• ベストアンサー

みりんがおいしい

みりんは昔は飲み物だったというのを聞いて興味がわいき飲んでみたら・・・とてもおいしかったです。安いし晩酌として、なんて考えているんですがみりんの飲みすぎは健康には良くないんですかね?当方下戸なんで100mlほどで充分なんですが。かなり甘いですし、他のお酒に比べ糖分も多いですよね?

  • jonsi
  • お礼率34% (203/586)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

みりんのエキス分(≒糖分)は約40%~50%ですから、100ml飲むと、40g~50gの糖分を摂ったことになります。 コーラが10%程度の糖分ですから、500ml程度のコーラを飲むのと同じ程度の量になりますね。 ということで、毎日飲んだらちょっと…、ですが、 たまにならそれほど問題になる量でもないでしょう。 (もちろん、食生活の内容や、健康状態にもよるでしょうが。) 晩酌ということを考えると、寝る前なので、取った糖分が、身によくつくということを考えるとあまりお勧めできませんが。

その他の回答 (4)

回答No.5

みりんの原材料は「もち米・米麹・米焼酎」です。 米焼酎にもち米を溶かして熟成させたもので、あの甘さはもち米からのものです。 みりん風調味料は「米・米麹・醸造アルコール・食塩」の場合が多いです。「糖類(水飴)」を使っている場合もあります。 >昔は飲物だった 違います。「今も飲物」です。「みりん風調味料」と混同しないでください。 「みりん」は「国税庁」の管轄で、「酒類」です。酒税が価格の中に含まれています。 販売するには「酒類販売免許」が必要です。 飲まれるのであれば、「本みりん」の方にしてください。 「みりん」でも、大手メーカーのものは米焼酎の代わりに「醸造アルコール」を使っています。これだと、あの独特のコクが出ません。 飲む量は日本酒と同じ位か少な目が良いでしょう。甘いので、そんなに飲めないでしょうが。 お正月に飲むお屠蘇は本当はみりんに屠蘇散をいれたものなのですが、なぜか現在は正月に飲むお酒(日本酒)の事を指している場合が多いですが、あれは間違いです。 自分も煮物には「白扇酒造」の「福来純本みりん」を使っています。 出来上がった料理の味が全然違います。 直接飲むと、とろりとした甘さが口の中に広がります。 賞味期限が表示されていますが、冷暗所または冷蔵庫に保管すれば、賞味期限を過ぎても飲めます。 因みに自分のところには2004年12月が期限の上記のみりんがありますが、濃いコハク色になっています。 今飲んでみましたが、甘味が柔らかく、まろやかさが出ていて、ちょっと紹興酒の様な風味でした。

noname#18801
noname#18801
回答No.3

みりんは日本酒と混ぜて女酒といわれるくらいなので 飲んでも問題ないですが飲みすぎはほどほどに

  • tomoaska
  • ベストアンサー率33% (134/405)
回答No.2

かなり糖分が多いですよ。 でも、本みりん確かにおいしいですよね。 我が家ではお正月のお屠蘇もみりんに屠蘇散を入れて作ります。 「本直し 柳陰」という名前でみりんに焼酎を加えたものも市販されています。 飲みすぎはやはり他のアルコール飲料と同じですから、健康には良くないですよ。

  • scats
  • ベストアンサー率13% (52/390)
回答No.1

現状のデータが不明なので何とも言えませんが,ご心配なら主治医と相談して生活習慣病にならない程度の分量のアドヴァイスを摂取してください.

関連するQ&A

  • みりんを切らしている時・・

    ぶりの照り焼きを作ろうと思ってレシピを見たら みりんが必要でした。 いまみりんをちょうど切らしています。 みりんがない時、他のもので代用することはできますか? 例えば、砂糖とお酒で代用できそうな気がするのですが、 どういった割合にしたらいいのかよくわかりません。 教えてください!!!

  • 「みりん」の順番

    すみません、基本的なことかもしれないですけど。 調味料の「さしすせそ」は、昔、家庭科の授業で教わって以来その順番通りに入れて調理していますが、 「みりん」(「酒」についても)を加える際の正しいタイミングは、いまだによくわかりません。どうぞお教えください。

  • みりんの代用にお酒と砂糖を使えますか?

    例えば下記のレシピでみりんをつかわず酒の量を増やして、 砂糖を加えることでみりんを使わずに料理することはできるでしょうか? もしできるなら、どのくらいの量を加えればよいでしょうか? できれば他のみりんを使ったレシピも酒と砂糖を使って作りたいです。 http://cookpad.com/recipe/1817436

  • 酒・みりん・しょうゆ の配分

    料理はまだまだ初心者です。 私は割と甘辛い味付けが好きで、大抵 砂糖1:しょうゆ1:酒1:みりん1 の配分で味付けをするのですが、 酒・みりん・しょうゆの割合はレシピに寄って違いますよね。 この分量の違いはどういった意味があるのでしょうか? 例えば、甘めにしたい場合は砂糖を入れるというのは分かりますが、 みりんを多目にするとどういった違いがあるのか、 とか、お酒を入れるのはその料理にとって何の意味があるのか、など。。 皆さんのレシピにおける、酒・みりん・しょうゆ(もしくはその他) の配分を教えていただけますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 昭和初期のみりん酒

    お酒の代用酒としてみりん+???をプラスして代用酒として 飲んでいた事を祖父から聞きましたので興味が沸き、 ?対?を知ってる方、教えてください。 一度、試して試飲いたいです。

  • 薬用養命酒を毎日飲んで肝臓やられないの?

    薬用養命酒って1日3回飲むものらしいですが、1回20mlとはいえ、アルコール度数14%で結構強いお酒ですよね? こんなの1日60mlを毎日飲んでも平気なんでしょうか? 肝臓やられたり糖尿病になったりしないの? 晩酌しない人向けですよね? 晩酌+養命酒だと完全に肝臓やられそう。 普段お酒飲む人でも健康になれるものなんでしょうか?

  • 熱量などについて教えてください

    醤油 砂糖 みりんの合計が1Lのたれで 熱量10KCAL 糖分10g 塩分10gのたれを煮詰めて800mlになったとします。煮詰めて800mlになった、たれでも熱量10KCAL 糖分10g 塩分10gは変わりないのでしょうか

  • お酒の濃度についての教えて!

    早速ですが、例えば40度のお酒100mlを4倍に水で薄めた場合、アルコール濃度は10度になるのでしょうか? 晩酌時、ビールを止めて他のお酒にしようと思っているのですがどれもアルコールが強すぎて困っています。 だからといって5度(ビール)より薄くなるとおもしろくありません。 100ml→400ml→1/4の度数になるのでしょうか? 詳しい方、いませんか?

  • 湯豆腐のタレの使いみち

    湯豆腐のタレを作りすぎてしまいました。捨てるのはもったいないので何かに使いたいのですが思いつきません。何かよい使い方がありませたら是非教えて下さい。 お醤油100mlとみりん50mlと酒50ml、鰹ぶし1パックに刻みネギが入っています。 よろしくお願いします。

  • 愛知県在住のみなさんへ質問、こんな感じのみりん干しの魚

    当方、田舎が愛知県なのですが、両親が帰郷の際、必ずおみやげに持ってきてくれるみりん干しの魚があるんですが、それがどんな名前なのか、毎回そのみりん干しの魚の名前を忘れて帰ってきます。。 「この魚、何て名前?」 「あれ??また忘れちゃったよ、、実家の姉さんが買ってきてくれるからな~、、」 ってな感じで、、、 特徴は、アナゴの様な形の魚を開いて一夜干しにしてあるのですが、、 それも、硬くて細い物と、太くて柔らかい物と2種類あるのです。 これを網で焼いて食べるとめちゃくちゃうまいのです。酒の肴に最高です。 わかる方、いらっしゃいましたらご回答下さい。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう