• ベストアンサー

ガソリンと軽油

nrbの回答

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

どちらも原油から生成されるのでしょうか? そうです 比重の違い(融点の違い)より分離生成 されます エッソなどの大手企業にとっては、どちら生成したほうがより利益がえられるのでしょうか? これは大きな外れです 原油から精製できる比率は決まってます ガソリンと軽油を片方を増産すると・・・・ 例をだすと ガソリンを増産すると、同時軽油増産したくないの余分にできます したがって軽油がだぶつき値段が落ちますので したがって 量が少ないほうに合わせて生成すると、他の方の量が足りなくなるので値段があがります ってことになり 結構複雑なんですね 実際にはこれに海外からのスポット調達などあり もっと複雑ですが・・ね

関連するQ&A

  • 原油からガソリンにすると量は?

    最近 原油の価格が高騰しているとかニュースでやっていますが その時 1バレルが何円とか言っていますよね。 1バレルが159リットルと言うのは調べたのですが 原油159リットルからガソリンって何リットル生成できるのでしょうか? ここのカテゴリーで言いのかどうかわかりませんが わかる方が おられましたらよろしくお願いします

  • ガソリン車販売禁止になるとガソリンはどうなるの?

    炭酸ガス削減のため、ガソリン車が2030年頃に販売禁止にするような話がありますが、ガソリンって原油を精製する過程の中間生成物ですよね? いくらガソリン車を減らしても、航空燃料や灯油、樹脂製品を製造すればガソリンも生成されると思いますが、余ったガソリンはどうなるのでしょうか?

  • ガソリンの種類について

    車に入れるガソリンのブランドっていつも同じものを入れる方がいいんでしょうか? 私は現在モービルのシナジーF1を入れています。 もし同じブランドがいいのなら、エッソとゼネラルは同じシナジーだからここで入れても同じですよね? 教えて下さい!!

  • 石油由来のガソリンはガソリン税を課せられますが、エ

    石油由来のガソリンはガソリン税を課せられますが、エネオスやエッソのガソリンはバイオガソリンです。 バイオガソリンはガソリン税は掛からないということは日本のガソリンスタンドはもっと安く提供出来るのでは? 日本のガソリン価格の半分はガソリン税で石油価格が下がってもガソリン税が半分なので、原油価格が下がってもガソリン価格にはあまり変化がないという言い訳もバイオガソリンの前では通用しないのでは? なぜバイオガソリンのガソリンスタンドもガソリン税がキツイと嘘を付いているのでしょうか。 それともバイオガソリンにもガソリン税が課せられているのでしょうか。

  • 原油相場下落なのにガソリン高くないですか?

    質問を見ていただきありがとうございます。 昨日ガソリンを車に入れる際に原油の価格が下がり続けているのにどうして小売価格は下がらないのだろうと思い皆さんのご意見を伺いたく質問させていただきました。 企業は原油価格が下がったので今期は収益黒字だと出ておりました。一年以上原油価格が下がってきているのに高いときに買った在庫が残っているということは無いと思います。 ご意見よろしくをねがいいたします。

  • ガソリン代は120円代(レギュラー)に戻らない?

    燃料代はいくらまであがるのでしょうか? 採算性がとれない個人営業ですので、困ってます。レギュラー120円代にはいつ戻るのでしょうか? 販売価格転嫁、給料UPし、収入に対しての燃料代の割合が釣り合えば、いくら値上がりしえもかまわないのですが、燃料代だけUPして、圧迫している状況です。利益を出している会社が莫大な利益を投資し世の中に還元していないのでしょうか? 原油に投資する先物をべつの基本的な生活必需品ではなく、他の投機に転換することはないのでしょうか? サブプライム、原油、その次は????

  • 軽油車にガソリンを入れられました

    スタンドで、どうやら0.6リッターガソリンを入れられたみたいです。 何にも言ってこなかったけど明らかにガソリンのメータが動いてました、はっきりと0.6入ったと思われます そしてその後、軽油を30リッターほど満タンに入れた んです。 聞いてみましたが、すこしなら大丈夫ですよって言われました。 わたしの車は大丈夫なのでしょうか?

  • 軽油とガソリンを間違えたら・・・

    こんばんは。昨日友人が知り合いに車を借りてドライブにいったらしいのですが、帰りに軽油を入れないといけないのにうっかガソリンをいれてしまったらしいのです。ガソリンスタンドではどうしようもないといわれJAFもレッカーしかできないといわれ結局走るからそのまま車で帰ったらしいのです。 後日車の修理やに持っていくらしいのですが。。 そもそもガソリンと軽油を間違えたらどうなるんでしょうか?あと修理にどのくらいお金がかかるのか心配していたので教えてあげたいのでどなたかこの分野に詳しい方がいらっしゃったらお願いします。 ちなみに車種はサファリ(?)っていうのらしいです。

  • 軽油からガソリンへ・・・

    長い間 軽油を保存していた携行缶が空いたので ガソリンを入れ保存したいのですが・・・ どんな風に携帯缶内を掃除したらいいかわかりません。 詳しい事わかる方がいらっしゃいましたら アドバイスいただけたら幸いです。

  • ガソリン車に軽油をいれたらどうなるの

    ガソリン車に軽油を入れてしまった場合 エンジンはどうなるのでしょうか? エンジンはかかるはずですが 排気ガスは白くなるのでしょうか それとも黒いのでしょうか シリンダー内は黒くすすがつくのでしょうか わかる方、教えて下さい。