• 締切済み

メールって

sisimarudawanの回答

回答No.7

 家に帰っても携帯に緊急的な仕事の要件などのために電話がかかってくる事もあるならば、電源は切らないでおきますよね。  それなのに、今じゃなくてもいいどうでもいい用件を夜中にメールされたら起きてしまうし、既婚者であれば、夜の夜中にメールを出す相手の女とは何かがあるのでは?と奥さんに疑われても仕方ないですよね?  単なる会社の後輩が夜中、しかも既婚者にメールを送るのは非常識だと思います。(まぁ人それぞれですが)これがパソコンのほうのアドレスなら解ります。  ですが、メールが来れば音が鳴るのであれば正直どうでもいいようなことなら明日にしてくれ!といいたいです。    そもそも、既婚者の男性に夜中にメールする内容ってなんなのでしょうか?  人それぞれの感覚なので、どれが正しくて間違ってるというのは無いですが、相手の男性が迷惑がってるのが解るなら彼には夜間・深夜の在宅中にはメールをしないであげたらいかがでしょうか?  そこまで言われてなおメールを夜間に送信するのは嫌がらせですよ。

関連するQ&A

  • メールのマナー

    メールのマナーで悩んでいます。 私は既婚、30代半ばです。 元同僚のことについて悩んでいます。、彼女は私より8歳下です。 もともと、目上でもあまり敬語を使わない人です。 アドレス交換をして、携帯でやりとりなどをしているのですが、平日休日かかわらず夜23時以降や24時以降にメールが送られてきます。 彼女の仕事は9時~17時で残業は全くありません。 メールの内容は特に急用でもありません。 『夜分遅くにすみません』などの前置きもなく、タイトルもノータイトルで用件のみ送ってきます。 最初は深夜のメールは無視して翌朝以降に返信をしてましたが、あまりに頻繁なので、深夜は急用以外はやめてとやんわりことわりました。 翌日、「気が利かなくてごめん。大丈夫。これからはゆっくり寝てね」ときました。 (1)これって、反省してるのでしょうか? 20代の知り合いや知人がいますが、既婚未婚に限らず彼女以外に深夜のメールは受け取ったことはありません。 (2)一般的な深夜24時ははいらないのでしょうか? (3)今までは意識してませんでしたが、今後はアドレス交換のときに深夜メールは困ると言うべきなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 男性からのメール、真意分からずデス

    最近、食事する仲の人とのメールについて疑問です 私から、用件がありメールした時に相手からの返信で 用件に対してだけ 返してくれるだけでいいのに 「今から帰るとこ」 「今日は出張で〇〇に行ってくる」 とかって 自分のプチ情報まで 最近必ずあるのですが、、 どういうつもりなんでしょうか? 私はメールに対して 用件だけでいいじゃんって男性的な考えなので 意図がわかりません。。 それについても 一緒に返信してほしいってことなんでしょうか?

  • 疎遠になった人へのメール

    一時期ネットを通じて仲良くなった人(同性)がいたのですが、その後すれ違いなどで、お互い合わないかなと感じたせいか、何となく疎遠になってしまった人がいます。 もう二年ほど連絡をしていないのですが、最近ある事で連絡した方がいいかなという用件ができてしまいました。 それでメールをしようかどうか、ずっと迷っています。 用件はそんなに重要という訳でもないんですが、もし知らせなければ、共通の知り合いもいるので その人だけ知らないという状態になります。 この様な状況で、もしあなただったらメールをしますか? またもし相手方だったら、疎遠になった人からの連絡は無くてもいいでしょうか?

  • メールで仲良くなるというのが考えにくいのですが、、、

    女性ですが、メールが苦手です。 普段は友人と用件しか送りません。 気にな人ができても、直接会うことが少ない相手が多く、 となるとメールくらいしか交流が限られるように思います。 メールで仲良くなるというのが考えにくいのですが、こんな場合、どうしたらいいんでしょう? 直接会う相手なら、どうしたらいいのか分かるんですけど、、、 男性でも女性でもお願いします。

  • 仕事の用件だけではダメ?

    職場の相手で、仕事の用件は普通に話せるのですが、雑談がいっさいできない相手がいます。 私は基本的には仕事の相手は仕事の用件さえ円滑に話せればOKという考えなのですが、多分相手は「仕事で関わりがなければいっさい話さない奴だな…」と感じており、以前より関係が良好ではなくなってしまいました。 なぜ雑談がいっさいできないか、というと私は極度の人見知りで、相手から話しかけてきてくれたり、話しやすい人とは普通に話せるのですが、職場の上の立場の人とは「気軽に雑談」がとても苦手なのです。気のきいた事も言えないし…。 相手は無口という程でもないし、会うと挨拶はするのですが、1対1になるとそれ以上何を話していいかわからないという感じで、そうするとこっちも気軽に話しかけていいのかわからなくなってしまいます。 考えすぎなのかもしれないですが、そんな事が続いて、私とはあまり話す気がないのかな?と思うようになって、仕事の用件以外の話を避けるようになってしまって今に至ります。 ちなみに、私はその人自体が苦手な訳ではなく、むしろ人柄は好きです。 親しくなりたい人に自分から気軽に話しかけられる人が羨ましいです。 このままではよくないとわかっていても、性格を変えるのはなかなか難しくて。 今の状況に、アドバイスいただければと思います。

  • 着信・受信履歴を消す、(メールでも)方いますか?

    今晩は。 私の彼(付き合って4年ちょい)なんですが、携帯をたまに見ると着信履歴とか消されています。 メールも私と、あと他の人の受信フォルダを分けているみたいなんですが、他の人から受け取ったメールが消えています。私のメールも全部は残っていません。最近のだけちょこっとです。 付き合った当初からなので、今は別に怪しいとも思いませんが、こういう人っているのでしょうか? 彼女・彼氏・または、既婚の方とか相手がこうだと心配じゃないですか?  彼いわく、メモリーがいっぱいなのが嫌とかすっきりしないとか・・、、、 逆に私は何でも残しておきたいタイプで、メールも途中で消去したりしないです。メモリーなんて特に気にならないし・・ ちなみに、彼は今まで浮気とかは(バレテイナイだけかもしれませんが)したことがありません。 友達に言ったら、 あんた心配じゃないの~?幸せね~といわれました・・ 友達だったら絶対疑うって言ってましたが、今のところそういう疑うような行動も見てないですし。。^^:

  • 電話を受けた時にいつ相手の名前を聞くか

    電話の受け方として正しい考えを教えてください。 電話の受け方の基本として、相手が名乗らず用件を話した場合、 まず相手の名前を聞いてからでないと用件に答えてはいけないと 書いてあるHPや本が殆どですが、私の持っている資料や本の中には、 相手の問いに答えてから、名前を聞くのが正しいと書いてます。 理由は、問いに対して問いで答えることは失礼だからと書いています。 取次ぎの依頼であれば、名前を先に聞きますが、私自身が呼ばれた場合 であれが、「私が○○です、失礼ですが、どちら様でいらっしゃいますか?」と 相手の用件に答えてから名前を聞きます。 つまり私の考えでは、答えて支障の無い用件ならば答えてから、名前を聞き、 他の人を呼び出す用件や答え辛いものは、相手の名前を先に聞くというふうに、 臨機応変でよいと思っています。 なにが正しいのでしょうか?

  • メールが続かない

    18歳大学生女です☆ 気になってるひととのメールが続きません。 何か用件を考えてメールするんですけど、私が4行くらい送っても相手のメールが 「わかった~(^○^)ノ」 とかだけですぐメールが途切れちゃうんです。 男の子って女の子よりメールしないって言いますけど、普通に気になってる子とかだったらメール続けようと思いますよね?? 返事は必ず返してくれるんだけどメールを続ける意思がないような彼は私のことは恋愛対象ではないのでしょうか? どんな回答でもお待ちしてます☆

  • メールによる受け取り方の違い

    私はメールが着たらできるだけすぐに返信するタイプです。 そのため聞かれた事に対する返事のみ(用件のみ)で返信してしまう事もあるのですが、 それが、素っ気無い と取られる事もあります。 「本当に気がないなら返信すらしないでしょ?少しでも早く返信したいからそうなっちゃうんだよ」と説明してもあまり納得してもらえなくて。 同じようにメールの受け取り方の違いで相手に不満を持たれた、または自分が不満を持った方いますか? メールの受け取り方の違いでケンカにまでなった・・という話を最近聞きました メールは便利だけど解釈の仕方によっては面倒だなと感じてしまいました。

  • 忙しい時に貰って嬉しいメール

    用件がないとメールしないという男性にお聞きしたいです。 何度かデートに誘ったり、会う為に時間を融通しようとはするけど、まだ付き合ってはいない女性がいるとします。 お互い好意を持っているというのは感じています。 ただ、仕事が忙しい時期に突入し、相手の女性も同様に忙しいと聞いていて、次のデートの予定は白紙……という状況のときに、女性からどんなメールが来たら嬉しいですか? それとも、お互い忙しいとわかっているのだからメールなど必要ないと思いますか? 私は女性ですがメールが得意でなく、相手も用件がないと連絡しない人です。 もともと週に1度程度、会う日を決める為にメールをするくらいですが、ここ2週間お互い連絡をとっていません。 多分今月いっぱい忙しいです。 私以上に忙しそう(絡めないけど勤務状況は分かる距離にいます)なので、無理しないでねとか軽く声をかけたいのですが、重いと思われたくありません。 返事も特に求めません。 (落ち着いたらごはん行こう、ということにはなってますが…) 彼女でもないのに図々しいかなとか、無理に連絡とらなくてもいいかなとも思ってしまいます。