• ベストアンサー

CD-Rで大量の曲を焼く方法

 CD-Rなのに何十曲も歌が入っているCD-Rを 持っている人が社内にいます。 話している声が聞こえてきたのですが、 数時間は再生できる、と言っていました。 その人と話した事がないので詳しい話を聞けません。 MDだとLP4で圧縮すれば4時間ぐらい入りますよね? CD-Rで音楽を焼く時もそんな様な方法があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#236274
noname#236274
回答No.2

一般的な形式では「MP3」と言う物が広く使われています。 128kbpsと言うサイズにすれば約1メガバイト当たり1分ほど入るので 650MBのCD-Rの場合約11時間弱入ります。

takahiro_k
質問者

お礼

かなり入るんですねぇ。 参考になります。 早速、トライしてみますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.3

MP3かなんかに圧縮してデータとして保存しているのではないですか?、MP3だと、だいたい1分、1MBくらいなので、かなりの曲入ります。また市販のミニコンポでもMP3再生に対応した製品があるので、普通のCDライクに扱う事も出来ます。

takahiro_k
質問者

お礼

そういう仕組みがあるんですね。 わかりました、もう少し調べてみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#110252
noname#110252
回答No.1

MP3CDではないでしょうか? CD10枚分以上の音楽を入れられます。

takahiro_k
質問者

お礼

10枚以上も入るんですね!! ありがとうございます、早速やってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CD-Rの音楽を・・・

    itunesで音楽を管理しています。AACで保存されている音楽をCD-Rに焼いて、そのCD-Rを再びitunesにAAC方式でインポートすると・・さらに圧縮されて音が悪くなってしまいますか? WMAの音楽を(保護されていて直接は移動できないので)一度CD-Rに焼いて、そのCD-Rをitunesにインポートした場合はかなり音が小さく、悪くなってしまいました。これと同じ現象がおきるのでしょうか? いまいち音楽の圧縮方式が分からないので、教えてください。 あとAAC、WMAのCD-RをコンポでMDに録音すると、すごく音が小さいのですが、これはMDに録音するときに、再び圧縮か何かされているからでしょうか? これを防ぐにはWAVでCD-Rを作るしかないですか? これからはipodを主に使うと思うので、MDウォークマンはあまり使わなくなると思うのですが、参考までに教えてください。 宜しくお願いします。

  • CD-Rが再生できない!!

    こんにちは。お世話になります。今日CD/MDコンポで、音楽の入ったCD-Rを再生して歌を聴いていました。このCDーRを「A」とします。次に「B」という別のCD-Rを再生して歌を聴きました。この後再び「A」のCD-Rをディスクトレイに入れて再生をかけたところ、演奏がまったく始まらず(どうやらCD-R自体が回転しないようです)急に「A」の音楽が聴けなくなってしまいました。 「プレイヤーの故障?」と思い、他のCD-RやCDを再生してみるとちゃんと全曲聴けるので、故障ではないという事がわかりました。とにかく「A」のCD-Rのみが急に聴けなくなってしまったのです。「読み込みにくいのかな?」とクリーナーをかけたり、電源を入れ直したりしましたが、直りません。おそらく勝手な想像ですが、読み込みが完全にできなくなってしまったのだろうと思います。しかし、「数十分前まで普通に再生できていた「A」のCD-Rが突然まったく動かなくなってしまったのは何故だろう?逆に、最初はちゃんと聴けていたのは何故なんだろう?」と不思議です。「CDプレイヤーが最初は頑張って何とかギリギリ信号を読み込んでいたけれど、とうとう読み込めなくなった」とかそういう事なのでしょうか?このCD-RはDVDプレイヤーではちゃんと再生できるので、CD/MDコンポの読み込める要領が小さくてついて行けないのかな?と思うのですが、どうなのでしょうか?ちなみにこのコンポは4年程前のものです。やはり古いために、大きいバイトに対応できないという事でしょうか?お手数ですが、アドバイスの方をよろしくお願い致します。

  • MDに録った曲をCD-R?に焼く

    MDに録った曲をCD-R?に焼くには、どんな方法がありますか?

  • CDから曲をパソコンに取り込んで、MP3に圧縮してCD-Rに焼き付けることは出来るのでしょうか?

    最近ビブロのNB75G/Tという機種を買ったのですが、CDからMP3に変換してパソコンに取り込むことはできたのですが、それをさらにMP3圧縮したままCD-Rに焼き付けることは可能なのでしょうか?また、MDから曲をパソコンに取り込んで、それをCD-Rに焼き付けることは可能なのでしょうか?教えて下さい。

  • CD-Rへたくさん曲を録音する方法教えてください

    700MBのCD-Rに音楽を録音したいと思っています。Media PlayerでCDから取り込み→書き込みとすると、だいたいアルバム1枚分くらいの容量でいっぱいになってしまい、20曲も録音できません。しかし、例えば22曲の時、画面の下に『合計時間 1:52:02/107.39MB』と表示されており、700MBにはまだまだ余裕があるのではないのかなと疑問に思ってます。1枚のCD-Rに大量の音楽を録音してるというようなことを以前言っていた人がいたような気がして、もしも他に方法があるなら教えていただきたく書き込みさせていただきました。よろしくお願いします。

  • DVDの音楽だけをCD-Rにしたいのですが

    個人で録画した歌番組を曲だけ選んでCD-Rにし 車で聞けるようにしたいのですが、機械にかなり疎いもので 電気屋さんで聞いたりしても今ひとつよくわからず困っています。 Windows XPで再生したDVDを、CD-Rに書き込むにはどうしたらいのでしょうか? DVDをMDに落とす方法もやってみたのですが、PS2での再生のため うまくいきませんでした。 (MDはコンポで聞いているため、コンポごと移動しなければならず、できればCDに焼きたいのです) 何か必要なソフトなどはあるのでしょうか?それは有料でしょうか? また、プログラムに入っている「サウンドレコーダー」からできると聞いたのですがそれは可能でしょうか? (オーディオコード(抵抗入り)というのは持っています。) いろいろ質問して申し訳りませんが、よろしくお願い致します。

  • CD-Rに書き込みした曲がCDラジカセで聴けない

    先日いくつかの曲をパソコンで再生しまして、それを録音ソフト(仮面舞踏会)でWAVE録音しまして、そのWAVEファイルらをB's Recorder GOLD PEでCD-Rに焼いたのですが、 いざその焼いたCD-RがCDラジカセで再生すると、一応再生というか、経過時間は表示されるのですが、まったく音が出ないんです。それにちゃんと1曲目2曲目と分けてあるのにCDラジカセでみると、その1曲2曲の時間が合わさって、その二つで1曲という形になっていました。(別にこれはCDラジカセが悪いのはありません) そのCD-Rはパソコンでメディアプレーヤーなどで再生すると、キチンと再生されます。中身もちゃんとみれます。 これは一体どういうことでしょうか。だれか助けてください。よろしくお願いいたします。

  • ダウンロード曲をCD-Rへ…

    今、浜崎あゆみの「fairyland」がMDで聞きたいのですが、NetMDとかではないので、一度パソコンでダウンロードしてから、音楽用CD-Rに書き込んで、それをMDCDラジカセで録音するという長い手順でやらなければなりません。 そこで、ダウンロード曲を音楽用CD-Rへ書き込むというのは可能なのでしょうか? 可能であれば、ダウンロードサイトなどを教えてください。 初心者なんですいません。

  • ダウンロードした曲のCDかMDへの録音について

    よろしくお願いします。 来週、結婚式を控え、初めてiTunesに挑戦して音楽をダウンロードしてみました。 しかし、結婚式の会場から、CDかMDで持ってくるように言われました。 ダウンロードした曲を、CDやMDに入れて、普通のプレーヤーで再生できるようにしたいのですが、方法を教えていただけないでしょうか。 マイミュージックのフォルダーからダウンロードした曲をドラッグしてCDに入れて、CDプレーヤーで再生しようとしたけど、再生しませんでした。たぶん、こんな簡単な方法ではなく、音楽用のきちんとした方法があるのではないかと思います。 よろしくお願いします。

  • CD-R、CCCDについて

    7年ほど前に買ったコンポが、突然CD-Rを認識しなくなってしまいました。 好きな曲をCD-Rに焼いて再生しようとしたんですが、「NO DISK」と表示されてしまいます。 音楽用のCD-Rでも試してみましたが結果は同じでした。 またCCCDも全く認識しない状態です。 ディスククリーニング?などが必要なんでしょうか? それともただ単にコンポの寿命なんでしょうか? [使用コンポ] Victor Compact Component MD System 型名 MX-MD550

このQ&Aのポイント
  • 同級生の会社の社長が私の仕事に対して冷ややかな態度を取り、私は辞める決意をした。
  • 仲間として支え合い、会社を立て直すべきと思っていたが、同級生の社長の振る舞いが許せず、意見を求めたい。
  • 私の経験から、ディスをしたり事実を歪曲する相手は敵対者だと感じており、この社長の行動を許すことはできない。
回答を見る