• ベストアンサー

夏の試合時のダルさ防止対策

n34156の回答

  • ベストアンサー
  • n34156
  • ベストアンサー率15% (53/352)
回答No.1

この夏、仕事場のクーラーの温度は何度だったでしょうか?26度以下の設定だと、完全に体がその温度になじんでしまい、外の暑さに耐えられなくなってきつつあるのです。もし、その環境に10年近く居たとしたら・・・、体力低下も必至ですね。これからは、努めて冷暖房のない生活をしてみましょう。徐々に体が戻ってくれると、良いのですが・・・。

nabe427
質問者

お礼

ありがとうございます。 室内温度は26、7℃くらいでしょうか・・・ でも、もっと低い時もあったと思います。 やっぱりダメですね~。 気をつけるようにします。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • サッカー・フットサルの試合合間の昼食

    小学4年生の息子が試合合間の昼食の時、何を持たせれば食べやすい&体力維持になりますでしょうか? 母親としては『食べなくちゃ走れない』と思ってしまい、おにぎりやお弁当を持たせてしまうのですが、本人もいまいち食べ進まないし…。 夏場はゼリーを持たせていましたが、ゼリーばかり食べるので『ゼリーで走れるのか??体力もつのか??』と迷走気味です…… 先日は、少なめの弁当(少食なOLさんくらいの)・バナナチップ・ミカンを持たせました。  体的にも食べやすさ的にもどのようなものか良いのか教えて下さい

  • 試合時の異常な発汗

    大学生です。普段部活で剣道をしているのですが、今年に入って試合時の発汗やトイレが異常です。 3試合(12分)もしていないのに水たまりが出来るほどの汗をかき、トイレも試合前のみならず、団体戦で試合が始まってからもトイレに行くほどです。出来るだけ早め多めに水分をとるようにはしているのですが、おかげで試合の時には水分が抜けてしまい、半ば脱水状態で試合をしており、体力の減りや、ばて方もやたらと早いです。夏で暑いというのももちろんあると思いますが、試合のときは今年の春からずっとこんな感じです。 普段の練習も汗はかくほうでトイレも多い方ですが、試合程ではありません。 春に同期に勧められて健康診断(血液検査)も受けたのですが、特に問題はないと言われました(CPKとかLDHとかは若干高かった気がしますが)。 今は夏休みで練習もないのですが、もう少しするとシーズンが始まって試合が続いていくので、今のうちに治しておきたいです。何か心当たりと対処法(病院なら何科がいいかとかも)教えて頂けると助かります。

  • サッカーの試合でばてないようにするには?

    小学校5年生の男の子なのですが、パパに似て 筋肉のつきにくい小柄で細身タイプです。 なので、前日から炭水化物をたくさん食べさせて グリコーゲンを貯めようとしても、貯める場所が 少ないためか、試合中ものすごく走るせいか、 すぐにエネルギーが切れてしまいます。 以前は試合と試合の合間に小さいおにぎりなど 食べさせていましたが、今はコーチの方針で 固形物は禁止(直前に食べてはいけないと いうのはわかりますが、時間が空いていても です)、知らないうちに(またはコーチの気分で?) ゼリー飲料も禁止になっていました。 水分補給は、糖分を含んでいると吸収が悪いとか、 のどが渇くというので、麦茶にしてますが、 スポーツ飲料で少しでも糖分を補給したほうが いいのでしょうか。 今のところ、スポーツ飲料は禁止されてません。

  • 試合までの仕上げ方の質問です

    初心者でわかりずらいかもしれませんが、よろしくお願いします。初のフルマラソンを考えているのですが、その日にかけて最高の体調を保つためのやり方の質問です。(マラソンでなく他のスポーツや試合も含む) どこかのインターネットサイトで見たのですが、例ですが、「5~10日前に最高に体力を使って運激しい動する」>「3~5日前はそこそこ運動をする」>「2日前はちょっとだけ」>「1日前は運動しない」みたいなのが、あって体内の何かがなくなってしまい、1日前には何かが(エネルギー???)最長に溜り当日最高の状態に仕上がる。ようなことが書いてあったサイト知らないでしょうか?または、詳しい方は、何かが減って何かが溜まるってわかりますでしょうか?

  • 硬式野球がしたいです 32歳、、、

    鶴だと申します。 ご相談がありまして、お願いいたします。 32歳 鹿児島県 23歳まで野球をしていたのですが、怪我や病気でなかなかでできずにいましたが、半年前に完治し野球を始めたところ、やはりとても楽しかったです。7年のブランクです。 仕事をしながらなので満足にできませんが、日曜日に軟式野球にて、試合練習などをしています。 最近や球状に足を運んだところ、硬式野球の試合を見ていて硬式野球がとてもやりたくなりました。 鹿児島にはホワイトウェーブというチームがありますが、30歳未満までということではいることができません。 32歳なので体力の衰えを感じ始めています。1,2年でも硬式野球をやりたいと思っているのですが、東京で社会人でできるのでしょうか?福岡などでもあるのでしょうか? 練習や仕事の兼ね合いなど、社会人硬式野球をされていらっしゃる方がおられれば、教えていただきたいです。 また、チームの探し方、県名、どのような雑誌に載っているのか教えていただければ幸いです。 最低限、怪我をしないような体作り始めております。 どうぞよろしくお願いいたします。 失礼します。

  • スポーツ時の暑さ対策について

    子供が野球部で「暑さ対策(? )のため先生の指示により、冬用のグランドコートを着てさらにネックウォーマーをして練習をしています。 この地域は元々、他の場所より涼しい(真夏でも33度ぐらいまで上がる日があるかないかで、35度超えることはほとんどありません。)のですが、今度の大会はかなり暑い地域での大会となるため、暑さに体を慣れさせる目的もあるのかもしれません。 ここは元々湿度が高い地域だと感じていますが梅雨時のこの時期にです。 家に帰ってくるときは汗でびしょびしょで、グランドコートも汗でびっしょりになっています。 子供はサウナ状態だよ。と言っています。 成人でプロならまだしも・・・まだ中学生でこういった暑さ対策は危険ではないのでしょうか? もちろん先生は野球歴も長く、水分補給や体づくりにいい食べ物の組み合わせ等勉強しているようですが、親としては万が一脱水症状、熱中症で倒れたら・・・と、とても心配です。 平日の練習時の水分補給は水道水を飲んでいるようです。スポーツ飲料を持たせればいいのでしょうが・・・ 水筒を持ってくる人もいるようですが、学校の鞄だけでも教科書びっしりで9キロもあります。それ+学校のサブバック+大きな野球バック(部室等はなく、グローブ、スパイクは毎日持ち歩いています)これだけでもかなりの重さになるため、子供は水筒までもっていきたくないようです。身長もまだ145センチぐらいしかなく小学生に見えてしまうほどです。 他の部員たちはこの野球部に入りたいために学区を変え、遠くから来たりしているので、車で送り迎えしてもらっているので、荷物が重くてもなんともないようです。それに学区内の子供たちでさえ、なぜかほとんどの人が車でお迎えにきています。はっきりいって甘やかしてるのか、気持ち悪い・・・と思ってしまいます。 私の家は歩いて10分弱ぐらいの距離なので、遠征などの大荷物がない限り徒歩で通学させています。 体力はついてきているとは思いますが、子供にこのような暑さ対策で危険なことないのでしょうか?(熱の逃げ場がなくこもってしまうなど) アドバイスよろしくお願いします。

  • ものすごく汗をかく仕事をしています。

    2年前からクリーニングの工場で仕事をしています。 冷房がないので夏はサウナ状態で、昼に一度着替えをしますがTシャツがしぼれるほどです。 仕事中水分補給ができますが2リットルのペットボトルをほぼ飲みきってしまいます。 ポカリなどを飲んでいますが一気に飲んでしまうせいかお腹の調子が悪い状態が続いてしまいます。 仕事が終わると果汁のゼリーや柑橘系の果物が無性に食べたくなり、むさぼるように食べています。 秋ぐちまで身体のだるさが続く感じです。 ここだけのアルバイトでは生活がきついので今年の春から夜、週3日かけもちでバイトを始めましたがパンのお店の厨房で、始めてみてわかったのですが、ここも暑いのです・・今の季節はいいのですが夏場を乗り切れるのか今から不安になっています。 両方の仕事を続けていくために大量の発汗があるお仕事に従事されている方、過去、していた方からお腹を壊さない水分補給や必要な栄養、発汗による体力の消耗を乗り切るよいアドバイスをいただきたいのですが・・よろしくお願いします。

  • 野球でのブランクを埋める方法

    硬式経験0 軟式経験3年(ほぼ独学です、家を転々としていました) 素振り、壁当て、走りこみはしてきてます 身体も少しずつですが鍛えてます この状態で草野球などをやりながら埋めたいのですが 試合をするだけではなく練習もしたいと思っています できれば硬式での経験です しかも自分は浪人生で2年ほど野球ができません 高校もやっていないので5年です さすがにそれじゃちょっとと思います 自分なりに考えているのは 草野球の助っ人で週1で参加して試合経験をつみ ノートに自分なりになにがいけないか考えて どうすればいいか書き出す これでわかったことを朝練習をして少しずつ埋めようかなと思ってます 甘い考えでしょうが ほかになにかいい手はあるでしょうか?

  • 夏場の水分補給等について…

    どのカテゴリで質問したら良いのかわかりませんでしたので、場違いであれば申し訳ありません。 現在、小学校3年の子供がサッカーをしています。 毎週のように試合があり、一日中グランドを駆け回っています。 水分補給は、健康茶とポカリ系を飲ませていますが、ポカリ系は糖分が多いので、水で薄めて飲ませたほうが良いとも聞きます。水分ばかり摂らせても、体がだるくなるのでは…とも思います。 これから、どんどん暑くなりますので、体力を保持するためにも、途中でゼリー系の補助食品を食べさせたほうがいいのですか? 私は子供に似ず、運動には全くのオンチですので、どなたかアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 少年野球の試合の集合時間

    息子(小3)が少年野球を最近始めました。月の日程表を渡されて、毎週の土日が全部試合で埋められていることにもびっくりしたのですが、それ以前に試合の日の朝の集合時間が早すぎることに辟易しています。 試合の会場は同じ市内で、車で移動するので30分もあれば余裕で到着できます。集合までに荷物の積み込みなどもあるのですが、それでも集合時間から40~50分で会場入りとなります。 それなのに、毎回集合が試合の2.5~3時間前なのです。大抵は9時に試合開始で学校に6時集合、酷い時は5時30分に集合です。 もちろんお弁当持参なので、起きるのが4時半~5時くらいでないと間に合いません。子どもも5時すぎに起きて支度、となります。試合に出ない子どももレギュラーも皆同じです。 早すぎなんじゃないかなと思うのですが、誰も何もいいません。もう慣れている、といった感じです。 少年野球をされているチームの方は、皆このように朝早くから用意をして出かけているのでしょうか。 凄く早くに行っても、グラウンドがしまっていて駐車場で待っているということもあります。 少年野球ははじめてなので、周囲が普通にしているとこれが普通なのかどうなのか、だんだん分からなくなってきています。平日は仕事、土日は平日よりも疲れる引率、となってから毎日がへとへとです。子どもも週末が学校より疲れる現状にどこで回復したらいいのか分からない状態になっています。 これが、普通なのでしょうか。