• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:医師・保健婦の守秘義務)

医師・保健婦の守秘義務について

puyopuyo3の回答

  • puyopuyo3
  • ベストアンサー率43% (211/488)
回答No.3

補足しますと、抗議する相手は、その保健師ではなくて、保健師の上司または個人情報保護の担当窓口です。保健師に言っても握りつぶされるだけです。

関連するQ&A

  • 自立支援医療制度利用の守秘義務

    私は鬱病で自立支援医療を利用しています。 手続きは最寄りの保健センターで行います。 障害者手帳も貰っています。 保健センターの職員は守秘義務があると思います。 この守秘義務についての質問です。 職員は奥さん、子供といった家族にも漏らしてはいけないのですか? それとも、誰も知らない家族内のことなので、言ってもばれないので、そこまで厳しく守秘する必要はないのでしょうか? 子供が友達に言うとか気になるのです。 よろしくお願いいたします。

  • 病院の守秘義務について

    出産した病院の守秘義務についての質問です。 第二子を出産しましたが、 現在シングルマザーで 突然の前々期早産になり、赤ちゃんは小児専門の病院に運ばれて現在も入院中ですので、 家族以外には出産したことは話していません。 ですが、 ある方から 出産した子についてのメールがきました。 内容は 「赤ちゃんが産まれたこと知っている」というような具体的に赤ちゃんが男女どちらかも記されたものでした。「好きなことやって、離れていく人もいるが、覚悟決めて育てなさい」ともありました。 その人は、出産した総合病院に旦那さまが勤めているので そこから聴いたものと思われます。 まだ、私自身 帝王切開で手術したばかりで 赤ちゃんとも 離れた状況なので、精神的にも とても疲れているので 伏せているのですが、 他の方にも話しをしているような内容もあり とても 負担になっています。 病院の守秘義務違反にはならないのでしょうか? また 守秘義務違反になるとすれば、どこに相談し、 どのような手続きをしてけば良いでしょうか。

  • マンションの総会に対しての守秘義務

    マンション住民が出席して行われる定期総会や臨時総会の 内容は守秘義務でしょうか? 管理士や管理会社などには守秘義務があることはわかるのですが 住民はどうなのかな?って思いました。 そこで疑問に思ったことを外部の人間に相談したいのですが 被害届も告訴も受理されていない『まだ新しい時期の情報です』 また、ブログなどに内容を書いても問題ないですか?

  • 「希望退職募集」は、守秘義務に該当するのでしょうか?

    「希望退職募集」は、守秘義務に該当するのでしょうか? 私は、人口5万人足らずの地方都市にある社団法人に勤める団体職員です。 ここ数年、業績が良くなく、先日のこと、ついに希望退職の募集が告げられました。 その時、理事長から「希望退職を募集することは秘密である。皆さんは公的団体の職員だから守秘義務がある。希望退職を募集していることを外部へ漏らしてはいけない。親しい人にも話してはいけない。」と言われました。 仕事を辞めるか否かは、家族もおり、とても難しいことです。 今後の生活のことを考えると、冷静に考えて判断すべきですが、まさかのことに動揺しています。 親しい先輩・知人に相談にのってほしいと思いますが、かと言って、「守秘義務があるから、希望退職募集のことを外部に漏らしたらダメだ。」と理事長に言われたことが気になります。 「希望退職募集」は、やっぱり守秘義務に該当するのでしょうか?

  • 心理相談の守秘義務について教えて下さい。

    中学生の息子が不登校で某大学院の心理学科の心理相談に通っています。週1回大学院生が教官の指導の元にプレイセラピーを行っています。 そこに通う以前から小児科も受診しています。「プレイセラピーの内容を小児科の医師に伝えたいので、どのような様子か教えて欲しい。」と依頼したところ、「守秘義務があるので、お母さんに話す事を本人がOKすれば良いですが・・・」と言われ、その場で聞かれた息子は即座に「嫌だ。」と答えました。 医師、弁護士、カウンセラーに守秘義務がある事は納得していますが、未成年の子どもの保護者に対しても内容は教えられないのでしょうか。 心理相談を探して手配して料金を払っているのも当然保護者です。 医者、学校と連携を取り、同じ目的で治療に当たるべきだと思うのですが、どうなのでしょうか? 週1回1時間、マインドコントロールをしているとは思いませんが、資格を持った臨床心理士ではなく、勉強中の大学院生だし、教えて貰えないと余計に不安になります。

  • 病院の従業員の守秘義務について

    妊娠して実家近くの産婦人科に通っていますが、そこで近所の方が働いています。会えば挨拶する程度の人ですが子供が同じ学校ということもあり、気づかないふりをしていましたが話しかけられてしまいました。流産経験が2度あり、まだ初期ということもあって、流産経験も含めてまだ誰にも知られたくないのですが、その方は私が1番知られたくない夫婦と仲が良いみたいで、知られてしまうのではないかと心配で仕方がありません。その産婦人科は実家が近いのと下の子がまだ私と離れられないので一緒に泊まれる、以前の流産のときに大変良くしていただいたとの理由で変わることができません。医療関係の方の守秘義務は、たとえおめでたいことでも徹底されているものなのでしょうか。またもし、情報が漏れていることがわかったら、抗議してもよいのでしょうか。

  • 医師に失望しました

    私は精神科に通院している鬱病を患っていたものです。 鬱病で一番苦しんでいたときの担当医師が  あまりにも人として最低で精神的にボロボロになりました。 最初はとても親切で感じの良い人だったのですが 何度か通院しているうちに 患者に対してヒステリックになったり 他の患者の悪口は言うし ものすごくそっけない対応をされたり 質問すれば「そこまでのお金はもらっていないので対応できない」 「私が嫌ならどうぞ嫌ってください」 もう 書ききれないほど酷い言われようをされ その医師に関わってると鬱がさらに酷くなっていくのがわかり 病院を変え 役所の保健師に相談して紹介してもらった 現在の主治医は人間的にも精神科医としてもとても信頼できる良い先生にめぐり合うことができ ようやく鬱が良くなりつつある現在です。 ですが 過去のその酷い医師のトラウマのようなものが消えず 白衣の男性を見ると虫唾が走り 頭にきて仕方ありません。 現在の主治医に対してはそういった感情はないのですが 総合病院などに行くと 白衣の先生がたくさんいるわけですが もう無条件にいらいらして頭痛までしてきます。  時間が解決すると思ってはいたのですが もうそんな日々が1年以上続いています。 ことあるごとに その医師の酷い言葉を思い出し 落ち込んで泣くこともあります。 現在家族が総合病院に入院しており 面会に行くたびに辛くて いっそ記憶喪失になりたいほどです。 どうすればこの葛藤を克服できるでしょうか…

  • 医師がちがう???

     先日、喘息の発作でいつもかかっている総合病院に行きました。昨年、入院していたときの担当の先生が、あいにく午後からの診察だったらしく、別の先生が診察をしました。点滴や、吸入などの処置が済んで、薬を処方してもらうときになって、入院時の担当の先生が、きました。これって、なんだか変じゃないですか??処置したことは、すべてカルテに記載してあるとしても、その日診察した医師が、責任を持って最後まで…って言うことではないのでしょうか?医師同士が、相談のうえで、処方するなら分かるのですが…どうなんでしょう?

  • 歯医者の守秘義務は?

    聞いて下さい。 前々から先生の発言等に不満があり、転院したかったのですが、 子供達が矯正を続けている為に、出来ませんでした。 私だけ転院すればよかったのです。 でも事件は昨日子供の学校の歯科健診で起こりました。 帰宅した子供達はこう言いました。 先生が「この子達のお母さんは、キャベツダイエットをしてて口の中を怪我したんだよ~って保健の先生に言ってた」 と。 私は口の中を傷つけた理由を先生に聞かれたので、キャベツダイエット をしている事を言ったのです。 私は頭に血が上りましたが、今朝電話でこの話しを受付の女性にしたら、 先生に替わり「おっはよ~」と言うので、私はこう言いました。 「昨日子供の学校で、この子達のお母さんは、キャベツダイエットを して口の中を怪我したんだよ~って皆の前で言ったと聞いたんですけど」 「いやいや~。違う違う。そ~んな変な言い方してないからさっ。」 ※ここで言った事は認めてますよね。 「病院には守秘義務があるはずです。そこにいた子供達は親に言いますよ。 私は先生だから言ったのに、守ってくれないと困るんですけど」 「大~丈夫。そんなに心配しなくても。」 「でも先生は院内でも、色んな人に私がキャベツダイエットをしていると ペラペラ喋ってますよね?近所の方もいるかもしれないのに、私のプラ イバシーがありません。」 と言いました。もう言わないと言っていたけど、1人でやってるので 責任者が先生なのです。 明日に、私と子供達が行くと伝えましたが、まだ納得していません。

  • 医師として診察した家庭内暴力は通報義務はある?

    タイトルそのままなのですが、  私は医師でよく旦那に殴られた、息子に蹴られたなどのDV関連の外傷患者を診察します。  たとえば被害者が子供だったら間違いなく通報しますが、大人の場合はどうでしょうか?  今は事情をよく聞いて事例ごとに、あいまいな対応をしています。  法律的な義務は無いのでしょうか?  逆に医師としての守秘義務違反に問われるのでしょうか?  傷害罪になると思うようなひどい怪我もよく見かけます。  被害者が通報を希望しない場合に通報すると警察はどのような対応をすることが予想されますか?  実務にもかかわりますので、自信のある方にご回答願いたいです。