タイトルにもある通り、つい最近から居酒屋でバイトを始めました。 そこで質問したいのは、従業員がお客さんに出す為のビールサーバーがあるじゃないですか(>_<)? それでビールをグラスに汲むのは慣れたのですが…ビールが切れた時にタンク?を新しいのに取り替えなければならないのですが、レバーをどう動かして取り替えたら良いのか分かりません(T_T) 店長に一回だけ教わりましたが、ミスしたら危ないって言われて自信がありませんorz それに店も忙しい事が多く、従業員も少なくバタバタしていて何度も聞くのは抵抗があるので…自分でどうにかして覚えたいと思い、質問させて頂きました(;_;) 宜しければ回答の方、宜しくお願いします。

  • 居酒屋の刺身の盛り合わせ

    今日、母と父と私の3人で居酒屋に行きました。私と母はあまり居酒屋には行かないので、注文は父に任せてました。メニューに「刺身の盛り合わせ」というのがあって、この盛り合わせだけは価格は記載されていませんでした。父は、この盛り合わせを1つ頼んだのですが、3人前の量がきました。店長は「盛り合わせは人数分で用意している」と話していましたが、私の父は「書いてもないのに、勝手に人数分来るのはおかしい」と文句を言ってました。私の感覚(あまり居酒屋には行ってないのですが…)では、居酒屋で「刺身の盛り合わせ」ってあったら、取り分けかな…と思うのですが、どうなんでしょうか?人数分出すと書いてない店が悪いですか?私は頼む前に聞かなかった父が悪い気がするのですが…。

  • 居酒屋キャンセル料

    先日居酒屋で10名ほどで飲んでおり二次会に行こうという話になり二次会の場所を探し始めたのですが10名行ける居酒屋を探すのが難しく3.4人が色々な居酒屋に電話をかけ探していました。その中でたまたま空いていた居酒屋が同じタイミングで見つかり二つ予約してしまった形になったので片方の居酒屋にはすぐキャンセルのお電話をしました。時間にして5分たったかどうかだと思います。 するとキャンセル料を請求されました。 私としては予約時にキャンセル料がかかる旨を聞かされていませんし(まあいちいち説明するところも少ないとは思いますが、、、)飲み放題単品で食べ物はいらないという旨を伝えてあったので店側に損失がそれほどないと思うので納得いきません。5分という時間なので従業員の人件費もでませんし、、、出るとするならばその5分の時間でお客さんがいっぱいやってくることしか考えられません。 次に行ったお店で店長さんに相談したところ払わなくても大丈夫だよ。それわ。と言われたのですが心配です。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 居酒屋勤務でお客様に飲まされる

    私は母子家庭で朝から仕事 に行き夜は居酒屋でアルバイト をしながら生活しております 今働いている居酒屋には お店側からして一番 お金を使って下さる とある会社の会長さんが よくお店に来てくださり 私はホールの中で その会長さんに一番 気に入られています 会長さんが来てくださると 必ず私に横に座って 一緒に飲もうと言われるのですが 私は仕事中ですし ましてや居酒屋は本来 お客様の横に座り お酒を頂く仕事では ないと思います それなのにお店の店長は 会長が店一番の上客で ある為私に横に座り 会長と一緒に飲む事を 進めてきます 一度だけお店が暇で 会長以外にお客様が 全くいらっしゃらなかった為 会長の横に座り お料理をいただき お酒も少しいただきました 店長の指示で… 会長はかなりお酒を 飲んでいて私の体に 触ってきたりしてきました 私は嫌で嫌で仕方なく 今後一切会長の相手は しないと店長に伝えました ところが店長は 会長は君の事を気に入って いるし横に座って飲んで くれたらお店の売り上げも あがると言いました 普通の居酒屋で 仕事中のパートの人間が お客様の横に座り お酒を飲まされ 体を触られ それが嫌だから店長に 抗議したら 店の売り上げの為なんて そんな事違法ではないのですか?

  • 居酒屋に熱帯魚

    居酒屋を経営しております。 3、4メートル程のカウンターに熱帯魚の水槽をずらっと並べようかと思っております。 水槽の上には板等を被せておくつもりです。 お客様の立場からして そのようなお店はどう思いますか? やはり 刺身とかも置いているのでいい気分はしないでしょうか? 料理が出来るまでの暇潰しなどに最適かな。と思ったのですが... うちの店の近所はファミリーが多く 子供も喜ぶだろうと思っています。 皆様の沢山の意見をききたいです。