• ベストアンサー

顧客からのクレーム処理に悩んでます

DarkBerryの回答

  • ベストアンサー
  • DarkBerry
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.12

>回答者の皆さん、何か勘違いしてません? だれもしてないと思いますよ? >質問者はCPU(IC)の再利用を問題にしているのではないのですよ。 >品質的な問題でなく、物理的に無理なんですよ。 >>理由は間違った部品を再度外して取り付けた場合、その部品が壊れるかもしれず と質問に書いてますね。再利用の問題です。 >一度半田付けされたCPUを再利用するなんて不可能ですからね。 QFP程度であれば再実装ぐらい可能ですね。品質を問わなければ大体動作します。BGAとかならこんな話にすらならないと思います。なので品質の問題だと思います。 >メーカー側は不条理ですよね?と問うているのですよ。 これはそうですね。 俺も回答はみんなと一緒ですね。買い取ってやり直すのが一番だと思います。 ただし、方法は3つ。 1、全部買い取って1から作り直す(ローリスク・大赤字) 2、CPUだけ買い取って手付けして半田不良があったら莫大な保証金を支払う。(ハイリスク・ローリターン) 3、CPUを再使用し、不良が合った場合には莫大な保証金を支払う。(ハイリスク・ハイリターン) はっきり言って出荷検査に100%はありません。それはあなたも分かっているのではないですか?それを客に要求するのはおかしいと思います。 だからこそCPU逆付けなんて初歩的な検査ミスしちゃうわけですから。 たったの100台だし、そんなに自信が有るなら2をやれば良いじゃないですか。まぁ、ギャンブルなのでお勧めしませんが。

marnaka
質問者

お礼

大変参考みまりました。とりあえず下請けには統べて交換新品にて再制作の依頼をし了解していただきました

関連するQ&A

  • 部品輸入 国内加工 再輸出について教えて下さい。

    部品輸入 国内加工 再輸出について教えて下さい。 私は中国向けの輸出を行っている商社の者なのですが、今回、とある基板を加工して出荷するにあたり お客様より、部品を支給してもらい、こちらで加工し完成品にして再度輸出という流れを行おうと思っております。 支給品なので、加工業者にもこちらから売りを立てるということは無く、お客様より無償貨物出荷にて お送り頂けば 通関税も掛からず 貰えると思っていたのですが、 私の考えは合っていますでしょうか?  すみません宜しくお願いします。

  • 輸入製品クレーム処理方法について

    こんにちは。うちの会社では最近海外(台湾・中国等) から家具の輸入を始めましたが、届いた商品がクレーム (傷等(輸送上でなく製造上の問題))がおおく約5%程 度のものが商品として扱えません。なにぶん、輸入は始め たばかりで先例がなく皆さんがどのようなクレーム処理を されているのかが非常に興味があります。状況としては。 1.傷等がついたものは製品の性質上修理はできない。 (但し、構成部品の一部の傷であれば、その部分のみ 代替品と交換すれば出荷できる。) 2.不良品は先方より値引きしてもらい、買ったとして も、市場には出せない。(品質要求が厳しい) 3.構成部品の一部がだめな場合、その代替品を送るので 返金はしたくないといっている。 それをやったとしても、商品が大物であり、輸送費 の関係から次回の便の海上コンテナにいれておくっ てもらうしかない(航空便は高いので)。 しかし輸入回数がすくなく、次入荷のコンテナが いつになるかわからない(=代替品がいつ入荷する かわからない=代替品入荷するまで、その商品は出荷 できない)という状況のため、当社では本来部品交換 で対応できるクレーム品でもすべて、処理の迅速化の ため代金のクレーム品分返金してもらっています。 また、1回の入荷量が多く、受入時の全数検査ができず、 クレーム品の発見が、商品出荷後判明することが多くあ り、判明まで半年以上かかりることがあり、先方へのクレーム報告、返金依頼も入荷後半年以上になるばあいがあります。半年は異常でしょうか。ちなみに弊社の購入量はその会社からみれば中の下~下ぐらいです。かなり先方としてはつらい処理方法とおもうのですが、実際は皆さんはどうされていますか?実務担当者のお話をきけると嬉しいです。一般論でもかまいません。よろしくお願いします。

  • クレームの対応についてアドバイスをお願いします!

    こんにちは!! 私は電気製品の修理を担当しています。 修理の見積りを出す際に、考えられる原因と修理内容と金額を連絡します。「○○が原因です。△△で対応します。金額◇◇」のような感じです。 お客様の方で落として壊した等は故障原因が分かるのでスムーズに行くのですが、経年劣化等明確な原因が分かりにくいものの場合はたまにスムーズに行かない時があります。 内容は「うち(お客様)の使い方は間違っていないのに壊れた」や「落としたりしてないのになぜ壊れる?」等です。 私個人としてはごもっともです。しかし、会社としては無償にはできません。(もちろん製造工程に問題有りや、同じ原因の修理品がたくさん有る、保障期間内(出荷後1年)等は原因を確認した上で無償ですが。)2~3年使っているユーザーからが多いです。 どう対応すれば良いか悩んでおります。。。 上司に相談しても、無償にする理由は無いと言われ電話を代わってくれません。検査等問題無く出荷されて、保障期間は過ぎてるとのこと。。。 確かにごもっともです。 でも、これをユーザーに伝えても納得してくれない方がいます。 「形有る物はいつか壊れる」を丁寧に、納得してもらえるような言い方はないでしょうか?

  • 製品納品請求の範囲

    いつも参考にさせていただいております。 今回些細な、やり取りがありましてご質問します お知恵おかしください。 部品にメッキを行いました所、部品の一部に一見ムラに 見える不都合がありました 原因解明に何とかこぎつけましたが、その原因が素地支給品自体に 発生しておりました当たり傷が原因と判明 不良率は30%です 受入検査では目視で判断できる大きさでは無く 0.05mm自社検査は 通過し結果NGとなりました。 出荷検査合格の品を受入検査でスルーの結果ですが どちらを重きと見るのが普通なのでしょうか? 本題ですが 支給品自体も発注先よりの仕入れ材が直接当社に参ります 勿論出荷前検査も行っているようですし検査書もあります 当傷等の検査項目もあります このような場合メッキ代金の正規請求は正論なのでしょうか? ご体験談ありましたら ご参考にお聞かせください

  • 金属疲労と熱処理

    機械のオーバーホールを行う時、応力のかかった部品を再度新規で作り直すか熱処理で応力除去(交番荷重のかかる部品)すればよいか迷っています。他の条件は寸法測定や超音波探傷検査など行って問題ない場合に限っています。

  • SUS303の変色

    先日SUS303の六角材を加工しお客さんに納入しました。ところが2週間近くたってから連絡があり部品が真っ黒に変色しているとの事。メールで写真を見せてもらったのですが納入した部品全部ではないですが確かに写真で見た感じ全体が真っ黒でした(黒染めしたみたい)。私は旋盤加工業をしていますがSUS303が真っ黒に変色したなんて初めてです。こんなことってあるんでしょうか?ちなみに製品には転造加工があるので1つ1つ部品を見るのですがその時には変色に気づきませんでしたので納品後に変色したと思われます。またバレル加工、焼入れ加工などは一切なく転造加工後トルクレンで洗浄して出荷です。SUS303の変色について原因をご存知の方、よろしくお願いします。

  • 在庫管理のためのソフトを探しています。数点の部品を

    在庫管理のためのソフトを探しています。数点の部品を組み込み自社ロット番号を付けて出荷します。数点の部品はそれぞれ受け入れ検査を行い自社在庫とします。お客様より注文が来てから部品を組み込みロット番号を付け出荷するのですが、ロット番号から使用した部品が分かり、もちろん部品の在庫数も把握できる手ごろなPCソフトを探しております。 部品や製品の単価などは必要なくシンプルに製品や部品の入出庫数を管理したいと思っております。何か手頃なものがあればぜひ教えてください。宜しくお願いします。 

  • 施工現場のクレームの対処について

    私が担当した、ある工事現場での顧客対応の相談なのですが。(自社は零細企業です) 強度不足のため積雪により破損してしまった箇所が有り、当然私の責任なので、十分な強度の持つものに交換させて頂くことで対応しました。 しかし、お客様は「もし再度同じように破損したらどうしてくれるのか、今度同じように破損して、また交換しますでは納得できない、具体的にどう保証してくれるのか」と言っています。 この場合どう答えたら(対処したら)いいのでしょうか? はっきり言うと、このお客様はいわゆるたちのわるいクレーマーです。(ただこの質問の部分には私の落ち度はあります) よろしくお願いいたします。

  • アダプター注文とクレーム処理

    皆様にお聞きいたしたいのは、アダプター注文について サポートセンターに問い合わせしたときの対応についてです。 先日余りにひどい対応の日本HPの対応に心底あきれて 総務部長あてに手紙を出しました。 >以下、原文 HP 総務部部長様 HP,PCコード破損のクレーム処理について はじめまして、***(本名)です。一年前HP,PCを購入しました。その後PCは2回ほど、画面が消えるトラブルが有り、原因は回腺の断絶のようでした。今回のトラブルはアダプターの配線の断絶で、配線を調べると中でショートしておりました。9月18日直接注文した所9月29日に到着の返事です。発注してから12日、あきれた話です。 9月25日  (1)HPへ 担当部署に電話をいれ、担当に急ぎで電話を入れるように話しました。30分しても電話がありません。 (2)催促の2回目の電話をいれました。 (3)それでも電話がないので3回目の電話をいれました。あきれました本当にお客を馬鹿にしてます。 (4) ****(別担当者)さんという方から電話がありました、アダプターの現品を送りますから調べて早急に現品を送るよう話し、送り先をFAXで連絡ください。と話ましたが1時間たつても連絡がありません。本当に誠意がないのに驚きました。 (5) FAXが来ないので再度電話をしたらお客様相談室の別の方より電話があり、この件で総務部に電話をしたいと話したら取次ぎ出来ないと言われ、欠陥品の送り先の住所を聞き商品をおくります。**** (別担当者)様には、このようなHPのクレーム処理の現実を多くの皆様に知ってもらうために最悪の場合HPに書き込みますと話しました。 (5)****(別担当者)さんから1時間後電話があり、貸し出しもあるのでと話されましたが、クレーム処理としては最悪ではないでしょうか。電話の対応などお客様の目線で、心の接客が日本の伝統的対応です 以上が、やり取りの内容です。 皆様の中で、日本HP社の製品を御使用されていてトラブルなどが 発生した際の対応はどんなだったのでしょうか? みなに対してこのような、良くない対応なのでしょうか? アダプターに関しても、純正品でなくとも購入できれば そちらも検討しております。 乱文で大変申し訳ありませんが、皆様のお知恵を拝借できませんで しょうか?何卒よろしくおねがいいたします。

  • 検査時の抜き取りサンプル数

    こんにちは。弊社の顧客(プレス専業)からの相談なのですが、 検査基準が厳しくなってきたため不良率が激増しているとのこと。 単発の金型を使った4工程、これを2000ケ(1ロット)製造、とします。 まず初工程 ・仕掛始めに4ヶ・ロット中程で4ヶ・仕掛終わりに4ヶ 2工程目に ・仕掛始めに4ヶ・ロット中程で4ヶ・仕掛終わりに4ヶ 3工程目に ・仕掛始めに4ヶ・ロット中程で4ヶ・仕掛終わりに4ヶ 最終工程で ・仕掛始めに4ヶ・ロット中程で4ヶ・仕掛終わりに4ヶ 上記のようにランダムに抜き取り検査をしています。 次に出荷前に10ヶの検査を行っております。 1-3工程目は加工箇所が狙い寸法が出ているかどうかであり完成形では ないので除外するとして完成形は14ヶ検査をしているわけです。 納入先へ納入しますと言葉は悪いですが「規格外寸法が出るまで検査」 しているとしか思えない結果を連絡されてくることがあるようです。 「187個の中で1個ありました」とかって感じらしいです。 当然不良件数としてカウントされてしまうわけです。 弊社は部品製造をしておりませんので詳しくはわからないのですが 2000ヶ中14ヶの検査では検査サンプル数として不足なのでしょうか? 元図面の公差が、納入先の社内規格で60%にされ(±0.5なら±0.3) 14ヶのサンプルでは最大+0.2程度だったから納入 →納入先検査で187個目に+0.35の製品が発見される →不良 これではいくらなんでもプレス屋さんが可哀想だと思うのですが・・・