• ベストアンサー

人の不幸は蜜の味と思いますか?

最近、私は自分の性格がなんて嫌な性格なんだろうと思うようになりました。 それは、タイトルのとおり、人の不幸をどこかで喜んでいる自分がいると感じたからです。 例えば、私は女性で32歳既婚、子供1人なのですが、 最近、流産しました。 それ以来、知り合いが妊娠したと知るとちょっと嫌な気持ちになり、残念なことに流産したと知ると 本気でかわいそうに(自分もその辛さをわかるから) と思う自分と、でもどこかにほっと安心するような 自分がいます。それは、不幸なのは自分だけじゃないんだって思う気持ちが一番近いと思います。 こんな感じで、友達が不幸な時は かわいそうにって思ってるクセに、いざ、その不幸から抜けると、心の底から喜んであげてない自分がいます。 人間てこんなものなのでしょうか? それとも、本気で大切に思ってないから そうなるのでしょうか? みなさんの率直なご意見をお聞かせいただけたら うれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

全く問題ありませんよ。 人間は何かで落ち込んでいるときに、自分より不幸な人間を見ることで、精神的な安定を図ります。 正常な防衛本能です。 もちろんそれによって自己嫌悪に陥り、また他人の不幸を見て喜ぶというスパイラルに巻き込まれてはいけませんが… あなたにもきっと精神的安定が訪れるでしょう。そうしたらきっと他人の幸福を素直に喜べると思いますよ

danbopooh
質問者

お礼

>人間は何かで落ち込んでいるとき 今の私は、やはり落ち込んでいるのですね。 嫌なことが続き、でもそこから 立ち直ってきてるように自分では思ってるのですが、 心の中はまだ、立ち直ってない証拠なのでしょうか。 >他人の幸福を素直に喜べると思いますよ 早くそうなりたいです! どうして、他人の不幸も幸せも 自分にあまり関係ないのに、うれしかったり 悲しかったりするのでしょうか・・・。

その他の回答 (9)

noname#37758
noname#37758
回答No.10

きっと今、とてもつらいと思います。そんなとき、人の幸福を目の当たりにすると、そちらだけ眩しくて、なんだか自分のいるところが暗く感じられるから、余計つらいのではないでしょうか。 残念ながら人間に平等なのは、「生まれてくれば、いつか死ぬ」ということだけだと思います。たとえ友人であっても共通なのは、ある時、同じ場所で同じ時間を過ごした、ということだけで、それ以外は、いつ結婚するか、子供が生まれるかも別々でしょうし、結婚しない、あるいは結婚しても子供に恵まれないケースもあるかもしれません。何がいつどうなるか、それは誰にも分からないのです。そして、それが分からないから、たくさんの人が苦しんでいるのだと思います。 結婚、出産、etc.・・・一般的に、それイコール幸せとされていることが数多くありますが、それをどう捉えて、どう関わっていくか、ということは見過ごされがちな気がします。普通に生きられたら、その先の人生の方がずっと長いのです。今はまだ途中なのです。 今回のことも、普段のあなたであれば、きっといっしょに喜んだり、悲しんだりできたのではないでしょうか。今はまだ不安定な状態だと思います。どうか、ご自分を許してあげてください。いつか傷が癒えて、あなたに幸せがやってきますように(質問の答えになっていなくてごめんなさい)。

danbopooh
質問者

お礼

>あなたに幸せがやってきますように ありがとうございます!! 5raindropsさんのご意見は、私の中で まとめ的なコメントにみえました。 質問の答えになってないどころか、結論を教えていただいたようです。 人は本当にさまざまな生き方をすると思います。 それを、幸せと思うか不幸と思うかは、 その人それぞれで 同じことを経験しても、その後の生き方がどうなるかは 所詮、その人次第だとも思っています。 理屈でわかっていても、 心が伴わず、自分が嫌になります。 子供もいて、もう立派な大人なのに、 子供に教えるべき心が育っていません。 今回、この質問に、10人もの方が様々な意見をくださいました。 ネット上の顔もしらない間柄の私に対して どの方も真剣に考え、私の為に意見してくださった 現実をみて、人はやっぱり優しいのだなと感じました。 それなのに、私は友人にでさえ、 いやらしい心を持っている、なんて未熟なんだろうと。 結論としては、人の不幸をどこかで喜ぶ私はまだまだ未熟なんだということです。 そして、こういう気持ちは なくなることはないかもしれないが、 人をおもえる気持ちを持てない間は 結果、自分が不幸になるということです。 5raindropsさんのお礼の部分をおかりして申し訳ありませんが、 今回のこの質問に答えてくださった皆さん、 本当にありがとうございます!! みなさんの意見を聞いて 少し心にゆとりができて、多くの方向から 物事をみれるようになった気がします。

  • aketone
  • ベストアンサー率22% (217/966)
回答No.9

人間て人の不幸は蜜の味的な部分も確かにあると思いますが・・・。 自分がそう思うのは許せるけれど、人に思われるのは許せないエゴもあると思います。 貴方はどうですか? 貴方がここで質問を立てて、みんながみんな人の不幸は蜜の味と思ってます、なんてレスがついたら、貴方は、それこそ安堵の気持より人間不信になってしまうのではないでしょうか? >人間てこんなものなのでしょうか? 人間それだけじゃないですよ。 大丈夫です。自分が幸せになれば、又は努力すれば 相手に対しての対抗意識とか嫉妬も薄れていくと思いますよ。 人間捨てたもんじゃないです。 少なからず、そう思わないと、そんな人ばかりじゃないと思わないと生きていけないじゃないですか? みんなが、みんな人のコケルのを喜んでるなんて思いたくないじゃないですか? 何か支離滅裂ですが、人の不幸で優越感を味わってると、そのうち自分が惨めで悲しくなると思います。 心豊かに生きたいなと私は思います。 その方が人生楽しく生きていける気がします。

danbopooh
質問者

お礼

>人に思われるのは許せないエゴもある この発想は、ちょっと思ってなかったので 驚きましたが、確かにあると思います。 人間不信とまではいかないまでも、 自分のこういう気持ちに気づいてからは、 私の辛い体験を誰かに話しても、所詮人ごとと思って聞いているのだろうなって どこかで思ってる自分がいます。 こういう気持ちはとっても悲しいです。 そして、aketoneさんのように 心豊かに私も生きたいと思います。

回答No.8

貴女だけではありません。人間なんてみんなそんなものです。 たいていは人の不幸にほっとしてしまっている自分に気付かないだけ、若しくは気付かないフリをしているだけです。 自分が味わったことの無い不幸でも「自分でなくて良かった」と心の底では思っているものです。 外からみると解るんですよね。 言葉では可哀相とか言っていても本音が何気ない仕草や表情、言葉にふと出るんです。 だから気付いているかいないかの違いだけで根底にあるものは同じだと思います。

danbopooh
質問者

お礼

>自分が味わったことの無い不幸でも「自分でなくて良かった」と心の底では思っているものです。 このコメントの意味はよくわかります。 自分でなくてよかったという気持ちは、 すごくすごく嫌な気持ちですが、 確かにこういう思いを抱いたことは、幾度もあります。 こういう思いに気づかないだけ・・・。 気づかないだけの人もいるでしょうが、 本当にそうんな風に思わない心になれたら どんなに幸せなんでしょう。

  • ccr20600
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.7

はじめまして。質問者様のお気持ち、非常によくわかります。私自身、人の不幸を喜んでいる(ほっとしている)自分をたびたび発見してしまいます。 私が思うに、人間って多かれ少なかれそういう部分があるんじゃないでしょうか。まったくない!と断言できる人がいるとしたら、その人は過去の経験・人間的にとても幸せな人なんだと思います。 大切なのは、「人間ってそういうもんだから、人の不幸を喜んだってしょうがないよね」と諦めてしまわないこと。その都度反省し、悩み、「こんな自分でいいのか?」と自問自答しながら生きていくことじゃないでしょうか? その意味で、質問者様の態度は間違っていないと思います。 若輩者が生意気なこと言っちゃいましたが、これが私の意見です。

danbopooh
質問者

お礼

>大切なのは、「人間ってそういうもんだから、人の不幸を喜んだってしょうがないよね」と諦めてしまわないこと。その都度反省し、悩み、「こんな自分でいいのか?」と自問自答しながら生きていくことじゃないでしょうか? このような姿勢が大切なんだと言われて こういう気持ちを持つことに罪悪感を感じていた気持ちが少し楽になりました。 回答者さまのいうように、 人をねたむような気持ちを持たない人は、 その人が人間的にすばらしい人という場合と 過去に不幸があまりなかったのかもしれません。 でも、どこかの歌に、 「人は悲しみが多いほど、人には優しくできる」 というフレーズがあったのですが、 不幸な人をいたわる気持ちは多くもてるのですが、 不幸な時に幸せな人を心の底からよかったねって思うのは、やはり、なかなか難しいのでしょうか。

  • wajyurou
  • ベストアンサー率14% (13/89)
回答No.6

人間の根源的な生存欲から来るものでしょう。 優勝劣敗は競争社会では当然あることです。 昔から夏目漱石など小説のにもありますように 「自我」をどう扱うか、永遠のテーマです。 それらと戦うことで「人間らしさ」社会的存在としての自分を獲得してゆき、人間として成長するのではないかと思います。

danbopooh
質問者

お礼

人間として成長するー 私が人間として成長したら 人の不幸や幸福を、心の底から想ってあげれるのでしょうね。 「自我」をどう扱うか。 とても論理的な書き方で、でもとても勉強になりました。 「自我」を成長させ、 心から他人を想ってあげれるように なれたらいいなって思います。

  • marypooh
  • ベストアンサー率19% (11/56)
回答No.5

初めまして、こんにちは。 質問者様のお気持ち、分からなくは無いです。 少なくとも私は昔はその様な感情を抱くことがありました。 でも、今は違います。 それは。。。。 幸せはその人の心のあり方によって、幸せに感じたり不幸に感じたりするのだと思いますよ。 僭越ながら辛辣な意見をさせて頂きますなら”人と比べる事”を止めてしまえば貴方が 嫉妬をしたりしなくなると思います。 人は自分のレベルに合った相手としか付き合えないそうです。 貴方が心から友人たちを祝福できないのなら、貴方の友人も同様なのかも知れません。。。 率直な意見とありましたので本心を書かせて頂きました。 ご無礼をお許し下さい。

danbopooh
質問者

お礼

marypoohさん、こんにちは。 『人と比べることをやめる』 という、ご意見、とても心に響きました。 そうですよね。 比べることくらい、醜いことはないです。 自分は自分なんですよね。 >人は自分のレベルに合った相手としか付き合えないそうです この意見にも、いろんなことを考えさせられました。 自分が変わったら、周りの人も変わるのかもしれませんね。 率直なご意見、ありがとうございましたm(__)m

回答No.4

>みなさんの率直なご意見をお聞かせいただけたら うれしいです。 以下私の率直な意見です。失礼な表現お許しください。 おそらく私は「人は人(他人)自分は自分」という考えが人より強いです。なので自分の幸せ度合を他人と比較したりして、優越感を感じたり、劣等感を感じたりは、少ないほうだと思っています。 感じても過去の自分の行動が現在の結果になっているので。 極論申し上げると「運」も自分が引き寄せるものだと思っています。 なので人の不幸を蜜の味とは思いません。 単純に「かわいそうだな」とは思いますが、乗り越える・乗り越えない も本人次第ですから。 >人間てこんなものなのでしょうか? →そんな事ないと思います。 というより一緒にして欲しくありません(笑) なんでも周りと比較する傾向のある人に多い考えだと思います。 うれしい意見ではないと思いますが、率直な意見です。

danbopooh
質問者

お礼

>なんでも周りと比較する傾向のある人に多い考えだと思います。 前の回答の方と同じ意見なので、 まさしく私は周りと比較して、幸福や不幸を感じる人間なのだと知らされました。 今までそんな風に感じたことはありませんでしたが、 今回、痛感しました。 >というより一緒にして欲しくありません(笑) 失礼しました。 私の書き方が悪かったと思います。 自分のような考え方をしている人が他にもいる みたいな表現になっていますよね。 他人の幸福や不幸を気にしたりする部分は 自分の一番嫌いな部分なので、 そうでない回答者さまを尊敬します。

  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.3

がると申します。恐らく同意する意見が多くなるかと思うので、あえて少々厳しい内容を。 相手が不幸であるときにどこかで「ほっとする」のはまだよいのですが。 その不幸から抜け出したときに「もうひとつ喜びきれない」部分については、少々好ましくないように思われます。 で、恐らくは、なのですが。質問者さんは、幸せを「周囲との比較」によって得ようとしているのではないでしょうか? つまり、ご友人が不幸のどん底であれば、自分との落差が大きいために「比較として幸福であると感じる」ことが出来、ご友人が落ち着かれると、自分との落差が縮まることから「比較してあまり幸福を感じられなくなっている」ように思われます。 競争や勝利による幸福も概ねこのあたりなのですが。 こういった「比較による幸福」は、結局のところあんまり幸せになれません。自分が「限りなく高みにのぼり続ける」か、あるいは「周囲が限りなく不幸に見舞われ続ける」必要がありますから。 根底には、性格というよりも「幸せとはなにか?」といった部分に根ざしているように思われます。 幸せを、他人との比較ではなくて、自分自身の中に見出すことが出来るようになると、随分と変わると思うのですが。 いかがでしょうか?

danbopooh
質問者

お礼

がるさんの回答、何度も何度も読ませてもらいました。 他人と比較することで幸福をおしはかるー そうなのかもしれません。 だからこそ、自分に関係のない他人の幸福がおもしろくないのだと思います。 この考え方では、本当の幸せにはたどりつかないという意見にも、とても納得しました。 では、何からはじめれば、自分自身の中に見出すことができるでしょうか?

noname#53830
noname#53830
回答No.2

大丈夫ですよ。人間なんてそんなものだと思います。私も流産の経験がありますが、あのショックは経験した人でないと分かりませんよね。 そのショックに凹んでいた頃、私も質問者様と同じように人の不幸を心の底では笑っていました。友達が妊娠したという話を聞くと、流産を祈ってしまったりしていました。その位、心が一瞬にして病んでしまう経験だったんですね。 もちろん、心が健康になった今はそんなこと思ったりしませんよ^^ だからきっと質問者様も、もう少し時間が経って心が健康になったら、友達の幸せを心の底から喜べるようになると思います。 あんまり考えすぎないでくださいね!

danbopooh
質問者

お礼

やさしいコメントありがとうございます! 正直、涙がでるくらい、心が癒されるコメントでした。 この質問をし書いたとき、 辛口意見が大半だろうと思っていたのに、 やさしい言葉が多く、驚きました。 >あんまり考えすぎないでくださいね! ありがとうございますm(__)m とても勇気づけられました。

関連するQ&A

  • 人の不幸を喜んでる???

    知り合いから変な電話がかかってきます。 あなたの事が心配というオカシな電話がかかってきます。 私はしばらく、病気で、学校を中退したのですが、その事について、心配だから、何か職業訓練所を紹介しょうかとか、 私がついてる!!とか、 私が、本気で相談したときは、スルーしてた相談事を今更言ってくる心理は何なんでしょうか? 時折見せるのは、私の不幸を喜んでるような表情がちらりとみえたりする、変わった人です。 しかも、その人は、フェイスブックで友達申請をしたのに、承認無視のくせにです。 その私の中退など不幸事が心配の、一辺倒のオカシナ電話ばかりかけてくるホントに変な人です。 こういう人は何考えて、電話をかけてくるのでしょうか???

  • 自分より不幸な人を見て心の中で慰められる現象

    自分より不幸な人を見て心の中で慰められる現象に名前はありますか? 「人の不幸は蜜の味」まで言わなくても 安心する気持ちに名称があるのか知りたいです。

  • 他人の不幸を望んでしまう

    数ヶ月前に、入籍後1ヶ月もたたないのに離婚をしました。相手の家にかなりの借金があることを隠されており、返済が滞っているようで借金取りがくるような状態だというのがわかったのが原因です。3年近く付き合って、ずっとウソをつかれていたのがショックで、今は仕事も辞め、家で休養しています。親戚、友達、近所の方々にも入籍の報告もすんでおり、なんとも居づらい気持ちです。年齢も30を超えており、これからが不安です。 そんなことがあってから、最近、他人の幸せを見るのが辛いです。辛いだけならまだしも、不幸を望んでしまいます。結婚、妊娠、出産など、すごく仲のよい人の幸せにも、不幸を想像してしまいます。悪魔になったようで、自分が怖いです。もちろん、口には出しません。だけど、頭の中で考えてしまうのです。ここに書けないようなひどいことを考えてしまいます。みんな、こういう状況になった私を励ましたり支えたりしてくれる人ばかりで、本当にいい人ばかりなのに、私は心のどこかで不幸を想像してしまいます。自分が不幸だから、他人も不幸になればいいという考え方は間違っていると思います。でも、とめられません。 私はどこか壊れていますか?性格が歪んでしまったのでしょうか?どうやったら治りますか?

  • 私がハッピーになると人が不幸になります。

    私が仕事が順調だったり、彼氏ができて浮かれていると たいてい友人が彼氏と別れたばかりだったりします。 そして私がなんとなく不調・・・人間関係がうまくいっていなかったり 心が疲れて閉鎖的になっていると 友人にのろけ話をされたり、賞を取っただの、どこどこに旅行に行っただの 楽しい話ばかりだったしります ちなみに特定の人ではありません。 でもおかげで人の不幸を喜ぶようになってしまい、悩みの相談になんかのってあげられないし 人の楽しい話もひがんで聴くようになってしまいました。 最近も私がずっと不調で、ようやく私にツキが回ってきたかなっと思っていたら 友人の家族に不幸があったと聴かされました。 ハッピー気分も吹き飛ぶし、本当に最悪です。 私は人の不幸を吸って生きているのでしょうか?こんなことってあるんですか? どうやって気持ちを保っていけばいいのか分かりません。 何でもいいからアドバイスください。

  • 母親の不幸を何度も話す人

    閲覧、ありがとうございます。 アラフォー既婚女性です。 私の弟の奥さんなんですが、会えば必ず一度は、自分の母親が如何に苦労して不幸だったかを話してきます。 夫(彼女の父親)から何度も不倫され、心労が溜まり、流産してしまった。という話です。 初めは、片親と言うことの事情説明、苦労されたのだろうと同情していたのですが、毎回となると「だから何なの?」と思います。 お気の毒だとは思いますが、だからって毎回話さなきゃいけない重要な話ではないですし、まして流産なんて辛い出来事ですから、話す必要が有るのかも疑問です。 何年も前の話で、しかも彼女を含め三人のお子さんが立派に成長しているのに。 同情して欲しいのでしょうか? 不幸自慢ですか? 理解に苦しみます。

  • 人の不幸は蜜の味、人の幸せシャクの味の世の中の生き方

    21歳男です。 人の不幸は蜜の味、人の幸せシャクの種という言葉を美輪明宏さんが言っているのを最近知ってその通りだと思いました。僕はこれまで人を助けることが素晴らしいことだと思い、また人を助けるのは人として当然だと考えて今まで困ってる人を見たら出来る限り助けてきました。 ですが、中学三年の時に高校受験のために小学生の時から付き合いのある友達と一緒に塾に入って隣で授業を受けていていたのですが僕は数学が得意だったので問題をどんどん解いてました。すると友達はそれを見て対抗心が出てきたのか必死になって解き始めました。でも僕の方が問題を解くのがかなり早かったので友達はそれがとても気に食わなかったようで段々イライラしてきました。 それからというもの僕が問題を解いているとシャーペンを持ってる僕の手を手で振り払ったりして邪魔をしてきたり、僕の家族に対する悪口を散々言ってきました。僕自身の悪口ならともかく家族の悪口を散々言われてすごく傷つきました。 結局、高校受験の結果は同じ高校の僕が特進、友達が普通科でした。 高校に入ってからもそれが気に入らないのかをしょっちゅう馬鹿にしてきたり足を引っ張ろうとしてきました。僕が何か失敗したりするとすごくうれしそうな顔になったりしてなんだか人間の嫌な面をおもいっきり見せ付けられた気分です。 今でも彼は僕の家にきたり(居留守してますが)して、家の大きさやどんな僕がどんな状況かを調べて競ってきます。もう本当に人間が嫌になりそうです。 中学三年以来、誰とも親しくなりたくないと思うようになり最低限の付き合いしかしなくなりました。 それは彼が嫉妬したのは僕が近しい関係だったからだと思うからです。 人間は助けたりする価値は無いのかも知れないと価値観がぐらついています。 結局世の中は足の引っ張ったり蹴落としたり自分が一番大事で人を助けるのもそんな自分がかわいいから、幸せを喜べるのは家族だけだなと思います。 でも、世の中にはいい人がいるのも分かってます、僕も同類だから類友でそんな友達が出来たのかもしれません。 ただ、何かに成功した時に「みなさんのお陰でした」とか言ったりするようなことがとても嘘臭く感じます。本当は僕が成功して面白くないんだろ!とか考えてしまいそんな建前みたいなことを言うのは気が引けます。 乱文な上長文なってしまい申し訳ないですが僕が皆さんに聞きたいことはこのような人の不幸は蜜の味人の幸せシャク種の世の中をどんな考え方で生きていますか?このサイトでは僕より経験豊富な方がたくさいいるのでいい答えがあるんじゃないかと思い質問しました。もしかしたら、そういうもんだとわりきるしかな いのでしょうか…?

  • 他人の不幸を喜ぶ嫌な性格を直すにはどうしたらいいですか。

    私は嫌な男です。心が腐っているのかもしれません。性格が悪いと言われても仕方がないと思っています。 他人の不幸を喜んでしまいます。他人が不幸になることを願っているところがあります。逆に、他人の幸せを素直に喜べないのです。祝福してあげられないのです。 ある知り合いが簿記の試験(1級)を受けました。私は心の中では、彼が試験に落ちることを願っていました。結果は私が願っていた通りになったのですが、仮に合格していたとすれば私は彼を妬んだでしょう。私の心の中は諸々の悪感情で一杯になったでしょう。 国会議員の野田聖子が妊娠したとの報道を聞いて、私は面白くありませんでした。私は彼女が不妊治療に失敗して子供が持てなくなることを願っていたのですから。いまは彼女が妊娠途中で流産することを願っています。 サッカーのアジア予選で日本は無事通過しました。でも私はひそかに日本が予選落ちすることを願っていました。こんなに日本って弱いんだ、との世論が形成されることを願っていたし、出場選手達が激しく落胆する映像を見たいとひそかに思っていました。 私の従兄弟は一度離婚して、いま再婚相手を探しているところですがなかなか旨くいきません。もういい年なので焦っているのですが進展しません。私は、彼がこのまま再婚出来ずに一生独身で暮らす破目に陥ることを願っているのです。 親戚の女性はもう50近いのに結婚もせず毎日自分の部屋で暮らしています。何をしているのか、親も知りません。働く気もありません。この先彼女が大変な苦労をする事態に直面することを私は願っているのです。 このように私は卑しい人間です。腐っています。どうしたらこの泥沼から抜け出せるでしょうか。

  • 自分よりも不幸な人がいると安心してしまいます。

    アラサー独身女です。 私は無意識に、 自分よりも不幸な人がいると安心してしまいます。 結婚している友達でも別居をしていたり 結婚している友達でも不妊で悩んでいたり 同じく独身の友達が恋愛がうまく行ってなかったり そういう話を聞くと安心してしまうのですが これは私の性格が悪いのでしょうか?

  • 人の不幸を笑ってしまいます。

    人の不幸を笑ってしまいます。 素直に、面白い、と感じて笑いそうになってしまうんです。 たとえば人が転んでしまった時は転んだことがおかしいのではなく、転び方がおかしいと感じます。「もー、なにやってんの笑」「どこでつまづいてんの笑」って笑ってしまいます。 でも、自分が転んだ時もめっちゃ笑います。周りにも笑って欲しいって思います。 本人は痛いし、恥ずかしいし笑って欲しくない人もいるよなってわかっています。 この前、彼氏が仕事柄もあり肌が荒れやすく、寝る前に軟膏を塗ってからナイト手袋をして寝ているのですが、その時寝ながらわざわざ手袋を外して掻きむしっていてずっと笑いを堪えていました。心の中でツッコミを入れてしまうんです。たまに止めるのですが怒るのでそのまま見てます。 笑いを堪えている間もその後も罪悪感があります。 他人の不幸は蜜の味が小さい頃は分かりませんでした。性格が悪いから、人が転んだりして笑ってしまうのでしょうか。 本当はやめたいです。どうしたらやめられますか?

  • 私は不幸です。

    私は不幸です。 この言葉を出すのは簡単なようでそうでもない。 幸せな状態のときには冗談で友人とよく発した言葉「俺って不幸だなー。わっはっは」。 今は幸せでない。そして、その言葉は一人で自分の頭の中を漂い、心の中で「不幸だ」と発せられる。 みなさんは自分が不幸であると思うことがあるのでしょうか。どんなことなのですか。どうしたいのですか。 今回の一件で過去を振り返り、自分の気持ちを発しました「俺は不幸だ」。 今回の一件は妻と子供との別居です。つらい。 原因は私とは違うでしょうが他の人の不幸話を聞かせてください。