• ベストアンサー

彼の過剰な病弱アピール

dasukindesuの回答

回答No.24

もともと何か持病があるわけやないんですよね? なら、単に質問者さんに構ってほしいんやと思います。 自分の体なんやから、ちゃんと自己管理したら?って伝えてみたらどうですか?キツく言わないと伝わらない彼氏さんやないですか?職場でも毎回そんななら、周りはほんま迷惑やと思います。ほんまに体調が悪いならゆっくり休んで回復したら出社したらいい話やと思います。その方が自分も楽やし周りも迷惑しません。質問者さんも不愉快にならへん思いますし。 かなり前の元彼が似たような感じやったんです。 一番ひどかったのが、うちが熱で寝込んでた時に、構わへんかったからか「火傷してん。辛い」って言うてきて、めちゃ心配なって家行ったら、カイロで火傷しただけやったんですよ~!ほんま蟻みたいな小っちゃい火傷。ア然ですわ。他にも「風邪で寝込んでる」言うから家行ったら、クーラーがんがんの部屋でタオル一枚で寝てて、ほんま頭わる~思いましたよ。 構わへんかったらスネるし、子供みたいな人やったです。 話がそれましたが・・すみません。 構って欲しいだけやないですかね?質問者さんが嫌ならハッキリ言った方がいいですよ~!

noname#17830
質問者

お礼

>カイロで火傷しただけやったんですよ~! 呆れてしまいますね!お気持ちよーくわかります; 説教するのではなく、なかば見放したような感じでがつんといってやろうかと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 病弱な同僚

    しょっちゅう体調崩してる同僚がいます。 朝っぱらから「風邪薬が効きすぎてきつい」とか聞かされるんですが、正直その病弱アピール?にウンザリしてます。 そのくせ飲み食い大好きでブクブク太るし、大の運動嫌いでジムやスポーツクラブを薦めても拒否。 昼休みになった途端会社近くのコンビニへさっさと出て行くのに、同じぐらいの距離にある客先の所へは頭痛いだの腰痛いだの理由つけて行きたがらないし。 こう言う人ってどうしたらいいのでしょうか?

  • 「心配」させてくれない恋人について

    20代前半、女、会社員です。 3年半ほど付き合っている恋人がいます。頑固な面もありますが、普段は優しく、気の合う、ずっと一緒にいたいと思えるような彼です。 しかしどうしても納得がいかないところがあります。 例えばデート中に具合が悪くても、それを隠す。最近疲れてるって言ってたけど大丈夫?などと聞いても、大丈夫だよ、なおったよ、というのに、別れ際や帰ったあとで、実は具合が悪かった、と種明かしをしてきます。 一度や二度なら、私に会いたくて無理をしてくれたのだ、かわいいな、と思いますが、体調が悪くなるたび、それが毎回です。別れ際に「実は…」というのを聞くと、楽しかったデートが急に色あせて見え、気づかなった自分が情けなくなりますし、どうして毎度毎度嘘までついて隠すのか、と半ば腹立たしい気持ちになります。 どうして言わないの?というと、「君、心配して、早く帰れっていうから」とのこと。それでも言ってほしかった、と伝えると、なんで怒るの?と不機嫌になります。 また、デートの時でなくとも、たまに電話などで、風邪っぽい、頭が痛い、めまいがする、などということを報告してくることがあります。(お付き合いしているのですから、それはあたりまえのことだと思います。)でもそれを聞いたこちらが、それならアルバイトは休んだらとか、病院に行けばなどと言っても、決して言うことを聞きません。それほど悪くないし、バイトは休めないし、などといってうやむやにしてしまいます。たとえ39度あっても、です。 ちょっと心配してほしいだけ、大変だねと言ってほしいだけ、というのはわかるのです。実際に、君の心配はうれしいけど、そんなに悪いと感じていないのに病院も行きたくないし(重度の病院嫌いなのです)、君にも会いに行きたい。と主張してきます。 でも私は、本当に彼が大好きなので、具合が悪いと言われたら休んでほしいし、無理してまでデートしてほしくないし、病院だって行ったほうがいいと思うから、そう言うのです。常識はずれのアドバイスをしているわけではありません。熱があるならバイトは休めとか、頭が痛いなら会うのはよそうとか、本当に常識的な範囲です。 本心を押し殺してでも、彼が望むような軽ーい気遣いだけにとどめておくのが、優しさなのでしょうか。デートしたあと、実は今日無理してたんだ、と言われて、どうもありがとうというのがかわいい彼女なのでしょうか。この3年間、私の心配は却下され続け、悲しい気持ちでいっぱいです。 このような話をしたときは、いつも「心配かけたくなかった」と言われますが、結局は行動を縛るようなことを言われるのが面倒なだけなんじゃないかな、と思えてきます。 それとも望まれている以上の心配をすることは、ただの押し付けにすぎないのでしょうか。 どうか今後に向けて、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 会ったことのない女性に具合悪いアピールをするのって

    婚活サイトで出会った方についてです。 メールやり取りの雰囲気もよく、デートすることを約束した男性がいます。当方38、相手は41。お互いいい歳ですし結婚願望はあります。 メッセージはまめで電話でも話し、いい感じの方でした。 デートの前に急に体調を崩し、デートはドタキャンされました。ITで勤務していて仕事も毎日辛そうでした。 その後のメールから見ても体調不良は明らかに嘘ではないですし、キャンセル自体は仕方ないと思いますからいいのですが、その前後からの具合悪いアピール、仕事忙しいアピールがすごいです。毎日、『今日は何度ある』、だの『熱が下がらない』、だの、『医師にいったら○○と言われた』、だの『具合悪いのにまた残業』だのアピールしてきます。 ちなみに当方色々と家族が大変な状況であり、その内容も本人は知ってます。 そんな時に、毎日他人の愚痴を悠長に聞くほど暇ではないのですが、相手は子供なのでしょうか。 一途と言っていて、まあ浮気など出来なそうな方だな、とは思うのですが、こんな方は初めてでびっくりしてます。 また、既に付き合っていれば看病に行ってあげることも出来るかもしれないし、共感、同情も出来ますが、会ったこともなく、まだ付き合うか分からない方にそこまで肩入れは出来ないですよね。 今までも間接的に、あまり毎日愚痴を聞きたくないとものすごく歪曲的に伝えたつもりでしたが、すねる感じでした。昨夜あまりにウンザリして、『ネガティブメールばかりだね。病は気からというし、笑えるお笑いみたいとかして、リフレッシュしたら?じゃないと治らないよ。』と言ったら、違和感を感じるとか、言ってきたので、『違和感って?』と聞きました。『笑える状況じゃないし、病は気からとかわかるけど、身体と心が追いつかない。』と。 あー、きたきた、と思い(笑)、かなりやんわりと、『私も子供ではないから分かるし、今まで散々話を聞いて慰めてきたけれど、先週会えなかったし、まだ会ってない我々は付き合ってないし、私も彼女ではない。話も聞いているし、散々慰めているけど、毎日仕事忙しいと具合悪いばかりで何も出来ない私は悲しい。前も伝えたけれど、私も楽な状況ではないからわかってほしい。話を聞いてあげるけれど、毎日ネガティブな内容だけは辛い』と言いました。かなり柔らかくは伝えました。 そうしたら、そんなふうだったと気づかずショックだ、申し訳ない、と。ひたすら、不甲斐ない、ショックだを繰り返し、昨夜はさらに謝った末、また、『ゆっくりメールする余裕ないから、もう寝るね。おやすみ。』で終わってますが、こんな男性初めてでびっくりです。 婚活で嫌な思いはしましたし、今、本当に結婚したいと思ってますし、私も若くはないですから、えり好みはしてませんが、彼は未婚で、何かそういう子供なところがあるから、結婚できなかったのかな、その点は考えたほうがいいのかな、とか考えてます。 もう会わないとかは考えてませんが、なんだかなあ、という感じで私も当初の盛り上がりから、トーンダウンしてます。(まあ彼の方から、俺は君にはふさわしくない、とかいう可能性もあるかもですが、、) 今までの彼女にもやってきたんでしょうね。でも誰も指摘してくれなかったのかも。 私の前の旦那は彼と同じITですし、激務の大変さは理解してます。 ただお互い大人だし、やはり具合悪いアピールも限度がありますよね。 こんな男性と付き合った方いますか? それ以外にやばいなと思うとこはないですが、なんだかのび太みたいだな、と(笑) 出来杉くんは嫌ですが、中間はいないのでしょうか、、汗 前に、奥さんを残すのは申し訳ないから自分が看取りたいと言ってましたが、普通の風邪でこんなんでは早々裏切って死にそうだな、と思ってしまいました。

  • 病アピール?にムカッとします。

    病アピール?にムカッとします。 元カレの事ですが、私が体調が悪いと言うと、彼は俺も。と必ず言います。 毎晩、連絡をとっていた事もあり、どうしても辛い時だけ、 インフルエンザでしんどいから今日は夜電話できない。 とメールすると、電話がかかってきて、 俺も風邪っぽいんだよね。と言われ、 こちらが心配しないといけないようになる事がほとんどでした。 とりあえず知らせるためにメールしたのに、 それに対して、私が出るまで電話してきます。 話すのもしんどいことってあるじゃない!メールでいいじゃない! と思いながら電話を取ると、 大丈夫?とは言ってくれるものの、 どこでうつされたんだろう?と話し出すのです。 電車かな?それとも…。先週、(俺と)会ったから俺もインフルなのかも!? 心配して家まで来てくれたらと期待している自分もいたり、 私のムカッとするポイントがおかしいのでしょうか…。 今、彼女がしんどそうなのになぜ彼はそうゆう言動をするのか、 相手を思った態度をしてくれないのか、 ポジティブに考えようとしてもムカッとしてしまい、 自分の心配ばっかりだよね!とブチッと無理やり切ったこともあります。 死ぬかと思ったほどきつかった時も、 ええ?そうなの?…俺もそれなるよ。と心配はしてくれてる様子はなく、 一緒にしないで!と思ってしまうのです。 ほんのちょっとの事ですが、それが結婚相手には考えれない原因の一つでした。 それ以外は、大好きな彼でしたが、何かあった時に、 安心して寄りかかれない相手だと思いました…。 しかし、私がおかしいのかもしれないので、これからのためにも、 アドバイスや意見をいただきたくて質問しました。 率直によろしくお願いします。

  • 男性にアピールしたいけれど軽く見られるのじゃないかと不安です。

    こんばんは、 最近、以前からとても気になっていた男性と何回かデート するようになりました。 本当は、私の気持ちが向かうまま、素直に甘えたいと思うのですが、あんまりラブラブにしちゃうと、不信感もたれるかなぁと思って、なかなかアピールできません。 今まで、職場が一緒だったので、彼には外での顔しか見せていなかったのですが、私は、仕事とプライベートで全く気持ちが切り替わるタイプなので、彼は私の素をしったら甘えぶりにちょっと引いてしまうかなと心配です。 ちなみに私たちは出会ってから一年半ほどたってまして、その間私たちは惹かれあっていたように感じます。そして、なんだか微妙な距離を保ってきました。 私としてはこのくらいのペースで近づいていくのがちょうどいいのですが、一般的な感覚だと長すぎでしょうか? もう、そろそろ、気持ちを抑えるのは辞めて、素直になってしまおうと思ってます。 女性に甘えられて、嫌な気持ちをする男性っていますか? そんなキャラだと思ってなかった人がちょっとリラックスして、甘えてきたりしたら、男性のかなどう思われますか? 私は、軽く見られるのがすごくすごく嫌なんです。 男性の方、教えてください!

  • sexアピールをしたら、旦那に茶化されました。

    sexアピールをしたら、旦那に茶化されました。 産後一年経ち、ようやく私も性欲が戻りました。 昨晩のこと、sexしたいのに素直にしたいと言い出せず、隣で寝ている旦那に『寝れない』と何度かアピールしました。 すると徐々に目を覚まし、『ついにヤリたくなってきたんだろ(笑)』と、私の気持ちに気付いてたのに茶化されました。 なかなか言い出せず、言おうと思っては恥ずかしくなってタオルケット被ったり。思わず『もうバカ!お前とは一生しない!!』と言ってしまいましたが、旦那は『金曜日やろうよ』とニヤニヤ。今朝も玄関で送り出したら、昨晩の話を持ち出し、『寝れない』と私の真似してニヤニヤ。 今までは月一で仲良くしています。その月一は、旦那から無理やり?拒否ってもする感じです。自分がしたいときはヤルのに、私は何故か曜日指定されて、そんなことにもイライラ。。。 無神経過ぎて、ムカつきます。もともと友達夫婦みたいなものですけど、もう私からは誘うのは辞めようと思いました。 私達夫婦は29歳、子供1歳。結婚2年目です。 なんか愚痴になりましたが、皆様はどんな感じですかー?勇気だして、アピールしたのになんだか傷ついてます(T-T)

  • 妊婦アピールにイライラしてしまう

    最近職場の後輩の妊婦アピールにとてもイライラしてしまいます。 毎日朝から晩までお腹をさすりながら子供の話ばかり。 仕事で迷惑がかかると全部悪阻のせいにする。(本当に悪阻のせいなら仕方ないですが、悪阻が終わっても何も改善されません) まだお腹もほとんど出ていないのに前かがみが辛いと言ったり。 デニムを履いている子を見て、 いいなー私もデニム履きたいな〜!サイズがキツくなっちゃって履けないの。と言ったり。世の中にはマタニティーデニムというものがあるのに。 あーお刺身たらふく食べたいなぁーとか、とにかく毎日毎日聞かされて本当にストレスが溜まっています。 初めての妊娠でデリケートになっているんだと言い聞かせてもやっぱり無理です。 というのも、私は一年前に妊娠しましたが3ヵ月で流産しています。 職場のほとんどの人は知らないのですが、その子は知っています。 なので余計に、何故私に言ってくるのだろうと思ってしまいます。 逆の立場なら、私ならもう少し控えるけどなーと。。 その子は一度、妊娠初期に出血した事があり、その時は心配だからと私が流産した時の事を事細かく聞いてきました。 それも、なぜそこまで細かく全て言わなければいけないのか、無神経すぎて辛い気持ちでした。 羨ましい気持ちになるのも悔しいです。 彼女の無神経な部分は最初から分かっていたつもりですが、この件に関してはなかなか精神的に苦しいです。 どんどん嫌いになっていきます。 こんな状態で出産ギリギリまで働かれるなんて、あと何ヶ月我慢しなきゃいけないのかと。。 あと何回、見て見てー、お腹ちょっと出てきたの!触って触ってーと言われるのか。 私には彼女の気持ちが理解できません。 流産して立ち直れずにいた時期をつい最近見ていたはずなのに、本当に嫌いです。 どうしたら気持ちがラクになるのでしょうか。。

  • 彼氏が風邪をひいたときの対応

    先日買い物デートの約束をしていたのですが、彼が風邪をひいてなしになりました。 半同棲状態なのでその日も彼の家に行きました。そしたら、薬を飲めば良くなるからそしたら出かけようと言われ私は無理して出掛けて悪化したら嫌だから今日は家にいよう。と言ったのですが、彼はせっかくの休みなのにもったいないといい結局出掛けました。すると、途中でやっぱり具合が悪いといい家に帰ってきました。 私はだから最初から家にいればよかったのにと思い少し苛々して態度に出てしまいました。 そしたら、彼に風邪ひいてるんだからもっと優しくしてと言われその辺りから面倒くさいなと感じ始めました。 そして、家に帰って彼は寝て私はその間に夕飯を作ったりしていました。一応彼が食べたいって言ったものを作りあとは風邪に効きそうなものを作りました。 食欲はあるみたいで、食べてる時はすごく元気そうです。 なのに食べ終わると急に具合悪そうになりマッサージして。など言われ嫌々していました。 私がお風呂からあがったあとにお腹が空いたと言われ上がったばかりだったのでもう少し後でもいい?と聞いたらいいと言われたので化粧水を塗ったりしていたら、催促されたのではいはい、作りますよ。と言ったら言い方が気に食わなかったらしく、もう◯◯の前では風邪をひかない。怒りたいけど悪口しか出てこないからスネるしかない。などと言いふて寝?し始めました。 面倒くさいなと思いつつご飯を作ったりして仲直りはしたのですが、私は冷たいでしょうか?? 子供の頃風邪をひいてお母さんとかにすごく優しくされると嬉しいので分からなくもないのですが、お互い一人暮らし歴が長い中まだ甘えるのと思ってしまいます。 みなさんはパートナーが風邪をひいていたらどうしますか??

  • 風邪が10日たってもいっこうに治りません。

    風邪をひいてから10日たちました。 症状は熱・鼻水・のどの痛みです。 最初の1週間は市販の風邪薬を飲んでいましたが ちっとも治らないので内科を受診したところ 様子を見ましょうと言われて薬をもらいました。 しかし37度の微熱が続いています。 昨日の夜、薬を飲まなかったら熱は何度になるのだろうとふっと疑問に思い 薬を飲まずにいたところ、一晩中38度を超えていました。 今は仕事を辞めていて一日中家で安静にしていますので 無理をしているとかストレスが溜まっているとかはありません。 今までは風邪は2、3日で治っていたので心配でなりません。 もう一度病院に行った方がよいでしょうか? また、熱は菌を殺すために出ているのだから無理に抑えないほうがよいと聞きますよね。 薬を飲めば37度ぐらいの微熱ですが飲まなければ38度を超えるというのは、 薬は飲まずに熱を出してしまったほうがよいのでしょうか?

  • 会うたびにフェラを求めてくる彼。(男性に質問です)

    彼氏とは付き合って3年ぐらいになります。 週に1回のペースでデートしてるんですが、会うたびに 彼はフェラを求めてきます。 Hはほとんどありません。彼曰く、「フェラなら自分は 疲れずに気持ちよくなれる」からだそうです。 お互い実家暮らしで家ではHできないし、ホテルに 行くお金ももったいないのでなかなか行けません。 デートは車でしてるので、車の中でササっと済ませられる フェラが彼にとっては「便利」なのだそうです。 私に対しては、せいぜい胸を触ったり、下着の上から アソコを触ったりする程度です。 私は「フェラするの嫌いじゃないから構わないよ~」 といつも言ってしまいますが、ほんとは最後までして ほしいと思っています。 ハッキリ言って、彼に愛されている自覚がありません。 あまりにも自分勝手で、私が気持ちよくなることなんて どうでもいいようです。 男性って、やっぱり好きな人とだったら最後までしたいと 思いますよね?フェラじゃなくて、ちゃんと挿入して 射精したいと思いますよね? 私の彼は、私のことを頼めばフェラしてくれる便利な女 としか見てくれていないような気がして不安です。 正直なご意見をお聞かせください。