• ベストアンサー

生理の血の中に塊?

ここ三ヶ月生理のたびに変なぷにぷにした膜みたいな塊が混ざって出でてきます。今までそんなことは一度もなかったのに・・・・・・。しかも先々月、先月は長さが五ミリ程度のもので一度しかなかったのに、今月はそれが四、五回でてきました。  これってなんでしょう?ただの膜ですか?トイレットペーパーで触ってみたら、分解するでもなく、かといって硬いわけでもなく…・・・牛のタンみたいな感じなんです。  変化といえば著しく生理痛や、それに伴った腰の痛みが出るようになりました。  なにか症状にお心当たりのある方はご回答をお願いいたします・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111528
noname#111528
回答No.6

#4です。 >医者が実際に子宮内の様子を見たりするものなのでしょうか? します。それをしないとわかりません。 内診のときに膣からエコーを入れて、子宮や卵巣の状態を見るものです。 エコーを撮れば筋腫があるかどうかもわかります。 エコーは何度か経験があり、筋腫も発見しました、以前に。 http://girls.www.infoseek.co.jp/wellness/qa/0024.html

a19s10
質問者

お礼

ああ・・・やはりそうなのですね。いずれはお世話になる機会もあると思うので今のうちから抵抗をなくした方がいいですよね・・・・・・。 何度もご親切な回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • syakunage
  • ベストアンサー率37% (145/385)
回答No.5

#3です。おっしゃるように、婦人科は何度行っても好きになれないところですね。 万一病気の場合を考えて、行ったほうがいいと思いますよ。 一番嫌な内診で、すべて済むみたいです。 がん検診は内診のとき粘膜を取るだけ、子宮筋腫や卵巣の異常も内診で分かるようです。 もちろん、何か見つかれば、別の検査もあるかとは思います。

a19s10
質問者

お礼

何度もご回答ありがとうございました! いずれは必ず行くところだし、何かあってからでは遅いので受診に行ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111528
noname#111528
回答No.4

>これってなんでしょう?ただの膜ですか? 子宮内膜が溶けきらずに出できたものです。 >長さが五ミリ程度のもので一度しかなかったのに、今月はそれが四、五回でてきました。 その程度なら、心配はなさそうです。 親指くらいの大きさまでなら心配なく、手の平大の大きさだと何か問題があるそうですから。 >変化といえば著しく生理痛や、それに伴った腰の痛みが出るようになりました。 子宮筋腫や子宮内膜症などが考えられます。心配であるなら婦人科を受診されて下さい。 <HPより引用> “かたまり”が出てくる場合 経血は、一見ふつうの血液のように見えますが、子宮からはがれおちた粘膜や粘液、血液が混じり合ったものです。それらが酵素のはたらきで分解されて、血液だけのように見えているのです。 ときおりレバーのようなかたまりが混じるのは、この酵素が分解しきれなかった血液が出てくるためで、親指大ぐらいのかたまりであれば、そう心配することはありません。 しかし、出血量が多く、手のひら大のかたまりが出るような場合は、月経以外の出血の可能性も含め、何らかの異常があると考えられます。 http://www.kao.co.jp/laurier/health/017/

a19s10
質問者

お礼

親指サイズですか・・・!!さずがに問題はないとはいえビビリますね笑。心配なので婦人科受診も頭に入れて考えて見ます。ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syakunage
  • ベストアンサー率37% (145/385)
回答No.3

生理のとき、レバー状のものが出ました。 婦人科受診のとき聞いてみたら、「普通は溶けて出るけど、生理の量が多いと、溶ける間がなくそのまま出る」との事。 貧血気味でしたが、「生理の量が多いから」と。 事実閉経してから、貧血していません。 生理痛があるのは、生理の量が多くなったせいだと思いますね。 病気が原因で、生理に変化が起きている可能性もありますから、一度婦人科受診したらどうでしょう。

a19s10
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。さらに質問させていただきたいのですが…。こういう生理の異常(?)みたいなものを診察する場合、どんなことをされるのですか?妊娠検査みたいに医者が実際に子宮内の様子を見たりするものなのでしょうか?  婦人科にいったことがないので不安です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

痛みを伴っているのであれば、子宮の病気かもしれないので、早めに専門機関で診てもらったほうがいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • john_john
  • ベストアンサー率30% (75/245)
回答No.1

こんばんは。 私も生理のたびにそういうのが出ますよ。 正体は、子宮内側の膜です。 これが月に一度はがれて出てくるのが生理です。 でも、著しく変化があるというのは気になりますね。 一度婦人科に行かれてはどうですか? もし病気なら治療ができるし、何もなければ安心できます。 婦人科で生理痛の薬を処方してもらうこともできますよ。

a19s10
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 婦人科というのはなかなか行きにくいような気がするのですが…自分の体のことですから、時間を見つけていってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理の血がちゃんと出ません。

    お手洗いに行ったとき、トイレットペーパーに血が付いていたので、 「生理だな」と思ってナプキンをつけました。 でもいつもの生理のように赤い血が出ることがなく、 お手洗いに行ってちょっと力んだ時に血のかたまりのようなものや血(液体っぽい)が出ます。 ナプキンが全然汚れないのです。 生理の血が出てこない・出にくいことってあるのでしょうか?

  • 尿に血の固まりが混ざっています。

    尿に血の固まりが混ざっています。 2ヶ月ほど前からたまに尿道がジンジンと痛むことがあり、痛みがあるとすぐにトイレに行きたくなります。でも出るのは一滴とか、全く出なかったりや普通に出たりもします。 最近頻繁に痛みが出てきます。じっとしてれば大丈夫なのですが、歩いたりすると痛みが出てきます。 前までは、用をたしたあとにペーパーで拭くと血が少し滲んでいたりする程度だったのですが、昨日の夜から尿に血が混ざる用になりました。 真っ赤な尿ではなく、見た目の色は普通で、濁りがあり、血のかたまりがでます。 ペーパーで拭くと少し赤く染まる程度の尿が確認できます。血のかたまりもたまにつきます。そのペーパーについた血の固まりと一緒に、1ミリほどの固まりもついており、それはニキビが潰れるようにプチッとつぶれました。その固まりを確認できたのは一度だけです。 読みにくい文章の上に、話がまとまらず長くなってしまってすみません。 病院にいけないのでここで相談させていただきました。 何かの病気でしたら教えていただけたらうれしいです。 放っておいても大丈夫なものなのかも気になります。

  • 妊娠4周目の化学流産?卵白状のおりものの中に血の塊

    化学流産の可能性について質問させてください。 現在、高温期16日目で普通のチェックワンで陽性反応ありの状態です。 生理予定日前日の昨日から少量の出血(ピンクや茶色のおりものが、おりものシートやトイレットペーパーにつく程度)がありました。 そして先程、透明な卵白のようなおりもののなかに小さな5ミリ程の血の塊のようなものがでてきました。 これはもしかして初期の胎嚢と赤ちゃんでしょうか? 腹痛はたまにしくしく痛む程度で、今のところ体温も36.87と高く、生理のような出血もありません。 実はつい前月にも化学流産しており、そとときは生理予定日一週間後に激痛とともに大量出血し、 翌日、血の中に白い塊のようなものが2つ出てきました。(双子だったのかもしれません。) 前月は出血時点で体温が低く、妊娠検査薬の反応もなかったのですが、今回は大きな出血もなく体温も高いままです。 卵白のようなおりものと5ミリ程の血の塊がでてきたのが15時頃ですが、同じ日の朝の7時の時点で妊娠検査薬の反応は前日よりも濃くでていました。(画像を添付いたします) 先月のこともあり、大変不安になり質問させていただきました。

  • 生理中にクリーム色の塊が。。。

    生理1日目、 座ってリラックスしてる時に スルッと出てきた感覚がありました。 いつものレバー状の赤い塊だろうなぁと思いましたが いつもより大量だなぁ~とも思いトイレに行ってみると 10cm×5cmくらいのプニプニしたクリーム色の塊が出てました。 何かグロテスクで内臓みたいだなぁ~と思いました。 詳しく見ておいた方が良いと思い触ってみると 塊だと思ったら、ひらいて分厚い膜のような感じです。 クリーム色の塊を開けた中は赤かったです。 所々黒くなってたりもしました。 性交渉は月1回で 今月は生理を遅らせる為に 初めてピル(プラノバール)を10日間服用しました。 半年前から膣口の異常な痒みがあり 先月診察してもらったところ異常なし 子宮頸がん検診も異常なしでした。 先月は生理痛が異常に酷かったです。 でも今回は生理痛は今までにないくらい軽かったです。 こんなものが出てきたのは 初めてなので心配です。 何かの病気でしょうか?

  • 生理中に白いものがでました

    今朝から、生理が始まりました。いつもとほぼ同じ周期で、基礎体温からいっても不正出血ではなく普通の生理です。 ちょっとグロテスクな話で申し訳ないのですが、夕方トイレに行ったときに、ナプキンに白いひも状のものがついていました。「トイレットペーパーのかす?」とも思ったのですが、気になったのでペーパーでそっとつまんでみました。 すると、プツリと切れてしまうのです。血に染まってピンク色になっていましたが、もともとは白い色のようです。長さは7~8cmくらいで、途中に結び目にも似た塊がありました。肉の脂身とか、にきびからでてくる脂や角栓が長くなったような感じです。 レバー状の塊が出ることはありますが、白いものというのが気になりました。近いうちに婦人科に行くつもりですが、同じような経験をされた方、また心当たりのあるかたがいらっしゃれば先にお話を伺いたいと思います。

  • 生理痛について

    こんにちは。 私は今まで無月経でした。 しかし、半年…?ぶりに生理が来ました。 病院には行く暇がなくて行ってませんでした。 生理が来たので安心しているのですが、塊がたくさん出ます。 汚い話かもしれませんが トイレットペーパーで拭くと半分以上が塊です…。 生理痛も日常に支障が出るほど酷いです。 量も多いような…でも2日目だからかな? とにかく久しぶりすぎてすこしパニックです。 でも前に生理が来たときはこんなにひどくはなかったです。 ちょっと異常ですかね?

  • 生理不順

    a_a_r_r_s_breonさん 生理がずっと続いています。 一ヶ月ぐらい続いて もうすぐ終わるなと思っていたらまた大量に血がでて 一ヶ月半くらいずっと生理です。 最近は量も大量ですが 血の塊がずっと出ています。 昔は一回の生理で一回塊が出るくらいでしたが 最近はトイレをするたんびに塊がでています。 タンポンとナプキンをしているのですが タンポンにもどろっといていて ナプキンにもちらほら。 トイレを済ましてトイレットペーパーにも塊がつくほどです。 年は19歳です。 病院に行こうと思ったのですが 親がお金をだしてくれないので まだ行けません。 ただの生理不順ならいいのですが なにかの病気でしょうか? 関係ないとは思いますが 蚊にさされたらすごい腫れます いっぱいさされます。 さされたあとも残ります。 生活リズムはちょっとおかしいので ただの生理不順なのかなとおもいます 生理になったらいつも 生理痛はほんとうにひどいのですが 全然生理痛はきません。 しゃがんでいてイキナリ立ったりしたら クラッとはしますが そんなにひどくはないです。 どなたか詳しい方回答お願いします。

  • 生理が1日で終わった?!

    24歳女です。 前回は8月9日から生理があり周期は32日~35日くらいです。8月31日にエッチをしました。コンドーム有りで精子が溜まっているのも確認しました。 9月6日に少量鮮血が出て、早いけど生理かなと。でもいつもの生理前の腰の痛みや胸の張りがないからビックリでした。 それから2、3日トイレットペーパーで拭いたら血がつく程度の出血になり、4日目には血のカス?が若干ナプキンについて完全に止まりました。 9月11日頃に乳首が痛くなっておりもの?らしきものがトイレットペーパーに一瞬つきましたが今現在はどこもなんともないです。 先月の生理の時タンポンを入れてすぐに生理が終わってしまったことと最近午前1時以降に寝ることが多かったのが関係あるのかな?とも思います。 来月の生理予定日まで待ってみて病院へ行って大丈夫でしょうか? 妊娠検査薬一応試すべきでしょうか?(>_<)

  • 生理かどうかわからない

    中学生女子です。 今日いつも通りトイレに行ってトイレットペーパーで拭く時、股から血が出ていたことに気づきました。トイレットペーパーが血で急に赤くなったのでびっくりしましたが、拭く前も後も痛みなどは感じず、血が出ていることに全然気づきませんでした。 お腹とかは痛くないです。関係あるか分かりませんが昨日しゃっくりが異常にめっちゃ出て気持ち悪かったですが、今日は普通に学校の始業式にも問題なく行けたし元気です。 これってただの生理ですかね? もし生理なら、何かしておいた方がいいこととかありますか?

  • 生理痛がひどくって・・・。

    現在37歳の主婦です。 ここ1年くらい生理痛がひどくて悩んでます。 始まった2・3日目は必ず寝こんでしまいます。 必ず左側の腰・お腹が痛むんです。 4・5日目になると直径2・3センチのかたまりもたくさん出ます。はじめこのかたまりも1個だけだったのですが・・・。 ただのひどい生理痛なのか、なんかの病気なのか、病院には行こうとは思ってるのですが怖くてなかなか行けません。 今までに出産の経験はありません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 授業資料を穴あきの紙に印刷する際、一部の資料が穴の部分にかぶる問題が発生しています。
  • この問題を解決する方法として、印刷設定で余白を調整する方法や特殊な紙を使用する方法があります。
  • また、EPSON社製品についての質問であるため、EPSONのサポートに問い合わせることもおすすめです。
回答を見る

専門家に質問してみよう