• 締切済み

生協の注文キャンセルは配達人が弁済するってホント?

引越しを機に、家内が生協の宅配を利用しはじめました。 地区を担当する配達のかたが加入の段取りをしてくださったんですが、そのとき家内が聞いた説明には以下の事項が含まれていました。 ●ユーザーが注文書を出してからキャンセルすると、代金は配達人が生協に支払う。 ウソでしょー。。? 営業上の損失を従業員に補填させるなんて、むちゃくちゃですやん。人道上許される行為じゃないし、法律はよくわからないけど、OKなはずはない。犯罪ですよね? あるいはウソだったとすると、営業手法が卑怯というか、顧客への犯罪行為ですし。。 じっさい、どうなんでしょう?業界事情に詳しいかた、ご教示ください。

みんなの回答

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.2

配達人が払うというのは聞いたことがないですが、生もののドタキャンはものすごく困るみたいですね。廃棄処分になるのではないでしょうか。もしかしたらなにかペナルティがあるのかも…? 昔、注文間違いで卵40コが届いた時、一人暮らしだったので無理!と言うとお兄さんが泣きそうな顔になりました。そのときはグループ内で分け合ってなんとかなりましたが、個配はそれもできませんからね…。 ともあれ、間違いやキャンセルのないよう、気をつけてあげてくださいませ。

warthog
質問者

お礼

>ともあれ、間違いやキャンセルのないよう、気をつけてあげてくださいませ。 そうですね。気をつけます。 >お兄さんが泣きそうな顔に うーん、、やっぱ、お兄さんのサイフを直撃する出来事だったんですかね。。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

  こんにちは。  奥さんがさの仕事を行うときに、契約書にキャンセル分は配達人の負担という事柄が明記され、それを納得の上で捺印して雇用契約を結んだのであれば、キャンセルがあった場合、配達人の負担だと承諾したことになります。  パートでもバイトでも口約束の雇用契約は、最悪の場合裁判になるといった言わないの争いになります。  今回は聞いた説明事項に配達人の負担になるを聞いて、反論せずに仕事をし始めたということは雇用者側からみると納得して仕事をしたとみなせると考えられます。  納得がいかないのであれば、再度雇用者側に確認して、理由の説明を求める必要があります。  余談ですが、あの話題となった大学の生協の白石さんだったらどう答えるかが知りたいところです。

warthog
質問者

お礼

こんにちは。 家内は生協で働き始めたのではなく、ユーザーとして生協の宅配サービスを利用しはじめたのでした。説明が足りなかったかもですね。 配達人の負担うんぬんはそのとき生協の配達人本人から聞いた話で、だからキャンセルしないでくれ、との要請材料だったと理解しています。 >契約書にキャンセル分は配達人の負担という事柄が明記され、それを納得の上で捺印して雇用契約を結んだのであれば、キャンセルがあった場合、配達人の負担だと承諾したことに 配達人が生協の代理店として独立した事業体であるなら、そういう契約も可能で、むしろ自然とは思います。その場合は儲けも損も配達人の事業のうちだからです。 営業損を従業員に補填させるのはムチャクチャな不法行為で、そんな契約が法律上有効なはずはありません。配達人が生協に雇用されているのなら、雇用者は当局からひどく怒られてしかるべきと思います。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ佐川急便は頻繁に配達されませんか

    宅配業者のうち、 佐川急便だけ頻繁に配達されないことがあります。 2019年02月16日16時50分頃、 いえのポストに ご不在連絡票が入っていたため、 インターネットから再配達受付を記述しました。 しかし、 なぜか [その荷物は再配達を受け付けられません] というエラーが表示されました。 仕方ないので、 営業所 04-717*-3031 に電話しました。 営業所の人は 「配達してから営業所に荷物が戻っていない場合、 再配達を受け付けられないのでエラーになる。 この電話で再配達を受け付けます。] と言いました。 私は 「きょう、 今からなら いえにいます。」 と伝えました。 相手は 「では本日中に お届けに上がります」 と、 はっきり言いました。 しかし、 いつまで待っても荷物は配達されませんでした。 また、 今回に限らず、 佐川急便だけ荷物が届かないことが非常に多いです。 指定した日時に到着しなかったり、 再配達の時刻に配達されなかったりします。 なぜ佐川急便だけ、 いつも荷物が届かないのでしょうか。 私が被害を回避するため、 配送業者を指定できるときには、 できるだけ佐川急便いがいを指定しているものの、 今回のように指定できない場合には佐川急便を選ばざるを得ません。 そして、 また、 荷物は届きませんでした。 そもそも、 上記のようにインターネットの再配達依頼で再配達エラーが発生するのは佐川急便だけです。 その上、 ご不在連絡票の電話番号がゆうりょうなのも佐川急便だけです。 ほかの業者は全部フリーダイヤルが記載されています。 しかも、 これらの多くの不具合をなんど公式サイトから質問や要望を投稿しても無視されます。 定型文が帰ってくるだけです。 質問です。 佐川急便を同業他社と同じようにまともな宅配業者にするためには、 どうすればいいのでしょうか。 改善できないのであれば、 どうすれば佐川急便を回避できるのでしょうか。 切実な問題なので教えてください。 よろしく お願い致します。 ************************************************** 注意: OKWave の不具合により、いかのエラーのため返答できませんが、全部の回答を見ています。 ---------------------------------------- この操作は実行できません。 再度ログインをお試しいただき、改めて操作手順をご確認ください。 問題が解決しない場合は、FAQを御確認のうえ、お問い合わせください。 ---------------------------------------- この不具合について OKWave 管理者に問い合わせても、嘘の返答があるだけなので無駄です。 http://okwave.jp/qa/q9226301.html

  • 金融商品取引のトラブル

    みずほ証券新宿第2営業部の投信をネットで売却処理しましたが、翌日証券会社の営業課長が突然来宅し、十分な時間と説明も無いまま(証拠はない)売却を取り消させられた。取り消し処理は課長の言うまま暗証番号を入力し私のパソコンで行った。 その後、予想通り基準価格が下落し、ネットで再度売却したところ、18万円程度の損失が出た。 証券会社の課長の行なった強引な売却取り消し処理は詐欺行為であり、損失補てんを要求しているが明確な回答はない。 詐欺行為として裁判で争う事及び損失補てんは出来るのでしょうか?

  • 生協の注文

    生協などの食品宅配便を利用したいのですが、毎週1回は注文しなければいけないのでしょうか。1ヶ月に2回ほどのまとめ買いのようにして利用したいと考えています。良い利用法などアドバイスお願い致します。

  • もう会う可能性が低い相手

    もう会う可能性が低い相手 どうしたらいいでしょうか? 宅配のサービス(生協のようなもの)の説明を聞きたいと思い 係のかたにマンションへ来て頂いたんですが、その来てくれた 女性に好意をもってしまいました 笑顔のすごく感じのいいかたで一週間以上経った今も 忘れることができません (営業スマイルも含んでいることはわかっています) 多少雑談などもし、本当に勝手な推測だとそのかたも自分にいい 印象を持ってくれたような気がします しかしそういった説明担当のかただと思うので入会した今となっては もう会う機会は皆無に近いと思います 用件もなく電話をしてそのかたにつないでもらうというのもおかしい ですし今はもう諦めるしかないのかと落胆しています なにかもう一度だけでも話ができる方法はないでしょうか?

  • 生協の配達~私は短気?~

    カテゴリ不明なので、見てくれる方が多いここにしました。 違っていたらご容赦ください。 本日生協の個別配達を行ってもらいました。 手数料一回150円。 不在であったため、帰宅時玄関に発泡スチロール箱がつみあがっていました。 それの中身を冷蔵庫に収納していくうちに、A4サイズの広告紙の裏面に走り書きで 「いつもお世話になっています!本日私の不手際で卵を割ってしまいました。 大変申し分けありません。1パック(分、請求額)マイナスをさせてください。また、ご入り用かと 思いまして、残りをふいていれております。もしご不用でしたら、処分してもらえますでしょうか? 本当にすいませんでした。以後気を付けます。」 と書いてあるのに気づきました。 何のことかわからず見てみると… 透明の10個入り卵パックのサイドのテープを一部剥がし、割れていたであろう一個だけが抜き取られていました。パック内は白身で全卵汚染。残った9個のうち3個が割れていました。 また、牛乳パックも角が凹んでいるものが3本。卵と一緒に落としたの?とか考えつつ…。 私には何の落ち度もなく、単に配達の方のミスで卵を手に入れることが出来ませんでした。 更に割れていた卵を「ご入り用」として使うように促された形になり、 さらにその卵の処分までさせられたわけです。 確かに生協は時々野菜などが手に入らないときは配達中止することがあります。事後報告で。 しかしそれは、産地の天候等トラブルなどからやむを得ない場合です。 今回、確実に人災です。 普通は代替品を準備しませんか?いくら かなり憤りを感じます。 ここから質問。 最近の自分はかなり短気でして、ちょっとしたことにも激高する傾向にあります。 今回のこともかなり怒りました。 しかしもしかしたらこの感情は、私の我がまま・短気からでているのでは?と ちょっと思い直したんです。 この怒りの感情は当たり前と感じる方は、どれくらいいらっしゃいますか? また、それぐらい目くじら立てる事でもなかろう、大げさだよ!とお考えの方はどれくらいいますか? この世の中でモンスター化はしたくないんですが、 この負の感情を昇華できずにいます。 当たり前の方が多かったら…ちょっと考えます。抗議しようかな。 こんな質問にお答えいただき、ありがとうございます!

  • 生協配達員の方に聞きたいです。

    例えば、避妊具やナプキンもカタログに載っていますが、 それらは、中身が分からないように包装されることは分かっています。 でも、毎回顔を合わせる配達員さんには、「この奥様がこれを使うのか・・」ってことがばればれなんですか? そういう品(特に前者)の注文は実際によくあるんですか? 注文したいけど、そのことを考えるとできずにいます。

  • 証券会社との取引による投資損は、会社でなく担当営業マン自体を訴えることは可能ですか?

    どなたかご教授下さい。 私は前職A証券で営業をしておりましたが、ある顧客Xさんより、当時の取引一連の損失にて苦情を言われつづけております。 現在は転職し、別の証券会社B証券に在籍しております。 その内容は、「A証券かあなたを訴える。しかし、あなたを訴えると証券マンとして支障が出るだろうから、あなた自身が便宜を図ってくれないか?こちらとしては損金の半分だけでも戻ってくればそれでいいわけだから」とのこと。 禁止事項である損失補填にあたるため、私からの便宜等は図れない旨丁重に申し上げると、 「それであれば残念だけど法的に訴えるしかないね。こちらもあなたの仕事や経歴に傷がつかないように考えているわけで、あなた自身がなんとかしてくれれば全てが丸くおさまるのに・・」 とのことでした。 伺いたいのは、A証券の従業員ということで業務として顧客提案を行っていたのですが、それが会社を通さず私自身が訴えられるという図式が一般的に成り立つのか?さらには、私が最終的に解決金なるものを自己資金で出すこともありえるのか?ということです。 ちなみに、違法行為・禁止行為はこれまで介在していません。 私の耳に痛いことでも結構ですので、本件に詳しい方おりましたら教えてください。

  • 注文書のキャンセル

    こんにちは。 昨日 新車の注文をしてきました。 イベントのノルマが 後一台で達成できるそうで ラパン(130万)を 120万円にしてもらいました。 頭金を 15万円払う約束をしてきたのですが どうも 10万円くらいしか払えそうもありません。 ボーナスを待てば 払えるのですが。 よく考えずに サインしてしまいとても反省しています。 ただ、印鑑は押していません。 これって 解約することはできるでしょうか? また 注文書を書いた後でも あと5万円安くしてもらうことは可能でしょうか?

  • 注文のキャンセル

    この間までとある部活にはいっており、サポーターが必要になったのでかうために部活の先輩からおしえてもらった接骨院なるものにいきました。 そこで買おうとしたところ自分のサイズがないということでメーカーに発注していただきました。 で、つい先日いろいろあって部活をやめたのですがサポーターをまだとりにいっていない、お金をはらっていない、もちろん一回も使用していないのでキャンセルができるのかと思い電話したところ「発注してもうついているのでキャンセルは不可」といわれました。 あまりくわしいことはわからないのですが法律上はできるなどありますか? またとりにいかなかったら訴えられたりしますか? 質問あやふやですいません。

  • 注文をキャンセルしたい。

    こんにちは、初めて質問します。 本当に悩んでますのでよろしくお願いします。 自分は足が24センチしかなく、いつもなかなかお店ではフィットする靴を見つけられないです。そこで、今週末にある友人の結婚式に出席する為、通販でセミオーダーで革靴を注文しました。悩んで悩んで出した結論でした。 10月初旬に注文をして、だいたい納期が1ヶ月前後だったので間に合うと思ってました。 しかし、11月になっても到着しません。 問い合わせてみると、最終段階で不具合が発生したようで、送れるとのことでした。 より具体的な納期を教えて頂きたいと返信したところ、 なんと来週に出荷できると連絡がきました。 友人の結婚式は11/24の土曜日です。 来週では遅いので、意味がないと思いキャンセルをしたいと思いました。 以前届いたメールを見返してみると、「注文後のキャンセルはできません」との記載がありました。 今週中に別の靴を探しに行かなければなりません。 またお金がかかってきます。 どうしてもキャンセルしたいのですが、 皆様はこのようなときにどうしますか? 拙い文章にて失礼しました。

このQ&Aのポイント
  • 自動車所有者が個人から法人へ所有を移設する手続きについて解説します。車を法人名義に変更する際には、一定の手続きが必要です。
  • 法人に車を所有させる場合の手続きについて解説します。車を個人名義から法人名義に変更するには、所定の手続きが必要です。
  • 自動車所有者が法人に所有を移す際の手続きについてご紹介します。車を法人の名義に変更するための手続きには、いくつかのステップがあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう