• ベストアンサー

金魚一匹にエアポンプは必要ですか?

 金魚すくいの和金(小赤?)と言うのですか、 親指くらいの小さい金魚です。 30×15cmくらいのよくある虫水槽に入れてあります。 水草は無しで、落ち着かないといけないので 隠れ家用に亀用の流木オブジェを入れています。  漫画なんかだと洗面器で金魚飼ってたり、 かめ(亀じゃなく、ツボみたいなのです)でメダカを飼ってますよね?  でも金魚は水面で口をぱくぱくしてるので苦しいのかな? ならば金魚一匹でも空気を送ってあげたほうがいいのかと悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

No.7です。 エサは一昨日辺りでしたら、まだ与えない方が良いです。 それまでの準備状態にもよりますが、環境に慣らすことと、生物ろ過バクテリアが 充分に働いていない時に、エサを与えますと水が汚れやすくなります。 水が出来ている場合、(フィルターが入っていれば、ですけど) 少々のことでは水は汚れにくくなります。 そういったこともあって鼻上げをしたのではないでしょうか。 金魚は頻繁な水換えに慣れている個体は、新しい水で大丈夫です。 中々水換えしない環境で育ちますと、その分、水質の変化などに弱く(?)なります。 全換水とか半分とかではない、1/5などの部分換水でしたら、 毎日行って大丈夫です。 ただ、しばらくの間は0,5~0,7%程度の塩水浴も同時に行いますと、 金魚の体液の塩分濃度と同じ程度な為、ストレス軽減になり、病気予防にもなります。 ただし、感染などではない転覆病や気泡病などの予防にはなりません。 (経験済みです)

その他の回答 (8)

  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.8

洗面器や金魚鉢で金魚を飼うのは過去の情報です。 魚を消耗品扱いするのならともかく、なにもなしでは水質が不安定になりがちで、長期的な維持は維持は難しいとお考え下さい。 もちろん、上手くろ過のバランスがとれれば維持は可能ですが、 十件のうちの一件の成功例...みたいな情報をご参考にされるのは、あまりお勧めできません。 【ちょっと小難しい理屈】 魚を飼うということは、魚の排泄物を無害化してくれる(ろ過)バクテリアが水槽内に繁殖している必要があります。 排泄物や残り餌から猛毒のアンモニアが発生し、蓄積すると金魚を死に至らしめます。 金魚すくいの金魚が数日で死んでしまった...という原因はこのケースによるものが多いのです。 ろ過(生物ろ過)は、アンモニア(猛毒)→亜硝酸(毒)→硝酸塩(比較的無毒)という順で、バクテリアに無害化して貰うことです。 ろ過バクテリアは、好気性ですので、酸素を含む水が緩やかに循環している環境を作ってやれば、自然に繁殖しますが、 水道水は消毒されていますので、バクテリアが繁殖する数週間の間は、蓄積した毒物を水替えによって取り除いてあげなければなりません。 バクテリアの毒物の分解量と金魚の排泄する毒物のバランスがとれれば、滅多なことでは金魚は死にません。 逆に、このバランスが崩れれば、実にあっけなく金魚は死亡します。 水を換え過ぎるとバクテリアの繁殖が遅くなりますし、水を換えないと中毒死してしまいますので、ここら辺のさじ加減が初心者には難しいと言えるでしょう。 (アンモニア試薬,亜硝酸試薬というものもあります) さて、バクテリアは水中ではなく、砂利やフィルターの内部の表面に粘液状のコロニーを作って繁殖します。 洗面器で金魚を飼う場合、バクテリアの繁殖場所が洗面器表面上にしかありませんので、水質が不安定になりがちなのです。 水温が高くなれば、水に酸素が溶け込む割合も低下しますし、アンモニアの毒性も増加します。 金魚とバクテリアの両方が酸素を消費するので、酸欠になることもあります。 過去の情報とした理由をご理解いただけたでしょうか? 【結論】 そういう理由で、投げ込み式のブクブクでも良いですし、スポンジフィルターを用いられた方が良いでしょう。 金魚自身の酸欠対策と、ろ過バクテリアの繁殖場所になってくれます。 とはいえ、ブクブクもスポンジフィルターもエアポンプが別に必要です。 価格を考慮すると、内部式フィルターや外掛けフィルターといったものでも親指程度の金魚1匹なら間に合うと思います。 この場合、水面が動いていれば酸素は溶け込みますので、別途エアレーションする必要はありません。 1000~1500円の範囲で購入できるのではないでしょうか? なお、餌の与え過ぎは毒物の発生量を増加させてしまいますので、ろ過環境が完全に出来上がるまで、少量で我慢して貰いましょう。 餌を与えずに餓死...というのは、滅多にありませんので、わずかで大丈夫です。

noname#40542
質問者

お礼

 ありがとうございます。  やはり洗面器は過去の情報なのですね・・・ 鵜呑みにしないでよかったです。 洗面器だと酸欠になる理屈、わかりやすかったです。 理科嫌いの私でも理解できました! どう考えても洗面器より、ポンプと水草と砂利のある水槽の方が 魚が幸せですよね・・・ ちゃんとした環境を早く整えてあげようと思います。  さっそく今日ポンプを買ってきて入れました。 おかげさまで口パクはしなくなり、一安心です。 ありがとうございました!!

回答No.7

鼻上げは酸欠でも行いますが、単に酸素が足りないだけでなく、 水質悪化の際にも行います。 エサを与えすぎていないでしょうか? また、水槽というよりプラケースのようですけど、金魚さんの大きさ次第です。 小さい金魚で、水温が高くないのでしたら、酸素補給しなくても間に合いますし、 小さい金魚でも、水温が高くなれば、溶存酸素は急減しますので、 水流が発生しないようにエアレーションが必要になります。 親指位ということですので、水温が高くない場合は酸素補給しなくても間に合うかと思います。 金魚は小さめでも10リットルに1尾が良いと思います。 今のプラケースは、水量が何リットルでしょうか? エアレーションなさるのでしたら、単にエアストーンで酸素補給するのではなく、 投げ込み式フィルターやスポンジフィルター等で、ろ過も同時に行うと良いですよ。 繰り返しますけど、鼻上げは単に酸欠だけを意味するとは限りません。 エサを与えすぎていないでしょうか? 水質は悪化していませんか? 水換えしますと、鼻上げが収まるようでしたら、単なる酸欠ではなく、 水質悪化が原因の鼻上げです。 今日中に、カルキを無害化したお水で、水温は合わせてから、 1/3程度水換えなさってはどうでしょうか? それでダメでしたら、酸欠とのご判断でも良いと思います。 金魚は頻繁に水換えしている場合、新しい水に慣れやすい個体になります。 大幅な水換えは危険を伴いますが、1/3程度は安全な範囲内です。 水質がかなり違うのでしたら問題ですが、同じ水道水で塩素を無害化したものでしたら、 大丈夫なはずです。 水換えを滅多にしない、古い水に慣れてしまっているのでしたら、 水換えは少量ずつ行った方が安全です。(全体の1/5とか)

noname#40542
質問者

お礼

 ありがとうございます。  夕方にポンプを付けましたら、金魚は普通に泳ぐようになりました。 ただ、虫のケースなので水量は2Lくらいだと思います。 金魚は10Lも必要だとは思いもよりませんでした。 大きい水槽を、水草共々用意しようと思います。  餌は、金魚の頭程度を目安に一つまみほど朝にあげました。 帰ってきたら糞もしていましたので、 昼間干しておいた水と交換しました。 カメは「朝→餌、昼→水干し、帰宅後→水変え &洗ってる間に別水槽で夕食」で元気ですが、 一日一回の水変えは小さい金魚にはストレスでしょうか?  金魚は人に慣れるらしいですが一昨日来たばかりなので 刺激を与えないように、今はまだリビングでなく静かな玄関です。

回答No.6

酸素が足りないようですね。暑くなって水温が上がると厳しいと思います。小さいものでかまいませんのでエアレーションか循環をさせてあげた方がよいと思います。金魚すくいの金魚は病気持ちの場合があるのでそうでなければ水温にさえ注意すれば何年も生きるはずです。がんばってください。

noname#40542
質問者

お礼

 ありがとうございます。 今日ポンプを付けました。元気になりました! パクパクする事なく、すいすい泳ぐようになって 見ていてとても可愛らしいです。  この子が病気持ちかはまだわかりませんが、 金魚の病気についての質問はココにいくつかあったので、 参考にしながら様子を見ます。  長生きできるよう頑張ります! ありがとうございました。

  • igom
  • ベストアンサー率36% (63/172)
回答No.5

その大きさなら特に必要はないと思いますが、水温が高いと酸素不足になるかな? とりあえず水槽の水をコップ等ですくい取りそれを少し高いところからジャボジャボと水槽に戻すという様な事を1~2度やってみてください それでしばらく金魚が落ち着いて口パクをしないようなら酸素不足、すぐに口パクするようなら水質の悪化かもしれません 1/3~1/2程度水を替えてあげましょう

noname#40542
質問者

お礼

 ありがとうございます。  水じゃぼじゃぼする前にポンプ付けちゃいました。 そうしたら水面に来る事無く泳いでいますので、 酸素不足で苦しかったみたいです。  水質悪化でも口パクするとは思わなかったので、 次に口パクがあったら大変ですね。 ちびっ子とは言え、水はこまめに替えなきゃなんですね~ 無知で申し訳ありませんが、教えて頂きありがとうございました。

  • yuna-
  • ベストアンサー率44% (214/480)
回答No.4

水面でパクパクするのは、酸素が足りないからです。 ブクブク入れてあげてください。 ろ過の装置か、ブクブクのどちらかがあれば 大丈夫だと思います。 水温が高くなる夏場は、水に溶け込む酸素の量が 減るので苦しいと思いますよ。 水面の面積が大きければ、溶け込む量も増えるの ですが・・・。 出来たら、水草も入れてあげてください。 水草が光合成すると、水中に酸素が排出されます。 カメで飼うのはメダカで、しかも水草を入れてって 感じだと思います。 メダカは小さいので1匹あたりの酸素が少なくて 済みますから。

noname#40542
質問者

お礼

 ありがとうございます。  祖父の家でカメでメダカを飼っていたので、 小さい魚はポンプ無しで平気なのかと勘違いしていました・・・ すまない事をしてしまいました・・・。 今日さっそくポンプをつけました。 今は元気です。間に合ってよかったです。 週末に水草を調達してこようと思います。  ありがとうございました!

回答No.3

>でも金魚は水面で口をぱくぱくしてるので苦しいのかな? 酸素が欠乏しているのでしょうね。 特に水温が高くなる今のような暑い時期は水に溶け込む酸素の量が少なくなるので もっと大きい水槽に移すか、エアポンプをつけてあげたほうがいいですよ。

noname#40542
質問者

お礼

 ありがとうございます。  酸素量は水温も関係するのですね。 風通しの良い玄関先(日陰)に置いてあるので、 そこまで暑くはならないと思いますが気をつけます。  ポンプは付けたので、次は大きい水槽と水草を探します。 ありがとうございました。

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.2

>金魚は水面で口をぱくぱくしてるので苦しいのかな? それは「鼻上げ」という行為で 酸素不足で苦しい時に行います。 私も金魚を買っていたことがありますが、 エアポンプ無しだと 厳しいと思います。

noname#40542
質問者

お礼

 ありがとうございます。 やはりポンプは必要みたいなので今日入れました。 おかげさまで、今は金魚は元気です。 苦しい思いをさせてしまって可哀相な事をしてしまいました・・・ 週末になったらちゃんと水槽を整えようと思います。 ありがとうございました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

水草なしだったら空気ポンプを入れてあげた方がいいと思いますよ。

noname#40542
質問者

お礼

 ありがとうございます!  今日学校帰りにエアポンプを買ってきました。 付けてみたら、水面に来ることもなくスイスイ泳いでいるので、 やはり苦しかったようです。  週末になったら水草も買ってこようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう