• 締切済み

プロジェクトマネージャーの仕事って?

IT系で将来を考えた時に 技術を追求するか、管理系に進むかになるかと思うのですが、 管理系を選ぶ場合はプロジェクトマネージャが一般的なのかなと、 思っています。 プロジェクトマネージャーの仕事=プロジェクトの進捗管理、プロジェクトメンバーの管理、コスト管理 のように漠然と捉えていますが、 プロジェクトの流れとマネージャの仕事の関係は、一般的には 営業が仕事を取ってくる→営業とプロジェクトマネージャがクライアントと詳細な構想を話し合う→プロジェクトマネージャが納期、コスト、メンバーを決定→プロジェクト始動→進捗管理→プロジェクト終了 という形でしょうか。 それと、プロジェクトマネージャーとしてのやりがいや、苦労なども知りたいです。人の管理もあるので、ストレスも多いかと思いますが、 どういう時にそれを感じますか?また、マネージャー同士の競争などもあるのでしょうか。 私にとって未知の領域の為、的外れな質問ばかりですみません。

noname#34676
noname#34676

みんなの回答

回答No.1

将来の・・・って言う事は学生の方でしょうか?? んー、プロジェクトマネージャー・・・。 最近流行のカタカナの肩書きですね^^。 何を隠そう、カタカナの肩書きって会社によって なんと立場が違ったりするんです! まあ、マネージャーって言う言葉がつく以上、 管理する立場である事は確かなのかもしれませんが、 プロジェクトマネージャーと言っても立場は 色々・・・なので、なんとも答えにくい(どういう立場かって 言うのが不明確)なのかもしれませんね。

noname#34676
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 おっしゃる通り、 同じ職種名でも会社によって職務内容も全然違いますよね。 私にとっては想像の世界なので、イメージがつかめなくて。 実態はどうなんでしょうね。

関連するQ&A

  • プロジェクトマネージャーの仕事について。

    当方一般人です。興味が湧いたので調べていたのですが、プロジェクトマネージャーの仕事の内容としてはプロジェクトの進捗管理、プロジェクトメンバーの管理、コスト管理等がある事は最近知ったですが、役職としてこなさねばならない仕事としてみた時に、どの様な仕事があってどの様な事を先に優先すべきなのかを優先順位をつけた場合どの様な物になるのか教えて下さい。立場や仕事内容等によっては順位は変動するべきものなのかどうかも分かりませんが、出来るだけ知りたいです。 質問の仕方が下手なので少々アンケートぽくなってしまいましたが、アンケートカテゴリではなく、こちらのカテゴリで聞いた方がより詳しく教えてもらえるかも。と思ったので、こちらで質問させて頂きます。

  • プロジェクトマネージャになるまでの開発経験とその後について

    こんにちは。 質問は以下の二点です。 1.複数の開発プロジェクトを管理するプロジェクトマネージャという職業がありますが、それになるまでSEとしてどのような開発経験をつむのでしょうか。複数のいろいろなプロジェクトの指揮をとるわけですから、SE時代にも金融・製造業などの業種や、ソフトの種類などにとらわれず様々な開発経験をつんでいるのでしょうか?それとも様々な開発を経験するより、一つのことを深くやってからプロジェクトマネージャになっているのでしょうか? 2.またもし仮に35才でプロジェクトマネージャになったとして、60才ぐらいで退職するまでずっとプロジェクトマネージャでいるものなのでしょうか? 場合にもよると思いますので、「一般的にはこうなっている」もしくは「うちの会社ではこうなっている」といった感じで結構ですので、ご教授いただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 仕事でプロジェクト管理や進捗管理用にガントチャートを作成したいのですが

    仕事でプロジェクト管理や進捗管理用にガントチャートを作成したいのですが・・・ 複数のメンバーで情報共有したいので、 インストールが必要な単体アプリケーションではなく、 ブラウザーだけあれば使えるようなサービスを 探しています、お勧めなどないでしょうか? 費用があまりかからず(できれば無料)で機能的にはシンプルでもいいので パワーユーザーでなくても使えるもので、 また外部の取引先にも簡単に公開できるようなものがあればいいのですが。 あれば教えてください。

  • PMBOKでいうプロジェクトリーダーの役割について

    プロジェクトマネージメント標準知識体系(PMBOK)の人的資源マネジメントで定めているプロジェクトリーダーの役割分担がよくわかりません。私はPMBOKの勉強をし始める前には、プロジェクトマネージャー=プロジェクトリーダーだと思っていました。 (1)プロジェクト全体の進捗管理をするのはプロジェクトリーダ(PL)でしょうか?それともプロジェクトマネージャー(PM)? PMだとすると、PLなんて必要ないのでは?PLはただの連絡係?? (2)PLは現場監督でそのプロジェクトに専任して、PMは本社にいて複数のプロジェクトを管理するのことを想定しているんでしょうか? だとすると「踊る大走査線」の所轄と 現場をわかっていない本部 みたいな関係で、PM(になりたいっていう)の魅力が薄れてしまうんですが。。。

  • プロジェクトが終わっていないのにメンバーが減っていきます。

    現在、とあるITのシステム開発プロジェクトに参加しており、プロジェクトは現在進行中です。 進行中にも関わらず、派遣(協力会社)のメンバーがどんどん切り捨てられており、人が減っても仕事は減らないので、残ったメンバーで必死になって仕事をしています。 現在のメンバーの人数は、当初の半分ほどまで減ってしまいました。 今月もまた減ります・・ 現在問題となっている不景気によって、派遣の切捨てや新卒者の内定取り消しが話題になっていますが、仕事がない会社ならそれも仕方ないのかな・・・と思います。 しかし、現在私が参加しているプロジェクトは進行中なのに人員削減されている理由が分かりません。納得できません。 これが普通なのでしょうか? 普通は、最初にお金の見積もりを作成する際にいわゆるSE費として工数に見合った人件費を見積もるため、当然そのプロジェクトが終了するまで人員が確保されているのが当たり前と思っていたのですが、違うのでしょうか? 私はまだ下っ端(2年目)なので、プロジェクト管理や経営の知識はほとんどありません。 プロジェクトを管理する立場の方、この業界の事情に詳しい方などの回答をお待ちしています。 宜しくお願いします。

  • 仕事を辞めるタイミングって・・・

    今の会社(IT関連)に入社して4年目になりました。 私のグループは6人という少人数のグループです。営業2人、開発4人、うち2人は私より先輩。 仕事内容は、プロジェクトマネージメントのような仕事になり、グループ内のメンバーの進捗、ユーザー対応などを管理するようになりました。しかし、メンバーの仕事に対する意識がだらしないんです。遅刻、居眠りは当たり前、仕事の手順を教えても、なかなか取り掛かってくれず、結局できませんでしたの一言で帰ってしまうし、たとえ仕事が終わったとしても報告もないんです。毎回、私が後始末みたいなことまでやっている状況です。 メンバーが入社早々の人なら分かりますが、私より先に入っている先輩達なんです! 私は、部長に、今の状況を相談しました。もう限界です!と。しかし返ってきた答えは、もう少し、多めにみてあげてほしいということでした。 こんな状況なら、退職するのもひとつの道かと思いますが、この選択、甘すぎますか?

  • プロジェクト管理ツール?

    会社にてプロジェクト管理ツールの導入を検討しております。 ・・・が、製品が絞り込めません。 以下の条件に合うようなツールを例示ください。 ・基本的にフリーウェア。(追加で有償サポートあり、が理想) ・社内のWinサーバにセットアップします。 ・IIS・MySQLはサーバにインストール済みですが、それ以外の環境も必要に応じて整えます。 ・日本語が通ること。可能であればメニューも含めて日本語版。 ・使用メンバーは10人程度。 ・(想定される運営スタイル)数十件の小さな案件をメンバーのうち2人が立て、  チームリーダーが仕事をプロジェクトにグループ化してメンバーに割り振り、  各メンバーがそれぞれの進捗状況を更新。  チームリーダーがグループ単位で処理時間を月次・プロジェクト単位・案件単位で集計。 ・集計結果をファイル出力可能。 各ソフトウェア紹介のサイトを見ていても使い勝手や主なターゲットになっているプロジェクトの規模などが見えにくくて・・・ よろしくお願いします。

  • プロジェクトマネージャーとしてどうすれば

    コーダーからシステムエンジニアを得て、ここ1~2年はプロジェクトマネージャーとしての立ち位置で仕事をしています。 最近とある会社に転職をしましたが、現場のエンジニアの独善的な思想に悩まされています。 私が入社する前から2~3年ほど運用されているサービスなのですが、開発の遅さやバグ等によるトラブル、また機能追加に対して嫌悪感を示して実装しなかったり別の機能に置き換わっているという事が多々あったそうです。 現にビジネスとしてスケールしておらず、そういった経営陣の課題もあり、技術を分かる私が今の現場を立て直すという役割で入社に至りました。 入社してみると前述のとおりの現場で、自社のサービスを好き勝手作っているような状況でした。 テストもまともに行われていなかったり、ドキュメントも最低限のものさえ整備されておらず、最悪機能追加は外注をとも考えましたが、外にも出せない状況でした。 後から入社したという立場もあり、エンジニア陣と寄り添いながら課題解決に向けて動こうとしていますが、「なぜドキュメントを作らないといけないのか?」「そもそもその機能は本サービスの思想と違う」「サービスが売れていないのは営業のせいだ」「その機能は今のDBの構造上難しい」といった事を言われるだけで、手を動かそうとしてくれません。 私も数年前まではエンジニアでしたのでそもそも技術的に難しい事は分かりますし、追加しようとしている機能はユーザーにとって無駄になるようなものでもありません。 今まで受託の現場で育ってきたため、顧客から言われた事は実現しなければいけないという思想が現場にありましたし、それが仕事だということで現場をコントロールできてきた部分がありますが、自社サービスを開発、運営している現場ではそういったコントロールもできません。 ユーザーのためだという話を持ちだしても「ユーザーのためとは思えない」「そもそもそういったユーザーはわれわれのターゲットではない」と言い出されてしまいます。 今の会社で、プロジェクトマネージャーとしてかなり迷走していまして、どうしたら言うことを聞いてくれるだろうか、どう説得したらいいだろうか(かなりの口下手というのもあり)・・・といったことを毎日考えている状態で、全く先に進展しない状況となっています。 このような現場が特殊なのかどうかは分かりませんが、こういった状況のとき皆様であればどういった行動、対処をなされるでしょうか? 少々長くなりましたが、ご教授頂ければと思います。

  • プロジェクトにの収支に関する管理について

    現在、SEをやっている者です。 これからプロジェクトマネージャを目指そうと思っています。 これまでは上位のプロジェクトマネージャのもとで 仕様策定やスケジュール管理やリスク管理とかはしてきましたが、 今後は、収支の管理も出来るようになりたいと思っています。 ただ、経費(プログラマ稼動分や購入物諸々)とか売上とか原価とかを目の前にして、 なにをどうすればいいか、戸惑っています。 (PMの仕事を見て、ぼんやりと頭では判っていますが、、、) プロジェクトにの収支に関する管理が出来るようになるには、 どのような勉強をすればよいでしょうか? また、同じような経歴の方は、どのように道を開いていかれましたか? 簿記を勉強したらよい、とよく聞きますが、 本当にそれでいいのかな、、、とも感じています。 アドバイスなどいただけたら、と思っています。 よろしくおねがいします。

  • ITプロジェクト管理(ソフト開発,インフラ)

    初めてプロジェクト管理を行うこととなりました。(近々) まずは色々と調べて、自分で資料を作成しようとしています。 知りたいことは、▼印です。 ※以下の数値は例です。 各々(1人1人)に『毎日(夕方)』以下の報告を行ってもらいます。   ・進捗率の報告   ・原価率の報告   ・工数率の報告(▼表現が間違っていればご指摘下さい。)   ・現在、何人日使っていて何人月余っているか(▼良い表現があれば教えて下さい)   ・現在、何人月使っていて何人月余っているか(▼良い表現があれば教えて下さい) ▼まずは、上記に不足があれば教えて下さい。 (1) プロジェクト期間は、2014/8/1~2014/10/31とします。 (2) 予定では、1人あたり1ヶ月200h割り当てるとします。(予算) (3) ▼この時の、1人あたりの"予定工数"(人日、人月)を求める計算式。    ざっくりと 200h÷170h = 1.17人月。1.17人月×20日 = 23.4人日    という計算で正しいでしょうか。それとも人日については、毎月の実労働日数で計算した方が良いでしょうか。 (4) ▼予定に対する実績における「進捗率」と「工数率」と「原価率」を求める計算式。 時間の使い方(予定と実績)と、それに比例するコストを強く意識したものとしたいです。 また、メンバーが、「10月の○日と○日を年休予定です。業務として、今の実績から考えて、□□の前倒しで行うので、実務とプロジェクト計画/実績に支障は出ません。」 という報告/連絡ができるようにしたいです。 □□は、デジタルな数値と考えています。(「進捗率」と「工数率」と「原価率」など) と言っている私が、こんな質問をしてはならない気がしますが、宜しくお願い致します。 また、本質問はプロジェクト全体管理ではなく、メンバー1人1人に管理してもらうことが質問対象(事項)です。

専門家に質問してみよう