• ベストアンサー

JRで使う「ハザ」「ロザ」ってどんな意味?

ロザ・ハザの語源は何なんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.3

かつての国鉄は3等級制を採用していましたので、単純に「イロハ」を割り当てまして、一等…イ 二等…ロ 三等…ハとしました。 昭和30年代に、一等を廃止し、二等→一等 三等→二等に変更しました。このときに「イ」が消滅し、廃車されなかった車両は「イ」→「ロ」に変更されました。 昭和43年に現在のモノクラス制に変更になり。 特別車(グリーン車 A寝台車)…ロ 普通車…ハ と定義して現在に至っています。 寝台車には「ネ」つけて、A寝台…ロネ B寝台…ハネと車両にはつけますので、そこから転じて座席車の「ザ」からとって、ロザ…グリーン席、ハザ…普通席という隠語が生まれています。

kurombow
質問者

お礼

御礼が遅くなりまして申し訳ございません。 この回答が欲しかったんです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nemocci
  • ベストアンサー率35% (35/100)
回答No.2

ロハは等級です ロ>ハ ロザ--グリーン車指定席 ハザ--普通車指定席 ちなみに ロコ--グリーン個室 ハコ--普通個室 ハ---普通車自由席 などです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.1

ロとハについては、ロがグリーン車という車両で、ハが普通車という区分にはなります。 ザだから、座席車なのかな? ロネがA寝台車で、ハネがB寝台車を示しているので、そのように区分しているのかもしれないです。

kurombow
質問者

補足

ロとハはどこからきたんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 四の五の(しのごの)の意味を教えて!

    しのごのいわないでやれ!見たいな事言いますよね? その「しのごの」の語源をお教えくださいませ。

  • か細いの「か」の意味

    か細いの「か」にはどのような意味があるのでしょうか? またか細いの語源について知っている方いましたら教えて下さいよろしくお願いします。

  • トチ狂うってどういう意味ですか?

    わりとこのトチ狂うって言葉を言ってるのを聞くのですが いまいち意味がわかりません。 あとトチってなんなのでしょうか? 意味や語源を教えて下さい!

  • 意味をおしえて

    よく新聞やテレビでいう「ハーラー」ってどう言う意味ですか?どういう語源ですか?

  • ガラコンサートの意味は?

    ガラコンサートという言葉を良く聴いたり、広告で見ます。私自身聴きにいったりもしました。そのガラという言葉の語源はGALAと言う英語の祭りの意味で良いのでしょうか。語源を知りたいです。

  • 汚いという意味の「ばっちい」とは?

    子供などに、汚れている物のことを「ばっちい」と言ったりしますよね? この「ばっちい」という言葉の語源はあるのでしょうか? それとも単に方言で、地方によって言い方が違う物なのでしょうか?

  • バッチリの意味

    ふと疑問になりました。 バッチリとは何語? 何かの略? 「バッ」と「チリ」に分かれる?? そもそもどんな意味? 語源は? だれか、教えてください。

  • wellの意味について

    どなたかわかる方、お知恵を拝借させてください。 wellという言葉の意味ですが、(1)上手に (2)よく (3)井戸 (4)(口語表現で)ええと… など、さまざまな意味があるのですが、これらは何か語源があるのでしょうか。私にはまったく関連性があるとは思えません。もし語源があるようなら教えていただきたくお願い申し上げます。 また、英語の勉強をしていく上で、語源的なものを勉強するにはどんな参考書や文献などがおすすめでしょうか。いいものがあれば購入したいと思いますのでぜひご教授ください(ちなみに私はお恥ずかしながら素人なので大学院のドクターやマスタークラスの文献は読めないです。スイマセン)。 よろしくお願いいたします。

  • 騙す意味の「担ぐ」の語源

    人を騙すことを「担ぐ」と言うことがありますが、 なぜ、「担ぐ」なのでしょうか。 語源、いわれを教えて下さい。

  • 桃源郷ってどういう意味ですか?

    桃源郷って、どういう意味ですか? 楽園、、、という意味のような気がするのですが、もうすくし詳しく、語源も(たしか中国の話だったような気がするんですが)教えてください。 手持ちの辞書や検索で意外と見つからなかったので、桃源郷の意味、語源、桃源郷を使ったたとえとかとにかく情報をたくさんいただけたらと思います。よろしくおねがいします。

ルーターの調子が悪い
このQ&Aのポイント
  • 昨年からルーターが作動せず、カードスロットの取り外し挿入で復帰
  • 電源を切っても復帰せず、カードスロットの損傷が心配
  • ひかりTVのサービスやISPぷららについての質問
回答を見る

専門家に質問してみよう