• ベストアンサー

『~らっしゃる』と『~いらっしゃる』

tomikou0000の回答

回答No.4

「らっしゃる」は正しい敬語(丁寧語?)ではないですね。 皆さん書かれているように、「いらっしゃる」の縮まったものです。 「こんにちは」が縮まって「こんちわー」というのや、 「~です」を「~ッス」というような、 体育会系のノリというか、威勢の良い感じで使うものですね。 正式な場では使わないものです。 上司などの目上の人の場合は、通常、良い気持ちはしませんね。

kohjikohji
質問者

お礼

有難うございました。 助かりました。

関連するQ&A

  • 彼の態度について

    私の彼はとても、影ですごい努力をすることもあって、プライドが高く、他人に指摘されてもなかなか受け入れません。 先日仕事中、彼のプレゼンテーションに上司が指摘を入れたところ、彼は相当悔しかったらしく、その後ずっと私に向かって『何であの上司にそんなこと言われなきゃいけないんだ、納得いかない・・・。』納得以下に様なことを愚痴っていました。私は『あんな偉い上司が意見してくれるなんて、愛のムチだよ!!』ってなだめたつもりでしたが・・。 彼はどうして私相手にそんな愚痴を言ったのでしょうか?私にどうして欲しかったのでしょうか?

  • 会話の間がおかしい(新入社員です)

    この春から働いている23歳の新入社員です 先日上司から、「お前は会話の間がおかしいから、直せ」と怒られました。 たしかに最近、敬語が不安であったり、上司の指示、命令がすぐに理解できなかったりして、反応が遅れてしまっていたように思います。 また緊張感からか、突拍子もない反応をしてしまっていたような気もしています これまでの人生でそんなことをゆわれたことはなく、友人ともコミュニケーションでも不都合を感じたことはありませんでした 上司に指摘されてから人と話すときに「間がおかしい」という言葉が蘇ってきて、プライベートでも不安で楽しく話ができていないような気がします 私はどうするべきでしょう 皆様のご意見をお聞かせ頂けないでしょうか

  • 仕事のことで悩んでいます。

    最近、仕事のことで悩んでいます。 何日か前に違う部署の仕事を教わりました。とても簡単な仕事との事でしたが、かなり仕事量が多く、また、お客さんから苦情(?)がでているというようなことを上司に言われました。苦情というのは、私がお客さんに私のミスを指摘されているというものでした。 お客さんにミスを指摘されるのは、私が新人なのでお客さんも気を使ってのことだと考えていました。別にお客さんと険悪な雰囲気になったとかではなく、和気藹々とした雰囲気でお話ししていたからです。(内心はどうおもっていたか分かりませんが・・・) また、古参の先輩がやっても同じようにミスを指摘されているような場面がありました。 辛くなり上司に色々と相談しました。最初はかなり揉めましたが、最後は私の言い分が全面的に通る形になりました。 そして今日になったら、お客さんからミスを指摘されるのは、それはそれでいい気がするから、指摘を受けたら「確認します」とか一言声をかけなさいよと上司に言われました。 これって、苦情がでているということが上司の勘違いだったのでしょうか? それとも私が思いつめているので気を使っているだけ? なんか職場の空気も重くて微妙です。

  • 上司が、部下の作業した内容を指摘する際、ちょっとした事でも激高します(

    上司が、部下の作業した内容を指摘する際、ちょっとした事でも激高します(性格的に、短気、かつ、執念深い)。 「俺はこう言ったつもりだ。何で御前は、俺の言った通りにできていない。」 という感じです。 客観的に見て、その上司がちょっとした事で怒る為、 誰も、その上司には意見せず、コミュニュケーションロスが発生していると思うのですが、 皆がいる前で、鉛筆をガンガン机に叩き付け、激高する為、 チーム内部で、この人に逆らってはいけないという暗黙の雰囲気が流れています。 しかし、その上司自身もちょくちょく、ミスもします。 先日、私は、その上司のミスを見つけたのですが、 ストレートに指摘した場合、何倍も仕返しをされるかもしれない(特に、揚げ足取り)と恐れて、 その上司に内容を指摘できていません。 しかし、業務的には間違っていることなので指摘すべき内容です。 実際、その上司と反りが合わず、首になった社員を見ている為、 なおのこと、その上司に指摘することが億劫です。 どの用に、処理したら良いでしょうか? 同じ様な境遇に遭った方、経験談でも良いので、アドバイスをお願いします。

  • 職場での悩み

    職場での悩みがあります。入社半年です。 陰口を聞こえるように言う上司が2人います。 分からなかったら聞いてと言われたので聞いたら、今更そんな事分からないの?と返されて、聞かなかっ たら自己判断で進めないでと言われます。 わたしの成長が遅いのか、上司にそれを指摘されました。 職種は言えませんが、女性が多い職場です。 先日も仕事中、先輩から話しかけられて笑っていた?所を後で指摘されました。 わたしはこの職種が合わないのか、上司との人間関係が上手く築けてないからなのか分からなくて、どうすればいいのか分からなくなってきています。 辞めたいとも思ってきました。 私の考えが甘いとは思いますが、アドバイスいただけたらと思い投稿しました…!

  • 女性上司が泣いてきました!!

    こんばんは、43歳の女性です。 先日、仲のよい女性上司(38歳)が私のところへ来て泣いてしまいました。彼女は男性に口臭を指摘されたらしくショックだったようです。私も以前から彼女の口はくさいと思っていたのですがなかなか言えずちょっと可愛そうです。 そこで私は「傷ついたかもしれないけどもう忘れなさい、きちんとケアをすることね!、ウチはサービス業なのだから」と言いました。 でもいくら何でも男性が女性に向かって「くさい」と言うのもちょっと配慮がないと思いませんか?指摘してあげられなかった私もあまり言えませんが・・・。

  • 職場について

    小さい職場で働いています。 先日、お客さまとの対応について直属の上司から指摘されました。 その直属の上司は、他の課の上司から話を聞いたのです。 なぜ、他の課の上司は直接言わずに直属上司に報告するのですか。 日頃から人の言動に聞き耳を立て、小さいことを言ってくる職場なので嫌になります。 他の職場もそうですか? 良い方もいるのに嫌になります(;_;)

  • 『行う』と『する』の違いについて

    先日、会社で報告書を提出したときに、 「・・・打ち合わせを行いました。」ではなく、「・・・打ち合わせをしました。」と直すように、上司から指摘を受けました。 私は、『行いました』と『しました』に違いがあるように思えないのですが、 報告書の場合は、『行いました』では誤りになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 注意されている時の反応

    上司に注意される時にどういう反応をすれば聞いていると伝わるか教えてください。 上司が割とくどいタイプで、一つ指摘するところがあると、同じ内容をその場で何回も繰り返し言ってきます。 『はい、わかりました。』とか、『気を付けます。』と返答しているのに、 『そう思わない?だって~(全く同じ内容)』と、つながってない接続詞で同じことを繰り返し言うので、よくわからない時間のとられ方をして、急いでいるのに怒られているからその場を離れる事ができずに仕事に支障をきたしたりして困っています。 最近では面倒だから後半は気もそぞろなのが相手にも伝わるのか余計長くなって本当に困ってます。 私はちゃんと聞いているのですが、返答の仕方が悪いから上司も伝わってないと思って何度も言っているのだと思います。 反省して気を付けていますが、すぐに指摘がなくなる事は難しいと思うので、 どういう返し方をすれば『この子は納得しているな』と伝わりますか?

  • 語尾の「~じゃん」について

    先日職場の上司(60代)に指摘されたことです。 語尾に「~じゃん」をつけるのは、働く場では良くないよと言われました。先輩やお客様には使わず、後輩に説明する時などに使ってしまいます。 あまり聞こえは良くないのかなぁと思います。(ので控えようと思います) 皆さんにお聞きしたいのは、「じゃん」は方言?であって、なぜ良くないと判断されるのでしょうか?ということです。 上司は関西出身で職場では関西弁を使うのですが、その方がよっぽど職場には適さないと思うんです! (使われる方で気を悪くさせてしまったら、申し訳ないです。) みなさんはどう思いますか? ちなみに私は関東出身です。 宜しくお願いします。