• 締切済み

人の一生について真剣に考えたい事がある。

もしエッチな本とかそういうたぐいのものが一切禁止となって(当然風俗とかも) この世の中にエッチについて知る要素がなくなったら、 それでも人はちゃんと他の動物同様に子孫を残せるのでしょうか? 今の人間の理性が発達した上で本能という部分が正常に機能するのかという点からお聞きしたいのです。

みんなの回答

回答No.9

No.7です。 「本能」とはとてもわかりにくい言葉ですね。 例えば、「食欲」は「本能」であるような気がしますが、 それを満たすための「嚥下」や「咀嚼」は本能なのでしょうか? 食べ物を口に入れるために口を開くことは? 食べ物を手で握って口に運ぶことは? 食べ物を箸で口に運ぶことは? どこまでが本能で、どこからが本能ではないのでしょうか? 少し話がそれましたが、人は他の動物に比べ、 本能以外の影響が非常に大きいです。 なので本能を満たすために様々な試行錯誤を繰り返した結果、 膣内に陰茎を挿入することもあると私は考えます。 ただし人によって考える力が異なるし、 そのような機会にめぐり合うチャンスも異なります。 このような理由から、質問で設定されたような条件であっても、 子孫を残せると思いますが、子孫を残せる個体の割合は減少するでしょう。 もしかしたらそれは人ではない他の動物と同様程度の割合なのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.8

教えてやらないとできない奴もいるだろう しあかし、教えてやならなくてもやってしまう奴は必ずいると思う。 あとはその比率の問題でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

数年前、どこかの動物園のパンダが交尾できなくて、 他のパンダが交尾しているビデオを見せて ようやく交尾できるって話があったような・・・ また両家共に厳格なカトリックの家庭で育った二人が 結婚した場合にも、子どものつくりかたがわからない って話があったような・・・ 子どもの頃って、何をしたら子どもを作れるのか、 わかりませんでしたよね。 でも、なぜか異性に恋はしました。 あと異性の性器ってドキドキしませんでした?(笑) なので、仲睦まじくなったカップルが いろいろと乳繰り合ってるうちに、 交尾と同じ行為をして子孫を残すことになる可能性はあります。 しかしその行為が子孫を残す行為だとわからずにすることにはなるでしょう。 以上、私の考えでした。 __________________________ 「本能」「正常な本能」「本能が正常に機能する」 「他の動物同様に子孫を残す」 などの言葉の意味は非常に不明瞭なものだと思います。 質問者様の考えでよろしいですので、 上記の言葉をもっと詳しく説明するか、 定義づけされると、回答が得やすくなるかもしれません。

jack_mame
質問者

補足

皆さんご回答ありがとうございます。 まとめてお礼の書き込みをすることをお許しください。 少し補足させていただくと、 サルにたとえますと、小猿は親の行動を見ることによって餌の場所、取り方などを覚えたと考えられるから、 食料を飲み込むこと自体は本能だとしても、餌のとり方は本能じゃないと考えられる。 同じように性交渉というのも動物の中では親、または他の成体が性交渉をしている現場を目撃することによって覚えるとすれば 射精などは本能だとしても具体的な膣内に陰茎を挿入を行うこと自体は本能ではないのか。 ということなんです。 いちゃいちゃし合うことはあったとしても、 挿入行為にいたるか?ということなんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.6

怪しいと思います。 サルなどは親の性交渉を見て学びます。人間も同じ事をしなければどうやって行為を行うかは分からないでしょう。 本能で行うならネズミのように背中を触られれば条件反射でポーズをとるくらいでないと不可能だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.5

理性は本能を押しとどめるけれど、本能自体を失わせるわけではないでしょう。 あなたは空腹になったときに、何かを食べたいと思います。これが本能です。しかし、きめられた昼食時間まであと1時間あればそこまで我慢するでしょうし、お店の棚に美味しそうな弁当が並んでいてもお金を払わずに食べることはないでしょう。それが理性です。 誰かにごはんを食べることを教わらなくても、赤ちゃんは母親の乳房に吸い付きますから、人間にも十分本能が備わっていると考えられます。 セックスについても、おそらくは同様の事が言えるのではないかと思います。大部分の人は、誰に教えられるわけでもなく、異性を愛します。そのあたりからしても、性についての本能は失われていないと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gg13
  • ベストアンサー率13% (15/109)
回答No.4

 人類が存在する限り理性に関係なく生存本能は維持されるでしょう。しかし、生殖能力が維持されるかどうかは別問題です。生物のメス化が問題になっています。化学物質のコントロールを誤ると生物に予想しがたい悪影響を及ぼす恐れはあるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

心配することはないと思います。 現在の人間の理性と500年前の人間の理性が大きく変わっているとは思えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

真剣に考えてみることかどうかは判りませんが、 エッチ本や風俗が何かを教育してくれているのではなく、 理性で押さえられない本能を見透かされているのです。 また、昨今の日本人の理性など怪しいものです。 一億総本能化が進んでいるのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aruminium
  • ベストアンサー率20% (141/703)
回答No.1

もともと何もない時点で生殖活動をしていたんですから、大丈夫だと思いますが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヒトにとって子孫を残すことの優先度が低いのはナゼ

    ヒト以外の生き物は、基本的に「子孫を残すため」に生きていますよね? 魚や昆虫で、メスが産卵した後に死んでしまう種類もありますが、 「自分の死」<「子孫を残す(産卵する)」という行動が本能に組み込まれて いるからだと思います。 それに比べると、ヒトは「子孫を残す」事に対して、本能ではなく理性で 行動を起こしているように感じます。 結婚相手も、(多少はあるかもしれませんが)子供を産む事だけを 意識して選ぶ訳ではないし、子供を持たないという選択をする人も 最近増えてきています。 それが良い悪いではなく、「人も動物なのに、なぜ子孫を残すことが 最優先ではない生き方をするのだろう。進化の過程で、なぜ理性で 子孫を残す・残さない事の選択ができるようになったのだろう」と とても疑問に感じました。 (「子孫を残す」という事を理性でコントロールできるように進化 する利点があったのでしょうか?) 分かりにくい質問文ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 人間の性欲について

    性欲は子孫を残そうとする本能的なものだと思いますが、子孫を望まないが性欲があり性行為を行う事ってありますよね。本当は子孫が欲しいが環境や経済的な面などの理由で望めない状況の場合は「理性」で諦めますが、心の底から子孫を望まない場合はこれも「理性」の働きなんですか?いわゆる価値観の問題というやつだと思いますがこの価値観は本能をも難なく凌駕できるものなんでしょうか? 人間だけは他の動物と違い子孫を残す目的以外にも性行為をするというのは何故なんでしょうか?理性?精神?この辺を分かりやすく教えていただけると幸いです。

  • 男性には人を愛する心はないのか

    私は今まで一人の男性としかお付き合いをしたことがありません。 彼は、付き合い始めて間もない頃、私はまだそういうことを考えられない段階から、「結婚したら・・・」「子供が産まれたら・・・」と言っていました。 しかし、実際に私が妊娠をしたら「本当に俺の子なのか?」「お前が妊娠しやすいんじゃないのか?」と言い、私の両親の前で土下座をして拒絶しました。 彼は亡くなりましたが、私はこのことでずっと苦しみ、ブログなどで吐露してきました。 そんな私を励ましてくれる方が現れ、とても感謝していましたが、その人も結局、「俺にも経験がある」「考えても考えてもあれしか答えがなかった」「男が女性を性的対象と見るのは仕方がない。子孫を残す為。」とコメントされ、失望しました。 動物は子孫を残す為、本能としてそういう機能があるとは思いますが、人間の欲求とはまた異なると思います。 他の欲求と同じで、理性でそれをコントロールしていくのもまた、人間だと思います。 男性には「愛」はないのでしょうか? 愛もないのにあるかのような発言をして人を騙し、欲求を満たすための道具にするというのは、性犯罪者と同じだと思います。 私は人間が醜くて仕方なく、生きるのが辛くて仕方ありません。 死にたいです。

  • 浮気・不倫は動物以下。

    ある人に言われました。 パートナー(主に夫婦)が居るのに、違う人とセックスをするのは 動物以下だと。 動物は決まった発情期に子孫を残すための本能で、 人間は子孫というよりは、本能でも快楽の方が多い。 それを決まった人以外と関係を持つのは、不潔で動物以下だと。 私の考えだと、特に男性だと好みの女性から迫られた場合 断れる人の方が稀だと思いました。 誠実な人は断ると言いますが、本当にそんな人はいるのでしょうか? どんな男性でもキッカケ次第で流れてしまう気がします。 理性で抑えられるのでしょうか? そんなに精神は強いのでしょうか? 浮気・不倫はどうしていけないか。 されて嫌なことはしないのはわかりますが、皆様の浮気・不倫に対する お考えがありましたら教えて下さい。 ※私も浮気はされたら嫌ですが、不潔や動物以下と言われると 違う気がしましたので質問させて頂きました。

  • 男性はなぜ生でしたい?(性欲、本能、理性)

    性欲は人間の本能で 性欲がある目的は子孫をのこすため というのはわかります 愛と性欲は関係なく しかし複雑に絡み合っているとは思います 人間の本能は動物の本能と違い進化により壊れているとも言われています だから当てはまらない方もいるとは思いますが 一般的な割合で見て 好きでもない相手に対して 『理性が保てず生で入れちゃったー』 『生でしたい』 となるのは男性のほうが多い気がします 性欲はどちらもあるし 男性より女性のほうが快感が強いと言われていますよね 女性も人生で生める子供の数は限られているので妊娠中以外はたくさんSEXしたいと思っても不思議ではないと思います 感情や理性があっても男性のほうが、簡単に言えば本能のまま生でSEXを希望するのはなぜでしょうか? 受け入れ、宿すということも関係ありますか?

  • 夫の風俗通いが発覚

    先日、1年間のカードの利用明細書が送られてきました。 内容を見ると、1年近く前に1カ月半で約30万引き出されていましたので 問い詰めると、風俗通いを認めました。 回数にして4.5回と言っていますが、こちらの地方では高級店でも3万前後です。 後は「忘れた」でだんまりです。 風俗で玄人の5人の女と家ではやれないプレイをしてくるのと (最低でも2回は抜いてもらっているでしょう) 素人の同じ女(完全に遊びの浮気)と5回普通のセックスをするのでは 私は、後者の方がまだマシと思ってしまいます。 ちなみにその1か月半の間だけはまり後は全く行っていませんが、 もう気持悪くて汚らわしくて、今は別れる事しか考えていません。 同じような経験者の方、乗り越え方を教えてください。 あっ、男の本能とか、子孫繁栄とか、同じものを食べていたら飽きると言うような、男にとって都合のよい言い訳の言葉は遠慮してください。風俗嬢も気持なくても誰とでも出来ますので男だからと いうのは関係ないです! 確かに動物のオスが子孫繁栄のために多くのメスと生殖行為を行うのは事実ですが、人間には理性があります。 その理性をキチンと発揮できない人が自分の都合良い方法としてこの言葉を使うと私は 思っていますから。 風俗通いしたいなら離婚してから行け!そして風俗に寛容である人と結婚すればいい。 心が折れてしまい、眠れません。。乗り越えかたを教えてください。

  • 人間以外の動物で、子孫繁栄ではなく、快楽等の目的で性行為する動物はいま

    人間以外の動物で、子孫繁栄ではなく、快楽等の目的で性行為する動物はいますか。 もしいないなら、人間は他の動物よりも理性があり、文明的であるのに、 人間だけが快楽等を目的に性行為をする動物であるというのは 非道理的で非常に矛盾しているような気がします。 文明が発達した社会で生活している中で、性行為する時(子供をつくる時)に、 なぜ、いちいち気持ちよくなる必要があるのか謎です。

  • 浮気するのが当たり前って変

    ネットやテレビでよく「男は浮気するものだ」とかいう言葉をみます。その理由については「男の本能として多くの子孫を残したいというのがある」みたいなことが多く言われてますよね。 でもそれって変じゃないですか? もちろんそういう本能があるのは分かりますが、この現代で生きているのに自分の理性も抑えられず本能で物事を決めてるって意味が分かりません。これって結局、浮気した人の言い訳ですよね。 もちろん、男だけではなく女も浮気する人がいます。そういう時も「寂しかったから」とかいう人がいますが、寂しかったから浮気って理論が謎すぎて笑えます。 なんだか世の中では「浮気しない人なんていない!」みたいな考えが多くありますが、普通に生きてれば周囲の人を傷つけ、自分の信用を失うような行為をしようと思うこともないと思うんですよね。こんなことを言うと「まだ若いから~」とか言われますが、この考えに年齢は関係ないですよね… 結局する人はどんなに良いパートナーでもするし、しない人はどんなに魅力的な人が現れてもしないと思うんです。 浮気が当たり前って考え、なくならないんですかね?

  • 冠婚葬祭業と風俗

    結婚=愛し合った二人が結ばれる。素晴らしいことです。 葬儀=愛しい人が天に召される。辛い寂しいことです。 風俗=楽しいです気持ち良いです? 上の二つは戸籍登録や様々な申請を国にしなければなりません。社会的必須義務であり、権利でもあります。 そうでしょうか? 子孫を残す為に盲目の本能は異性を求めますが、必ずしも繁殖目的や義務や権利を貰う目的ではしない結婚、恋愛があります。 結婚を持続させること、子孫を立派に育むこと。そして、別れの時に感謝と忍ぶ気持ちを贈る。これは義務や権利を超えた本能がさせる個人的な理想のと思います。 例えば性市場は社会的に大歓迎しないまでも、人間の理想ではないように思います。それを社会が干渉したり申告の義務を迫ったりしたら、おかしなことになりそうです。 無事に愛の結晶(子供)を授かると立派な社会の子に育てなくてはならない。登録、申告の是非を問わない風俗性市場は社会と切り離して個人の問題である? 私は冠婚葬祭の儀式?あれは個人の権利でも義務でもないと思います。そして、社会に宗教がセットになっているのが不自然にも思うのです。 なぜ人間は本能よりも優先した、社会性を重視、理想としたのでしょう?『理性とは社会のためのものか個人のためのものか?』 どちらの為でもあるなら、風俗に関わる者も免許を持つといい、宗教のカテゴリーにでもして加護すると良いのでは?

  • 男性の性欲について

    昨年は、通り魔痴漢の被害にあったり、お風呂の覗きにあったりしました。 通り魔痴漢は、私が自転車で帰っているときに後ろからスクーターがきて私の横にぴったりきたかと思ったら突然手を伸ばし胸を鷲づかみされて、その後驚いた私を自転車から突き落としその場を去って行きました。その時に怪我をしてしまい、まだ怪我の後があります。 お風呂の覗きは、お風呂の窓が鍵がかかっているのにもかかわらず顔を貼り付けてこちらを覗いていました。 どちらも警察に連絡して、通り魔痴漢のほうは傷害罪として捜索してもらっています。 私には彼氏がいるのですが、そのどちらの事件が起きたときにもその犯人に対してものすごい怒りを思っていて、私を慰めるよりその話しをすると怒り出すので怖かったです。 だけど、同じ男として性犯罪を起こす男が許せない気持ちが強い人なので信頼をしていました。 が、そんな彼氏が浮気をしました。 痴漢にあうより彼氏の浮気のほうが辛くて、今は男性不振になってしまいました。 浮気も性犯罪も、もとをだどれば男性が性欲を理性でコントロールできてないってことですよね? 以前はあまり気にしてなかった、AVや風俗産業に対しても違和感を覚えてしまい男性の性欲の処理の場所ばかり世の中が提供しているように思いだしました。 このサイトで男性の性欲についての質問をたくさん読みましたが、どれも「本能だからしょうがない」みたいな結論ばかりで驚きました。 人間と動物の違いって理性があるからだと思っていたのに「本能だからしょうがない」って!! でしたら女性が本能で、男性の性を汚したりすることってあるんでしょうか?? もちろん痴女がいることは知っていますが、痴漢や風俗産業やAVなど男性と比べようのないほど少ないと思います。 男性には理性が女性ほどに足りないのでしょうか?? 痴漢したら相手が傷つく、浮気したら相手が傷つく、風俗いったら相手が傷つくと(パートナーがいる場合です)・・・・ もちろん理性のある成熟した男性もいらっしゃると思いますが、成熟してない男性も多いと思います。 同じ男性はこんな成熟してない男性に対しどう思うのでしょうか? また、女性の方に男性不振から回復して幸せになったかたはどのようなきっかけで男性不振が治ったのか教えてください。

MACBOOKからの無線印刷
このQ&Aのポイント
  • MACBOOKを使用して無線で印刷する方法についてお困りですか?
  • MACBOOKとプリンタはWifi接続されているのに印刷ができないトラブルが発生しています。
  • MACBOOKから無線印刷する際にエラーメッセージが表示される問題が発生しています。
回答を見る