• 締切済み

完全食

ビタミン・ミネラルなどがバランスよく入ってる完全食と言われている食べ物を教えて下さい(><)

みんなの回答

回答No.4

No.1 及び3です。 玄米 …白いごはんに比べ ビタミンや繊維質が豊富なので 主食にする人が多いですね。 ですが ビタミンB郡のバランスがとても良いのですが フィチン酸の影響で 過剰摂取なさいますと ミネラルを持って行かれてしまいます。 ローヤルゼリー …ビタミン・ミネラル・アミノ酸の宝庫ですが 人間にとっての適量が いまいち 解明されておりませんので あくまで 補助食と捉えた方が 良いかもしれませんね。 体調を整え 疲れにくくする働きをサポートする と 私は勝手に捉えています (↑難しい説明をするのが面倒なので 要約した結果です)。 マカ …土の栄養の宝庫ですね。 亜鉛の様な 毎日ほんの少しずつ必要な物や ミネラル ヨードなど 少量でがっつり摂取できる物ですね。 コレも 補助食として捉えた方が 良いでしょう。 補助食, サプリメント等は 30品目では補い切れない栄養素を補うもの と 捉えておけば 良いと思います。 鉄分が ジャガイモやほうれん草より 良質ですから かなり優秀な補助食だと思います。 チーズ …6つの基礎食品群で捉える場合 “濃い牛乳”みたいな扱いです。 栄養所要量を計算する時も ヨーグルトは牛乳の3倍, チーズは10倍として 計算する事になっていましたからね。 ですが 同じグラムで 10倍の熱量な訳 ありませんよね。 発酵して 分解されたり 乳酸菌の合成の連結の形が変わったりしてますから。 その 変化の為に 熱量(カロリー)が使われて 数値も 当然異なります。 ただ 5大栄養素や6つの基礎食品群の分類の中では 牛乳と大差ありません。 違いは 乳酸菌など 腸整作用のある菌の状態が 牛乳より はるかに良い と いうだけです。 この分類は 少々 難しいですね, 栄養とは離れた分野ですから。 蜂花粉は 恐れ入ります,聞いた事がありません。 かなり最近の食材でしょうか。

noname#17647
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 詳しい回答勉強になりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

No.1です。 牛乳は 繊維質とビタミンを含んでいれば 完璧なんですけどね。 すぐ蓄積されてしまうタイプの蛋白質 という点は デメリットですよね。 卵も 繊維質とビタミンがたりませんね。 そして コレステロールという悪玉的要素が多いです。 ビタミン豊富な豚肉は 動物性なので過剰摂取出来ませんし 脂肪分の塊でもあり 完璧ではないですね。 次点 畑の肉こと 大豆は カルシウム ビタミンCやAが たりません。 天は 2物を与えないのですよ。

noname#17647
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 牛乳や卵はおしいですね(><)大豆も聞いたことあります! せっかく専門家さんに回答してもらったのでついでに最後に教えて下さい(><) 玄米、蜂花粉・ローヤルゼリー、マカ、チーズはどおしいですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.2

ありませんねえ・・・(笑) 一汁三菜、いろいろな食材を組み合わせて 旬の味を楽しんでください♪

noname#17647
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちなみに牛乳や卵などはいい感じと思うんですけど、どうですか?(><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ありません。 諦めて 1日3食・1日30品目 きちんと 摂取して下さい。 PS:サプリメントは 栄養補助食品です。    食材として 成り立ちません。

noname#17647
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちなみに牛乳や卵などはいい感じと思うんですけど、どうですか?(><)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 栄養のバランスを取るためにカロリーメイトばかり

     カロリーメイトは11種類のビタミン、6種類のミネラル、タンパク質、脂質、糖質を手軽に補給できるバランス栄養食品のようですが、栄養のバランスのとれた食生活をしようと思ったら、このカロリーメイトだけを朝、昼、晩、毎日食べていると栄養のバランスのとれた食生活になるのでしょうか?  スーパーで売っている食べ物で、これとこれを食べあわせれば、栄養のバランスがとれるなあと考えるよりも、カロリーメイトばかり食べていたほうが、手っ取り早く栄養のバランスがとれるのでしょうか?

  • 離乳食について

    明日で6ヶ月の娘がいます。離乳食の件ですが、先週から離乳食を始めました。先週は、おもゆを中心に2日間1口ペースで増やしてきました。今週は、おもゆ+ビタミン、ミネラル成分がある人参を食べてます。来週は、おもゆ+ビタミンなど+タンパク質を食べさせようかなと思ってます。離乳食に慣れるまでは、同じ種類の食材を一週間ぐらい食べさせた方がいいか?毎日違う食材を食べさせた方がいいか、迷ってます。できるだけ、一週間ぐらい分の食材をまとめて作り、冷凍庫に小分けして保存しています。

  • 犬の手作り食

    トイプードル1歳 手作り食を作ろうと思います。 何かとわからないことがあるので詳しい方よろしく お願い致します。 作ろうと思っているのはラム肉とじゃがいものすりつぶしと 納豆です。この3つを混ぜてあげようと思っています。 ネット等で調べたら、ラム肉はビタミン、ミネラル、脂質が含まれている じゃがいもはカリウムやビタミンが含まれている。 納豆は亜鉛が取れると調べました。ご飯は太りそうで怖いです。 でもビタミンも取り過ぎると良くないとありました。 この3つを混ぜてあげる場合何か取り過ぎる物があるのでしょうか。 逆に足りないものはありますでしょうか。 またラム肉はフライパンで焼いています。焼いても栄養素は変わらない のでしょうか。教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 玄米食について

    現代人は玄米食べないからビタミンBが欠乏して脚気になると言います。 しかし玄米ばかり食べているとフィチン酸の排泄作用でミネラルが失われて虫歯や深刻な病気を起こして確実に寿命を縮めるとも言います。 両方ともかなりもっともな話だと思いますが、上手な付き合い方が無いものかとも思います。 どうするのがいいと思われます? ・玄米は食べない。 ・玄米:白米=1:3で混ぜて食べる(現状では私はこれ)。 ・一ヶ月に3日とか決めて、玄米を食べてデトックス期間を設け、それ以外には完全に白米食にする。

  • 増税に備えた食生活

    食費はおかずを減らすと軽減するので、レパートリーを最低限に抑え、「完全食」を中心とした食生活に切り替えると良いと思います。 例えば、主食を玄米にし、味噌汁等から大豆を摂る食生活を考案してみました。 玄米は食物繊維、ビタミン、ミネラルを豊富に含んだ完全食で、「腹持ちが良い」という長所も兼ね備えています。 大豆も同様に完全食で、肉を摂らなくても大量のタンパク質を補えます。 玄米と味噌汁を主体にした食生活では、おかずがなくても健康的に生きていけますか? 皆様の「増税に備えた食生活」の構想を教えて下さい。

  • 毎日こんな食生活ですが大丈夫でしょうか?

    昼・・・・ごはん、卵、ふじっこのおまめちゃん 夜・・・・ごはん、いわし(缶詰)、ふじっこのおまめちゃん 毎食後にマルチビタミンミネラル(大塚製薬)を摂っています。 *1日30種類の食品を摂ることが理想ですが、現実的には難しいです。 こんな食生活ですが大丈夫でしょうか?

  • バランスのよい食生活というけれど

    人それぞれバランスの良い食生活は違うと思います。 老若男女身長体重みんな違いますし、食べ物の好き嫌いもありますし、 持病などもあるでしょうし。 そこで、採血などをして、自分はどんな食べ物をもっと食べるべきか、 これが食べすぎとかこういう献立がいいとか、 こういう運動をするべきとかアドバイスしてくれる病院や店って あるものなのでしょうか。

  • ビタミン&ミネラル

    毎日厚労省が定めた量のビタミンやミネラルをバランスよく確実に摂るにはどんな食事をすればいいですか?詳しく教えてください! 食事で補えない場合はどうすればいいですか?市販のマルチビタミンやミネラルのサプリメントは本当に補えるんですか?ちゃんと吸収されまるんですか?教えてください!

  • 【医学】マルチビタミンミネラルのような錠剤は食前に

    【医学】マルチビタミンミネラルのような錠剤は食前に胃が空っぽの中に先に投入してから食べ物を食べた方が良いのか、お腹いっぱいに食べ物を食べたあとにマルチビタミンミネラルの錠剤を飲む方が良いのかどちらが身体の吸収が良い飲み方なのか理由付きで教えてください。

  • 一日に必要とする食べ物

    何だかよくわからないタイトルですいません。。。 私は病気がちなのですが、原因の一つに生活習慣病があげられています。 一人の為か、どうしても食事が偏ってしまいます。 でもこれからは頑張ってバランスよく食べたいと思っています。 そこで教えていただきたいのは、 一日に摂取するのが望ましい食べ物です。(カロリーではなくて) 例えば、卵1コ・人参1本・豆腐半丁・りんご1コなど、 わかりやすく教えて欲しいです。 「ビタミンAやミネラルを多く摂った方がいい」とか言われても どの食品に何が含まれているかイマイチわからないので・・・。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう