• ベストアンサー

車をぶつけてしまいました

joplin36の回答

  • joplin36
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.1

私だったら、全国百貨店共通商品券とかの商品券にします。 現金よりも多少露骨さが無い気がするからです。 やはり現金だと、相手の方も受け取り辛いと思いますし。 金額は気持ちだと思いますが、1万円分程で十分ではないでしょうか。 名産品は好き嫌いがあるので、ちょっと難しいかもしれません。

8p8p8p
質問者

お礼

商品券は考えました 金額も1万円くらいが妥当かな・・とも思いましたがやはり現金が一番便利だし 私だったら現金がいいかな・・なんて思ったりもしたもんで^^; ただお金は確かに露骨にも見えますよね アドバイスありがとうございました

関連するQ&A

  • 車と車の軽い接触について

    今日の夕方、軽い接触事故を起こしました。混んでいた駐車場で バックしたところ、駐車場を出ようとしていた車の後部にガツン とぶつかったのです。キズはバンパーに少しつく程度のものでした。 私が修理しなければならないのですが、バンパーの修理はいくらくらい かかるのでしょうか。少しのキズでも、総取替えになる場合もあるので すか? 素人の目にはたいしたキズには見えなくて、できたら塗装くら いにして欲しいなあというのが本心ですが、整備工場の判断になるので しょうか。相手の方はいい方で、整備工場で出された見積もりでいいと のことなんですが、なるべく安く解決する方法はないでしょうか? あの程度のキズでとんでもない金額を要求されるのはちょっと困るなあ と思ってるんです。ぜひ、回答よろしくお願いします。

  • 車をぶつけてしまいました。修理費以外の支払いについて教えてください。

    車をぶつけてしまいました。修理費以外の支払いについて教えてください。 駐車場で軽くぶつけてしまい、相手の車のバンパーに傷をつけてしまいました。相手の方が良い方で、安い修理屋を探して下さり、バンパー交換の修理費として39000円支払う事で合意しました。本当は5万位かかる様でした。慰謝料というか示談金というか何かお詫びというか何か支払った方が良いのでしょうか? 支払うとしたらどれ位支払ったら良いのか教えてください。

  • 車の接触事故を起こしてしまいました。

    止まっている車のバンパーにぶつけてしまいました。 ほとんどスピードはでていなかったので自分の車はむきずでしたが、相手の車はバンパーに10cm×80cmのスリキズができてしまいました。 自分が悪かったので、相手の利用している車屋さんに修理の見積もりをお願いしたところ、バンパーの交換をお願いされました。 塗装で考えれいたので少し戸惑いましたが、こちらが悪いのでしょうがないと思いますが、これは妥当な修理でしょうか?

  • 車の修理費用について

    先日、ある駐車場での通路でバックをしているところ、後ろからも車が前進してきて私の車の後ろと相手の車の前の部分がぶつかってしまいました。私も後方確認を完璧にしておらず、相手の車もかなりスピードを出して前方の確認を怠っていたのでお互いの保険から修理することになったのですが・・・相手の車(軽自動車)の修理代金が7万円と見積りが出できました。バンパーなどは取替えておらずほとんどが塗装費用らしいのですが・・・以前親の車(普通車)のバンパーを取替えた時の費用が5万円もかかりませんでした。軽自動車でしかも塗装費用で7万円もするものでしょうか?私のほうにも落ち度があり、保険で修理するにしてもそんな金額になるのは少し納得がいかないような気がします・・・アドバイスをお願いします。

  • 車の修理代

    駐車場にとまっていた車に バックでぶつけてしまいました…。 まだ相手とは連絡とれてないのですが、 バンパーに私の車の塗装と傷がついてしまいました。 この場合は修理代どのくらい覚悟したほうがいいでしょうか。 回答お願いします。

  • 車の修理代金について

    先日 マンションに駐車してある車に私の不注意でセルシオにこすってしまいました。 相手の方を探し謝罪して見積もりを出してもらったのですが、修理代金が¥77000と言われました。 車の事には詳しくないのでよくわからないのでどなたか参考に聞かせてください。 傷の場所は後ろのバンパーです。 塗装の種類はタールとおっしゃっていて、バンパーのみの傷らしいです。 塗装+衝撃を吸収するものを交換するとおっしゃっていてそれくらいかかるといわれました。 携帯で撮った画像をベンツで働いていたという知人に見せてみたところ高く見積もっても5~6万では済むはずだといわれました。 それと代車代金が4日分かかり、トータル¥97000だそうです。 これは妥当な代金なのでしょうか? 因みに修理はトヨタのお店に依頼されたようです。 どなたかご回答宜しくお願い致します。

  • 駐車場で隣の車にキズをつけてしまった。

    駐車場で隣の車のバンパーに4cm位のすりキズをつけてしまいました。持ち主の方に見て頂いたところ、修理するほどではないので、大丈夫ですと言われました。 とりあえず、菓子折りは持っていったのですが、 この場合、お詫びとして(現金or商品券)いくらぐらい包んだほうがよいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 車同士の接触事故での修理について

    初めて質問させて頂きます。 この間、車同士の接触事故に遭いました。 駐車場内で、駐車場所を探していたところすれ違いの車に接触されてしまいました。 住所等聞こうと思い車から降りたところ、相手の車はなんと逃げて行ってしまいました。ここで逃がすと私がぶつけられ損ですから、必死に追いかけ捕まえました。相手もぶつかったことを認めたので、警察に連絡しました。相手の方もご自分側の保険会社に連絡をされました。 警察には相手が同じ場にいたこともあり、逃げたということは言えませんでした。 私の車の傷はというと、バンパーに少し傷が付いている程度です。 私が止まっていたということで、10:0で相手の方に修理代を払って頂くことにはなっているのですが、新車を購入して1ヶ月の出来事だったのでバンパーを丸ごと取り替えて欲しいというのがこちらの希望なんですが、聞くところによると相手方の保険会社の鑑定の方が、修理工場と話し合ってどうするか決めるとのこと。塗装は2年くらいでサビてくるとも聞くので避けたいところです。 相手の方からは以後なんの連絡もありません。事故現場でも謝罪の言葉もありませんでした。それに加え、事故直後逃げられたことで、私の気持ちは鎮まりません。 おそらく少々の傷なので塗装になる可能性大だと思うのですが、バンパーを交換することはやはり無理なのでしょうか? 事故に遭った側の損、と思えてしょうがありません。 どうすればいいか、お力添えをお願いいたします。

  • 車をこすってしまった場合のお詫びは?

    先日、駐車場で隣の車にこすってしまいました。 車の所有者に見てもらったところ、「このくらいならいいですよ。」ということで、修理をしないことになりました。 お詫びをしようと思うのですが、 お金を包んで持っていくのがいいのか、それとも何か他のものがいいのか、困っています。 お金の場合はいくら位が妥当でしょうか? 教えてください。 ※車の傷はフロントバンパー部分で(軟質プラスチック?黒い樹脂でできています)、こすった箇所が少し白くなっています。

  • 車の事故処理について

    先日、新車のバンパーを当てられました。 状況は駐車場に止めってあった私の車に 相手方がバックでバンパーにぶつけてしまいました。 損害としてはへこみとかはなく擦り傷がついている 状況です。当方しては新車で一度もぶつけていない ことから塗装などの修理ではなくバンパーを一式交換 したいです。(修理代金だけでは示談しません。) この場合、擦り傷程度で相手方にバンパー交換費用(7.5万円程度)を 全額請求することは一般的には請求しすぎなのでしょうか? また、法的?にはどこまで負担義務があるのでしょうか? これからの交渉になりますので前知識として知っておきたい です。 以上よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう