• ベストアンサー

動物園の動物は幸せなのでしょうか?不幸なのでしょうか?

 先日、動物園に行ってきました。そこで本来の出生地ではない日本の気候になじめていない動物を見てなんだかかわいそうになり、しかもこの塀や檻の中から出ることはかなわない願いなのだなと思うと不幸だなぁーと思いました。  しかし、彼らには天敵が襲ってこず、いわゆる弱肉強食の世界と隔離されておりその点に関しては、幸せだなとおもいました。  実際のところは、どうだと思いますでしょうか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.7

幸せじゃないと思う。 簡単に言えば狭いから。 動物にとっての幸せは自分の能力を十分に発揮して自然の一部として本来 自分が生息するべき環境の中にそのDNAに刻まれた能力を如何なく発揮 して生きる事だと思う。自分に与えられたスペックを十分に発揮することの出来い環境で暮らしていては細胞レベルで細胞レベル退屈だと思う。そんな気がする。

その他の回答 (17)

回答No.18

僕が思ったことは、 人間視点での幸せに置き換えると不幸ですが 動物視点では、人間には、りかいできない幸せがあるのかもしれない そう僕は思います。

回答No.17

僕が思ったことは、 人間視点での幸せに置き換えると不幸ですが 動物視点では、人間には理解できない幸せがあるのかもしれない そう僕は思います。

回答No.16

最初から外の世界を知らなければどう思うこともないのではないでしょうか。 それが当然だと思うかと。 逆に、それまで自然の中を駆け回っていた動物達が檻に入った場合だと不幸なのかもしれません。「不幸」と感じるよりは、「不満」と感じているかもしれませんね。

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.15

個人的には不幸だと思います。 これと同じ考え方で天皇陛下も不幸だと思います。 金には困らないですが、パチンコもゲームセンターも馬券を買う事も 出来ないのですよ。学生のうちはタバコも酒も出来ませんし、賭けマージャンも禁止ですね。 しかも何か訳解らない教育でいっぱいの学生時代をすごし、下手すれば、トイレまでSPと一緒に行かないといけません。 私は殺されてもいいから自然のままが良い様に思います。

  • mu-ki-
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.14

確かに、動物園にいる動物は十分な餌を与えられているでしょう。 しかし、うるさい子供に騒がれたりすれば人間でも動物でも良い気持ち はしないはずです!自分に置き換えて考えてみてください!! あなたは、今まで広大な草原を駆け回り自由な暮らしをしていました。 ところが、自分のなわばりに見知らぬ機械が入り込み捕獲され狭い檻 の中に入れられてしまいました。どうすることもできず、戸惑う自分に 檻の外から人間が見つめ、時には子供が叫び落ち着かない日々を 過ごすことになるでしょう。 そういう点から考えてみればやはり、幸せだと思っている動物は 少ないのではないのでしょうか。動物園の中には、サファリパークなど 広いところもありますが、やはり、人間がうるさいのには変わりありませんよね!!!!!

  • good12701
  • ベストアンサー率18% (11/59)
回答No.13

狭い檻や塀の中に閉じ込められている動物を見ていると、「あー、おまえ捕まっちゃったんだね。こんな狭いところに閉じ込められて...」と思います。もう死ぬまで大地やジャングルで自由に駆け回ることのできない動物や、澄んだ大空を自由にはばたくことのできない鳥たちを見て、二度と自然にかえれないのは不幸なことだと感じます。 いきなり捕らえられて、気がついたら別世界。「一体どうなっちまったんだ!?」とパニクるんじゃないでしょうか。野生動物にはあまりにも窮屈な世界。野生動物は自然の中で自由に生きるのが幸せなんじゃないでしょうか。でもね、動物園の動物を見ていると、どれもこれもいつしか順応して野生時代をすっかり忘れ去っているように見えるんです。もしそうなら必ずしも不幸とはいえないかもしれません。野生時代を一生忘れられないとしたらこれほど不幸なことはありません。

noname#19164
noname#19164
回答No.12

昨日までは立派な野生動物だったのに、いきなり捕まえられて動物園に放り込まれた動物は不幸でしょう。 野生という、ある種の自由を既に知ってしまっているからです。 しかし、動物園で生まれ、動物園で育った動物は幸せでしょう。 それ以外の世界を知らない訳ですから、その場その場で幸せ・不幸せを感じることはあったとしても、ああこんな狭苦しい所じゃなくて森に帰りたいな……とは考えられないでしょうね。

回答No.11

人は動物であると言う人がいるかもしれないが, 人は動物に非ず。 私たちは,動物たちとは違う生き物となった。 これは人間が高等な生物であるというコトではない。 マッタク違ったものになってしまったと言いたいのだ。 動物は肉体的社会で生きている。 人は? 人は,人の頭の中,つまり脳社会で生きているのである。 だから,人間の脳社会に連れ込まれた動物は泣いている。 人間の社会と動物の社会は相交えることは容易ではない。 そう言うと、お前は動物を食べないのか? と思うかもしれない。 人間が動物を食することは肉体的社会に一次回帰することにより許されているのだ。なんとも勝手な話でしょう? ある人が言った言葉に,『君が動物園で見た動物たちは,動物ではないのだ』というものがある。 まさに人間の脳社会に連れ込まれた動物は動物と言う肉体的社会から無理やり逸脱させられ, 未知の世界へと投げ込まれた人間動物なのではないか。 さて、幸か不幸かというモンダイなのですが, これは人間の脳によって生み出された理念であるというコトを先に言っておきます。 動物には肉体的な生命エネルギーにより生きています。幸も不幸も無く,絶対的な生命で生きている!!!!!! これは人間のアタマでは計り知れない幸せなのではないか?! 天敵から逃げる草食動物が悲しく見えるか?! 私には,懸命(こんな言葉はちんけかもしれないが)に全うする彼らは幸せ以上の宇宙的なものを感じる! 未知の世界へと投げ込まれた人間動物たち。 人間の世界でもなく,動物の世界でもないところでイカサレテイル生物。 放たれた生命としてこれ以上不幸なものは無いのではないだろうか?

noname#25818
noname#25818
回答No.10

家畜はどうなんだろう. どういう風に飼われるか. ではないだろうか. 痛いのや苦しいのは嫌だから 死ぬときはポックリ逝きたいな. なんて思っていたぐらいにして.

回答No.9

いったい、幸せって何なんでしょうね。 さてご質問への回答ですが、 当の動物たちがどう思っているかということなら、「わかりません」 いままで彼らになり代わったことはないので。 同じ種であるヒトの本心さえまともに分からないのに、違う種の心が分かるはずもありません。 それに、「幸せ」「不幸せ」という概念がそもそもあるかさえも分かりません。 「幸せでない状況」を想像する力があって、はじめて「幸せ」が理解できるものですから。 でもこれって、人間にもいえるのかも知れませんけど。 単に「あなたがその立場だったとしたら、どう思うと想像しますか?」というアンケート的なご質問でしたら、「どちらもありです」 別に幸せ不幸せって、二者択一というものでもないと思いますし。 質問者様の挙げた両方の感覚がないまぜになったものだと思います(もっとも、「自由」かつ「安全」な状況に慣れてしまっている私に正しい想像ができているとは限りませんが)。

関連するQ&A

  • ”泣く”動物ってどれくらいいますか?

    人間はよく泣く動物ですよね?例えばウミガメも産卵のときに泣きます。 それは痛みからか、感動からかはよく知りませんが・・・ ライオンや犬なども泣くことがあるのでしょうか?個人的な考えですが、弱肉強食の世界で生きる動物達には泣いている余裕はなさそうですよね^^;もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください☆ よろしくお願いします^^

  • 人間も動物の内臓を食べれば元気モリモリ・・?

    野生の動物世界では、弱肉強食・・こぞって仕留めた動物の内臓から食べています。拙者もアワビの内臓やイカの腑は生で食べますが、人間も、動物の内臓を生で食べるとさらに元気になるでしょうか?

  • 野生動物は、寿命をまっとうできるものですか?

    よくテレビ番組で、野生動物の弱肉強食の世界を観ることがありますが…例えば、ガゼルがチーター(ヌーがワニ)に一度も襲われずに、子供を産み育て、病気にも掛からず、老衰で死を迎えることはあるのでしょうか? あったとしても、自然界では稀なことでしょうか?

  • 動物たちって、生き甲斐とかあるんですか?

    人間以外の生き物全ては、なぜ、何のために、この世に生を受けたのでしょうか? 人間も動物の一種ですし、人間の生き甲斐も良くは分かりません。 でも、まぁ「勉強を極める」とか、人間なら何とか生きがいを見つけることもできるかもしれない。 高度な知能を持っているからです。 しかし、動物(人間以外)たちには、生き甲斐ってあるのでしょうか? 私が思うに彼らの生きる意味、それはつまり「子孫を残して死ぬこと」。 それに尽きるように思うのです。 子孫を残して死ぬために、死が来るまでの毎日をひたすら過ごす。そのために、弱肉強食の世界の中、自分より弱い命を食べる。その繰り返し。 動物たちは人間みたいに知能が発達していないから、そんな生活に疑問も抱かないのでしょうが、考えてみれば虚しすぎません? 子孫を残し、命をつなぐ。ただひたすらそれの繰り返し。そんな意味も無いようなことのために生きているということが分かれば、動物たちだって自殺したくなるんじゃないですかね? 例えば、セミとかは短い一生ですよね。 子孫を残して死ぬ、終わり。 生き甲斐とか、無いじゃないですか。仮に「子孫を残して死ぬ。終わり」が生き甲斐なら、あまりにも虚しくないですかね?「私は何のために生まれたんだろう?」とか、もし考えることが出来たら、自分の不甲斐なさに絶望してしまうんじゃないかと思ってしまう。 それなのに、よくもまぁ「ミンミン」鳴いてるよ・・・と感心してしまうくらいです。 皆さんは、どう思われますか? 動物たちって生き甲斐とかあるんですかね? 自分の一生を虚しく思わないんですかね?

  • 捕食動物の動画に敢えて愛玩動物を使うことについて

    最近、YouTubeやニコニコ動画で、ペットのヘビやトカゲに 愛玩動物のウサギやハムスターを生きたまま与え、食べられて いくところを撮ったものが結構あることを知りました。 私には愛玩動物の命が奪われていくところを面白半分に UPして、動物愛好家の神経を逆なでしているようにしか見えないのですが、 そういうコメントをすると ・自然界はもともとこういう(弱肉強食の)世界なんだぜ ・ハムスターが虫を捕食するところは非難しないくせこの動画は非難するの? ・ハムスターがダメで猫がネズミ捕るところならいいわけ? ・餌を与えないヘビが可哀そう。 のように必ず反論されて最後は人間だって豚や牛を同じように殺している ことに目をつぶっていることから「偽善者」だと言われたりします。 爬虫類派と動物愛好家との水かけ論と言えばそれまででですが・・・。 私は上記の理論は自分たちのエゴ(楽しみ)のための論点のすり替えに 思えてなりません。 自分はあえてウサギやハムスターをそういう動画に用いるべきでは 無いと思っていますが、みなさんはどのように感じますか?

  • こんなゲーム探してます!

    どんな内容だったかよく覚えてないのですが、1年くらい前に少しやった事があるゲームをふと思い出し、無償にやりたくなってしまいました( ┰_┰) 背景は細かい四角い升目状になっていて、森林です。動物の弱肉強食の世界です。自分は最初立場の弱いしまうまか何かで、誰かに会うと、それが自分より強い動物だと、食べられてしまいます。 説明不足で申し訳ないんですが、知っている方いたら教えてください<m(__)m>

  • いじめをなくそうっていうスローガン、ありえないと思いませんか?

    俺が思うに人が生きてる限り絶対にいじめなんかなくなるはずがない。 だって人ってそんなに綺麗な生き物じゃないと思うんだよな。 動物の世界と一緒で弱肉強食でしょ。人の世界っていうのは。 人の世界は常に競争、戦いが付きまとうものだと思う。 だから、弱い人間は滅びて淘汰される。 これは当然のことだと思う。 だいたい、生まれてこの方、他人を危めたことがない人間なんていないだろうし。人をいじめたことがない人なんて100%いないと思う。

  • 動物愛護とは?

    昔から思っていることなのですが、動物愛護協会はどのような活動をしているのでしょうか?俺は過度の偽善者ではないと思っているのでそんな所には所属しようとは思いませんが動物愛護協会の人々はどんな生き物でも愛護するのでしょうか?   辞書では、愛護=いじめないで(よさを損なわずに)保護すること。可愛がって保護すること。となっていますが、つまり彼らはベジタリアンなのでしょうか? そして虫や魚、植物は愛護の対象にはなっていないのでしょうか?もしなっていないとしたら同じ命なのに育てて食べてしまっては少し矛盾があるように思うのですが・・・。命に価値の違いはあるのか?とも思います。 それで、愛護の人たちは生きていけないではないか!という人もいるだろうと思いますが愛護するとはつまりそういうことではないのですか?一体基準はなんなのですか? というより基準を作ったのは人間であって弱肉強食こそがこの世の全てだとしたら愛護ということ自体がおろかなのでは?と思うと自分を納得させるほどの理由が見つからないので誰か俺に納得できる理由と動物愛護の活動内容や、この言い表せない矛盾点への疑問へのアドバイスや皆さんの意見を聞かせてください。 ※この質問をしていて、自分の器の小ささと言葉足らずな自分と、こんな質問をしている時点で偽善者であることを露呈してしまいましたが・・・。 ☆決して動物愛護の人々を完全否定しているのではありません。彼らがいなければ多くの動物は生きていない(というか、生かされていなかった)と思うので尊敬もします。 捨て猫、犬&野良犬、猫ど彼らからするとどういうものなのでしょうか?

  • 文明が進歩するほどに人は不幸になる気がしません?

    そもそも人間とて動物です。動物は子孫を残すことが役目です。人間だって最初のころは他の動物と大差なく、自分たち動物の使命を素直に忠実に果たしていました。ところが、文明を進歩させる能力を唯一持っている人間は、文明を高度に発展させ、今日のような世界を作り上げました。 おかげで、いろいろと「便利」にはなりました。でもそれは、本質的な「幸せ」でしょうか? 便利と幸せは違うと思うのです。私たちは「便利」に目を覆われ、文明を進歩させてきました。だけど、私は文明が進歩すればするほどに、実は人間は自らを不幸にしているのではないか、という気がします。 原始時代の人間は、クレジットカードの不正利用を恐れて悩んだりしたでしょうか? 原始時代の人間は、原発による放射能を恐れたでしょうか? 原始時代の人間は、敵国の攻撃を恐れ、軍隊を作ったでしょうか? 文明を発展させればさせるほど、私たち人間が不幸になっていく。 皆さんはどう思われますか?

  • 新説「自然界における生存原理」

    地雷を探して好んで墓穴を掘るのが男ってもんだ。 実在する仮面ライダー、 「ドリル番長」だ。 さて、自然界の生存原理の定説は「弱肉強食」だね。 弱肉強食とは、自然界の論理であり、人間社会には本来は適用されない。 なぜなら西洋の学説であり、唯一にして絶対なる神を信奉する我々キリスト教徒は、自然状態の生存原理である弱肉強食を超越して、平和な社会を成立させた。この平和社会を世界に浸透させることが、神に祝福されたキリスト教徒の正義なのだ。したがってキリスト教徒以外は人間ではない。 これが弱肉強食である。 以上が前提その1だよ。 さて、私は独自の「競争原理」に関する見解がある。 それは、「競う事と争うことは違う」という結論だ。 競う事とは、小学生が運動会で行うような「かけっこ」が基礎だ。 争う事とは、しばしば「殺し合い」に発展する闘いだ。 さて、私の生き残りの基本原理だけどね、 争いを持ち掛けられて、争うことで答えると闘争に発展して「つぶし合い」「殺し合い」だよね。 争いを持ち掛けられても、競うことで答えると「最速の臆病者」だよ。 競うことを持ち掛けられて、競う事で答えるお互いの競い合いは切磋琢磨だ。 争いを持ち掛けられて、競う事で答えるのは案外難しい。 だが成功すると、頭に血が上った争いを持ち掛けた奴を振り切り、そいつは自滅するのさ。 そうして、孤独な一方的な競い合いで生き残るんだ。 以上が前提その2だよ。 自然界というのは、なんだかんだで永続的に維持されて、生き残りがいる。 それを考えると「前提その2」は自然界の生存原理に加味できる事柄ではないかという考察を組み立てたんだ。 果たしてそれは成立するのか? 命題として、発展可能か? それが質問だよ。 つぶやきだけど、本来は叩きのめすように西洋の哲学的成果でもある「弱肉強食」を徹底批判するのが、西洋型ルールだ。 私は心優しいんだよ。