• 締切済み

体調不良の退職。

こんばんは。 今月から試用期間中でソフト開発の仕事をしています。忙しい時は、残業や休日出勤があると聞いていましたが、入社日から2~3時間残っています。別に残らなくてもいいと思うのですが、みなさん残っていて帰れる雰囲気ではありません。 毎日が勉強で、ついていけず、辞めたいと上司に伝えましたが、もう少し頑張ってみ。と言われて、頑張ってみたものの、帰宅後や休日は頭から離れず、ストレスになり、不眠になったりもしています。 そして、体調を崩して、今休んでいます。 面接・試験はうまくいかなかったはずが(実際に言われました)、可能性に期待され、採用になり、頑張ってみようと思いました。 入社してみて合わないのと、本当はやりたいことがありました。 このままではいけないのはわかっているのですが、精神的にまいりかけているので、行きたくなくて退職をしたいのですが、辞めさせてくれるか不安です。 厳しいお答えが返ってくると思いますが、よろしくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • awahiko
  • ベストアンサー率39% (291/734)
回答No.3

こんばんは。壮年の小父さんです。 試用期間ですか・・・・。 ご自分の将来がおありでしたら、さっさと辞めてしまう方が良いでしょう。解雇と退職は大違いですから↓。 http://www.onyx.dti.ne.jp/~kinotaka/jouhou/0311.html http://www.onyx.dti.ne.jp/~kinotaka/jouhou/0310.html 今は終身雇用の時代ではありませんが、かといって#1さんもご指摘ですが、転職する度に各種条件が悪くなっていきます(資格・免許:いわゆる手に職がある場合を除きます:例えば大学教授・SE・法律関係・医療関係などです)。 前記の通り、解雇(試用期間中は事業者側が解雇しやすい)と退職は大違いですから、将来性も含めての採用であったならなおさらです。 とっとと辞めてしまいましょう。 ただし、確実に「休みぐせ」ができます。脅しではありません。 繰り返しますが、ある種のスペシャリストでない限り転職するごとに職場環境(労働時間・収入・出退勤)は悪くなりますよ。 「それでも」ということでしたら、質問者さんも大人。本当にやりたいこと、に向かって努力してください。 ご参考まで。

clover2006
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 参考になりました。

  • caleche
  • ベストアンサー率39% (34/86)
回答No.2

新興上場企業の人事を担当しております。 私の経験上で『試用期間中に健康上の理由で勤務に耐えられないと判断した場合は退職』と規定してある 企業が多いのではないかと思います。 ご質問者様のご勤務される企業の就業規則を確認してください。 仮に上記規定がある場合。 ご質問者様が辞めたい場合は、この点を持ち出せば公的に通ります。 また、ご質問者様が辞めたくない場合でも、この点を会社が持ち出せばご質問者様は退職となってしまいます。 以下はアドバイスです。 何の仕事をしてもどの企業に勤めても、 ストレスと上手く付き合っていく方法を見つけ出さないと辛くなりますよ。 あまり自分を追い込まずに、先ずは仕事の内容や職場で小さな楽しみを見つけてはいかがでしょうか? ご参考になれば幸いです。

clover2006
質問者

お礼

回答、アドバイス、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • bachman
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

あなたの予想した通りの回答かと思いますが、 会社は使い物にならない人に給料を払ってくれるほど、お人よしではありません。 上司が「もう少し頑張ってみ」と言うなら、 あなたが使い物になる可能性があると判断しているわけですから、それを信じて1年ぐらいは頑張られてはどうでしょう。本当に使い物にならなければ、向こうから「やめてくれ」と言ってくるはずです。 私が一番懸念するのはヤメ癖がついてしまうことです。

clover2006
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 就職したばかりだが体調不良のため退職すべきか

    就職して2週間ほど経ちました。 実は今年の4月頃から、吐き気、頭痛、めまいなどの症状があり(色々な科を回って検査しましたが原因が分からず)、7月に少し症状が落ち着いたため 就職面接を受けました。 面接では、体調が悪かったことや その原因が分からなかったためハードな業務や残業が多いなら厳しい旨を伝えましたが採用されました。 そして現在、また症状が復活してしまいました。 仕事をしていても能率が悪いのは自分でもよく分かっているし、面接をした上司以外は私の状態を知らないと思われるので他の人からの こいつ出来ないヤツ視線が痛いです。 昨日から具合が悪く、今日は休んでしまいました。 まだ就職して2週間だし、もう少し踏ん張りたいという気持ちと、このまま続けて以前のようにひどくなったらと早めに見切りを付けるべきか悩んでいます。 専門職で今は引き継ぎの途中です。完全に業務を引き継いだら 私の業務を誰かに変わってもらうことは難しく、体調が悪いからと休んだり休職するのは難しいです。 客観的に見て どう思われますか?(職場から見てもどうでしょうか) 私は既婚で、はっきり言って今すぐ働かなくてもいいと主人からは言われています。

  • 体調不良で休んでいます。このまま退職したいのですが・・・

    大変、恥ずべきことだとは思うのですが・・・ 今年3/末に正社員の公募で幸いにも転職致しました。実際には半年間の試用期間があり、その間は契約社員という雇用形態になる、給料は残業代が30時間分見込み分入りの固定給と言われ、少し不安に思いながらも了承し入社しました。 入社後から毎日、残業が多く21時過ぎ、22時過ぎと連日で平均しますと月80時間近いものでした。タイムカードは存在せず勤怠表は月末に(月末締め)に適当に残業が30時間になるように記入に提出する、というものでした。入社後1.2日で辞めていく方もおられましたが何とか気張って自分なりに頑張ってきたつもりです。 が、体調不良、精神的にもまいり5/23より体調不良でお休みをしております。自分としては今後の業務継続は厳しいと5/30に上司に口頭で退職のお話をしましたが、取締役と話す機会を設けられ、様子を見て6/13に出社でという話になり本日に至っております。6/13は休んでしまいました(電話連絡せず・・・) 社会人として、あるまじきと思ってはいるのですが、もう気力なく病院に行く位で家にいる毎日です。このまま当初のように退職をしたいと思うのですが、郵送でお詫び文、保険証の返却をしたいと考えています。この場合、退職届に記載する退職日の日付は何日付にした方が良いでしょうか?(口頭で退職を申し出た後、説得があったりしましたので・・・)医師の診断書は必要なのでしょうか? この年で情けなく思います、厳しいお言葉もあるかと思いますが、何卒アドバイスの程、宜しくお願い致します。

  • 体調不良で退職したいです。

    仕事を退職しようと思っています。 6月に契約社員の公募で幸いにも転職致しました。 入社後、理不尽な上司や過酷な労働で、入社後1.2日で辞めていく方もおられましたが、やっと入社できた会 社でしたので、何とか自分なりに頑張ってきたつもりです。 ですが、2週間前に高熱をだしお休みをいただきました。そこから体調がよくならず、もともと辛いと思っていたのもあり、精神的にもまいり、今日勇気をだして、上司に口頭で退職のお話をしました。 ですが、支店長と話すためにいつも通り出勤をしてくださいと言われ、この事は、まだ他の人にも言わず、退職は1ヶ月前という規定があるので。。とも言われました。 社会人として、あるまじきと思ってはいるのですが、もう気力なく本当につらい毎日です。このまま退職をしたいと思うのですが、職場へ行くのではなく、郵送で退職を希望しています。 この場合、退職届に記載する退職日の日付は何日付にした方が良いでしょうか? また、お詫び文はどのように書けば良いでしょうか? またロッカーの私物はどうしたらよいでしょうか?(処分して頂いて結構です) この年で本当情けなく思います、厳しいお言葉もあるかと思いますが、何卒アドバイスの程、宜しくお願い致します。

  • 試用期間中の退職について(体調不良の為)

    転職したばかりの退職について。(体調を崩したため) 今月から新しい職場で正社員として働いていますが、 仕事内容自体になじめず、体調も崩してきたため、退職を考えています。 ・OJT含め研修、フォロー制度は一切なし。初日からマニュアルをみて覚え、 わからないことは自分で聞いていくしかない。 ・人生で初の夜勤を何回か経験したが、慣れることができず、極度の 睡眠不足、夜勤明けの強烈な頭痛と吐き気が治らない。 ・年間休日は104日だが、すでに夜勤4連発の明けの休みに会議に出席させられ、 6時間のサービス残業、今後の繁忙期は休日を返上して働く指示があり、 実際は90日くらいしか休めない。 特に夜勤がどうしても合わず、入社してから数週間、常にダルさと吐き気、頭痛に 悩まされています。家族や恋人にも当たるようになってしまいました。 試用期間が3か月あるので、そこで正式配置になる前に 辞めようと思うのですが、これというのは結論が早すぎるでしょうか? 夜勤でのこうした症状は、慣れによって克服できるものでしょうか? 現状のまま、改善しないのであれば、試用期間が終わる前に退職を考えています。 就業規則「一か月前に申し出のこと」を守る為、2か月が経過した時点で 退職を申し出るつもりです。 ・これは「単なる甘え」なんでしょうか? ・試用期間は労働者にとってもお試し期間、という話を聞いたことがありますが、 本当でしょうか?あくまで会社の為の制度である気がします。 いろんなご意見をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 退職理由

    面接で絶対聞かれますよね?入社してすぐに辞めた会社をステップアップの為という理由は通用しないと思い、今悩んでいます。本当の理由は残業手当、休日出勤手当が全くつかない事なのです。面接時と入社後で内容が食い違い、早い退社を決意しました。本当の事を言っても、残業が嫌なのかと思われると不安です。どうかお願いします!

  • 中途入社 体調不良 コロナ 欠勤

    31歳の事務職です。 11月28日で中途入社で事務職として採用もらいました。 しかし入社前に体調を崩してしまい、 発熱もあった為コロナやインフルの検査をしてその旨を上司の方に連絡して体調万全にして出社してほしいと言われ、元々の入社日に行けず12月1日から出社しました。 この時は胃腸炎でした。 体調が良くなり2日勤務して土日に入り、 月曜日勤務して今なのですが 同居してる家族が土曜日辺りから風邪っぽかったのが移ってしまい、 かかりつけ医に行ったところコロナ陽性でした。 現在喉の痛みや悪寒や鼻詰まりなどあります。 その旨を上司に連絡してまた欠勤になりました。 入社早々こんなに休んでしまい、本当に申し訳なく思っています。 試用期間にこんだけ休まれると解雇を言い渡されても仕方ないと思っていますし、消えたくなっています。 一般的に考えて入社早々体調不良で欠勤の多い社員は迷惑な存在でしょうか? また解雇にならず済んだとして今後一生懸命働く以外に何かすべき事ありますか?

  • 残業時間月100時間を軽く超えてる社員

    試用期間中の社員(中途で、社会経験は15年)ですが、残業が入社以来月100時間を超えているようです。週末は入社以来、ずっと休日出勤です。 入社して2ヶ月くらいは目をつぶるにしても、3ヶ月たっても、同じでした。 そこで業務を変えることになりました(というか、同僚からクレームがきたかららしい)。こちらも、初めての仕事になりますので、引き継ぎ等で時間がとられますが、業務自体は時間のかかることでもありません。休日出勤はあいかわらずで、さすがに業務遂行の理由もなくなり、今回の休日出勤の理由が「引き継ぎされたことをマニュアルにまとめたい」というもので上司の堪忍袋の緒もきれたようです。自分の理解のために休日出勤はしないでくださいと却下されました。 実際、マニュアルはもうあり、はっきりいって、そのとおり行えばできるレベルの仕事です。しかし、自分でも新たにマニュアルを作成し、それで残業して、残業時間も端数は切り上げる状態。 短期間で引き継ぎを行うということですので、私が一緒に引き継ぎを受け、私がサポートすることになっているので、なおさら、マニュアル作成のための残業や休日出勤は不要で、実際、自分用のマニュアルをもってしても、全然ひとりで仕事はできません。私が既存のマニュアルを見ながら、再度、教えている状態。 総務からも、こう言う人は必要でしょうかと言われています。仕事は圧倒的に遅いし(通常の3倍)、経理としては考えられない道をたどり仕事をしています(時間のかかるやり方)、今後仕事を徐々に覚えて、残業をほとんどしない状況に持っていけるならこのまま雇ってもいいとは思います。 が、この社員はおそらく、残業体質だとおもいます。前職すべて、会社都合で解雇になっており、採用も躊躇しましたが、とにかく急いで人を取らなければいけなかった、面談にきた中では、募集しているポジションの経験がしっかりしていたということで採用となりました。 試用期間は残り2ヶ月半ほどです。本人はあと2、3回やったら早くできるとおもうと言ってます。 しかし、朝も数分いつも遅れてきますし、今後も、あの程度の仕事で(上司は残業なしでてきる仕事といってます)かなりの残業をされても困りますし、しかし、本人のいうあと2、3回というと試用期間を過ぎてしまい、その時点で解雇も難しくなると思います。今月も100時間を突破しそうなペースでしたので、私が「もう、帰ってください」と言い続けてます。(余談ですが、昨日も時間をかけて領収書を作成し、その後、自分マニュアルを作成し独り言で「よしよし、いいぞ~」だの言って残業してました) 試用期間だからといって、解雇もむずかしいらしいですが、正規登用よりはやりやすいとか。 そこで、質問ですが、このような社員を試用期間で解雇できるのか、また、試用期間終了後、契約社員となってもらい、仕事ができるようになったら、社員にしますと提案できるのか。 また、既存マニュアルがあるのに、自分の理解、勉強のための残業って普通なんですか?引き継ぎのために後任者へマニュアル作るっていうならまだわかりますけどね。業務しながら、自分のマニュアル作成してるとかでもないです。 ただ、この手の社員は、試用期間が終わるまで、おとなしく残業を減らすかもしれませんが、社員になったとたん、また鬼のように残業しないかと懸念してます。

  • 試用期間の退職について

    試用期間の退職について 今月の20日から採用され、来月いっぱいは試用期間のアルバイトです。 面接のときに、前職の退職理由を聞かれ、「資格を取る試験に力を入れていた会社なので合わなかった」と答えました。 その後採用の連絡があって出勤したところ、『昇給には試験が必要』と言われました。 面接の際にそれが分かっていたなら辞退していたのですが、アルバイトとはいえ入社後なので強くも言えず…。 どうしても納得がいかないので退職の意志を伝えたところ、『契約書にもあるように、申し出てから14日は勤務してもらう』と言われました。 でも、試用期間は会社側から即日解雇が出来る期間だと説明されています。 会社側からの即日解雇がOKの期間でも、こちらからの申し出の場合、会社の言う通り14日間勤務しなくてはいけないのでしょうか?

  • 残業と休日出勤

    こんにちは。 年間休日120日以上の会社に入ったものの、入社後半年たってからは毎日平均2時間の残業(これからもっと増えると言われました)、さらに月に3日休日出勤させられます。理由は仕事が多すぎるからです。 上から言われてやってもやっても働かせられます。用事があればでなくてもいいと言われるものの、上司もみな残業していてとても帰れる雰囲気ではありません。 住宅補助など福利厚生が充実しているのでホワイト企業かと思ったのですが… 世の企業はみんなこんなものなのでしょうか?それともうちがブラックなのでしょうか? とても集中力がいる仕事なので、疲れが溜まっていきます。先週末体調を崩した挙げ句、昨日は仕事でミスをしてしまい、なんだかもうやっていけない気分です… 休日出勤が多い、残業が多いというのは転職理由になりますでしょうか?また残業がない会社や休日出勤がない会社を見分けるにはどうしたらいいのでしょうか? ただ、会社の直属の上司や同期はいい人なので、辞めたいと思ってもそのあたりで躊躇しています。

  • 試用期間中の退職

    初めて書き込みします。 正社員採用で今月の4日に入社して、家庭の事情で今月末で辞めないと いけなり、昨日上司に今月末で退職させてくださいと伝え、今日人事の方とお話した際に、本日(9/19)付けで辞めてくれと言われました。(試用期間は1.5ヶ月です) こちらとしては、今月末までの希望だったのですが、試用期間中ということもあり、やはり自己都合の退職の場合は会社側に従わなくてはいけないのでしょうか?

専門家に質問してみよう