• ベストアンサー

どのくらいの視力で眼鏡を掛けたらいいのでしょうか?

tobiuwoの回答

  • tobiuwo
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

自分は左右視力0.7位になった時、初めて購入しました。 本来、普通の生活を送る上で不自由ないのは両目1.5前後と聞いたことがありますが、先の回答にあるように黒板の文字が見えないのであれば、早々に購入を検討すべきと思います。 右0.2で左0.15との事なので、恐らく相当レンズの分厚いメガネが必要になると思います。 早い時期に作ってしまえば、薄いレンズで済みますし、悪化も遅らせることが出来る(目を細めたりしなくなるので)はずなので、早め早目が良いと思います。 眼科の先生はまだ大丈夫とおっしゃった様ですが、正直かなり見えていないと思われます。 小学生なので、中学入ってからでも買うのは遅くないよ、という意味だったのかもしれませんが、これ以上の詮索はし兼ねます。 買う・買わないに関わらず、一度メガネ屋さんへ行ってみると良いと思います。 処方箋なくても試用は出来るはずなので、実際に使ってみて気に入ればすぐにでも購入しては如何でしょうか? また、小学生ではあまり聞きませんがコンタクトという手もあります。

msaom
質問者

お礼

また、眼科に相談して見て購入を検討してみます。 もしくは、tobiwoさんの言うとおり眼鏡屋に行ってみます。 ご回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 視力について。

    私の視力は 右 0.3 左 0.2です。右は乱視が強いです。2ヶ月程前に眼科に行き眼鏡を作りましたが、車の運転時にしか使用してません。眼鏡をかけた方が見やすくていいのですが、違和感があるのでコンタクトにしようかと考えています。以前眼科に行った時は、「眼鏡は作った方がいい」と言われたのですが・・・ 私の視力ではコンタクトは必要ないですか?

  • 左右の視力が違う眼鏡はどうなんでしょうか?

    右と左で視力が少し違います。効き目が右で、右の方が視力が良いです。 今迄の眼鏡は左右度数が違ったのですが(たしか処方箋では、-1.25と-1.50ぐらいの差だったように思います)、これは長時間かけていると目が疲れてくるので、必要な時のみかけていました。 この眼鏡も、かれこれ5年前に作ったものなので、新しく作り直す事にしましたが、検査した所やはり視力には左右で少し差があり、また以前より視力も悪くなっていました。 今回は、左右同じ度数の眼鏡をしてみることにしました(-1.75)でも、やはりそれぞれ左右に合わせた度数の眼鏡の方が良いでしょうか?左右でレンズの度数が違うと良くないと聞きましたが、どうなんでしょうか?一応、レンズの度数交換は1回無料なのでしばらくして合わなかったら交換しようと思っています。(本当はコンタクトがいいのですがドライアイ気味なので眼科の先生曰く、あまり向いてないそうです。) 宜しくお願いします。

  • 視力がどんどん下がります

    視力がどんどん下がります。高校生くらいまでは目は良く、裸眼で過ごしていましたが19~20歳くらいで視力が落ち、メガネになりました。そこから視力がどんどん下がっています。 19歳 右0.4 左0.8で乱視 (眼鏡購入のため眼科で検査) 左が弱視と言われる 22歳 右0.1 左0.7 (眼鏡購入の時に眼鏡屋で検査) 25歳 現在 右0.04 左0.4で乱視 (コンタクト購入のため眼科で検査) 左は弱視ではないと言われる 5~6年で 右目0.4→0.04 左目0.8→0.4 になりました。ちょっと急激に下がりすぎな気がするのですが、こんなもんなんでしょうか?普段は眼鏡をほぼ一日中していて、コンタクトはまだしたことありません。 糖尿病の検査は異常なしでした。寝る前にはほぼ毎日1~2時間は真っ暗な部屋で携帯をいじってるのですが、それが原因でしょうか? また、眼科へ視力低下の検査をするなら眼底検査でしょうか?

  • 視力とメガネの度数はどんな感じに進みましたか?

    はじめまして♪高校2年のネルです! わたしはメガネをかけ始めてから一気に度が進みました。 そこで他の人の進み具合が気になったのでスレッドをたてました。 子どもができたときに遺伝しないか心配だったので、みなさんの視力と度数とお子様の視力と度数の過程を教えてくれませんでしょうか? まずはわたしの視力とメガネの度数の課程を書いときます♪ 小1:右A左A まだ良かった・・・ 小2:右A左B 特に悪くなったという感覚はなかったです。 小3:右C左B 眼科に行って下さいっていう手紙が来たけど、まだ黒板が見えてたから親には見せなかった( 小4:右C左C 席が前から2番目からじゃないと見えなくなった( 小5:右D左C 席が前から2番目だと見えなくなったです。 小6:右D左D 右が視力検査表の一番上が見えなくなった( 中1:右D左D 左も視力検査表の一番上が見えなっちゃったです。 中2の5月:右0.07 左0.08 ついに一番前からでも黒板が見えなくなっちゃって眼科へ。 めちゃくちゃ怒られてすぐにメガネ作成(泣) 初メガネ:右S-2.00、Cー0.50 左Sー1.75、Cー1.00 このメガネをかけても両目とも0.2しか見えなかったから、しばらく一番前の席だった( 中2の9月:右0.06 左0.07 メガネ 右0.09 左0.15 メガネかけても一番前から見えなかったからメガネ作り直し(泣)度が一気に進んだから最初はくらくらしちゃった。 2番目のメガネ 右S-4.50、Cー1.25 左Sー4.25、Cー1.50 このメガネをかけて右0.7、左0.6。乱視が矯正しきれてないですね。と言われた( でも、ようやく定位置の一番前じゃなくても良くなった^^ 中3の4月:右D(0.05) 左D(0.06)、メガネ 右C(0.4) 左C(0.4) 4月の視力検査でメガネかけてもCだったから、眼科に。メガネ作り直し。 3番目のメガネ 右S-5.75、Cー2.75 左Sー5.25、Cー3.00 乱視をようやく矯正したから、ものが二重に見えなくなった^^このメガネをかけて右1.0、左0.9 ようやく一番後ろからでも黒板が見えるようになりました^^ 高1の4月 右D(0.02) 左D(0.03) メガネ 右D(0.15) 左D(0.1) 志望校に受かったけど、視力検査で爆死笑。眼科でコンタクト作りますか?と言われて試したけど、全然目の中に入らないから断念。メガネ作り直し。 4番目のメガネ 右S-8.00、Cー3.25 左Sー7.75、Cー3.70 このメガネかけて左右ともに1.0。クラスメイトからメガネのネルちゃんっていうあだ名が( 現在(高2の4月) 右D(0.01) 左D(0.01) メガネ 左C(0.3) 右C(0.4) それでまた作り直し汗 今のメガネ 右S-9.25、Cー3.75 左Sー8.75、Cー4.00 このメガネをかけて左右0.8です。 長文すみませんでした(

  • 視力について

    このあいだあるメガネ屋さんに立ち寄り、しばらく測っていなかったので気軽にできる視力検査機?(最後に紙がでてくる機械)で測かろうかなって思っていたら、店員さんに奥で詳しく調べてくれると言われたので店員さんに測ってもらうことにしました。 結果は、近眼の傾向があり右・左とも0.7ぐらいまでは確実に見えているそうで、頑張ってなんとか右0.9左1.0が見える程度といわれました。(両眼では1.0だったそうです) そこで質問ですが、今までは普通に見えていたのでどうすべきかよく分からないのですが例えばランドルト環の検査の場合であまり自信がないけどなんとなく右に見えるけどもしかしたら左かなって思ったら左にも見えてくるときがあるのですが(そういった状態も含めて右0.9左1.0だったのかな?)、そういった場合はとりあえず答えるべきなのでしょうか? また、もし本当に近眼であった場合このまま酷くなるようだとメガネやコンタクトが必要になってしまうと思います。が、個人的にはまだ眼科で本格的に見てもらうほどでもないとかなって思っています。皆さんは、どういう自覚を持たれてから眼科等で検査をしてもらったのでしょうか? 皆さんのアドバイスよろしくお願いします。

  • 右目だけ視力低下してます。

    眼鏡屋さんの店先にある視力測定器で視力を測りました。 右0.1以下  左1.5 5年くらい前、右0.8くらいの時に眼鏡を作ったのですが、そのとき、眼科で見てもらったけど特に異常ありませんと言われました。 あと、片目だけコンタクトとかありなんですか? コンタクトするのは眼科に行けばいいんでしょうか? 目の事はまったくわからないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 視力低下

    コンタクトレンズを使用し 寝る前だけメガネを使用しています。 この1年の間、使っていたコンタクトの度が合わなくなり右6.5左7.0から右7.0左7.5に変えました。 メガネもだいぶ合わなくなっています。 31歳なのですが、1年経過ごとに視力が下がっていくのは普通なのでしょうか…? みなさまは視力ずっと一緒ですか? 教えて下さい

  • メガネとコンタクトで視力が違う・・?

    こんばんは、私は高2の女です。 私は両目が0.1以下で目がとても悪く(乱視と近視有)コンタクト(右7.0左7.5)を使用しているのですが目の負担を減らそうと思い、今日メガネを作りに行ったんです メガネ屋さんで視力検査をしたら(コンタクトをはずして検査用?のメガネをかけました)0.4しか見えてないと言われたんです でも私の目で見る限り、コンタクト使用時と同じ位(0.8程度)は見えたと思うんです お店の人の言ったら「裸眼は良く見えないからよく見えてるように見えるだけ」と意味不明な事を言われたのですが・・ 実際にコンタクトとメガネで視力が違うってありえるのでしょうか? 母には「いままでコンタクトだったから目がメガネに慣れてないだけ」 と言われました・・ 回答よろしくお願いします

  • 視力

    僕は今年の学校での健康診断で両眼ともDが出てしまい眼科検診の時に眼鏡かコンタクトをした方が良いみたいなことを言われてしまいました。 去年は片方がAでもう片方がBでした。 それで今の視力ではやっぱり眼鏡かコンタクトをした方が良いですか? 近くは見えるのですが遠くが微妙に見にくいです。 それに右と左で視力が違うみたいです。

  • 片目だけ視力が悪いので、眼鏡をしようと思うのですが

    右:0.6  左:1.5 悪いといっても、文字などは見えるのですが、 左右の差が大きいためか、疲れてくるとピントが合わなくなります。 子供のときから右の視力は悪かったので、 眼科に行って処方箋をもらっていたのですが、 何の効果もあらわれず、通うのをやめてしまいました…。 ただ最近ピントのズレが大きくなってきたように感じ、 もう一度眼科に行ってみようと思っています。 できれば片目だけ度の入った眼鏡を買って、 必要なときだけ掛けるようにしたいのですが、 こういう場合はコンタクトの方がいいのでしょうか? はたまた、この程度なら薬だけにする方がいいのでしょうか? いろんな方のご意見を聞いてから眼科に行こうと思うので、 アドバイスよろしくおねがいします。