• ベストアンサー

酒を飲まないバーテンダー

moominx2の回答

  • ベストアンサー
  • moominx2
  • ベストアンサー率49% (200/401)
回答No.5

現役バーテンダーです。 バーテンダーの中には全くと言っていいほど飲めない方もいらっしゃいます。 ですが、「飲み込まなくても」味は充分に判りますからあまり問題は無いそうです。 バーテンダーも何年もやってると、いちいちカクテルの味見はしません。と申しますのも、我々の頭の中には少なくとも、お店で扱っているお酒の全ての味が入っていて、ボトルを見ただけで味が思い出せるからなんです。 普通に仕事をしている分には便利な能力なんですが、二日酔いの日には最悪の能力ですね^^;空瓶見てもキモチワルイです(笑) また、お店によってはお客様からいただくのを禁止しているお店もあります。 やはり接客の仕事ですし、カクテルはデリケートに作られていますので、手元が狂ったり、声が大きくなったり、傍から見てもあまり格好いいとは言えませんので。 私はいただきます。遠慮ナシに(笑)

denpanounabara
質問者

お礼

へ~そうなんですか。非常に参考になります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一流バーテンダーの年収

    バーテンダーの年収についてききたいことがあります。 バーテンダーのへいきん年収は400から600とききました。ですがとてもゆうめいな一流バーテンダーになればいくらくらいもらえるのでしょうか?

  • バーテンダーの居るバーはいずこ??

    こんにちわ この度は、山手線の品川駅~新宿駅近辺または、京王本線の新宿駅~桜上水駅近辺で、 バーテンダーの居るバーを探しています。 マスター、こんな感じでお酒頼むよ。って言ったら、 バーテンダーさんがカシャカシャとお酒を作ってくれるのが理想です。 どこかご存じのお店はありませんでしょうか? P.S. 過去に以下のようなものもあったのですが、自分の最寄り駅の桜上水から利便性が悪かったので・・ ということです。 http://okwave.jp/qa/q3045814.html 以上

  • バーテンダーになりたい?

    現在ホテル系専門学校へ通っている20歳学生です。 バーテンダーになりたくて東京へ来てはや2年。ホントにバーテンダーになっていいのだろうかと、最近ふと思いました。 生活はできるのだろうか? 店の人とうまくやっていけるか? 自分にサービス業は向いているのか? ・・・など不安ばかりうかんできます。一番心配なのは、そのあとどうすればいいのか(転職するとき)ということです。 今ホテルでバイトしていて、そこの上司にbarを紹介してもらえるのですが、正直どうすればいいのかわかりません・・。かといって他にやりたい事が見つかりません。 このままバーテンダーになればいいのでしょうか・・・? (もちろんバーに勤めたとして、すぐカウンターになれるとは思っていません。ウエイター・雑用など下積みからはじめるのは理解してます。)

  • 酒と服と職業

    1)「神の雫」や「バーテンダー」が好きなんですがこんな感じ(?)の酒に関する漫画を教えて下さい。 2)「王様の仕立て屋」のような服に関係する漫画を教えて下さい。洋服だけでなく和服もあれば教えて下さい。 3)あまり良く知られていない(漫画化されていない)職業をテーマにした漫画を教えて下さい。(「犯罪交渉人 峰岸英太郎」や「コンシェルジュ」が好きです ) 出来れば現在出ているコミックが5巻以下ぐらいだと嬉しいです。 「感じ」とか「ような」とか分かりにくい説明ですみません。

  • バーテンダーになるには

    バーテンダーになるにはどうすればいいんですか? まずどこかに見習いとして雇ってもらうのはわかるんですが、事前にお酒のこととか勉強するべきなんでしょうか?カクテルの作り方も何も知らない状態でアルバイトとして雇ってもらえるのでしょうか?

  • バーテンダーになりたい!

    バーテンダーになりたいのですが サイトで探しても出てきません できれば実際に働いてる人に お聞きしたいのですが‥ 具体的にどうやって バーテンダーになったのでしょうか? 参考までにお聞かせいただきたいです!

  • バーテンダーをバーテンと呼ぶのが失礼なのはなぜですか?

    バーテンダーについてのコラムサイトに、「バーテンダーをバーテンと呼ぶのは失礼」「バーテンは差別的な言い方」とありました。 漫画の「バーテンダー」の中でも、バーテンダーをバーテンと呼んでいるお客は、バーテンダーを低く見ている客に描かれています。(低く見ているからバーテンと呼んでいる?) 確かにバーテンという呼び方は正しくありませんが、なぜこの呼び方が差別的な言い方となったのでしょうか。 そのあたりの事情は書かれていないので、どういったニュアンスなのかわかりません。 (自分は20代前半なので、バーのこともよく知りません) ご存知の方、解説していただけると嬉しいです。よろしくおねがいします。

  • バーテンダーの彼。

    バーテンダーの彼を好きになってしまったのですが、営業中に良く話かけてきたり見えない所でキスしてきたり他の店員を使って私を自分の所へ呼んだりします。お互い電話番号は知ってますが連絡を取り合うような仲ではありません。 その人には彼女がいてやっぱりバーテンダーは女の子と接したりするお仕事だから営業って事はわかってるし客としか見られてないけど惹かれている自分がいます。 一緒にご飯行ったりしてみたいのですが私から言うのもなんだし、やっぱり難しいですかね?

  • 酒の作り方を知らないバーテンダーさんって・・・

    スピリタスのカクテルを頼んだら、ほぼスピリタスのストレートのお酒がショットグラスで出てきました。 その時はバーテンさんが一人体制でしたので、お酒の作り方・値段を知らなかったのか、他の店員さん?に電話で値段を聞いておりました。その時は、酔っていたので何とも思いませんでした。あー、こういうお酒もあるんだーみたいに思ってました。 後で考えると、あんなストレートに近い強いカクテルがあるはずはありません・・・ カクテルなのに、ショットで出てきましたし・・・ 酒の作り方を知らないバーテンさんもいるのでしょうか? 自分で注文したお酒だし、飲んだのも自分ですから、何も言えませんが、少々納得できません・・・

  • バーテンダーになりたい

    大学最後の夏休みで就職も決まり大変暇しています。 そんなわけで、昔から一度やってみたかったバーテ ンダーのアルバイトをしたいと思います。 しかし、求人情報をみるとパブやスナックばかりで す。インターネットでカクテルを作るバーの求人は 探せませんか?またどうやって探せばいいのでしょ うか? 条件:かっこいいバーテンダーがカクテルを作る店    バーテンダーとしみじみと会話する客    出すお酒も本格的なもの     当方、♂ 群馬県です。 よろしくおねがいします。