• ベストアンサー

和訳教えてください。has been placed...

こんばんは 日本に住んでいるUKの友達にUKの、あるお店の通販を頼みました。しかしそこの通販は日本には発送をやってないお店でした。その友達の友達に住所を借りて、そこからこちらに送ってもらうという話になりました。 Your order has been placed, pleae be patient. あなたの注文はしたから、気長に待っててください。 ”注文済み”と、訳していいですか? お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cathy25
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.1

注文済みでよいです。 受け付けましたよ、という確認のメールでしょう。

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは あっててよかったです。 アドバイスありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • TGIF
  • ベストアンサー率35% (56/156)
回答No.2

オーダーは受付されました。お待ち下さい。 という感じでしょうね。 最終的な確認は、支払いや発送の連絡とかくるのかもしれませんね。(クレジットカード情報や住所を打ち込んだのであれば) 在庫があるのであれば注文されたのだと思います。

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • placed

    引っ張ってきた文です。 I placed an order by phone on 11/15/02 2002年11月15日に電話で注文をしたものです。 前に受け取った文です。 Your order has been placed, pleae be patient. 前に和訳で質問しましたが、placedの役割を聞くのを忘れてました。 ここでのplacedにはどんな意味があるのですか?

  • 和訳みてくだい。has been,even hotter

    和訳みてくだい。has been,even hotter この会話の前に、私が”今は暑いです”という事を言いました。 It has been hot here too. In Brussels last week it was 36 degrees. But, Japan will be even hotter. こっちもずっと暑いです。ブリュッセルでは先週36度でした。 でも日本はより一層暑いだろう。 質問 It has been hot here too. この文は、今も暑く、今後も暑いだろうという事ですか? Japan will be even hotter. even hotterはより一層という訳し方でいいですか? お願いします。

  • Your ticket has been crea

    国外のサイトでソフトを購入し、PayPalで支払いました。届いたProduct Codeが、注文した製品のものと違うので、購入サイトにCancel依頼のメールを送りました。 折り返し、購入サイトから"Your ticket has been created. "として、ticket No.が送られてきました。 これは、どういうことを意味しているのでしょうか。これだけで返金手続きができるのでしょうか。どういう返金手続きになるのでしょうか。 さっぱりわからないので教えてください。

  • 和訳して下さい。

    Your account has been blocked for infringing the Terms&Conditions and the device has been removed. It won't be unblocked, if you are not satisfied you can get a refund and find another app that better suits your needs. If you're interested let me know  the Google order number/ 和訳で何と言ってるのでしょうか。宜しくお願いします。

  • 翻訳お願いします

    海外通販で注文したのですが、 当方の間違いで違う商品を注文してしまいました。 到着後気づき、交換してほしい旨をメールしたところ、下記の返答がありました。 前半は、もう送ってしまったためキャンセルできないことが書いてあるようですが、 後半は、送り返せば返金してくれ、あとは改めて注文しなおすように、と理解していいでしょうか? 自信がないので質問させいただきました。 よろしくお願いします。 In response to your inquiry, I apologize but the order has already been shipped out so we were unable to cancel it. You can refuse the shipment when it arrives and once we receive the package back we can refund your money. A new order can be placed for the correct item.

  • Warning - If your computer has been running slower, ...

    Warning - If your computer has been running slower, it may be infected with Adware or Spyware! To scan your computer for such infections, click yes below という警告ウインドウが出てきました。yesを押してしまっていいのでしょうか。確かに、ここ数日でパソコンの処理スピードが遅くなったなぁとは思っていたのですが。

  • 和訳お願いします(単語1カ所だけ)

    (ある薬) has been found to be especially effective and well tolerated, achieving appropriate blood pressure control in about 80 percent of patient 薬に関する論文なのですが、この場合のtoleratedとはどういう日本語訳にすれば良いでしょうか?

  • "has to be ~"と、ただ"is~"の気分的な違いを教えてくだ

    "has to be ~"と、ただ"is~"の気分的な違いを教えてください。 イラつく言葉は何ですか?的な質問に対して、has toを使って以下のように答えている文章を見ました。 My most irritating cliche has to be "basically" My most hated expression has to be "to be honest" It has to be "going forward" http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/magazine/7733264.stm My most irritating cliche is ~ のように、has to を使わないで言う場合と気持ち的にどう違うのでしょうか。また、この場合の"has to be ~"の気分とぴったりくる日本語はどんな表現になりますか?

  • 文法

    日本語を英語に直す問題で、回答と違いました。私の文でも使えるように思うのですが、教えてください。 1:私じゃあなたの質問には答えられないわね。 (私は)I cant answer your question. (回答は)I'm not the person who can answer your question. 2: 昨日注文した商品のことで電話してるんですが。 (私は)Im calling about placed an order yesterday. ( placed an order=注文する  と書いてありました。 (回答は)Im calling about an order I placed yesterday. よろしくお願いします。

  • 海外通販(英国)での返信メール

    お世話になります。 英国の海外通販で、商品発送の通知が送られてこないため、確認を行ったところ、以下のようなメールが送られてきました。 Your order has not yet been dispatched, once this has you will receive an e-mail to confirm and which courier has been used for delivery. 翻訳サービスなどで翻訳してみて、処理がされていなさそうなのはわかるのですが、意味がよくわからず困っております。翻訳していただけないでしょうか。また、どう対処したらよいでしょうか? よろしく、お願いします。

ぷらら解約後のメール受信
このQ&Aのポイント
  • ぷららを退会しました(2014年)その後メール受信(Webメール)無料のプランに変更しメール受信できていました。(該当のプラン名は失念)2024年2月にWebメールを確認したところアクセスできなくなりました。
  • 無料で受信だけはできるサポートは現在ないのでしょうか?
  • いつから変更になっていますか?その案内はいつどのように告知されていますか?
回答を見る