• ベストアンサー

しそアレルギー

小6の子供が、学校で梅干作りの為、しそを、塩でもんだところ、手や足に、発疹が出ました。 病院(内科)に行きましたが、熱もありませんし、風疹や、溶連菌などの症状とは違うようです。 しそが原因で、アレルギーが起こるものなのか、ネットで少し調べましたが、アレルギーを抑える効果の方が多く紹介されていて、詳しくわかりませんでした。 しそに含まれる『ペリルアルデヒド』という成分が原因かも??という事はチラッと書いてありました。 症状や、原因など詳しくわかる方、どうぞ教えて下さい。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

お礼を見てまた少し調べてみました。 本来のシソアレルギーは蕎麦アレルギーのように激烈な物が多いようなので、これだけの症状でアレルギー?という感じだったわけですが、お礼の状況によると、手足の発疹+若干風邪みたいな症状と言えると思います。 ペリルアルデヒドについて調べてみたら、この物質その物でアレルギーを起こすのではなくて、アレルギーを促進する物質としての作用があるそうです。 http://hpcgi1.nifty.com/judo/weblib/weblib.cgi?mode=read&indx=&class=&word=&cond=AND&page=20&view=1 おそらくこの影響で、普段それほど悪さしてない物がちょっと激しく反応したって可能性はありますね。 微熱や痛みに関しては、解熱鎮痛剤(バファリン、ナロン等)が使えますし、かゆいのもあるので、一般の風邪薬(この場合、漢方薬入りは避けてください。ペリルアルデヒドと競合する成分があります。)も一時的には使えるはずです。 様子を見てひどくなるようなら医者に行った方が早いでしょう。

miyakonoheya
質問者

お礼

丁寧に有り難うございます!! 蕎麦アレルギーは、怖いイメージが強いのですが、 シソアレルギーも同じような部類ですか?? ホルムアルデヒドも、アルデヒドつながりなんですね!! 昨日、内科で「フロモックス錠」と「クラリチンレディタブ錠」が処方されています。 薬を飲ませながらもう少し様子を見る事にします。 大変、参考になりました。 有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

一応情報を補足しておきます。 お医者さんのくれた薬ですが、フロモックスは抗生物質、クラリチンレディタブ錠は抗ヒスタミン剤です。 つまりお医者さんの考えは、一応、どっかにばい菌が入って炎症を起こしてると困るので抗生物質、アレルギーや虫さされみたいな反応なので、抗ヒスタミン剤と考えて出していますので、私が前の回答で書いたアドバイスとほぼ同じです。 これで様子をみればいいでしょう。 状況が変化した時には医者に行ってください。

miyakonoheya
質問者

お礼

詳しい回答を有り難うございました。 今の所、良くも悪くも、症状に変化はありません。 お薬も、3日分出ていますので、飲み切るまで様子を見ます。 大変参考になりました。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 シソアレルギーというのもないわけではありませんが、それにしては、手と足の発疹だけってのはちょっと軽過ぎる感じがしますが・・・。 手足の皮膚症状以外には、全く何もないんですよね? めまいとか、吐き気とか・・・ 当然手で揉んだんだと思いますけど、昔の味噌のように、足で踏んで揉んだりしましたか? そうなら明らかにシソが原因で発疹と言えるのですが。 ただ、明らかに接触した場所だけの場合、アレルギーじゃなくて、シソに含まれる物質による炎症という事もあります。 特に植物の葉っぱにある細かい毛でかぶれるのは普通にある事です。 現状では、黒に近い灰色としか言いようがないですね。 数日様子を見て酷くなるようならまた医者に行きましょう。 また、後日、シソを食べる事があったらちょっと気をつけててください。 アレルギーならばいろんな症状が起こりえますので、何か症状が出たら(腹痛とか、呼吸困難、貧血もありえます)やはり医者に行って、シソのアレルギーかどうか検査してもらう必要があるでしょう。

miyakonoheya
質問者

お礼

参考になる意見、有り難うございます。 手と足、というか、腕と足全体ですね。 なので、接触した場所だけの症状ではなさそうです。 当日の夜、少し気分が悪かった。と、本人は言っています。熱は37.1くらいです。食欲も、元気もあります。 あと、気になる症状がありました!! 痒みもあるようなのですが、触ると痛いと・・・。 特に、腫れてる様子もないのですが。 梅干などは今まで、普通に食べていて、なんともなかったです。 もう少し様子を見て、あまり症状がひどいようなら 改めて病院に行ったほうがよさそうですね。 有り難うございました^^

関連するQ&A

  • 薬のアレルギーではないのでしょうか?

    1歳5ヶ月の娘が9日から発熱し熱が下がった昨日(10日)から発疹が出始めました。(インフルエンザ、溶連菌の検査は陰性です)水疱瘡、風疹などかと思われましたが、先程病院で診て頂いたところ「突発性発疹」と診断されました。娘は8ヶ月の時に一度「突発性発疹」をしていますが、子供よっては2度なる子もいるからと言われました。 今飲んでいる薬が何種類かあるのですがその中で「ムコサールドライシロップ」という薬は初めて飲んでいます。この薬のアレルギーということはないでしょうか?今日は祝日でかかりつけの先生ではなく夜休診で診てもらっています。のんでいる薬は全部見せた上で「突発性発疹」と言われ薬はこのまま飲んで大丈夫としか言われませんでした。 ちなみに発疹が出始めたのは薬を飲み始めた9日の(昼間)次の日の昼からです。 あと以前「小児用ムコソルバンDS」という薬を飲んだ事があるのですが これは「ムコサールドライシロップ」とはまったく違う物でしょうか?

  • 梅干のしそ干しました、白い物はかびですか?

    梅干作りの最中です。 先日台風が来て、しその葉が干せずにいました。 2日間部屋に干していました。 白い物が目立つ気がしました。塩ですか、または、カビでしょうか? 再び干してゆかりとして、食べて大丈夫ですか? 宜しくお願い致します。

  • 溶連菌かもしれないのですが、

    3才10ヶ月の女の子です。 先週の木曜日夕方から発熱。お腹と背中に赤い発疹がでていました。 金曜日朝発疹も薄くなり、熱も下がりましたが一応幼稚園はお休みしました。10時ごろからまた熱があがりだしたので、午後の診療時間(4時)を待って受診しました。少し卵アレルギーがあること、ケーキを少し食べたことをつたえると、発疹はアレルギーかもていうことで、アレルギーを抑える薬と、かぜ薬と、抗生剤をいただきました。(インフルエンザではありませんでした) 日中は少しさがりますが、夜は40度をこえて、解熱剤も、効かない状態でしたので、月曜日に再受診し、抗生剤を強めのにしてもらいました。 薬を飲むと熱はさがりましたが、それからずっとぐったりねてばかりで、火曜日午後心配になり他の病院へいきました。(かかりつけは午後休診) 発疹がまたこくなっていたので、溶連菌かもと、検査してもらいましたが、結果がはっきりでませんでした。抗生剤を飲んでいるので、菌が減っていて検出されないのかもしれない、発疹が、顔に広がるようなら溶連菌かもしれないので、かかりつけを受診するように言われました。 水曜日(今日)あさ顔にも発疹がでてきたので、受診すると、溶連菌かもしれない。薬が効いて熱が下がったみたいだから、そのまま続けてくださいと言われて、追加の薬はもらいませんでした。 質問なんですが、ようれん菌の場合抗生剤を10日飲むらしいですが、強めの薬(オゼックス細粒幼児用)は5日分しかもらってないのですが、もう菌もすくないので、いいのでしょうか? あと、熱が下がっても、3日起きられずぐったりで、機嫌も悪く、ご飯も食べられません。こんなにぐったりで、大丈夫でしょうか?

  • 溶連菌について教えてください。

    溶連菌について教えてください。 育児本によると、「38~9度の熱が1~2日でたあと発疹やいちご舌」とありました。 私の場合熱が出たらすぐ病院に行ってしまいます。 大体いつも、熱と咳(喉の痛み)と鼻水の症状で受診して、抗生剤と咳止めを5日分ぐらいもらいます。 4歳になったばかりの長男は風邪をひきやすく、月に1回は病院に行っているでしょうか。 だから、本当は溶連菌なんだけど早く受診しすぎて風邪と診断されちゃって、溶連菌退治が中途半端になっているんじゃないかしら、なんて心配になったりします。 かかりつけの先生はやや頼りない感じなのですが、先生から見たら初期の段階でも区別はつくものなんでしょうか。 また、長男はアレルギー性紫斑病にかかったことがあります。 以前耳鼻科にかかった時に、「溶連菌と紫斑病は関係があり、扁桃腺をとっちゃえば紫斑病にならない」というようなことを言っていたのですが本当でしょうか。 だとするとその当時溶連菌の治療がまずかったということでしょうか。

  • 溶連菌でしょうか。

    一歳半の娘です。 昨日から舌の先と脇に白いブツブツができて、しみるようで、よだれもひどいです。その晩38℃の熱がでてましたが今朝下がりました。 2日前から発疹が少しあるので、医師に溶連菌ではとききましたが、おむつかぶれと、足のは虫でしょう、溶連菌のとは違いますね、といわれて検査はしませんでした。 抗生剤のワイドリシンを4日分処方されました。 今(病院に行った夜)になり全身に赤い発疹が無数にでています。それほど痒がりません。熱は37.5です。 溶連菌でしょうか? 明日は日曜日です。月曜まで待って検査をした場合、仮に溶連菌だったとしても、ワイドリシンをのんでいるので、その頃には発疹も消えて、陽性にもならない、なんてことないでしょうか? 溶連菌なら長く薬をのまなければならないと聞き心配になりました。

  • 梅干しの赤紫蘇と塩の分量

    今年初めて、梅干し作りに挑戦しています。 2kg梅をつけ、梅酢も上がったので、赤紫蘇を、入れようと準備し始めたのですが… 生の赤紫蘇の分量の計り方ですが、あるサイトで2kgの梅に対し、10%の200gというのを見ました。これは紫蘇を洗ってからですか?洗う前に葉だけで200gにしましたが、洗って計ってみると280gになりました。水分をキッチンペーパーなどで拭き取りましたが、水分が完全に無くならず、まだ80g誤差があります。あまり気にせず、塩もみの工程に移って大丈夫ですか?その場合、塩は280gの20%で計算したらいいですか? わかりにくい説明ですみません‼︎

  • rsウィルス?溶連菌?突発性発疹?

    1歳の子供についてです。水曜日に熱が39度あり、病院に連れて行ったところ溶連菌と診断されました。『明日の午後には熱がさがるでしょう』ということだったんですが、金曜日になっても熱が38度台であり再び病院に連れて行ったところrsウィルスと診断されました。そして、土曜日の今日、熱が37度5分ぐらいに下がったらお腹と背中と顔に発疹ができていました。突発性発疹を疑いましたが、12月末に発疹を伴わない突発性発疹であろう病気にかかりました。溶連菌もrsウィルスもそれぞれ陽性反応がでたので間違いないと思うのですが、発疹が気になります・・。この症状は3つの病気が併発してるのでしょうか。ちなみにお風呂は水曜日からいれていません。

  • 溶連菌は成人はなりにくのですか?

    社内で溶連菌が2人おり 僕も、2、3日前から喉が腫れてしまい、初日に38度の熱を出した後 それ以降37度台の微熱がずっと続き、微熱が下がりません。 そして関節がすごく痛いです。 内科では溶連菌の診断は出ませんでしたが、 耳鼻咽喉科に行ったところ 溶連菌とは見なされずとも菌を保菌している可能性は十分にある なので、それに近い症状が出てもおかしくはないと言われました。

  • 発疹、浮腫

    はじめまして。 3日前の朝、起きて鏡を見たら顔だけに熱を持った発疹が出ていて少し腫れていました。 初めてのことでビックリしたので直ぐに皮膚科に行ったら、多分紫外線アレルギーだと言われ 血液検査と尿検査をしました。結果は白血球が少し多い位で他に目立つ点はないと言われました。私は元々人よりも白血球が多いので、ウイルスなどのせいで白血球が上がった訳ではないと…その日はアレルギーのお薬をもらって帰宅。夕飯を食べて薬を飲んでおとなしく寝ました。 ところが朝方目を覚ますと、目が開かない位顔面が浮腫んでて、無理やり指でこじ開けて鏡を見ると、前夜迄の赤みは消えていたのですが、全身に拡がった発疹、そして顔の凹とつはなくなっていました。 余りの浮腫みにパニックになり昨日と同じ病院に直行。お医者様もア然で直ぐに大学病院の紹介状を渡され大学病院へ。そちらでも血液検査と尿検査をして、症状を話すと紫外線アレルギーはまずないと言われ、でもなんなのかはわからないと言われ、結局溶連菌と副鼻腔炎(発疹は溶連菌、顔面の浮腫みは副鼻腔炎)という診断で抗生物質を出されました。 溶連菌を調べると、喉が死ぬほど痛いし高熱がでると書いてあったのですが、私は喉はすこーし痛いかな?という程度ですし、熱も37.5位です。 詳しい症状は、顔から徐々に拡がる発疹(痒みは弱い)、顔面の凄い浮腫み、微熱、頬骨と耳の裏の骨の鈍痛、若干の喉の腫れ…位です。 ちなみにリンパ節は全く腫れていません。 症状が出る前夜に食べた物は、焼き鳥、アメリカンチェリー、アーモンド、チーズ鱈、あとはお酒を700mlとポカリをの見ました。 今まで食べ物や植物でアレルギーが出たことはありません。 正しい原因がわからないので本当に不安で不安で。 なにか分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • これってはしかでしょうか?

    現在1歳6ヶ月の子供が先週から体調を崩しています。溶連菌と何かを併発しているようです。はしかが流行っているというニュースを見て、症状がはしかに似ているかも?とも思うのですが、2ヶ月少し前に予防接種を受けていてもはしかになる可能性はあるのでしょうか?明日お医者様にも聞いてみるつもりなのですが(今日は病院がお休みなので)、この症状は一体何なのか分からず心配です。よろしくお願いします。 ちなみに子供の病気の経過は 1、2日目。熱37.5℃、風邪だと思って安静にしておく。 3日目。午前中は熱が下がるが、鼻水がひどくなる。夕方から38.5℃近くに熱があがる。 4日目。朝から38.8℃熱がある。病院へ行き、溶連菌が検出される(近辺で流行っているとの事)。抗生剤と喉、鼻の薬をもらう。夜、熱が40℃まであがる。 5日目。午後病院へ。まだ熱が38℃台。溶連菌だけならもっと薬が効くはずらしく、薬を変更。突発性発疹(未だやってない)を併発しているかも。夜、また熱が40℃まであがる。 6日目。午後病院へ。熱は36℃台。おしりの上の方に10個くらい発疹が出る。突発性発疹の発疹ではないとの診断。水疱瘡かも知れないと言われる。この夜は熱は出ない。 7日目。朝また熱が38℃ある。おしりの発疹は変化なし。病院休みのため、安静にする。 基本的に症状は熱と鼻水です。さすがに熱で疲れるのか良く寝ていますが、機嫌もそれほど悪くなく、食欲もまぁまぁあります。喉が少し赤いくらいで口の中に発疹もないようです。

専門家に質問してみよう