• ベストアンサー

区別

galludaの回答

  • ベストアンサー
  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.2

がるです。 > 実際にこういった肩書きを用いてる会社ではどういった役割分担をするんですか? えっと。かなり本気でまちまちだったりします(苦笑 > コンサルタントが仕事を取ってきて、PMがプロジェクトの全体を管理して、SEがエンドユーザ等からヒアリングして設計書を作成するという感じですか? 一つのパターンだとは思うのですが。仕事を取るのは営業さんだったり、場合によってはSEさんだったりする場合もあり。 プロジェクトの管理は普通PMさん…と思うのですが、コンサルさんが直接仕切ったり、SEさんが仕切ったり。 ヒアリングは、コンサルさん、PMさん、SEさんのいずれもやったりやらなかったり。 ってな訳で、場所場所で全然違います(苦笑 > 要件定義→外部設計→内部設計→プログラム設計→プログラミング→テスト→運用 > の工程で考えると、要件定義がコンサルタントで、以降がSE、全体がPMというイメージを持っているのですが、どうでしょうか? 流れ自体もこれと異なることがままあるのですが。 この流れに沿ったとして、各々の役割の方が「それをやる」と常に認識しているとは限らなくて。 具体的には、例えば「コンサルさんは"外部設計はSEさんがやる"」と考え、「SEさんは"外部設計はコンサルさんがやる"」と考えてしまうと、お互いに「相手がやる」と考え、結果的に「誰もやらない空白地帯」が生まれるので。 基本的にはイメージに頼らずに細かく確認をされると良いかと思います。 「要件定義→外部設計→内部設計→プログラム設計」のそれぞれの用語も、じつは相当に曖昧なので。

t_leger_b
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういえば経済産業省が策定したITSSにもSEという職種はありませんね。それほどSEの定義が多岐にわたっているということでしょうか。 私はまだ学生でなかなかイメージがしづらいので、それぞれの企業でしっかりと確認をしたほうがよさそうですね。

関連するQ&A

  • 上級のSEのITスキル

    私の場合、プログラマやSEのITスキルというと「プログラミング能力」だったり「システム設計」「セキュリティ、DB、ネットワークなどの知識」を思い浮かべるんですが、 もっと上流工程のSEやプロジェクトマネージャーやコンサルタントなどのITスキルというとどのようなものを指すのでしょうか? 例えば、ITコンサルタントという職種がありますが、 あの人たちはどのようなITスキルを持っているのでしょうか? 決してプログラミング能力をさしていないと思いますが。

  • ITコンサルタントとSEの違い

     就職活動中の大学生です。IT系のコンサルティング業界を中心に活動をしているんですが、ふと、SEとITコンサルタントの違いがわからなくなりました。正直、仕事内容は限りなく近いと思います。例えば、野村総研のエンジニアと、NTTデータのエンジニアは似たことをしていると思います。でも肩書きとしては、野村総研の方は「ITコンサルタント」、NTTデータの方は「SE」だと思います。仕事内容は共に、お客様の課題や問題を解決できるようなシステムを提案して、開発・テストなどを繰り返して提供するものだと思います。  いわゆるITコンサルタント(アクセンチュア、野村総研、IBMC、大和総研など)とSE(日本HP、IBM、NTTデータなど)の違いとは一体何でしょうか??あと、ビジネスコンサルタントとITコンサルタントの違いも、よろしければ教えてください。

  • 提案企画を行う人がITコンサルタントと呼ばれる人なのでしょうか?

    私はSEを目指している大学生です。 ITコンサルタントについて調べていまして、コンサルタントは企業の業務改善や改革をITを活用してお客様に最適なシステムを提案する人だという事がわかりました。 SEの仕事の流れは企画提案→設計→実装→納入 という事ですが、企画といった段階はコンサルタント が行うのでしょうか?(コンサルタントという肩書きがなくても コンサルティングができる人) それとも普通のSEが企画からするのでしょうか? (普通といってもある程度知識を積んできたSE) ITコンサルトの位置づけというものがよくわからないのです。 どなたか簡単に説明していただけませんか??

  • ITコンサルタント 

    就職活動中の大学3回生の者です。 就職活動を行ってきた中で、文系学部ながら、IT業界(ソフトウェア)のSEという職種に興味を持ちました。 業界・業種研究をするなかで、先日業界本を読んで、SEのキャリアステップは大きく分けて、SE→プロジェクトマネージャーと、SE→IT(システム)コンサルタントの二つがあるという事がわかりました。私は人と接することは好きなんですが、どうもリーダーのような役割は苦手な事と、経営とITが結びつく分野のプロになり、クライアント先の企業の課題に取り組む事を魅力的に感じ、私がもしSEになれて、将来的に目指すならITコンサルタントかなあと思いました。 ここで質問なのですが、ソフトウェア業界のどの企業にも、ITコンサルタントなるものは存在しているのでしょうか。 というのも、よく面接で10年後なりのキャリアビジョンを聴かれたという話を聞くからです。面接で将来ITコンサルタントを目指す、と答えてもおかしくありませんか? おかしな質問になっている気がしますが、どうぞよろしくお願いします。

  • SEとITコンサルタントの違いは?

    「SE」と「ITコンサルタント」の違いは何だと思いますか?両者ともに実質意味のない肩書きであることは充分に分かっています。 でも、例えばお客様から唐突に「SEとITコンサルタントってどう違うんですかね?」と質問された場合にあなたならどう答えますか?

  • システムコンサルタントとプロジェクトマネージャ

    システムコンサルタントとプロジェクトマネージャの違いを具体的に教えてください。

  • ITコーディネータとITコンサルタントの違い

    ITコーディネータとITコンサルタントの違いはどうちがうのでしょうか?また、 SEからこれらの職種に進めるのでしょうか?

  • プロジェクトマネージャーの仕事って?

    IT系で将来を考えた時に 技術を追求するか、管理系に進むかになるかと思うのですが、 管理系を選ぶ場合はプロジェクトマネージャが一般的なのかなと、 思っています。 プロジェクトマネージャーの仕事=プロジェクトの進捗管理、プロジェクトメンバーの管理、コスト管理 のように漠然と捉えていますが、 プロジェクトの流れとマネージャの仕事の関係は、一般的には 営業が仕事を取ってくる→営業とプロジェクトマネージャがクライアントと詳細な構想を話し合う→プロジェクトマネージャが納期、コスト、メンバーを決定→プロジェクト始動→進捗管理→プロジェクト終了 という形でしょうか。 それと、プロジェクトマネージャーとしてのやりがいや、苦労なども知りたいです。人の管理もあるので、ストレスも多いかと思いますが、 どういう時にそれを感じますか?また、マネージャー同士の競争などもあるのでしょうか。 私にとって未知の領域の為、的外れな質問ばかりですみません。

  • キャリアの段階によって忙しさは違うの?

    私は現在就職活動中の学生です。 IT業界は激務だとよく聞きますが、キャリアを積むごとに仕事は楽になるのか、よりしんどくなるのか、それとも変わらないのか教えてください。(勉強はいつまでたっても必要だという事は理解しています。) プログラマー→システムエンジニア→プロジェクトマネージャ→システムコンサルタント というようなキャリア形成が一般的だと思うのですが、それぞれの忙しさの度合いや、ポイント等が知りたいです。

  • 国内の人材紹介会社で海外の仕事を紹介しているところでおすすめ

    国内の人材紹介会社で海外の仕事を紹介しているところでお勧め、もしくは有名どころを教えていただけないでしょうか? できるだけ求人を多く持つところがよいです。 希望場所:英語圏(アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、シンガポール) 役割:ITコンサルタント、プロジェクトマネージャ 業界:IT全般できれば金融業界のIT部門、PMO等 ここでは国内で転職活動を行って海外に就職できる方法を検討しています。 よろしくお願いいたします。