• ベストアンサー

「Just English it is」

いくつかの私立中高で使われているテキストだそうですが、どこで入手できるのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。ロバート出版というところから出ているそうですが、検索しても出てきません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_yoshi_6
  • ベストアンサー率73% (1113/1519)
回答No.2

ロバート出版社のHPによれば、 英語教科書「JUST ENGLISH IS IT」について >学校関係者や学校で使用されている生徒・ご父兄様のみの販売となります。 >一般の方や塾・公立中学の先生にはお譲りできませんので、ご了承ください。 となっています。 http://www.robert-shuppan.com/support_eigo01.html (「購入を希望される方はこちらまで」と記されていながら、そこからリンクがないのも気になりますが)どなたか身近に関係者の方がいらっしゃれば、その方にお願いした上で、出版社に問い合わせて入手することはできると思いますがいかがでしょうか。

1245780
質問者

お礼

ロバート出版社というのですね。 さっそくURLに行ってきました。 関係者にしか販売しないのですね。 よくわかりました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

参考までに伺いますが、 ロバート出版に間違いはないでしょうか? 著作者、監修者が、それぞれ、 ロバート・M・フリン ロバート・キエサ とはなってないでしょうか?

1245780
質問者

お礼

No.2さんのご回答で、ロバート出版社の「Just English Is It」だということがわかりました。 解決しました。 ありがとうございました。

1245780
質問者

補足

もう一度チェックしてみましたが、ロバート出版というところだと思います。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プログレスの入手方法??

    多くの私立中高で使用されている教科書副読本『プログレス・イン・イングリッシュ』全6巻イエズス会出版を入手したく存じます。大手書店でも入手不可能と言われました。どこで入手すればいいのか、ご存知の方教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 「Progress in English」の入手方法

    こん**は。 英語を最近勉強しているものです。 私立中学、高校でよく使用されている教科書 「Progress in English(イエズス会出版?)」の入手方法がわかりません。 ネットで調べてもわからない状態です。 普通の教科書なら引っかかりますが、 この教科書は「非検定教科書」なため、 扱っているところも少ないようです。 どなたか情報をお持ちでしたら ご教示のほどお願いいたします。m(_ _)m

  • 英会話NOVAのテキスト「QUEST1」をさがしています。 

    あまり古本屋に入ったことがなくてわからないのですが、一般書籍としては販売していないテキストも探せば売っているのでしょうか? インターネットで検索してみたのですがみつけられませんでした。NOVA出版局ではテキストの単品販売はしないそうなので。 見つけ方を教えてください。

  • ΔΣ変復調の参考書を探しています。

    アマゾン、技術評論社、CQ出版社、工学社、誠文堂新光社など 大手の出版社で検索しましたが見当たりませんでした。 入手先をご存知の方は教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「たけしの万物創世記」の・・・

     もう何年も前の番組ですが、「たけしの万物創世記」の本が幻冬舎から出版されているそうですが、今ではもう入手できないでしょうか。後日、本屋に問い合わせてみようと思いますが、ご存知の方、是非教えてください。

  • 合唱曲の楽譜を探しています。

    合唱曲「空にはつきない夢がある」    作詞:成瀬左千夫 作曲:京嶋信 この曲の合唱用の楽譜を探しているのですが、 ネットで検索しても、子ども用のピアノ譜しか見つかりません。 合唱用の楽譜が、せめてどこから出版されたかが分かれば、 出版元に問い合わせて楽譜を入手したいのですが、 それすら分かりません。 出版元をご存知の方がおられましたら、お教え下さい。 お願いします。

  • 【英語のテキストでセサミストリート】

    こんにちは。だいぶ前の話ですが、セサミストリートの英語テキスト(確か、NHKからの出版だったような。)を本屋で見かけた事があります。月刊雑誌のような感じで、英語のテキストっぽい内容で子供から大人まで楽しめる雑誌だったと記憶していますが、現在は販売されていないのでしょうか?また、バックナンバーは中古でも良いので入手出来る方法は無いでしょうか?誰か、ご存知の方教えてください、何卒、よろしくお願いします。

  • 中国の出版社が出版した本を入手したい

    ①中国(中華人民共和国)の東北大学出版社が出版した本を入手したいのですが、紀伊国屋書店に頼んでも、入手できませんでした。入手方法をご存知の方がおられましたなら、教えて下さい。また遼寧大学出版社の出版した本についても その入手法がお分かりの方がおられたら、教えて下さい。どちらも原書(中国語で書かれたもの)の日本語訳の本です。②また それら2つの出版社のメールアドレス(電子郵件)が分かっているのですが、そのアドレスにメールを出したら、届くのでしょうか? ③あるいは その出版社の所在地(住所)も分かっているのですが、そこに国際郵便で手紙を出したら、届くのでしょうか? 以上、ご存知の方がおられらたアドバイスをよろしくお願いします。

  • ノルウェーのヤン・ヴェルナーって?

    先日宿泊していたホテルのチャンネルで、女優のキャサリン・ゼダ・ジョーンズが司会をする番組に出ていた、ノルウェー人歌手の「ヤン・ヴェルナー」について、日本で入手可能なCDなどご存知の方は教えてください!「G線上のアリア」を歌っていました。検索してもとくに情報を入手できず、HMVなどのショップでもCDを探すことができなくて・・・。その番組は1月18日の夕方に放送されたもので、ロバート・プラントも出演していました。よろしくお願いいたします!

  • ITパスポートの過去問について

    ITパスポートの過去問についてご教授願います。 今度、ITパスポートの試験を受けるのですが、ネットより過去問を検索してもWEB上で操作するサイトはあっても ダウンロードできるサイトが見つかりません。PDFまたはテキスト形式の物をダウンロードしてテキスト変換したいと 思っています。どなたか、そういうサイトをご存知ないでしょうか? ついでいうと、正解だけでなく解説付きのサイトが一番なんですが。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Brother MFC-J6980CDWの罫線ズレに関するお困りごとについて、解決方法やトラブルの経緯などをご紹介します。
  • Windows11をお使いの環境で、Brother MFC-J6980CDWの罫線ズレに関するお悩みがありました。無線LANで接続している場合、解決策をご紹介します。
  • ブラザー製品のMFC-J6980CDWで発生する罫線ズレの問題について、お使いの環境やトラブルの詳細などを教えてください。専門家が解決方法をご提案します。
回答を見る