• ベストアンサー

面接で聞かれる短所って。。

allineedの回答

  • ベストアンサー
  • allineed
  • ベストアンサー率54% (13/24)
回答No.1

基本は「裏をかえせば長所になること」だと思います。 「部屋が汚い」ならただの短所ですが、 ・頑固→意志が強い ・おせっかい→面倒見がいい ・飽きっぽい→新しいことへの意欲がある など、「短所を言ってるように見えて、実は長所をアピールする」 というのが面接での「自分の短所」だと思います。 例えば、 「私は何かやる時、行動に移す前に考え込んでしまう面があり、そのせいで チャンスを逃してしまうこともありました。 今回の仕事も今まではあまり縁がないものでしたが、考えるより体験することが 大事だと考え、思い切って応募しました」 という短所によって、 「自分は何も考えずに行動するお調子者でなく、思慮深い人間です。 そのマイナス面も自覚していて、かつ打破しようと実際に行動もしています。」 という長所をアピールするのです。 ・・・多分、面接官はそんなの聞き飽きてると思いますが。

simple5
質問者

お礼

なるほど 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 面接の短所と長所

    17日に前期入試と面接があります。 私が一番心配なのは面接です。 調べたところ、短所が長所につながるようにして言うとok と書いてあったのですが・・・なかなかまとまりません。 短所は、自分だけで解決を図る所 長所は、気遣いができるところ この2つでいきたいのですが、、、。 どんなふうにいえばいいですか?

  • 面接での自分の短所、長所

    (1)面接での自分の短所、長所のおすすめはなにかありませんか? (2)短所、長所の面白いのがあれば教えてください!(面接では使いません) 自分でいうのはなんですが、自分は明るい方で落ち着いていると思います。

  • 面接での長所短所のことで…

    今高校生で自衛隊の面接を受けます。 面接での長所短所なんですが大丈夫でしょうか? 長所、私の長所は協調性があることで、どんな人とも協力しあえます。 学校のイベントでは自分の仕事を進めながら周りの手の足りないところを手伝い、クラスに貢献することができました。 短所、私の短所は自分の意見を強く主張できないことがあることです。自分の意見は持っているのですが、他人の意見に流されることがあります。この短所を改善するために、これからはその時の状況を見て主張できるところでは主張していきたいと思っています。 あと長所が自己アピールとかぶってしまうのですが、どうすればいいでしょうか。 回答よろしくお願いします!

  • 面接長所と短所

    面接長所と短所 さっそく質問です。 面接でかなり高い確率で聞かれる事だと思いますが、 長所が負けず嫌いだった場合 短所に何になるのでしょうか? 頑固とかそういうのはあまり表現としてはよくないと思いますので 何かありましたら宜しくお願い致します。

  • 就職面接での「短所」

    明日仕事の面接(教育関係)があります。 自分の短所を聞かれることありますよね。 長所なら、いくらでも・・・あってもなくても考え付くのですが短所ってどんなふうに 答えればいいのかわかりません。 涙もろいとか、そんなのしか思いつきません。 教育で涙もろいなんてダメですよね。 教えてください!

  • 面接の長所と短所の答え方

    公務員試験の面接の内容で、長所と短所について悩んでいます。 長所は人からは、周囲のことによく気がつき責任感がある、と言われます。 短所は、執着心がなくすぐ諦める事だと思います。 文章にしようとすればするほど、全然書けなくなってきてしまい すごく悩んでいます。 エピソードを入れた方がいいと聞きましたが、良い具体例がおもいつきません。 長所と短所の良い書き方があれば教えてください。

  • 面接 ―長所と短所について―

    面接での「長所と短所」について考えています!! 短所は考えついたのですが長所で困っています(><)ww 長所と短所うまくリンクさせたいので、どなたかアドバイスお願いしますm(__)m これは長所で言うとなんて言うのでしょう? よく友人から私といたら”安心する” ”人あたりがよい””人懐っこい”と言われるのですが・・・ これらをまとめて一言で言うとどうなんでしょう(><)? ちなみに短所はこのように考えています。 「気を使いすぎること」 例えば文化祭で店を出し「たとき、何度か説明会などがあったのですが、午後7時からと遅くにあるため皆が敬遠することなので押し付け合いにならないよう毎回私が引き受けて行っていました。 しかし、母に「1人で頑張りすぎるのもよくない」言われ、確かにチーム一体となって頑張るという面では自分の行動が裏目に出ると思いました。 改善点として、任せるときは任せる、助けるときは助けるとメリハリをつけるよう心がけています。

  • 面接で「あなたの長所と短所は?」と聞かれたら、何と答えたら印象が良いで

    面接で「あなたの長所と短所は?」と聞かれたら、何と答えたら印象が良いですか? 正直に話しすぎて印象が悪くなってもいけないし、何か気の利いたことを言えないものでしょうか。 実際、面接で「長所と短所は?」と聞かれて、何と答えたことがあるのか体験談などお聞かせください。

  • 面接であなたの長所と短所を・・と聞かれますが

    面接であなたの長所と短所を・・と聞かれますが、どのような答え方をすることが良いのでしょうか? 模範回答をお教えくださいませ。

  • 面接での長所と短所(大至急)

    高校入試の面接で、長所と短所を聞かれます。 長所は、まじめ(誠実)で素直、やると決めたことを最後までやり遂げることくらいです。 問題は、短所です。 短所をどう言えばいいでしょうか?大至急お願いします。