• ベストアンサー

将来の職業について(教員)

y-tanaの回答

  • ベストアンサー
  • y-tana
  • ベストアンサー率38% (41/106)
回答No.2

転職ということに焦点を当てて書きます。 転職の時期として現在の年齢はその「歳」だけを考えれば特に問題とならないと思います。 しかし、今後更に職を変えるなどすることは徐々に厳しさも増すはずです。 従って、ある程度「次の職場(職業)で成功する(あるいは高度な経験をつむ)」ことを前提とする必要があると思います。 今、どんな仕事をしたいと思っていますか? そこが重要だと思います。 具体的に職業が上げられるなら、目標に向けて進むのも良いと思います。 しかし、明確で無い場合は、まず様々な職業を知るところから始めてみてはいかがでしょう。私は20代後半にある職業に興味を持ち、そこに進むために様々なチャレンジをしました。もちろん、転職も数回しています。 そして、現在は希望していたものから少しズレはあったものの、満足できる環境にいます。 自分の「やりたい」であれば、それなりに努力もできますし、また進んでいくうちにより良い方向性も見つけられると思います。 目標を持ってゆっくりでも一歩ずつ進んでください。

関連するQ&A

  • 既卒、30歳からの就職

     4年間臨時教員で小中学校で教員をしていました。今年は教職という仕事から離れ、一般企業に就職しようかと考えています。  HP等を見たのですが、全て新卒者向けのものばかりでした。わたしなどの既卒者はどのような就活をしていけばいいのでしょうか。また、新卒向けのところでも就職は出来ないのでしょうか。会社説明会にも参加できるのでしょうか。  教員を目指していたので全くその辺が良く分かりません。不躾とは思いますが、お教えいただければ助かります。些細なことでもかまいません。よろしくお願いします。また、同じ状況から就職された方がいらっしゃれば、その内容等聞ければ幸いです。お願いします。

  • 教員免許を更新しないと臨時教員にはなれませんか?

    結婚前に4年間正採用教職員でしたが、結婚を機に退職してから10年がたちます。 その間に免許更新制が導入されました。 ちなみに昭和51年生で、免許は確か平成23年度末で失効したと思います。 来年子どもが幼稚園に入ったら、臨時教員をしようかと思っています。 教員の主人からも「臨時教員が足りない!」という話をよく聞きます。 (臨時教員は必要に応じて要請できるから) かといって今からまた教員採用試験を受ける体力もありません。 でも臨時教員として採用されるかも分からないのに お金と時間ををかけて今から免許更新講習を受ける必要もあるのかどうかと思っています。 (それなら普通のパートや派遣社員でいいか?) 臨時教員に応募しても、免許が失効していたら門前払いですか? 採用されてから更新講習を受けることもできるのでしょうか。 そもそも免許更新制は続いているのでしょうか。 分かる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 臨時教員の再就職。職歴欄の書き方について教えてください。

    履歴書の職歴欄の書き方についてお尋ねします。 この度、再就職をすることになりました。が、履歴書の書き方で困っています。学校で6年間、計8校で勤務していたのですが、臨時教員なので契約期間、学校がまちまちでどのように書いていいものか悩んでいます・・・。 下に自分の職歴を書いてみました。 H 8. 4. 1 ~ H 9. 3.30 A中学校 臨時教員 H 9. 4. 7 ~ H 9. 7.20 B中学校 臨時教員 H 9. 8. 1 ~ H10. 3.30 C中学校 臨時教員 H10. 6.15 ~ H11.3.30 D中学校 臨時教員 H11.4.7 ~ H12. 3.30 E中学校 臨時教員 H13.4.7 ~ H13. 7.20 E中学校(同じ学校)臨時教員 このような職歴の場合、どのように履歴書に書くのがベストでしょうか?ちなみに、職務経歴書の提出はありません。どうか、よろしくご指導お願いいたします。

  • 31歳からの教員免許

    現在 市の財団で働いている31歳の独身女子です。 春から、2年間で小学校教員免許と幼稚園教諭を取得できる 日本に2校しかない専門学校に進学しようと考えています。 以前に7年間学童保育の指導員を経験して、 小学生の児童と係わる仕事に一生就いていきたいと思い 決断しました。 まさか 2年で免許を取得できると思っていなかったので あきらめていましたが、 今回その話を聞いて 挑戦してみようと決心しました。 ただ 31歳からなので 教員試験を受ける時はすでに33歳に なってしまいます。 関東地方では教員採用の年齢制限が事実上なくなってる 県がとても多くなり 採用も増えていると聞きましたが、実際 30歳の女性が 採用試験を受けて受かるものなのでしょうか? また 臨時採用などの枠でも可能性はあるのでしょうか? 教えてください。

  • 教員の方へ 教師とはやってみてどうですか?

    教員の方(公立、私立、小、中、高、問いません)、もし、今就活時期に戻ったとしても、教員を目指しますか? 僕は今大学院1年生で、高校理科の教員を目指しています。しかし、現職の方の意見を聞いて 今教員の道に進むべきか迷っています。 理由は、校務分掌や部活などが忙し過ぎて、生徒と思ったように時間が取れない、教材研究に取れる時間があまりない、一年間で休みはほぼない、毎日深夜まで仕事、家に帰っても仕事、適当に手を抜くことが大事という話を聞くからです。 正直こんなに忙しいとは思っていませんでした。現職の方もそういう風に思っている方が多いんじゃないでしょうか…。 そこで、来年就活をして民間に就いた方がいいんじゃないかと思うようになりました。 けれど、やりがいは確実にあると思うし、昔からの夢なのでやっぱり教員をやりたいって気持ちは強くあるし、もし、教員になれたとしたら、誰よりも仕事も子ども達も愛そうと思っています。 こんな、僕に教員という仕事はすすめますか。アドバイスが欲しいです。 質問が雑ですが、本当に今迷っているので、現職の方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 教員の方へ 教師とはやってみてどうですか?

    教員の方(公立、私立、小、中、高、問いません)、もし、今就活時期に戻ったとしても、教員を目指しますか? 僕は今大学院1年生で、高校理科の教員を目指しています。しかし、現職の方の意見を聞いて 今教員の道に進むべきか迷っています。 理由は、校務分掌や部活などが忙し過ぎて、生徒と思ったように時間が取れない、教材研究に取れる時間があまりない、一年間で休みはほぼない、毎日深夜まで仕事、家に帰っても仕事、適当に手を抜くことが大事という話を聞くからです。 正直こんなに忙しいとは思っていませんでした。現職の方もそういう風に思っている方が多いんじゃないでしょうか…。 そこで、来年就活をして民間に就いた方がいいんじゃないかと思うようになりました。 けれど、やりがいは確実にあると思うし、昔からの夢なのでやっぱり教員をやりたいって気持ちは強くあるし、もし、教員になれたとしたら、誰よりも仕事も子ども達も愛そうと思っています。 こんな、僕に教員という仕事はすすめますか。アドバイスが欲しいです。 質問が雑ですが、本当に今迷っているので、現職の方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 教員になる為には・・・?

    はじめまして 私は今専門学校に通う18歳の一年生です。 2年制のコースに通っているので私も周りも就職活動が始まり、皆自分の行きたい業界や職種を真剣に考え始めています。 私も自分のやりたい事を考えてみたのですが、悩み悩んだ結果、子供に勉強を教える仕事に興味が出てきました。 最初は塾などの講師も考えてみたのですが、どこも大卒以外は採ってくれそうになく、教員の道を考えています、しかし教員も大学を出てないと難しそうで悩んでおります。 専門学校をやめて大学に入学するのが一番良いのかもしれませんが、親がリストラに合った事もあり親を説得するのは難しく、私自身も学校を辞める所まで踏み切れない状態です。 この状況から教員を目指すにはどうしたら良いでしょう? なにがなんでも親を説得して学校を辞めて大学に入るべきでしょうか? それとも就職してから通信制の大学に入って教員を目指すべきなのでしょうか? ちなみに小学校か中学校の教員を目指しております、一生を左右する問題だけに一人では答えが見つかりません・・・是非アドバイスをお願いします。

  • 看護教員について

    臨床経験13年ほどの助産師です。数日前に看護教員のお誘いを受けました。具体的な話はまだ聞いていないのですが、養成の研修の費用もすべてもちます・・・というような話でした。学生指導は好きで数年間ありますが、教務になることなど一度も考えたことがありませんでした。自分にとってチャンスなのかなと思います。しかし、まだ子供が小さくそのような状況にあっても資格を取ることは可能なのでしょうか。資格を取るためには東京に行かないといけないとかあるのでしょうか?また、看護教員のご経験のある方など何でも結構ですので、アドバイスお願いいたします。

  • 将来的には商業高校(簿記・情報など)の教師になりたいです。

    こんにちは、こちらのサイトにはたびたびお世話になっています。 早速ですが質問させてください。 自分は今商業高校に通う3年生で、4月からは大学(経営学科)へ入学します。 自分は高校卒業後→就職って形を望んでいたのですが、最終的にはやっぱり商業高校でお世話になって先生に影響を受け、自分も高校の教師になりたいと思い、大学進学に決めました。 自分が進学する大学では、商業高校の教員免許を取れるらしいのですが、やはり大学在学中に、簿記、情報などの資格などは取っておかないといけないと思ってます。 自分は高校3年の6月時じ日商簿記2級を取得し、最近から日商簿記1級を勉強し始めました。大学では日商簿記1級をはじめ教職で役立つための資格をできれば取得したいと思っています。 しかし、自分がよく話す先生方3名に「先生~教員試験に合格するのはやっぱり難しい?」と質問したところ、「難しいよ」という回答をもらいました。また、その先生方3名とも正式に教員試験に合格はしていなく、臨時という形らしいです。 その先生方が言うには、臨時期間が終わっても県庁に出してある書類(?)でまた臨時という形で教師できるよ~みたいな言われ方をしたのですが…。 教員免許は大学卒業でもらえるんですよね?(間違ってますかね?;) 教員試験が難しいということで、やはり臨時という形で教師をしていても、ふと急に教職を離れなければならない時というものはあるのでしょうか? また、ぜひ大学4年間で、最低でも商業高校の教師になるために取得していてほしい資格などはありますか? 読んでくれてありがとうございます。長文&へたな文章ですみません。ちなみに自分は簿記、情報などの商業科目を教える教師を目指しています。どうか、回答のほうよろしくお願いいたします。

  • 教員になりたい!!(社会人です) ※長文です

     こんばんは。私はIT営業職で、もうすぐ2年目を迎えます。  私は大学時代にずっと家庭教師とスイミングスクールのアルバイトをしていました。子ども達との触れ合いの時間は私にとって最高に楽しい時間でした。  在学中はやりたいことが見つからず、教職履修も就職活動もしませんでした。子どもだけは好きでしたので、アルバイトに没頭し、卒業を迎えました。  卒業後、周りが働いているのを見て焦った私は、適当に就職活動をし、内定を取り、翌年4月入社となりました。しかし、内定後、いよいよアルバイト先の子ども達と別れるのかと思うと非常に悲しくなり、本当に子ども達が好きだったのだと気付き、何故もっと早く自分のやりたいことに気付かなかったのか、教員を目指さなかったのかと悔やみました。  内定後入社までのフリーター中に通信大学に入学し、現在も働きながら教職単位を積み上げています。  社会人生活は毎日が勉強ですし、仕事も辛い部分が圧倒的ですが楽しい部分もあります。今の会社が私に合っていたら一生と思い働いてきました。  しかし、サービス深夜残業が毎日ですし、泊まりも多い激務ですので、勉強をする時間がなく、教員になりたいという気持ちの方も今だ強く早期退職を考えています。  今、会社を退職すると私は以下のような経歴になります。 (1)大学卒業後、1年というフリーターの期間がある (2)1年間のフリーター後、就職したものの、1年程で退職をしている (3)退職後、教育実習(教員採用試験)まで、1年間のブランクがある この経歴は教員採用試験で大きなハンデとなるでしょうか?又、ハンデとなるなら、これから、私はどうしていくことが、最も教員になる為の早道だと思いますか?足りない情報は補足で説明させていただきたいと思います。  長文で大変恐縮ですが、真剣に悩んでおります。何卒、宜しくお願いいたします。