• ベストアンサー

9時間びっちりは辛いです

夫婦で経営している、いわゆる家内産業みたいな会社に勤める40代前半の女です。社員は総勢11人です。 人間関係に悩んでいます。 社長はさっぱりとしていて可もなく不可もなくといった感じなんですが、問題はその奥様。 良く言えば世話焼き、悪く言えばおせっかい。 自分の言った事が絶対だし、言った事も覚えていないので仕事にミスがあった時は他人のせいにします。 私は正社員なので常に一緒にいます。 お昼の休憩時間までもが一緒です。 出掛けると露骨にいやな顔をされ、午後からの仕事に差し障るほどの態度をとります。 一度、同僚とお昼を食べに行った時、「私を誘わなかった」とイヤミを言われました。 毎日9時間びっちりはシンドイです。 かと言って生活がかかっているので辞める事は出来ません。 ストレスで胃潰瘍にもなってしまいました。 どうやって乗り切って行ったらいいか困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • niko33
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.3

恐らくですが、回答者さんが、その奥さんにたいがい合わせてしまっているために、相手も合わせてくれるのが普通だと思っているのではないですか。合わせ過ぎなんではないでしょうか。ほかに人がいないのでしたらわからないかもしれませんが、あまりべったりにならないようにめりはりをつけたらいいのかもしれません。私もどこからどこまでを人に合わせたらいいのかわからなくなる時がありますが、わからない時はお手本を見つけてみたらよいのではないかと思います。

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同僚に言われた事あります。 「あなたって人に合わせる事が得意なのね。」 気持ちよく働く為にと思ってきたのですが、やり過ぎたのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mau37
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

私は家内工業みたいなトコで働いた経験はないですが 毎日 完璧主義干渉大好きの女上司と仕事してた時が あります・・・。2年前までですが。 上司の存在は かなりストレスでした。 胃炎になったあと 軽い鬱にもなりました。 「死にたい」と思いました。 給与が良かったので 辞めたくなかったのですが 「このままだと自分が壊れる」と思い 辞める決断をしました。 今は 収入が半分以下になりましたが とても快適な人間関係の中で働けて幸せです。 不況だけど 仕事はいくらでもあります。 イヤなコトに耐えながら 仕事するより のびのびと楽しく働くほうが 心身の健康を保つことが出来ますよ♪

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 収入は多いにこした事ありませんがやはり心身の健康が第一ですよね。 次を探しながら辞める方向で考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

そうですね、別の仕事を探す方が良さそうです。 私も、2度その様な職場を経験しています。 しかも、そこの夫婦の娘が私と同い年(どっちの職場も) なので、色々と干渉はありましたねぇ・・・(余計なお世話) ただ、親切心(親心?)があっての事だと理解はしてましたので 折れる所は折れ、プライベートな事は一切話さないという姿勢で 仕事とプライベートは分けてます的主張はしていました。 (成人式に行かず仕事に行ったら、無理やり休ませようとした り、両親がいなかった為、着ていくものなど用意できないし見せる 相手もいないのでいかなかったのに、おせっかいだなと思いました) 親切心はわかるけど、逆に気分悪くなる事もあるんですよね・・・。 ちなみに両親いないの知ってての行為ですから、余計に・・・。 嫌だと主張したって、相手の会社ですからね、「嫌なら辞めれば?」 と言われるのがオチでしょう。 精神的に強くなれるなら、胃潰瘍にもならないでしょうし、 どうしても辞めれないのなら、相手に合わせる以外手はないでしょう。 まぁ、慣れて味方にすればそれこそ強力な味方なんですけどね。

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです、味方にするともの凄く強力な人なんですよ。 でも、自分が来客中だったり取引先と電話だったりする時にたまたま私がその空間にいたと言うだけで「話しを聞いてなかったの?」と言う始末でして・・・。 私の家庭環境の事も良く分かっているので「これ持っていきなさい」と野菜やらお菓子やら親切心でくれるのですがこれいつの?という状態のものでして、はっきりいって迷惑なんですよね・・・。 断る事も出来ないし・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

辞める以外の方法が思いつきません。 辞めないのであれば、全面的にあなたが折れるしかないでしょう。 その社長の奥様に辞めてもらうことは不可能でしょうから。

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何度辞めようと思った事か・・・! いい人なんですが、本当に困ったものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勤務時間帯に

    夜間時間帯に勤務は大変だとはわかるのですが、主人が 事務の方といろいろあったので、車内で休憩していたけど 気分(いろいろ言われた)悪いからと家に帰り休憩しています。(30分) それはそれで、まるで私を監視しているみたいでくつろげません。出勤してから3時間後に帰ってきているって(休憩で)そんな仕事ありますか? 主人は何を考えているのかわかりますか? 昼に働くのはいやらしいです。夜間は交通が少ないので働きやすいそうです。 嫌味を言いたいところですが、私としてはどう言えばいいのでしょうか?

  • 労働時間8時間の休憩1時間も働きたい

    現在8時30分~17時30分の就業時間でお昼12時から13時までの休憩時間が認められている会社に居ます。しかし、お昼の休憩1時間中も職場から離れることの出来ない業種でスタンバイ状態でお昼を過ごしています。これは、いろいろ調べましたが休憩時間とはみなさず、休憩という意味では無効と言うことが分かりましたが、シフトで交代の休憩が出来る人数も居ません、私たちにしてみれば苦痛な事でもないのでその超過分を毎月手当てとしていくらか支給してくれれば逆にありがたい事でもあります。会社側もその為に人員を増やさずに経費も浮きます、しかし、これは労働基準法的に違反になるのでしょうか?手当て等対価を与えれば合法になるのでしょうか? また、国際線のパイロット等8時間を越える業種はどうしているのでしょうか?機内では休憩とはいえ仕事しているようなものに思えます。 分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 就業規則の休憩時間に業務を強いられる

    現在、48歳のフルタイムパ-トの女子です。 昨年まで正社員で別の会社で勤務しておりましたが実父が認知症を発症し 退職せざるを得えなくなりました。 4月からパ-トで勤務していますが家内工業で社長が就業規則の定める 休憩時間(賃金は発生せず)に業務を強いてきます。 ※社長は役員ですので好きな時間に食事もできます。 ある程度は仕方ありませんんが、12時からのお昼の休憩でも早くて12時半 から本当に食事をするだけです。 お客様が来られることもあるため外に出ることも出来ません。 事務長は奥様で取締役ですがお昼は家に帰られるので実態は知っているとは 思いますが、こういったことで過去、数人の従業員が辞めているようです。 私は口座振替の担当をしており、その際も重要度が解らないため、口うるさく 言ってきます。 お金に関係する業務なので話しかけないで欲しいです。 奥様の事務長は「口振業務をしている感はミスをしてはいけないので周囲に声を かけてね。」と言ってくださいます。 休憩をとれないと頭の切り替えも出来ず、ミスも起こりがちではないかと思います 就業規則(10:00~10:15 12:00~13:00 15:00~      15:15)の休憩時間に毎日、業務を強いるのは違法なのでしょうか。 ※嫌なら辞めろというご意見はご遠慮ください。 よろしくお願い致します。

  • アルバイトの勤務時間と休憩時間・・・(長文です)

    最近から、製造のアルバイトを始めました。 勤務時間は8時から17時で休憩は1時間ということを面接で決めました。 この勤務時間は、ほぼ私の希望で、他のアルバイトの方は18時30分までの方もいるようです。 面接のときに何時まで働きますか?と聞かれて、私は実働8時間が限界かな・・・と思い、「17時までで。」と返事をしました。工場長も、「いいですよ。」という感じで決定しました。 しかし、働き始めてみると、今のところちゃんとお昼に休憩を頂けますし、17時には上がらせてくれます。 でも、他の人たち(社員さんや他のバイト)はあまりの忙しさに休憩時間が全く無かったり、16時から休憩だったり、上がる時間も、全ての作業が終わるまでで、何時だからという感じではないようです。 社員さんの間では、休憩を取った社員がいると、「私は休憩なんかとる暇が無いのに、あの人だけ・・・」と言っているようでした。 それを聞いて、私は休憩を貰ったり、時間通りに上がらせてもらっていていいものなのか、気になってしまいました。 入ったばっかりだし、アルバイトだからというのもあると思いますが、こういう場合でも、休憩や退社は時間通りでいいのでしょうか? ちなみに私は、学生ではありません。(20代前半です) 一緒に働いている人たちは、20代~30代がほとんどです。

  • 職場の休憩時間の従業員同士のおしゃべりについて

    最近はじめたパートで、仲良くなった方と毎回お昼休憩中に一緒に雑談をしたりして過ごしていました。 ところが今日○○さん(仲良くなったパートさん)とは一緒に休憩をとらないで。 お昼休憩は寝たい人とかもいるから、喋ってるのは迷惑だからと休憩時間を別々にされました。 しかし私達の他にも雑談をしているパートさんや社員は沢山おり、なぜ自分達だけなのかさっぱり分かりません。 休憩時間が同じ従業員の誰かが密告したと思うのですが、これって嫌がらせですよね?

  • 1日の就業時間中の休憩時間

    今回初めて運送業に就職する事になり、最初の説明で昼の休憩が一時間って説明を受けたのですが、実際仕事になると、朝5時半から19時半迄仕事をしたのですが、全く休憩がありませんこれって違法ではないのですか?教えて下さい。

  • 社長の奥様の呼び方と休憩時間について

    10人(全員男性)の会社の女性事務員を勤め始め一年になります。 社長の奥様のことを呼ぶ時は奥様が一番ふさわしいのでしょうか?社長の奥様、社長の長男の奥様(建物内の横に住んでいる)がいたので、今までは「奥様」だったんですが、他の社員(全員男性)が名前で呼んでたりしたのを聞いたので、「A(という名前)さん」と本人の前で言っても何も言われなかったので最近はそう呼んでいました。会社には時々来て会計のものや色々して下さる優しい穏やかな方です。 今日会社で奥様のいない時に、社長に「Aさんって呼ぶけど、あんたの友達や知り合いじゃないんだ。名前呼びだなんて馴れ馴れしくて腹が立つ、やめてくれ、不愉快だ」と強い口調で言われてしまいました。本人の前で名前を呼ぶ時、社員や社長の前で奥様の名前を出す時、通常だったらどの会社でも呼び方は「奥様」になるのでしょうか?(その場で謝罪して、名前呼びは控える予定です) 1Fが作業場、2Fが応接間兼事務室になってます。入社前は昼の12時~13時までと休憩と聞かされてたんですが、11時45分位に「休憩に入っていい」と社長に入社の頃言われてたので11時45分から休憩に入るようにしていました。他の社員も11時30分前から近くのコンビニに集団で乗り合いして、その後1Fと2Fに分かれて食事に入ります。社長がいてもいなくても11時45分には全員食事を始めているのを見て、自分もそうしてきました。 仮に45分に玄関にお客様が来てもみんな食べ始めるので、ある日同じ事をしたら後日「お客がいるのに食事を始めるとは何事だ!」と私だけ怒られました。以来お客様が来ても、どんなに遅くなっても帰るまで待ってから食事を始めています。 通常は2人きりの場合はいなくなるまで待って食事を始めていますが、今日は11時55分になっても社長が仕事をしているので、今回持参したお弁当を食べ始めましたらそのことで「食事は12時からだ!これからはそうしろ」と怒られてしまいました。 11時45分前から下で食事をしている人や社長がいても食事をする社員もいますが、自分だけ12時まで待って(お客様がいる時はしない)と考えると何だか複雑な気分です。全員が全員で実行するなら分かるのですが・・。自分だけ言われたと思うと胸が痛いです。 明日からは社長がいる、いないにかかわらず、社員が先に食べてようが12時から休憩を続けていくしかないですよね・・? ちなみに社員は現場に出たり、夜勤明けでいる時といない時があります。 社長は何も言わずふらりと家に帰ったり、「ちょっとその辺行ってくる」と言って半日戻らないなんて当たり前です。昼は11時~14時までどこか行ったり(家で食事なのか仕事なのか)、12時15分まで仕事をして30分間で食事して帰ってくることもあるので、状況が掴めません。 皆と同じことをしているのに、どうして自分だけ怒鳴られるんだろう・・と考えたら食欲がわかなく涙が出てきてしまいました。これが初めてのことじゃないけれど、色々今までのことを考えたら辛くなってきて質問させていただきました。 ご回答いただけると嬉しく思います。宜しくお願いします。

  • 食事の時間が遅い

    主人の健康が気になり質問します。 朝は朝食を採らず7時過ぎに出勤し、 昼は会社の社食、その後、コーヒー・紅茶などを 休憩時間に飲み、10時頃帰宅してから、夕食を採ります。 夕食を夕方5~6時頃、食べられれば理想的かと考えていますが、仕事中ですし、だんだん太ってきています。 みなさんのお宅ではどうなさっていますか? ご本人、奥様、回答をお願いします。

  • 労働時間と休憩時間

    現在の労働時間は9:00~18:00で昼食休憩が1時間あります。 18時から30分間と20時から20間が休息時間されていて、その間に仕事をしても残業代はつきません。 実際に 休憩を取らない社員が多いですが、仕事を強要されているわけではなく、早く帰りたいので休憩を取らない状況です。 この場合、残業代を請求されたら支払わなくてはならないでしょうか?

  • 仕事の昼休憩1時間前の心境

    9時から18時までの仕事をしていて、12時から13時までが昼休憩だとします。 昼休憩1時間前である11時はどんな心境ですか?

このQ&Aのポイント
  • MG6230のインクカートリッジが一杯になった表示が出ていますが、回収業者に引き取ってもらう予定です。
  • しかし、インクカートリッジは回収できないため、取り出して保管したいです。
  • どのような方法でインクカートリッジを取り出せば良いか教えてください。
回答を見る