• ベストアンサー

またくじけてしまい過食しました。こういう子をどう思いますか?

kaikomeの回答

  • kaikome
  • ベストアンサー率20% (16/80)
回答No.4

30歳女です。 あの・・・。 ダイエットとか体型うんぬんの前に 「痩せてるときの私はべっぴん」 とか 「付き合ってる人が何人もいる」 とか・・・ 見た目じゃなくて中身がよろしくないのでは?と思いました。 痩せれば済む話ではないと思いますけど。 ちなみに、私も決して痩せているほうではありません。 それでも、私を好きと言ってくれる人と付き合い、結婚しました(もう10年も前の話ですけど)31歳ってそんなにガツガツしないとならない年齢でしょうか?まだまだ時間はあると思いますよ。 外見を整えれば万事OK!みたいな考え方から直していかないと、いざ痩せられても長続きしないと思います。 しかし、私は自分に何一つ自身を持てる部分がないので(外見・中身すべてにおいて)そんなに自信持って生きていけるってうらやましいです。幸せですねぇ。 >私のような31のいきおくれと働くのはうざいですか? まわりの人はそれほどあなたのことを気にしてませんよ。 他の方もおっしゃってますが、自意識過剰では?

yonayonayona
質問者

補足

31で醜いからあせってがつがつしてるんです。この時期に彼氏みつけとかないと35までに結婚できない。30こえてから会社にもいづらいんです。

関連するQ&A

  • 過食症・・・

    僕は二日前までは生活も順調で健康そのものの生活をおくってしました。 しかし、昨日の晩御飯に母親が子供を太らした位のかと思うほど大量の食事を作ったおかげで、ちょっとだけと断ることができず全部食べてしまい体重が二キロも増えて気分が最悪です。昔から過食症でようやく治り始めたと思ったのに、無理やり食べさされたようなものです。嫌悪感からさらにお菓子をたくさん食べてしまう始末。つい二年前まではデブでクラスメイトからそのことをからかわれ続け、ダイエットしてまたリバウンド・・・してからはやせようと思ってもうまくいかず一キロ増えるごとにものすごくストレスを感じて、不登校で家にこもってしまうことが今でもあります。昨日も学校を休んでしまいました。 周りには話せていませんがこれって病気なんでしょうか?だとしたらどうすれば治るんでしょう?

  • 過食

    最近過食しています。 ダイエットをしていて、三か月でマイナス5キロの減量に成功しました。 小学6年から初めて現在中学二年生です。 小学校のときに太っていて男子から時々デブと言われていて、それが嫌で夕食を抜くダイエットをしました。 朝は好きに菓子パンなどを食べ、昼は給食、夜は食べないというものでした。 それは親に隠れてやっていて、やっぱり連休などの親のいるときは食べないといけないので、そこでまたリバウンドしたりしていて、なぜ食べてないのに痩せないのかなどを調べ、食事を抜くダイエットをやめました。 そして中学校二年生になったころに三食きちんととるようにするかわりにカロリーを計算するようになりました。 給食も食材のカロリー表が配られるのでそれを見て計算したりして、残したりしていました。 そして朝も好きにパンを取るのをやめて毎日食パン一枚とレタス一枚にしました。 すると三か月で五キロ痩せ、デブとも言われなくなりました。 すごくうれしかったのですが、ここ最近過食気味になりました。 お腹がいっぱいで気持ち悪いのに止まらなくてアイスを3個食べたりスナック菓子の袋を平気で3袋くらい食べたりとにかく止まりません。 せっかく減量できたのに、すごく絶望的になって毎日泣いたりしています。 やっぱり無理に食事制限したり甘いものを控えたりしたのが原因でしょうか?

  • 過食・・・

    私はたくさんのダイエットをし、リバウンドを何度も繰り替えし、やっと3食きちんと取りながら軽い運動を続けるダイエットにたどり着きました。しかしお正月に食べすぎたのをきっかけに、過食が止まらなくなってしまいました。毎日毎日食べ物のことが頭から離れなく、お腹が空いてないのに食べ物を口にしています。そして何か食べると止まらなくなって、気持ち悪くなるまで食べないと止まりません。家族にも人が変わったようだと言われ、デブデブ言われています。最近外に出るのも嫌で、彼氏にも合わせる顔がなくて会うことができません。もぉ、こんな自分は嫌です。昨日高校を卒業しました。それと共に、過食も卒業したいと思っています。そして今度こそリバウンドしない体を手に入れたいです。目標は夏までに-6キロ!どうすれば過食を卒業できるのでしょうか。教えて下さい。。

  • 好きな人とうまくいかないと過食してしまう

    こんにちは。最近ダイエットにハマっています。 最初2週間ほどは夕食抜きダイエットをしました。朝と昼はおにぎり2個以内に納めたり、ウォーキングをしたりして58キロ(身長160センチ・18歳)あった体重を2週間で53キロまで減量しました。 ですが最近、好きな人とうまくいかない日があり、そういう時は特に食べ物に執着してしまい、ここ3日ほどで体重53キロ→55キロまで一気にリバウンドしてしまいました。 食べすぎてしまう時の心理状態が「どうせ太った私なんて嫌いになるんだろう?じゃあ太ってやる」みたいな感じです。 逆に好きな人と上手くいっている時は「痩せて綺麗になりたい、相手に喜んで欲しい」という気持ちが強まり、一日2食でも耐えられます。 目標体重が48キロなのですが、どういう気持ちでダイエットに励めば良いのかが分かりません。 ダイエットに成功した人、コツを教えてください。

  • 過食がとまりません。

    現在27歳の女です。 ここ半年で7キロ太ってしまいました。 原因は夜の過食と運動不足です。 わたしは元々80キロ超えの肥満体でした。 高校時代に1年で17キロのダイエットをしました。 食事制限と運動で痩せました。 しかし、社会人になり仕事上不規則な暮らしになり、70キロ超えにリバウンド。 その後3年程その体重でいましたが、1年2、3キロのペースで自然と落ち62キロに。 そして昨年食事制限と運動で7キロ減量しました。 しかし、今年に入ってから禁煙を試みて3キロ増え、さらに転職をしたためか半年で7キロも増えてしまいました。 元々、精神面は強くないです。むしろ弱いです。 仕事が不規則なため22時頃に帰宅します。 最近は帰宅してからご飯を2杯、おかずやおかしを大量に食べてしまいます。 最後に板チョコを1枚食べないと止まりません。 こんな自分が嫌になり、自己嫌悪に毎晩陥って化粧もしたまま寝てしまいます。 肌荒れももちろんすごいです。 朝起きて帰宅するまでは意思もはっきりとしていて、今日こそ夜の過食は辞めよう。とおもっているのに帰宅した途端に狂ったように食べてしまいます。 家族に隠れてまで食べてしまう自分が怖いです。 吐いたりはしません。 ダイエットの経験から常に太ってる、自分はでぶだと思い365日痩せなきゃ。という思いから抜け出せません。 過食から立ち直った経験のある方いらっしゃいましたら アドバイスをお願い致します。

  • たった今激しく過食しました。明日は大事な日なのに・・・

    明日は私の好きな人が会社に来て紹介してもらえる大事な日です。先輩が協力してくれました。今日はダイエット失敗あけの日でおちこんでて、ふだんストレスためてる友達からメールがいっぱいきて、どうでもよくなり過食して今、服が早くもきつくなってます。どうしよう。先輩にあきれられる。好きな人にかわいいと思ってもらえない。大事なときにこうなってします。緊張とストレスがあったらすぐ過食してします。なきたいです。今から明日までにどうやったらましになるだろう。一晩起きてようか。私はいざというときに弱い。今、下剤を飲みました。胃腸薬ものみました。菓子パン2個とから揚げお惣菜を3ぱっくとえだまめのてんぷらと豚しょうがやきを食べました。3ヶ月我慢したチョコレートも食べました。苦しいです。最近ダイエットして効果でたけど、顔にしわがよってしまい落ち込んでリバウンドしてしまってました。だから今日は一日ブルーでした。そのうえ2時間くらい食べ続けてしまった。どうしよう。どうしたらいい。明日がくるのこわい。先輩と好きなひとにあきれられるのこわい。それと、私にいい人を紹介してくれるというジムで知り合った女性にあきれらる。私は31歳で結婚にむちゃくちゃあせってるんです。やっとチャンスがまわってきたのに。緊張とストレスから逃げてしまった。また過食してしまった。どうしてまたやってしまったのか。こうなるとわかってたのにまたやってしまった。私は今から明日まで何をすればいいの?

  • ダイエットの理由付け

    私は、以前ダイエットをして4キロ~5キロ程落としました。 その時はそれで色々な洋服が切れたりして、よかったのですが・・・、痩せても会社の人は何も言ってくれないし、食べていないせいか性欲はなくなるわ、憂うつになるわでキープするほどのパワーがなくなってしまっていました。 ダイエットするには、目標が必要といいますよね。 痩せてかわいい服をきるぅ~とか 好きな人を振り向かせる~とか。 今の私は、見事なリバウンドでダイエット前よりも体重が増えてしまう悲惨な結果に・・・。 これに失敗したせいで、何をするにもやる気が出ません。やせるだけが全てではありません。 そのほかに大切な事はもちろんあります。 皆さんはダイエットするときに、どんな理由付けをしていますか? 教えてください。

  • 過食、リバウンド経験ありの、私に合うダイエット

    こんにちは、いつもお世話になっています。 今年短大生になる女性です。 私は、高校1年のときから過食癖があり、10キロ体重が増加しました。それから、何回かダイエットをしたのですが、過食をしてはリバウンドを繰り返しています。過食をするくらいなら、普通に食べようと思うのですが、それでも過食してしまうので、今は「普段は食事に気を使う・一週間に1、2回過食」の状態です。運動は、最近水泳を始め、ストレス発散になっている気がするので週3回ほど通っています。 体重は、今も減っては増える状態が毎日続いています。 やはり、体重を減らしたいです。こんな私に合うfダイエットを、アドバイスしていただきたいです。お願いします。。 (身長161センチ、体重60から63キロ)

  • 過食症です

    私はダイエットがきっかけで5年程前から摂食障害になりました。25歳です。拒食症の反動から2年くらい、過食が治らず、20キロ以上増えて、苦しんでいます。嘔吐もしていたのですが、だんだん食べる量も増え、吐かないで寝る事もあってどんどん太ってきました。心療内科にも行き、薬も飲みましたが、変わりませんでした。一回に食べる量がものすごく多いので、胃も巨大になっていると思います。一回の食事で6~7キロ以上の食べ物が毎日入ってるのではないかと思います。止められなくて困っています。普通の人みたく、普通に食事ができません。

  • 俺の代わりに彼女がダイエットしてくれた

    俺はデブです。デブということにコンプレックスを持っています。 そして、俺の好みのタイプは、痩せている女性です。 痩せていれば痩せているほどいいのです。 片思いの女性に好きになってもらおうと、 ダイエットしたところ見事リバウンド。 しかし、その痩せている女性は、 太っている人が好みのタイプだったみたいです。 今では俺は幸せです。 俺の代わりに彼女がダイエットしてくれるんだもの。 世の中こんなもんなんでしょうかね? でもできたら俺もダイエットすべき??