• ベストアンサー

水に浮くものって?

lalpuruの回答

  • lalpuru
  • ベストアンサー率21% (93/436)
回答No.2

   船  宇宙船  ボート  帽子  服  靴  風船  流木  洗面器  飛行機(但し短時間)  人  

関連するQ&A

  • 水になぜ浮くのでしょうか

    なぜ 1円玉は水に浮くのに10円玉は浮かないのでしょうか。 また,なぜ 1円玉は浮かぶのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 一円玉を水に浮かべると・・・

    一円玉をたくさん水に浮かべると自然と引き合ってくっつきます。いろいろ調べてみたんですけどなかなかよくわかりません。なぜくっつくのか教えてください。

  • 一円玉が水に浮かぶ?

    一円玉が水に浮かぶと聞きましたがどうしてですか。

  • 水ではなく熱湯だと1円玉は浮きますか?

    水ではなく熱湯だと1円玉は浮きますか? 自分でしても熱くて浮かばせれないんです…

  • みずにぬれるとなぜさびる

    素朴な質問ですみません。 今、高校の化学の酸化と還元の分野を学習していて、ふと思ったのですが、水にぬれるとさびやすいじゃないですか。あれは化学的に説明するとすればなぜなのでしょうか? また、10円玉がさびたものを梅干などの酸でこするとピカピカになるのは、どのような反応が起こっているからなのでしょうか。 分かる方是非教えてください。

  • 【アルミが水に浮くのはなぜですか?】日本の1円玉は

    【アルミが水に浮くのはなぜですか?】日本の1円玉は水に浮くので魔法の硬貨と言われています。なぜ金属なのに水に浮くのですか?

  • 水への粒子の落下

    水に粒子(小さい玉)を落としてみました。 その玉が落ちる予測スピードを計算したいのですが、どのような計算式で計算すればいいでしょうか? ちなみに、横・縦・高さが5cm・5cm・15cmの箱に水をマンパンに入れ、玉は水の表面から落下させました。玉の直径は2mmで重さは0.001gです。 おわかりになる方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 浴槽の下の掃除をしたのですが水が流れない

    39歳女性です。昨日、年末と言うことも有り浴槽の下の掃除をしようと思いエプロンを外して洗剤をまいて掃除をし、最後に水を掛けて流したら、全く流れず堤防のギリギリまで水があふれてきたので水を止めました。 I〇AX様にTELをし、体を洗う床面にある排水口を目皿やヘアキャッチャーなどを全て外していくと底面に丸い500円玉位の(マイナスドライバーで廻すネジ穴付)栓があってそれを外すと浴槽下の水がその500円玉位の穴から流れ出して来ると教わりましてマイナスドライバーでそのネジ穴を廻すのですが右に廻しても左に廻してもクルクル廻るだけで外れません。 これはどうなっているのでしょうか? もしご存知の方がおられましたら教えて下さい。

  • 蘭の水の与えかたは~

    小さい鉢で~ だいたい花全体は500円玉サイズの大きさで~ 色はピンクと白の花びらをした蘭を頂きました~ 水を与え過ぎるのも良くないと聞きましたが… いったい~どの位の量が適量かわかりません。 教えてください。

  • アルミ鍋で沸かした水がとてもまずい

    アルミ鍋で水を沸騰させて冷やして飲んでみたところ、 とても変な味がしました。以前はこういうことはありませんでした。 鍋はキレイにしているつもりなんですが、なにか問題があるのでしょうか? なんだか1円玉食べてるような味です・・・ (食べたことないですけど) どなたか対策や情報があれば御教授願います。 よろしくお願いいたします。