• ベストアンサー

社会人としての意識が足りない?

最近、入社した会社を4ヶ月で辞めてしまいました。 仕事中ミスをして叱られても、落ち込むわけでもなく何だかうわの空、なんとなく心に響いていないというか他人事というか、「やってやろう!!」という気にまったくなりませんでした。自分では結構負けず嫌いだと思っていたのですが。ですので、同じことを何回も聞いてしまったり同じ失敗をしてしまったりと、「社会人としては致命的」と会社の人にも言われました。 慣れもあるのだろうとは思いますが、何となく自分が社会人としてお金をもらいながら働く意味が理解できていないような気がします。 そういうことを話せる相手もあまりいません。 なんでも結構ですので、これからどういう心構えでいったらいいのでしょうか? 僕に喝をお願いします。

noname#39388
noname#39388

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.5

私は単に、生活を維持したいから生活費のために今の仕事を続けているのですが、働くこと自体は結構好きです。 >仕事中ミスをして叱られても、落ち込むわけでもなく何だかうわの空、なんとなく心に響いていないというか他人事というか、「やってやろう!!」という気にまったくなりませんでした。自分では結構負けず嫌いだと思っていたのですが。 落ち込まなくても、響かなくても、悔しくなくても別に良いと思いますが、だけど「やること」が出来ていませんよね。 クールに単純にドライに考えたら、要するにあなたは、『自分の担当する部分をこなせなかった』あるいは『やらなかった』ということでしょう。 “当社はあなたを1万円で雇う契約をしました。 さて早速ですが、まずはこの石の山をあっちに動かす作業をやります。あなたはここの部分から石を10個を持って行ってください” という話になったときに、働く約束を自分でOKしたのにもかかわらず「石?なんでそんなものを?何の意味が?」と今さら言っているようなものだと思います。 組織でする仕事は分業で、いろいろな人がそれぞれの分担をこなして、大きな仕事を成し遂げます。 自分の部分だけ見ていると全体が見えません。 そして、4ヶ月では仕事の全貌が見えてきません。目の前のことだけで精一杯だから。 まだ面白みがなくても仕方ないと思います。新人は下っ端仕事しかできませんから。 何であれ仕方ないんですよ、最初は簡単なところから覚えていかないと・・・。仕事以外でもそうでしょう。基礎は地味でそれほど面白くない。 まだ若いから実感が湧かないのだと思いますが、経済的な自立は大切です。 自立はお金だけじゃないですけどね。精神的自立もあるし、お金を稼いでいないと人として意味がないわけではありませんが、働いて稼ぐのも自立のひとつです。 自分にしろ他の家族にしろ、誰かが稼がなきゃ、病気になったとき医者にもいけません。 自分の欲しいものも買えません。 稼がないんでは、海外旅行なんて贅沢は無理ですね。 もちろん、興味ないなら海外旅行なんてしなくて良いのですが・・・・。 別に会社員が偉いとは思いませんが、なんらかの形で働いてみると学べることはあると思います。 ある意味では、会社員もプロですからね。プロって仕事を成し遂げて、対価としてお金をいただくものではないかしら。 まあ、そんなにデキる社員ばかりではないんですけどね、でも一応、職業でしょ。アマチュアや趣味でなくて。 こりゃシンプルだ。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D7%A5%ED%A5%D5%A5%A7%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%CA%A5%EB 深く考えればこんなことも。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD スポーツなど何かの専門分野か、広範囲の人々によって行われる分野において、職業として行っている側のことを、趣味として行っている側と対比して、プロまたはプロフェッショナルと呼ぶ場合がある。 職業 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B7%E6%A5%AD

その他の回答 (8)

  • T0320
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.9

honkon3さんがどういう生活状況をおくられているのかわかりませんが、自活(一人暮らし)されてはいかがでしょうか。 仕事が合わない、人間関係がどうなどそんな甘ったれたことを言っている暇はありません。生活費(家賃)を払いとにかく毎日飯を食わなければならないのです。 私は一人暮らし8年目ですが、どんな仕事だろうと生活をする為には仕事をし続けなければなりません。 また一人暮らしをすることで親というものがどれだけありがたい存在であるかという事を思い知らされると思いますよ。 頑張ってください!

noname#39388
質問者

補足

みなさま、たくさんのご意見・ご指摘本当にありがとうございました。現在、一人暮らしをしている中辞めてしまったので、このままでは今月で破綻してしまいます(笑)。生きるために仕事をする、という当然の意識が薄かったのかもしれません。また、漠然とアルバイトをして過ごすことも避けなければいけないと思っています。仕事が辛くなったときは、「自分は甘えていないか」と自問してなんとか気持ちを奮い立たせていきます。 本当にみなさまありがとうございました。

  • pyara
  • ベストアンサー率30% (24/78)
回答No.8

>同じことを何回も聞いてしまったり >同じ失敗をしてしまったりと これは私もよく言われました。「なんでノートを取らないの??」ってね^^;内心少々面倒に思っても、ノートを取るふりをするだけでも相手に与える印象は全然違うと思いますよ。分からないことは質問するのが鉄則ですが、「同じ質問は何回もしない」これは学校では教わらないですからね。何回も聞いてしまう場合は、一応「度々で申し訳ない」と前置きを付けるか、違う同僚に助けを求めるかするとよいと思います。 >社会人としてお金をもらいながら働く意味 確かに意味なんて考えなくてもきっちり働くことは出来るけど、「働くことの意味を考える(悩む)こと」はそれ自体、十分意味があると思いますよ。そういうことで悩むということは裏返せば、質問者さんにより意味のある仕事をすることが出来る素養があるということです。自分のため、人のため、社会のために、より役立つ自分なりの仕事術(+テクニック)を身に着けていって下さい♪

  • zoy255
  • ベストアンサー率23% (46/200)
回答No.7

 こんばんわ。  確かに相談相手があまりいないのは私も経験上痛いです。どうにかしたいものですね。   もしそういうので一つ考えられるのが、各自治体の保健所にある、ふれあいいきいきサロンやデイケアなどはいかがでしょうか?私も利用したことがありますが、月1から2回程度やっているところが多いようです。もちろん自治体によって違いますが、内容も料理や軽作業が多いようです。  結構そこにきている利用者は、引きこもりや精神障害軽度の方などどちらかというと社会の適応につまづいた方が多いようで、立場的によく理解し合えたりします。他ボランティアさんや保健師さんも来てたりするので、いろんな人と関われて何でも話せたりして意外といいのではと経験上思いました。  もちろん自治体によって有無、また雰囲気も異なるのでいろいろな自治体のサロンやデイケアを試しながら、雰囲気のいいところ、いくつかいくなどしている方も多いです。  もし関心があれば、各自治体の保健所に問い合わせてみるといいと思います。

回答No.6

生きていける資産等があり、特に働く必要がないなら のんびりと自由に生活するのもいいと思いますよ。 慣れてしまって、社会に倦んでしまうのもどうかと思いますし。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.4

社会人とかいう以前に、人として生きていくことに意欲が無いというか、 理由がわからないというか、そんな感じなのでは。 心構えや生き方というものは、口で言われて決まるようなものではないです。

回答No.3

落ちるところまで落ちてみるのもいいかもしれませんね。それで気付くかどうかです。 そもそも資本主義国家においては弱者と強者の差が歴然な訳ですから、そこであなたは弱者を選んだのでしょう。 選んだのなら、生活レベルの低さや貧困を受け入れて、それなりに生きるのも人生です。 誰かに勇気付けて貰って再起しようという甘い世の中ではないですよ。 残念ですが。

  • ikeike000
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

お金が欲しいから仕事するのが普通ですが、お金が要らない人は、そりゃー意味なんてないでしょ。 私なら、お金と時間に余裕があるのなら世界一周旅行とか行きますね。 そんな余裕が無いから、少なくとも会社の中で給料沢山もらえるように努力するんだと思いますが。

noname#29127
noname#29127
回答No.1

意味なんてなくていいのです。 やる気もでないことが多いかもしれませんが、そららの中で 「これは面白い」ということを少しでも見つかるように してみてはいかがでしょうか。 今は自分が何をしたいか見えてないかもしれませんが、色々やって いくうちに自分の興味のベクトルとかが分かるようになるかも しれません。

関連するQ&A

  • 社会人としての基本的な心構えとは?

    社会人としての基本的な心構えとは? 30代の独身女性です。 鬱病から6年引きこもりました。 なんとか立ち直り、接客の仕事を3年勤め、今年からコンテンツ制作の会社で雑務、進行管理をしています。 まだ設立から間もない会社で、マニュアルらしいものがなく、そのときにやれることを自分で判断し、適宜進行するような感じです。 入社して3ヶ月経つのですが、やることはあるのに、自分が何をしたらいいのかがわかりません。 社長とは仕事場で顔を合わせることが少なく、顔を合わせても 「○○の進行具合はどうか」 と尋ねられ、何をしていいのかわからない私が 「それについてはまだです」 と言うと、 「どうしてやってないんだ」 と怒られます。 常に職場にいる一人だけの上司は寡黙な方で、こちらから話しかけないと何も言ってくれません。 相談できる人が誰もいない状態で、何をどう進めていいのかわからず、一人で焦っています。 ストレスなのか、今日の朝は起き上がることができず、欠勤してしまいました。 社会人として未熟な私は、これからどうやってこの会社でやっていけばいいのでしょうか。 社会人として、まずやらなければならないこと、身につけなければいけない基本的な心構えはなんでしょうか。 会社を辞めるつもりはありませんが、がんばってもがんばっても空回りする自分が嫌いで仕方ありません。

  • 社会人としての厳しさ、プロとしての心構えを知るための本を教えてください。

    これから社会人一年目として社会に出ますが、まだまだ自分の中で会社や社会に対する甘えが抜けきってないと思っています。 そこで、入社前に、社会人としてプロとしての心構えや厳しさを知っておきたいのですが、そのために読んでおくべきお勧めの本があれば教えてください。 ジャンルはビジネス書でも小説でも何でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 社会人としてやっていけるか不安です。

    来月入社予定の新入社員です。内定を頂いた時にはすごく嬉しくて、社会人になることの嬉しさとやる気に満ちてました。しかし大学の卒業式が終わり、入社が近づくにつれて不安と緊張でいっぱいです。きちんと仕事をやっていけるのか、職場にうまく溶け込めるのか不安で仕方ありません。 入社式があるのですが新入社員は自分一人で同期がいないのも心細いですし、とても緊張します。 入社前からこんな弱気ではダメですよね。 この氷河期にせっかく内定を頂けたので会社に貢献できるよう頑張りたい気持ちはあります。でもこんな自分が社会でやっていけるかただただ不安です。 社会人にあたっての心得、アドバイス、甘い私への喝、何でも良いのでなにかコメント頂けると嬉しいです。

  • 社会は人と仲良くしないとやっていけないのか

    32歳男性です。 しょうもない質問失礼します。 なんだかずっと一人で生きている気がします。 生きてきて仲の親しいといえる友人がいないのが致命的。 会社にいたころも、学歴だけあって、周りの人が好きになれず、 だったら会社を辞めるか、部署異動をすればいいもののそれもせずで ぐだぐだいて、結局組織の中で扱いづらい人材ということでお払い箱みたいな。 学生時代も思ったのですが人と仲良くしないと学生、社会人、と社会では やっていけないのでしょうか? 私はもともと人が嫌い(イタコ霊能者さんに言われた。)なのか、 だが、どこかでやはり寂しいという感情もあるのでしょうが、 社会での生き方がうまくありません。 真面目には生きてきたつもりなんですが やはりどこかしらずれているせいか、社会のお払い箱、そしてアルバイトをしているという みじめな状態になったのでしょう。 質問に戻りますが周りと仲良くしないと社会ではやっていけないのでしょうか? 回答お待ちしております。 正直、自分の思いを曲げることが出来ず、人と関わるのはうんざりな自分がいます。

  • 新社会人1年目です(>_<)

    質問ていうかただの愚痴なんですけどいいですか?(>_<) 今年4月から高校卒業して社会人になりました。 就職している所は農機を作る製造業で働いているんですが同じ部署の上司に毎日悩まされています(>_<) 嫌いな所を上げるときりがないんですがすごくエラソーに怒ってきます。 怒り方も目茶苦茶で少し失敗すると 「そんなんも出来んとかお前は障害者か!」 「お前みたいな使えんやつよりそこら辺の中学生の方がよっぽどましだな」 「俺が社長ならお前なんか確実にクビにするぞ」 等など他にもきつい事ばかり言ってきます。 そして人のミスを他人に言ってネタにしたりします(>_<) 作業的には嫌いな方ではないし周りの方はいい人ばかりなんでまだ辞めようとかは思わないんですけどたまに逃げだしたくなります。 今更辞めたって正社員で雇ってくれるとこはなかなかないし。 自分なりにメモしたりして頑張ってはいるんですがこうも毎日ガツガツ言われると全然仕事のモチベーションも上がってこないしイライラするとまた凡ミスしたりして悪循環になってきます(T_T) 毎日がとても辛くてしんどいです(>_<) もちろんミスをしてしまう自分も悪いんですがなんでこんな酷く言われなければならないのかってよく思います(泣) 社会で働くってこんなもんなんでしょうか? 長々と長文すいませんでしたm(__)m

  • 社会人とは

    “社会人の…” という言葉に異様に反応してしまいます。 もともと私は、あまり常識がないようで、自由に(自分勝手に)物事を考えてしまう傾向があります。 ですが、社会人になって、 “社会人の” “社会人として” “社会人らしく…” と、“社会” “社会” “社会” “社会” “社会” “社会” と少し苦しめられたりします。 皆さんは、どうですか? スムーズに会社の常識やルールに実直でしょうか? 丁寧なマナーとか身についていますか? 心構え、努力したことなどあれば教えてください。

  • 社会をうまく生き抜いていく方法とは?

    社会をうまく生き抜いていく方法とは? 最近、会社のごたごたに巻き込まれて、疲れ切っています。 それというのも、ふと漏らした悪口が本人に伝わってしまいました。この人になら、言っても大丈夫かな?と思ってしまったのです。 ただ、世の中には他人を蹴落としてでも自分は上にあがっていきたいという人がたくさんいると思います。 私は、その考えが理解できません。でも、理解しないと、常に自分が蹴落とされる側になってしまうのでは、と不安になります。 嫌いな人の前でもにこにこ笑って、心の中では、こいつ大っきらいと思ってみなさんは生活しているのでしょうか? そうすることで、自分がどんどん醜くなっていく気がします。 どのようにしたら、自分は蹴落とされる側ではなく、うまく社会を生き抜いていけるのでしょうか? うまく、言葉にできなくて申し訳ないのですが、生き抜いていくための知恵がありましたら、ぜひ、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 社会人になる不安

    今、大学4回生で来年卒業です。 就職活動も苦戦しつつ、それなりの希望の会社から内定を貰いました。ですが、自分の中で社会人となることに対して不安があります。よくあることではありますが、今までの学生から社会人とは立場が全く違うことにもあると思います。 自分は失敗を極端に恐れてしまいます。怒られることに慣れていないという言い方は可笑しいですが、怒られることにビクビクしてしまいます。21歳にもなって恥ずかしいことですが。。。自己責任となる社会人ではこれはかなり致命的だと思います。 さらに、お酒も飲めず、カラオケもかなりの音痴でできれば行きたくないのですが、そうなるとやはり上司や同僚とのコミュニケーションが取れないのではないかと思います。やはり上司の誘いは断りにくいでしょうし。 まだ学生ですが、来年に社会人として自分が通用するのか不安です。働くとなれば定年までの40年間は働き続けるわけですし。そこで多くの責任とぶつかることにもなりと思います。そう思うとこの先、長いトンネルがあるように思えてしまうのです。まだ、アルバイトくらいでしか働いたことがありません。だからこそ、働くというのをあまり知らず怯えているのかもしれません。 こんな自分が厳しい社会で通用するのでしょうか?体調を崩しながらも働く兄を見ていると自分に自信が無くなってしまいます。自分をどう成長させたら社会人としてやっていけるのでしょうか?

  • 社会人となってまだ半年足らずの身ですが、何かにつけて不安に思ってしまい

    社会人となってまだ半年足らずの身ですが、何かにつけて不安に思ってしまいます。 失敗すると、自分が使えないと思われているのではと思ってしまったり、 同期の人とは自分からは話しかけても、向こうからは声を全く掛けてこず避けられているのか? と思ってしまってます。 入社時の研修で失敗を気にせずアクティブにとらえようといった内容を行っていましたが、 実際に先輩方が陰で誰々は使えねーとか話してるのを聞いているといつ自分が 名前を陰で挙げられるのかと考えると気が滅入ってきます。 正直どう気持ちを切り替えていいのかわかりません。 こうしてみてはどうか?自分はこうしている。等ご意見お願いします。

  • 社会は人殺し

    社会は、仕事ができない人がいると「無能」「役立たず」というレッテルを貼って罵り叩いてその人の心を踏みにじり自殺に追い込みます。 「人は一人じゃ生きられない」と言いながら、独りに追いやって皆で笑い者にします。 私は社会が嫌いです。罵られ笑われるのが嫌なら努力しろと言う方もいますが、人間は誰かに必要とされ好かれる為に生まれてきた訳でも、嫌われ罵られる為に生まれてきた訳でもありません。自分の為に生まれてきたのです。 だから仕事ができないからといって、不用意に周囲に傷つけられる必要はどこにもないのです。 一生懸命やっている人の失敗を笑ったりするのは失礼だと思います。 何故社会は人を殺すのですか? 社会から必要とされていない人間は無価値なのですか?