• ベストアンサー

なぜ日本では街中や観光地にゴミ箱が少ないの?

日本では、街中・公園・観光地・自然景勝地などのゴミ箱が少ないような気がします。 その代わり、「ゴミは持ち帰りましょう」という看板はよく目にします。 アメリカなどでは、市街地の交差点から国立公園(自然景勝地)の遊歩道に至るまで、よくゴミ箱を見かけます。 たしかに、自身の出したゴミは自身で処理すべきでしょう。 しかし、ゴミのポイ捨てを減らすためには、性善説を前提にしていては改善されないような気がします。 ゴミを捨てる人は、ゴミ箱がないからポイ捨てをするのだと思います。 また、ゴミ拾いをするよりゴミ箱設置&ゴミ回収の方が、コストや環境美化の観点からも優れていると思うのですが、なぜ、日本ではゴミ箱を積極的に設置しないのでしょうか? 環境美化より道徳心向上のほうが重要なのでしょうか? ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126060
noname#126060
回答No.5

街中・公園で減った原因 1・テロ対策 2・家庭ゴミを投棄する者が増えた 3・カラス・猫などによるゴミ漁り防止 観光地・景勝地で減った原因 4・野生動物のエサ場になる 5・安易なゴミ投棄の防止 6・不景気で回収費・管理費が出ない テロ防止の透明ゴミ箱、鳥獣を防げるゴミ箱は、設置、回収、衛生管理に大変手間とコストがかかります。 山野にゴミ箱がある事が判れば、「余ったり要らなくなったら捨てて帰ればいい」と安易に何でも車で持ち込んで使い捨てていく者が増えます。(実際、ガスが残るカセットボンベや汚れたままの焼肉鉄板が発見されたりする事があります) また、山野に「ゴミ捨て場」を設置すると夜間に粗大家電ゴミの違法投棄が増えるケースもよくあります。 これらはみな、「自分がゴミを作った責任」を負わずに、「ここに捨てておけば誰かが処分してくれる」と思う各個人の無責任さが原因です。 日本の自然は、8割が山です。 アメリカの国立公園には国家予算で森林警備隊などが配備されていて管理も厳しく、広い道路を使って大型車でガンガン回収できるのと違い、日本の急傾斜で狭い道が多い山野では、たくさんのゴミ箱を人力で頻繁に回収する事はほぼ不可能です。お金もたいへんかかります。 その負担を負うのは地元自治体なのか、観光地の商店会なのか、あるいは客が目的地とする寺社なのか。 国立公園でもない場所まで国が負担する事もできません。 結局、やはりモラル云々ではなく、モラルのない人間ばかりになったからこそ「ゴミ箱を置かない事によって安易に堂々と捨てにくくさせる」という方法しかないのです。

tanzawanobori
質問者

お礼

たしかに、ゴミ箱があると気軽に捨てるでしょうから、ポイ捨てされたゴミの総量より多くのゴミが出されるかもしれませんね。 しかし、ゴミ箱を置かなければ必ずポイ捨てがあるでしょうから、その清掃コストよりはゴミ箱の維持管理費用の方が安価だと思いましたので、質問させていただいた次第です。 また、美観維持の観点からもゴミ箱設置をした方が良いのではと感じました。 観光立国「日本」を目指すのであれば、なおさらだと思いました。 ちなみに、アメリカでは、どんな田舎の公衆トイレに行っても、トイレットペーパーとペーパータオル(エアブロー)がなかったことはありませんでした。 また、国立公園では、ロック機構つきのゴミ箱が整備されていました。 そういう意味では、日本はまだまだインフラ発展途上国なのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.8

>なぜ日本では街中や観光地にゴミ箱が少ないの?  原因は、いたって単純です。  我々日本人の公徳心が、極端に低下してるからだと思います。  良く見掛けるのが、公衆のゴミ箱に家庭ゴミを捨てる事です。  そこには、旅の恥は掛け捨ての日本人独特の、自分勝手な理論があります。  同様に、自分の庭さえ綺麗なら、公道は汚しても構わない、と言う身勝手な理屈もシッカリ持ってます。  又、公衆ゴミ箱の使い方も、子供以下のモラルです。  何時からこの様になったか分りませんが、我々日本人の頭の中から「恥」と言う文字と言葉が欠落してしまってます。  ですから、幼稚園児を諭すように、「ゴミは持ち帰りましょう」となるのです。  これが、外国に誇れる日本の「文化」です。

tanzawanobori
質問者

お礼

たしかに、不法投棄される家庭ゴミが増え、処理費用が嵩むかもしれませんね。 ただ、ポイ捨てゴミの回収処理費用の方がより高額だと思えたので、だとしたら(家庭ゴミを捨てられるとしても)ゴミ箱を設置した方が安上がりなのではと思いました。 ご回答ありがとうございました。

noname#25381
noname#25381
回答No.7

私も常々そう思っていました。 ゴミ箱少なすぎ。 以前ヨーロッパに行ったときは、ゴミ箱がたくさんありました。 イギリスの地下鉄近くは、覚えていませんが、ポルトガルのリスボンでは約50mおき位にゴミ箱があり、ゴミがぜんぜん落ちていませんでしたね。 サリン事件から極端に少なくなり、さすがにこれはしょうがないかなとは思いますが、公園にも無いですもんね、最近。 ちょっとテーマの趣旨とは違うかもしれませんが、一番頭に来るのがジュースの自動販売機の近くにゴミ箱が無いのが結構多い。なめとんのか!と思う。 コンビニでも時々「家庭ごみすてるな!」と乱暴に書いてあるところあるけど、なんか違うんじゃないの?「きれいに使っていただいてありがとうございます。」なんて書いてあると、汚さなくなりますよね。人情として。 大きな家庭ごみ捨てられたら、そりゃ他の客に迷惑になるしわかるけど、コンビニで売っているもののゴミはそれこそ膨大だよ。本来は、そのゴミはコンビニで始末するべき。(実際、コンビニで出たゴミはコンビニに戻していいですか?と聞いたことがあるけどOKでした。会社の下のコンビニだからかなり膨大にでる。) 失礼ながら、ポルトガルより日本の方が税収ははるかに多いのに、町をきれいにするのに金をかけないなんて。 花見で出るゴミは、大勢で行くし膨大に出るので、そりゃ持ち帰りは当たり前だと思うけど、街中で出たゴミをかばんの中にいれて家に帰れってのも的外れですよね。 税金でダメなら、商店街がかね出し合って、ゴミ箱設置しなさい。 それくらいやっても当然と思います。 答え:ゴミ箱を設置したら、そこに多分集中して、特定の人が損をするからみんなやらなくなる。やはり、国や市がやるべきですね。 大体、日本は、美観より金なんですよ。

tanzawanobori
質問者

お礼

最近の都市部でゴミ箱が少ないのは、テロ対策の意味もあるのでしょうが、それでも透明ゴミ箱などで対応できるのではと思いました。 N.Y.でも、数十メートルごとにゴミ箱がありました(9・11テロ後のことです)。 コンビニやSAのゴミ箱についても、たしかに自宅のゴミを持ち込むのは論外ですが、車内で出たゴミでも捨てさせないとなると、ポイ捨てが起こるのは必然的だと思います。 私は、性悪説を前提にしても、ゴミ箱には「ポイ捨てゴミの自動収集機能」があると思います。 にもかかわらず性善説に頼ってゴミ箱を設置しないことは、現在のポイ捨ての惨状を見ても明らかな通り無理があると思います。 日本は、全般的に性善説に頼りすぎなところがあると感じます。 やはり、日本ではコストをかけてまで環境美化をする気はないのでしょうか。 だとすれば、インフラ整備や自然環境保護などの観点では、まだまだ発展途上国なのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

noname#104909
noname#104909
回答No.6

モラルの低下が一番の理由ではないでしょうか、 私どもでも、ゴミステーションに美観を考え棚を設置しましたが、それ以降明らかに他の方が捨てたであろうと思う曜日に関係なくゴミが捨てられるようになりゴミがあっという間に多くなり、対策を考えましたが、元のように棚を設けず、以前の直置きにしました、それ以来不当なゴミは減りました、こういうことでは、ゴミ箱はされに減りすずけると思います。

tanzawanobori
質問者

お礼

たしかにゴミ箱があると、とんでもないものまで捨てられる可能性がありますね。 しかし、ゴミ箱がないと草むらの奥や谷底などに捨てる人が居るので、それらの撤去費用よりゴミ箱の維持管理費用の方が安いのではと思いました。 にもかかわらずゴミ箱の設置が進まないところを見ると、コストをかけてまで環境美化をしようとしない国民性なのかなと思ってしまいます。 ちなみに、私のところでは有料ゴミ袋制ですが、ゴミ捨て場に塀と扉を取り付けたところ、部外者の不法投棄がなくなりました。 場所によっても違いがあるのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.4

最近はゴミの分別回収が行われていて、地元の以外の人が訪れるような場所では中々きっちり分別が出来ないからじゃないでしょうか。 分別の仕方も自治体によって様々だと思います。 一度ゴミを回収して更に分別するとなるとかなり手間がかかるような気がします。

tanzawanobori
質問者

お礼

分別してないゴミを分別するのも大変だと思いますが、草むらに投げ込まれているゴミを拾うのも大変だと思ったので、ゴミ箱を設置した方が有効なのではと思った次第でした。 ご回答ありがとうございました。

  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.3

最初は何処でも大きなゴミ箱が設置されました。ところが家庭ごみを持 ち込む輩が増えてきてゴミの回収が大変になったと聞いています。モ ラルの低下ですね。高速道路でも「家庭ごみを捨てないで」と注意書 きがありますね。 少なくと家庭ごみ廃棄にはゴミ箱撤廃は有効ではと思います。

tanzawanobori
質問者

お礼

さすがに、家庭ごみをポイ捨てする人は多くはないと思うので、家庭用ゴミの不法投棄の対策としては有効かもしれませんね。 ただ、幹線道路脇などでは大量のゴミが捨てられている場所があるようですので、そういう場所ではゴミ箱も(特に環境美化の観点では)有効かもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.2

東京の街中に限って言えば、サリン事件の余波が尾を引いていると思われます。 あの事件以降、管理が行き届かない場所のゴミ箱は撤去されました。 欧州の都心では、テロ対策で同様の措置が取られているようです。 http://easyweb.easynet.co.uk/~ebihara/britain/jp5-0161.htm

tanzawanobori
質問者

お礼

最近は透明なゴミ箱も登場してきているようですが、たしかにテロ対策としては有効ですね。 ご回答ありがとうございました。

  • aruminium
  • ベストアンサー率20% (141/703)
回答No.1

ゴミ箱を設置するとそれに対して責任が生じてきます 家庭用のゴミを大量に投棄する輩も出てきます また、危険物などを放置する例もあります ホームレスが漁って、周辺治安が悪くなる、と考える人もいます 環境美化はともかく、コスト面ではゴミ箱設置のほうがはるかにコストがかかると思いますが 特に観光地では、定期巡回するだけで費用がかかりますし 富士山頂にゴミ箱設置して、だれが回収するのか、と言う話です

tanzawanobori
質問者

お礼

ゴミ箱漁りはおっしゃるとおりかもしれませんね。 ただ、ポイ捨てや不法投棄は、どんなに啓蒙してもする人はすると思います。 そして、それら(つまり性悪説)を前提にするなら、ポイ捨てされたゴミを拾うより、ゴミを回収をした方が(富士山頂の場合でも)安くつくと思った次第です。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 観光地のゴミ箱撤去について

    自然の豊かな観光地に行ってみると ゴミ箱が無いところがよく有ります。 その趣旨は地域によってさまざまですが”ゴミ0宣言の村” ”クリーンな村宣言”などさまざまですが そんなところを訪問するにつれて ゴミ箱が置いていないのはちょっとおかしいのじゃないか???と思っています。 だいたいそのような地域は自然豊かな地域が多いですが 観光客が来ればその地域で購入した物品にもゴミが出るはずです、お団子の容器 とうもろこしの残り 飲み物の容器など 人が行動すれば必ず付いて来るものです。 このような宣言は 言わせてもらうと”ゴミ処理放棄の町”というのは言い過ぎでしょうか? ゴミ箱が無くなればクリーンになるとは思えません、たちの悪い人間ならば窓から捨てるリスクもあると思います、それに 持ち越されたゴミはその隣町で廃棄される可能性も高いでしょう。 ゴミ箱の問題が色々ある事は判ります、通過する車両が途中でゴミを処分したり 心無い人間の家庭ゴミ等を捨てたり 地域には関係ないゴミも当然あるでしょうが それでゴミ箱を無くすのは地域の環境に貢献すると言うスローガンはおかしいと思います。 皆さんはどう思いますか?

  • どなたか以下の文を英文に直してください。

    簡単な英語で構いません。 ↓ 日本はゴミのポイ捨てが多い国です。日本には街中にゴミ箱の設置が少ないです。そのかわり、街中で「ゴミは各自、家に持ち帰りましょう」というポスターをよく見かけます。 確かに、ゴミは各自で処理すべきだと思います。 しかし、日本ではそれをせずに、ポイ捨てをするモラルのない人がたくさんいます。 なぜ日本はゴミ箱の設置を多くしないのかわかりません。ゴミ回収をするコストをなくすためでしょうか。

  • コンビニの店頭に置かれてるゴミ箱

    コンビニの店頭に置かれているゴミ箱って、何の為にあるのですか? 先日、通りがかりのコンビニのゴミ箱に持っていたごみ(良くあるコンビニのビニール袋をひとつ)を捨てたら、店員が出てきて、「ここはゴミ捨て場じゃないんだから、すてないでよ。」と言われました。 僕の勝手な認識では、町の環境美化の一環として、コンビニが善意で設置してあるもので、通りがかりに捨てても良いものと思ってましたが、(家庭から出たゴミを悪意をもって捨てるのとかは当然NGなのはわかってます)まるで浮浪者あつかいで手の甲で人をはたいて、上から目線で言われたので感じが悪く思いました。 でも、クレームを言う前に僕の方が常識からはずれているのかを知りたかったので皆さんの意見を聞きたいとおもいました。 事業系のゴミには処理にもお金がかかるし、店員もすぐ一杯になるゴミ箱を処理するのは作業としても大変だと思います。 ゴミを入れてはいけないゴミ箱ならば店頭に設置しない方がいいと思いますがいかがですか? ちなみにそのコンビには街中にある小さなコンビニで店頭に駐車場もなく、例えば店頭でそこで買った商品をたべて、そのゴミを捨てるような感じでもありません。 出来ればこれを読んだコンビニの店長さんなどに意見を聞きたいと思ってます。 よろしくお願いします。

  • なぜゴミ箱を設置しないのか

    私は生まれも育ちも東京都府中市です. 府中市は自動販売機の数以上に鉄製のゴミ箱が設置してあります. 家庭ごみからコンビニでの買い物後など, 何でもいつでも周囲を見渡して見つけたゴミ箱に捨ててきました. TVなどを見ていると,府中市以外ではゴミを出す日(時間も?)が決まっているそうじゃないですか. また,カラスのゴミあさりや増えた鳩の糞問題, ゴミポイ捨て問題がワイドショーでやっていたりします. 私などはベランダにカラス,鳩問わず鳥が来ていると喜んで餌をあげたくなるほどで嫌なイメージは全くありません. なぜ府中市以外市や区は対処療法ばかりでゴミ箱の設置を行わないのか疑問です. 事情を知っている方おりましたらご回答よろしくお願いいたします.

  • 街中にもっと灰皿を増やすべきでは??

    昨今は駅構内は全面禁煙。駅の外に出てもそこは路上喫煙禁止区域で喫煙不可。駅の周囲には灰皿は皆無。暫く歩いて公園まで行っても公園内は禁煙。もう自宅以外実質吸える場所は無いですよね。オフィスも全面禁煙ですから。ちなみに自宅は自宅でベランダで吸えばクレーム。自室内の換気扇のところで吸えばそれはそれでクレームです。喫煙者が正々堂々と吸える場所はどこなのでしょうか。ターミナル駅でしたら、まだ駅の外に喫煙所がありますけど、それも一部です。小さな駅の周囲にはありません。ちなみにターミナル駅の外に喫煙所はあるにはあっても見世物小屋みたいな所で常に一杯で入るスペースさえありません。明らかに需給バランスがおかしい気もしますが。路上喫煙禁止等の措置はポイ捨て防止が第一なのでしょうか。それとも通行人の安全が第一なのですか。私は先月までシンガポールにおりましたが、シンガポールはポイ捨て防止が第一らしくて。街中の至る所に灰皿が設けられています。なので、タバコのポイ捨ては少ないです。政府も日本より頭が良いと言いますか。日本は何でも禁止すればそれで解決するみたいな風潮がありますけど。日本もポイ捨て防止が第一ならば路上の至る所に灰皿を設けるべきでは無いですか。全く日本のやり方が理解出来ません。喫煙者に不便な思いをさせて喫煙率を下げてタバコ税の収入を下げるのが目的なのかと。いくら考えてもロジックが理解出来ません。日本ではよく議論の際には「海外諸国では、、」と言いますけれど何故タバコに世界一煩いと言われるシンガポールの例は見倣わないのでしょうか。 嫌煙家は都合の良い時だけ「海外諸国では、、」と話を持ち出している気がしてなりません。どうなのでしょうか。ちなみにシンガポールと雖も少ないですが、喫煙可のホテルだってきちんとあります。外も中もダメの日本が世界一喫煙に厳しい国である気がしてなりません。余談になりましたが、街中にもっと灰皿を増やすのは何故進まないのでしょうね。参考までにシンガポールの街中にある灰皿の写真を添付します。上が灰皿でゴミ箱と一体になっています。かなり効率的。これなら路上にゴミも散乱しませんし、タバコのフイルムだってきちんとゴミ箱に捨てられます。これを日本でもたくさん導入して街中に設置すれば街はもっときれいになり喫煙者も路地裏等で隠れてコソコソ吸う事無くなるかと思います。ちなみにこの灰皿は当然ながら日本のような見世物小屋では無くて野晒しに設置されています。

  • スカイツリー周辺のゴミ問題

    今日のTBS朝ズバでスカイツリー周辺の観光客のゴミ問題が取り上げられていました。スカイツリー周辺には公共のゴミ箱はひとつもなく、区の職員の方は『ゴミはゴミを呼ぶからゴミ箱の設置の予定はない』とおっしゃいました。ゴミは持ち帰ってくれということです。私自身は観光地でゴミ箱がなければ持ち帰りますし、スカイツリーに行く予定もありませんが、公共の交通機関で都心の観光地にでかけて電車でゴミを持って帰るというのは大変ではないでしょうか?海外や地方からいらっしゃってスカイツリー以外も観光する方も多いと思いますが一日中ゴミを持って歩けというのも酷だと思います。 たいていの日本人はきちんとしているので 分別のゴミ箱を設置する方が観光客にも住人にとっても良いのではと思うのですが、みなさんのお考えをお聞かせください。 あれだけ観光客が集まれば墨田区でお金も使っていくわけですし、きれいな観光地には必ずゴミ箱ってあるような気がします。 墨田区の職員の方が、『ゴミはゴミを呼ぶからゴミ箱の設置の予定はない』と自信満々にきっぱりおっしゃるのでなんだか疑問に思えて投稿しました。放送を見た方どう思われましたか?

  • どなたかこの文の英訳をお願いします。

    簡単な英語で構いません(>_<) ↓ ゴミ箱がないからと言ってゴミをポイ捨てする人たちは、非常識で、環境問題にまったく興味がなく、自分たちには関係ない、と思っているのだと私は思います。 ポイ捨てする人に、ゴミ問題などを聞いても、きっと自分たちには関係ないといった回答しか返ってこないと思います。

  • 有効なごみ削減対策について

    観光地には「景観を損ねる」という点でなかなかごみ箱を設置できない所も多いと思います。 しかしごみ箱がないとごみのポイ捨てなど深刻な問題にもなりかねません。 そこで、実際に 『ごみ箱を設置せずにごみを減らす事に成功した観光地』 はありますでしょうか? 国内希望ですが、最悪世界の観光地でも構いません。 地名および対策を教えていただけると幸いです、よろしくお願いいたします。

  • 志望理由書(環境について)

    私は今、志望理由書書きに悩んでいます。私は自然が好きなので、環境系に進みたいと考えています。環境系を選んだ理由としては、以前長距離をゴミ拾いをしながら歩いたこと(ゴミの多さへの驚きから、自分の手で自然を守りたいと思ったこと)を組み入れて書きたいと考えているのですが、内容が薄いのではないかと考えてしまいます。 このような内容でも大丈夫でしょうか? また、他に取り入れるべく大切な項目があれば教えていただきたいです。 ご回答宜しくお願いします。

  • 街中の喫煙所

    私の暮らす街の繁華街には喫煙所が多数 設けられています。 美化運動でタバコのポイ捨てを減らす 目的もあるのでしょうが、いかんせん 数が多すぎるうえに、青空喫煙所であり 非喫煙者としては日常的に通る道程で もくもくと煙を避けられないのは苦痛を 感じてしまいます。 駅中や買い物に使う施設は禁煙なのですが その周囲、またその施設に向かう道すがら 10mおきくらいに灰皿が設置されており、 商店街とはいえ歩行路は2mくらいしか ないので、避けようがありません。 迂回しても、やはり喫煙所がありました。 ただ苦手だった時なら我慢できましたが、 妊娠中は出来る限り吸い込みたくないので 神経質かもしれませんが、憂鬱です。 喫煙者の方を非難するつもりはなく、ただ もう少し分煙の徹底がなされないものかと 考えてしまいます。 灰皿があることがわかっている方は歩き タバコをしているので、子供と歩くときも 危ないなぁと思いますし、私自身も昔から 気管支が弱いのと、頭痛の元になるので... このような場合、市役所に相談すべきですか? それとも商店街の組合みたいなところなので しょうか? そんなに近距離に灰皿は必要なのでしょうか。 喫煙経験がないのでわかりません。