• ベストアンサー

デート中に他から誘いがあったら・・・

anderの回答

  • ander
  • ベストアンサー率10% (5/49)
回答No.8

デートを月どれくらい週どれくらいと明記されてないのでなんとも言いにくいですが、 翌日電話があり って事は彼女も 罪悪感っていうか悪かったかな?みたいな事もあり 電話してくれたのではないでしょうか? 勿論彼氏の事を優先させるのが一番ですが、 1年半も付き合ってるから、そこらへんは彼女が理解してくれるだろう。とか判断されたんじゃないんですかね? 細かい詳細が書いてないので、浮気とか使われてたとかそういう結論は早いと思いますが? 一緒にいるのがつまらなかったり、懐かしくて僕の事が頭に入って無かったなど、そんなの1年半も付き合ってれば何回かあるでしょ? まさか一緒にいる時全部が楽しい時間とは限らないでしょうし。

shinchan123
質問者

お礼

デートは月2回位でした。 電話では“悪かったかな”と言うよりは、“怒っていたみたいだからとりあえず電話した”みたいな感じでした。 >まさか一緒にいる時全部が楽しい時間とは限らないでしょうし。 付き合い始めて1年位は全部楽しかったです。ただ1年を過ぎると彼女の性格が段々とキツくなってきました。確かにおっしゃる通り全部が楽しいわけではなかったです。 だから僕と飲み会と比べて、楽しい方に行ってしまったのかもしれませんね。 ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 無言電話

    宜しくお願いします。 無言電話の心理。 夜勤してるときに職場に無言電話が掛かってきたのですが、私の勘が正しければおそらく社員の誰かだと思います。 間違い電話だと何か一言を言って切るのに、夜勤の忙しい時間を見計らい、私が電話に出ると無言で電話が切れました。 電話が切れて、相手は裏でゲラゲラ笑っていると想像します。 何か試すように、からかうように社員の誰か?が無言電話を掛けてきました。 言い換えると無言電話はいたずら電話ですね。 そのような稚拙ないたずら電話を掛けてくる心理や動機は何なのでしょうか?

  • 先日気になってた子とデートしました。

    先日気になってた子とデートしました。 帰りに駅に着いて別れようとして僕だけ改札に向かおう(相手の子の最寄り駅だったため)とした時、急に「終電、大丈夫?」と聞かれたのですが、何故か不自然に感じてしまいました。というのは帰ろうとしているのに呼び止められた感じがしてしまったからです。向こうは何か物足りなかったのでしょうか?こういう場合の心理がお分かりな方お答えいただけたら嬉しく思います。

  • 満員電車で何故「すみません」が言えないのでしょうか?

    毎日の通勤で思うことがあります。人があまり降りない駅で、混雑した車内から何も言わずに強引に出て行こうとする人をよく見かけるのですが、どうして「降ります!」とか「すみません!」の一言が言えないのでしょうか?中には言われる方もいらっしゃるのですが、8割くらいはただただ無言で人を掻き分けていこうとしているみたいに思えます。何か一言でも言った方がその人も降りやすくなると思うのですが。そういう人の心理とは一体どういうものなのでしょうか?

  • いつも「現地集合」の理由。

    職場の後輩♀を誘って、映画や食事に出かけています。 同じ市内に住んでいて、自分の最寄り駅~彼女の最寄り駅~東京という位置づけ。駅は3駅しか離れておらず、同じ私鉄沿線です。 だから、彼女の最寄り駅で待ち合わせ…が当たり前だと思うんだけど、 いつも彼女は現地で待ち合わせにしたい、と言います。 住んでいるところが正反対(埼玉:東京:~神奈川)なら、現地集合は仕方ないと思うけど、納得のいく理由が思い当たりません。今日も、これから会うんだけど、何か、釈然としません。 どんな理由があると思いますか?

  • これが普通?無言で切る電話勧誘

    こないだ、家の電話に二日連続で無言電話がありました。 (留守電にメッセージを残さず切れる) 番号が表示されていたのでかけてみたところ、某不動産屋。 「なんにもメッセージが残ってなかったからかけた」と言ったところ「(軽く)それは失礼しました。実はですね・・」とセールストークを始めたのです。 なんで私が電話代払ってあんたとこのセールスを聞かなきゃなの?!と思い電話を切りました。 それからしばらくして、今度は1日に3回(夕方5時・6時・7時)と無言電話。 翌日かけ返してみると今度は生命保険。「ではおかけ直しのフリーダイヤルを・・」と言われましたが腹が立って途中で切りました。 いずれにしても、なぜ留守番電話に一言入れないのでしょうか?不動産も生命保険もそんなに名乗ったらマズいんでしょうか? 電話をかけた以上、自分の正体を明かすことはルールだと思うんですが・・・・ 無言でガチャンと切るなんてストーカーじゃないか!と思います。客に不愉快な印象を与えるだけじゃないんでしょうか? (特に1日3回かけてきた保険会社には恐怖すら感じる) いまのテレアポってそういうマニュアルになってるんですか? 「メッセージを残すべき」という私の考えは間違ってるんでしょうか・・ ちなみに「かけ返したあなたが悪い」というご意見はご遠慮ください。 もう身にしみてわかっています。

  • 初めてのデートの誘いに失敗しました。どうしたらよいでしょうか?

    はじめまして。私の恋愛の悩みについてアドバイス・ご意見を頂けないでしょうか。状況を説明するために文章が長くなりますが、とても真剣に考えています。よろしくお願い致します。 私は、30歳台前半の飲食店勤務の会社員です。大学を卒業し、会計の専門学校に通い、就職もせずにフラフラとしていたところ今の社長と出会い、この会社で働いています。とても恥ずかしい事ですが、今まで、女の子とデートをした事は何度かあるものの、本格的にお付き合いをした事はありません。身長も低いですし、ルックスはどちらかというと悪いほうだと思います。今、職場の20歳代後半のアルバイトの女の子に片思いをしています。彼女は、韓国から来日している留学生(デザイン系専門学校)です。留学生といっても、知的な感じではなく、ファッションや音楽に興味のある今時の女の子といった感じです。心が優しくて愛嬌があり、仕事が良くでき、自分のことよりも相手の事や周囲に気を使うことができる子です。でもご機嫌の良いときはとても楽しいのですが、ご機嫌の悪いときはテンションが低く、気難しいところもあります。いま流行の「ショコタン」にとてもよく似ています。男にモテると思います。今年の5月からお店で働くことになり、6月~8月の間は、何度かボーイフレンドと一緒に食事に来た事もあります。私は今まで、男のいる女には全く興味がなかったのですが、なぜか彼女にはとても惹かれてしまいました。最近の2ヶ月くらいは、「家に帰ってもすることがない」とか「休みの日は家で寝ている」とか言っていましたので、なんとなく彼女は今一人ではないかという気がしています。お店で食事(賄いの食事)をするときも彼女は「これあげる」とか「これちょうだい」などと甘えてきます。2人で食事をするときは恋人のような気分になってしまいます。しかし、彼女は僕だけではなく他の男性のスタッフにも同じように甘えてきます。八方美人なところがあります。私は彼女にとってどういう存在なのか分かりませんが少なくとも嫌われてはいないと思います。私は思い切って、夜電話をしてみました。私「もしもし、こんばんは」、彼女「はい」、私「明日暇だよね」、彼女「なんで?」、私「明日休みもらったんだけど。もし時間があれば、新宿で一緒にゴハンたべない?」、すると数秒間の沈黙が続き、とてもまずい雰囲気になり、私「ぜったいに変な事しないから」、彼女「変な事って何(笑)」、私「お願いします」、彼女「じゃあ明日、6時に授業が終わるから、そのとき電話する。この電話番号にかければいいんでしょ」、私「うん、まってる。ありがとね」。そして翌日の昼過ぎ(午後の授業が始まる直前)に彼女から電話が来ました。彼女「今日、新宿には行けなくなりました」私「そうか、わかったよ。また今度ね」私は少し寝ぼけていましたし、ショックだったため上手く返事ができませんでした。しかしこのやり取りで分かった事があります。彼女にとって自分は、どうでもいい存在だという事です。なぜなら僕の携帯電話の番号がメモリーに入っていませんでしたから(何度か電話しているのに)。 以上のような状況です。彼女は、一晩考えて、やっぱり私と二人で食事をするのは良くないと考えたのでしょうか?私はもうあきらめた方が良いのでしょうか?同じ職場なので、今後の関係がまずくなるような事はしたくありません。彼女が次回出勤の日に「また誘ってもいい?」と聞いてみようかと思いますが、どうでしょうか?もっと気の利いた方法はあるでしょうか?何と言ったら良いのでしょうか?やっぱり韓国流にアプローチしたほうが良いのでしょうか?僕は、お付き合いをして結婚をしたいと思うような女性にしかアプローチしません。だから緊張しすぎかもしれません、重く考えすぎでしょうか?私はこういった経験があまりないので、どうしたらよいかわかりません。どんな事でも構いませんので客観的なアドバイスやご意見を頂けるとありがたいです。お願い致します。大変な長文になり、失礼いたしました。

  • 横浜

    12月に夜行で新宿へ行き、遅くとも夕方には横浜中華街へ行って夕飯食べて近くのホテルに宿泊。そして翌日横浜で夕方くらいまで遊んだりして新幹線で帰ろうと計画中なのですが、中華街近くで夜過ごすのにいい場所、昼前から半日過ごすのにいい場所ありませんか? それと中華街は元町・中華街駅が最寄駅ですが、駅が出来た時ニュースでこれによって都内と中華街が繋がって簡単に行ける様になったと言っていたのですが、元町・中華街駅から都内へ向かう場合どう行き、都内へ入って最初の駅は何駅になるのでしょうか?

  • デートの誘いを既読スルーされています。

    デートの誘いを既読スルーされています。 何度かここで質問させて頂いております。 私は30代女性で、お相手も30代で会社を経営している忙しい男性です。 婚活サイトで知り合い一度食事をして、先日二度目のデートの誘いを私から致しました。 一度目のデートの後、私からまた誘っていいか?と聞いたら、"予定が来月まで詰まっているので、12月によろしくお願いします^_^" との事だったので、先日12月の具体的な日にちを指定してお誘いLINEを送りました。 (11月の前半の時点で空いてる日が今月は1日にしかないというのは聞いてきました。遊びも含めて毎日何かしら会食など予定があるようです。) 一度めのデートから今で、二週間ほど経ったのですが、その間も1往復~2往復くらいのLINEのやり取りを、毎日ではないですがしていました。 返事が翌日の朝に繰り越す事は初デート前からよくありました。 お誘いLINEをする直前に他愛ないLINEの返事を返し、その直後にお誘いLINEを続けてしたところ直ぐに既読になりました。 が、そこから2日経っても音沙汰がありません。 初デートの時も、彼の提示した時間が遅かったので、ランチは無理ですか⁇と聞き返したら、2日後に"ランチでもいいよ^_^"と返ってきた事があります。 それ以外の他愛ないLINEは翌日には返ってきています。 男性はデートの予定を立てるのに、時間がかかるのでしょうか⁇ もしかかるとしても、"予定を調整する"とか一言返信しないものですか⁇ 私自身、彼からは脈なしを感じているので、このままスルーかなぁと思ってしまいます。 もしデートの誘いを無視するくらいなら、なぜ普段の他愛ないLINEにわざわざ返信してくれていたのでしょうか⁇ 忙しい男性の方、いかがですか⁇

  • 遠出の誘いを断りたいです

    三十代の主婦です。 友人三人から「秋になって涼しくなったし、どこか県外に遠出しない?」と誘われているのですが、正直行きたくないので角が立たない上手い断り方はないでしょうか。 理由は、ケチかもしれませんが金銭的なものです。 今までに数回同じメンバーで遊びに行った事があるのですが、普通車を持っているのが私だけという理由で毎回必ず私が車を出しています。 ガソリン代・高速代・駐車場代はきっちり四人で割り勘です。 たまに「細かいのが無いから後で返すね」と言われて返してくれた事が殆ど無いので、実質私の負担が大きいです。 「さっきのお金、返してくれる?」という一言がなかなか言えなくて・・・。 バリバリ働いて自分で稼いだお金を自由に使えていた時期に、色々奢ったり振る舞ったりしてしまった事が悔やまれます。 今は色々あって専業主婦をしていて、お小遣いを戴いている中で友人達とお付き合いを続けていますので、簡単に遊びでバンバンお金は出せません。 彼女たちの誘い=自分が負担しなければならない金額が大きい、と予想できるので断りたいのです。 誘ってくれる事は素直に嬉しいですし、近場での遊びなら喜んで行くのですが、遠出となると間違いなく「車出してくれない?」と言ってくるのは目に見えています。 「車出さないけど、それでもいいなら行くよ」なんて言えないですし・・・。 元職場の同僚達と遠出した時は、すべて私以外のメンバーで割り勘にして払ってくれて、更に「車の減価償却と運転手の負担分」という事でランチまでご馳走してくれました。 さすがにそこまでしてくれる人達は稀でも、どうしても比べてしまいます。 やんわり断るには、何と言えば良いでしょうか。 長々と失礼しました。

  • 心理が気になります!

    A君の車で友達4人と遊びに行ってて、帰る時みんな方角が違うので近くの駅で降ろしてもらい解散しました。 A君も車を走らせて帰って行きました。 私は、その駅から最寄り駅が近かったので歩いて帰ろうとしていたら そんな姿を、A君がたまたま見ていたらしく 電話がかかってきて送って行く!と言われました。 A君の言葉に甘えて、その日は送ってもらったのですが 気を使わせてしまったと少し後悔しています… A君の心理ってどう考えれますか?