• ベストアンサー

借りパクされたものを取り返したい

私は4月の終わりごろ友人に、とあるアーティストのアルバムを貸したのですが、もう2ヶ月も経つのに一向に返してくれる気配がありません。 そのアルバムはネットでしか手に入らなく、結構プレミアもあり私もお金を貯めてやっと手に入れたのでそろそろ返して欲しいのですが・・・1週間経った頃、貸したアルバムどうだった?と遠まわしに早く返すようアピールしたところ、なんと彼女は私が貸したアルバムをさらに自分の友人に貸したというのです! それを聞いて唖然としてしまいました。普通人が貸したモノを断りもなく私の知らない自分の友人に貸しますか!? 彼女はゴールデンウィークが過ぎたら返すと言っていたのですがとっくにゴールデンウィークは過ぎています。 このままでは私の元に返って来る可能性が・・・。 今思えば、彼女は初めから自分が聴くために借りたのではなく、自分の友達に貸すために私から借りたのだと思います。一言くらい言って欲しかったです。 もうハッキリ返して欲しいといった方がいいのでしょうか?彼女とは一応同じ専門のクラスメイトなので気まずくなるのはイヤなのですが、借りパクされるのを黙ってみているわけにはいきません。というか、私がケチなのでしょうか^^;皆さんは普通借りたものはどのくらいで返します? そしてこういうとき、どういう風に返して欲しいことを告げればいいのでしょうか; 結構悪口を言いふらす人なので、あまり相手を刺激しない言い方がいいのですが・・・。 どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.5

ご兄弟はいないでしょうか。 もし兄弟がいたり、親の年代も聞くようなアーティストならば、誰かのせいにしてしまいましょう。 話してる途中で泣きそうにするといいです。 「あれ、実は少し高かったから親に半分出してもらって、やっと買えたんだよね。親が聞きたいって怒ってて、その貸した友達にわたしから直接電話するから電話番号教えて」 直接電話されるのが困るというなら、 「じゃ今、電話して途中で代わるから」 と言って、いつ、どこで返すのか、本人と話し合ってください。 家が近ければできるだけ直接行かれるのを勧めます。 もし、全部困るというなら親から電話いくと思うけど、それでも良いの?と詰め寄ってください。 多分、ウチの親直接取りにいくと思うけど? 二人だけの時より、何人か周囲に人がいる時のほうが効果あります。 ノラリクラリ言い訳をしても必ず日付を決めるべきです。 大切なものになればなるほど、人には貸さないほうがいいです。 人に貸しても良いと思うものは二度と返ってこなくても平気なモノにしたら良い。 質問者様がケチだなんて誰も思いませんよ? 借りたものを黙って、また貸しするような人のほうが悪いです。 こういう人は強く言うと泣き出したりして、詰め寄る側が悪いような印象を作り出します。 なので、質問者様も「わたし親にどうしてまた貸しするような人に貸したんだって、すっごい怒られてて家に帰ったらすぐ報告しろって言われてるんだよ」と全部親のせいにしてしまえばいいです。 そう、自分が返せと怒っているのではなく、その場にいない親が返せと言っているようにするのです。 他の友達にも聞いてみると良いですよ。 貸したものを返してくれない人って何度も何度もしますから。

like2006
質問者

お礼

兄弟います!兄に返せと言われてるので返して欲しい、と真剣に言おうと思います。 ほんと、私の知らない人に貸すなんて常識ハズレもいいかげんにして欲しいですよ; 今は諸事情で彼女と会えないんですが夏までには会えるのでそのときに交渉しようと思います! アドバイスどうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちは。 経験者なので書き込みに来ました。 自分も5年ほど前からB’zのベストやバックストリートボーイズ、エンヤ、平井堅のkiss Of lifeなどたくさん人に貸してきましたが5年経っても返って来ず、催促しても取り合ってもらえませんでした。 今でもムカツキます。 さらにその友達にCDを貸してと言ったところ「お前、借りパクするだろ?」と言われけんかになったこともありました。 結局貸してももらえず、返ってもきませんでした。 もちろん同じ人に全部貸したわけでもないんですが・・・。

like2006
質問者

お礼

nakama1030さんもいろいろパクられたんですね; その気持ちすごいわかります。どうしようもない怒りがこみ上げてきますよね。 というか私の考えではどうしてそんな自分の信用を落とすようなことを平気で出来るのか・・・というのが謎です。 お互いこれからは貸し借りについては慎重になりましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

当たり障りのないアドバイスしかないので、憤りつつ書き込みさせて頂きました(苦笑。 当然のこととして強く返還を主張をされるべきですし、それが当然のことです。もちろん、大切な物を、実際はどんな人間かもよく知らない単なる同級生?に貸してしまったあなたにも落ち度はあります。それに手に入りにくいアルバムなら、せめてもダビングして貸されるのが賢明でしたね。 そのお相手は付き合うべき(誠意ある)種類の人間ではないですし、これを機会に縁も切られるべきですね。 まずは強行に執拗に返還を求めないと、下手をすれば返っては来ないということも覚悟されるべきですね。

like2006
質問者

お礼

えーとダビングっていうのはMDとかにってことでいいんですか?^^; これからは相手を見て物を貸そうと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#180983
noname#180983
回答No.4

別の友達からも貸してほしいと言われてるからと 言ってみては? これだけですとまたいつ返ってくるか心配ですから いついつの日曜日にその子と会いその時に渡したい だからその日までにとりあえず持ってきてと言うのはどうですか? その友達から返ってきたらまた貸すねとでも 言っておいてもう貸さなければいいんですよ^^

like2006
質問者

お礼

そのアイディアはいいですね!しっかり日にちも決めて夏までに返してもらおうと思います。 とりあえず返してもらえればいいんですもんね。絶対にその後は貸しませんけど^^; 良いアイディアありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「結構悪口をいいふらす人」を友人として付き合うこと、そしてモノを貸し出す事に疑問があります。借りパク等の行為をする人は絶対に治療不可能ですので、本件が解決するしないに関わらず、付き合いはやめた方がよろしいと思います。

like2006
質問者

お礼

今回の一件で彼女への信頼は一気に地に落ちました。今までこんな人に借りパクされるようなことがなかったから安易に貸してしまった私も悪いですね; 取り返すものだけ取り返したら、今後一切彼女とは関わらないようにしたいです。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 日がたてば経つほど帰ってこなくなりますよ、友人の友人がまたその友人に貸したりして。  きっぱりと、返して欲しい旨を伝えましょう。 何日(1週間以内ね)までに返せない場合は、買いとってもらいましょう。

like2006
質問者

お礼

そうですね。ずっと放置してた私にも責任があると思います; もう最後のチャンスだと考えて夏までには返してもらいます。 本当に大切なものなので弁償させることも考えています。やっぱりお金じゃなくても物の貸し借りはトラブルが発生しやすいので軽く貸すもんじゃないですね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stihl260
  • ベストアンサー率11% (22/193)
回答No.1

友だち、又は いとこでも兄弟(姉妹)が貸してほしいと言ってるので 返してくれる?と言ってみたら。

like2006
質問者

お礼

お返事が遅れて申し訳ございません。 誰かに貸して欲しいと頼まれているというのはいいですね!その手でいこうと思います。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな旦那とは離婚したほうがいいでしょうか?

    旦那は正社員で私はパートをしています ゴールデンウイークにはホテルのディナービュッフェ(二人で一万円)にしかつれてってくれず、旅行にはつれてってくれません また、ボーナスで1泊2日の旅行には連れてってくれますが旅行の交通費は自分で出せと言います こんなケチとは離婚したほうがいいでしょうか?

  • ゴールデンウィーク中の求人ってあんまり?

    私、昨年無職になり、現在は再就職活動中の30歳男性です。 複数の求人企業を使えば自分の能力ではパニックになるとわかっているので、ハローワークのみを 利用しています。 しかし、ここ数日、ゴールデンウィークに入ってからの地元の新規求人は、何と言いますか、マニアッ クで飛びつきにくい条件のものが多く、3月頃にも見たような会社のものが多い気がします。 ゴールデンウィーク中に新規求人を出す企業は避けた方が良いと思われますか? また、ゴールデンウィーク終了後、求人が増える傾向にある時期はあるのでしょうか?

  • 友人の恋愛相談の返答に困っています。

    バイト先で同期の友人は多くの意見を聞きたい為に色んな人(友人等)に相談していて、内に私なんですが変に首を突っ込んでしまって困っています。 友人(男)は私のバイト先での同期で専門学生です。最近、遠距離にすむ女の子と付き合い始めました。でも当時、友人は同じ学校に通うクラスメイトのことが好きで、よく私たちのバイト先に連れてきていました。 女の子を連れてくる友人の雰囲気に、バイトたち全員が「あのクラスメイトの事が好きなんだな」ってわかったくらいです。女の子は話した感じ、とってもいい子で面白く、礼儀正しくてとても美人です。「付き合っちゃいなよ!」とはやし立てる私たちでしたが、告白しても絶対に付き合ってくれないと友人は断言していました。 クラスメイトを忘れようと、遠距離にすむ女の子から告白されて付き合ったらしいのですが、クラスメイトが一人暮らしの引っ越しをするので自ら手伝いにいってしまったようなのです。ほとんど1日中一緒に居て、好きだって気持ちが押さえきれなくて告白してしまったらしく、それに対してクラスメイトは 「私はもう泥棒猫になりたくないし、されたらどんなに辛いか知ってる。貴方の彼女にそんな想いさせたくないからごめん。それに私はみんなが言っているようないい女じゃない。」と言ったそうです。 この断り文句の真意が分からなかったので、私はそのクラスメイトに会う機会があったので、すごい遠回しではありましたがそれとなく聞いてしまいました。 クラスメイトは、家庭環境が複雑で父へのコンプレックスで男性から愛されたい願望が他人よりも強い為、告白されると何も考えずに承諾してしまう。大抵それで彼女持ちだと知らずに付き合ってしまったり、避妊無しで性交しようとする恋人を拒否するとすごい近い知人と浮気されたり。。。などして自分は見る目も無いしいい女じゃないし価値も無いと言われました。 ここではだいぶ省略しましたが、話を聞いていて彼女は彼女で壮絶な人生を歩んできていてどこか冷えていて、友人にはこの子が受け止められるのか不安です。 友人は「遠距離の彼女と話し合って、もし別れたらもう一度告白をしたい。自分がふらふらして情けないのは分かってるし一気に失うかもしれないけど。」と言っています。 クラスメイトの話を聞く前迄は友人に「告白しちゃえば~」なんて言っていたのですが、変に首を突っ込んでしまって返答に困っています。 もしみなさんが友人なら、どうしますか?

  • [言葉の疑問] そもそも、シルバーウィークって?

    こんにちは。 今週末からは、皆さんお待ちかねの「シルバーウィーク」ですね~って、この呼び名、何? 春の大型連休がゴールデンだから、秋は遠慮してシルバー? それとも、敬老の日などが入っているから、なんとなくシルバー? 自分は、敬老の日がらみかな…と思っているんだけど、かみさんはゴールデンに相対する物。 結局どうして「シルバーウィーク」ってなったの? それと、普通に”シルバーウィーク”って言葉、使って良いの? ”シルバーウイークの外来診察は、行いません!”とか。 結構使いたがっている人が居て、不思議なんです。

  • ゴールデンウィーク最終日

    今日で世間のゴールデンウィークも終わります。 僕の休みは今日含め4日間で、自分がやるべきことはあまりやる暇がありませんでしたが 大切な事を思い出し体感したり、 久しぶりの親戚と飲んだり、 言えなかったことを友人にカミングアウトできたりなど、楽しかった!とは胸を張って言えるほどではないですが、いい日々でした。 最終日の今日はゆっくりして部屋の模様替えでもしようと思っています。 みなさんのゴールデンウィーク、一体どんな日々でどんな思いでしたか?

  • 遠距離恋愛中の彼女との関係

    遠距離恋愛中の彼女に一方的に別れを告げられました。 彼女とは学生の時からの友人で卒業と同時に付き合い始め遠距離恋愛となりました。 最初はとりとめのない電話やメールをし、ゴールデンウィークにはこっちに呼び色々と出掛け、会話をし、お酒を飲み楽しみました。帰った直後もメールで普通に会話をしていたのですが急に連絡が取れず昨日別れを告げられました。 彼女は子供の頃に男のの人に嫌な思いをさせられた経験があるらしく、昔付き合っていた彼氏とも色々とあったようです。自分としてはそういうのを全部引っくるめて支えてゆっくりやっていこうと言い、彼女もゆっくり付き合っていこうと始まった恋愛だったんですが…。 あまりにも突然過ぎて何かあったんではないかと考えています。これも勝手な思い込みかもしれませんが…。 ちょっと引っ掛かるのはゴールデンウィーク終盤にいつもと若干雰囲気が違っていたような感じはしてたのですが…。 彼女との関係は終わりにしたほうが良いのでしょうか?あと今週末に話に逢いに行こうかとも考えています。どんな結末になっても正直このままの良く理解せず終わりを迎えるのは自分的にかなり厳しいです。文章ぐちゃぐちゃですがご意見宜しくお願い致します。

  • ゴールデンウィーク 関東発 伊勢神宮にいくツアー

    今年のゴールデンウィークに東京から、伊勢神宮にいきたいです。 できたら鳥羽か和歌山、京都か大阪がつくプランが理想です。 阪急交通とかみたくツアーになってるものが希望なんですが、ゴールデンウィークの真っ只中に、このようなツアーはでないものでしょうか? 伊勢神宮がはいっていれば違うコースでもいいです。 以前に行かれたことのある方いますか? または新幹線と宿泊のセットプランでレンタカーか電車でまわるよう自分でコースをくむパターンでもいいのですが・・ 面倒なのでツアーがあるといいな~と ゴールデンウィークの国内ツアーの販売は何月頃からでしょうか?

  • 告白の返事待ち・・・

    自分は19の学生、男です。 少し前に告白して返事はまだ出来ない夏休みまで考えさせて、と言われました。 相手との関係は・・・ ■クラスメイトでメールのやり取りは週1~2回程度あり ■バレンタインの時自分が放課後早く帰ってしまったので渡せなかったと言っていた。 といった所です。 そこで質問です。 考えさせては遠まわしの断りなんでしょうか? そして返事は夏休みが終わってすぐ聞くべきなのか 相手のアクションを待つほうがいいのかの二点です。 宜しくお願いします。

  • 最近病んでいて現実逃避したくて…

    もう、もう、もう駄目だ、ゴールデンウイーク入ってから家のベットで一日中ずっと居てたら、とても死にたくなってきました。お願い、誰か僕に活を入れてください(´Д` ) 一体どうしたらいいでしょうか。 起きたら、動きたくなくて外に行く気が全く起きません。 これじゃあ自分はナマケモノやんか。ヤバイって。orz 課題もどんどん増えて手に負えなくなっています。(´・Д・)」もう泣きたい。考えたくないよ。

  • 初心者向けで4月におすすめのスキー場

    友人とスキーに行くのですが どうしても仕事の都合で4月上旬しか行けそうにありません その頃でも初心者でオッケーのスキー場ってありますか? 以前ゴールデンウィークに行って、初級コース閉鎖で 死にそうな思いをした事があるもんで・・・

このQ&Aのポイント
  • EP-982A3で長形3号の封筒印刷ができず、手差し印刷の準備をしていてもエラーメッセージが表示されます。
  • 印刷設定や用紙の設定が正しく行われていないことが原因で手差し印刷ができない可能性があります。
  • 解決方法としては、印刷設定や用紙設定を正しく行うほか、プリンターのドライバーソフトウェアのアップデートや、用紙を正しくセットすることが挙げられます。
回答を見る