• ベストアンサー

結婚祝いに日本酒

sakemoni1008の回答

回答No.5

お祝いならこれでしょう 筑西市にある来福酒造のお酒全般は如何ですか? ここは専務が結構研究熱心で今は花酵母に力を入れてます。 名前からして、福が来るとはオメデタイと思いませんか? 自分は正月用、贈答用に購入してます。

参考URL:
http://www.sakeno.com/meigara/447
piyo1969
質問者

お礼

来福酒造ですか、何て御目出度い社名なんでしょう!こんな会社で働ける方々が羨ましい!酵母が独特で味がすごく気になります。是非飲んでみたいです。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 結婚祝いの

    先月、先輩が結婚したのでお祝いを贈ろうと思っています。 何を贈ろうか探していたところ、お酒のボトルに文字を彫ってくれるサービスがあると知ったので、それにしようと決めました。 しかし何のお酒にすればよいかわからず困っています。 何か結婚にぴったりなお酒があれば教えてください。 銘柄などまで詳しく教えていただけると幸いです。 先輩は男性で、好きなお酒は分からないのですが、お酒は弱いけど大抵のものは飲めるといった感じです。 よろしくお願いします。

  • 結婚祝いの贈り物

    このカテで合っているか分かりませんが質問させて下さい。 先月、先輩が結婚したのでお祝いを贈ろうと思っています。 何を贈ろうか探していたところ、お酒のボトルに文字を彫ってくれるサービスがあると知ったので、それにしようと決めました。 しかし何のお酒にすればよいかわからず困っています。 何か結婚にぴったりなお酒があれば教えてください。 銘柄などまで詳しく教えていただけると幸いです。 先輩は男性で、好きなお酒は分からないのですが、お酒は弱いけど大抵のものは飲めるといった感じです。 よろしくお願いします。

  • 美味しい日本酒

    私は日本酒の味が好きで今迄~1番、美味しいと感じた日本酒は↓ 久保田の万寿です。。 越乃寒梅は飲んだ事がありません。 でも値段が高いので(泣) 今迄~自分が飲んだ日本酒ランキングは↓ (1)久保田の万寿 (2)久保田の千寿か八海山 (3)青森の松緑 でも 値段的にも安くて普段~飲んでて好きな酒は 浄善水のごとし。 菊水の辛口&純米酒 千葉の任勇とか美味しいと思います(笑) 何か他にもお勧めの 日本酒があったら教えて下さい。 回答-宜しくお願いします <(_ _)>

  • 結婚祝いと出産祝いのお返し

    去年出来婚し彼の親戚に挨拶に行けたのは今年の年始 その時に結婚祝いを貰い、返さないとと思っていた矢先に出産が早まり2月に出産。 その為結婚祝いを返す前に出産祝いも頂いてしまいお返しをどうしようか悩んでいます。 2つとも兼ねたお返しとして一つでいいのか別として2つ返したほうがいいのか、値段の相場や常識外れにならないような品物とするとどういうのか どういうのがいいのかも浮かばず… 今週末に行くことになり時間もなく困ってます 出来れば手配もすぐ出来そうなものがいいです 旦那に親戚の人はお酒飲むのか確認しようと思うのですが候補としては一応お酒を考えています

  • 結婚のお祝いを渡すべきでしょうか。

    現在、会社の後輩社員に結婚のお祝いを渡すべきなのか悩んでいます。 私(女)と後輩社員(男)は2つ年の離れた元同じ部署の同僚なのですが、その彼が先日結婚しました。 私は数年前に結婚し、そして一度産休も経験しているのですが、彼からは結婚の際にはお祝いを頂き、産休の際にも産休前のお祝い品(+飲み会企画)、産休復帰後もお昼ご飯をご馳走して下さいました。 そんな仲良くしてくれた彼なのですが、丁度私が産休復帰した直後に部署が変わってしまい、その後は、同じオフィスで働いてはいるものの、仕事でかかわることもほとんど無く、偶然社内で会っても会釈する程度です。 そんな状況で、先日、私が総務勤労に所属していることから、彼の結婚情報が回ってきました。何かお祝いでもしないとなぁ、と思いつつ、育児と仕事が忙しいこともあって、直接報告があるまで待とうと思って待っていたところ、彼から報告は無く、気が付けば2ヶ月以上時間が経過してしまいました。 昨日、このことを主人に相談したところ、普通ならこれまでのお返しも含めて結婚を知った時点でお祝いはした方が良かっただろうけれど、人事部の社員から結婚2ヶ月後にお祝いもらっても違和感があるし、何か食事とかの機会があるまで待ったらいいんじゃない、と言われました。 その機会があれば良いのですが、この先も無さそうなので、どうしたものかなと悩んでいます。ご意見をお願いいたします。

  • 結婚祝いについて

    30歳 男性です。 今度会社の後輩(男性)が結婚をすることになり 有志でお祝いをしようと思っています。 予算一万円くらいで思い出に残るようなものを探しています。 皆様のご意見をお聞かせください。 ※一応、サプライズでしようとしていますので本人には 何が欲しいかなかなか聞けません。

  • 日本酒 : 父親の退職祝いに

    父親が去年の7月に還暦になり、今月の3月に定年退職します。 あと何年かは嘱託職員として働けるようなのですが、一応区切りとして 退職祝いを贈りたいと考えています。 父は酒が好きでほぼ毎晩日本酒を飲んでいるので、ちょっと高めの日本 酒をプレゼントしようかと思っている次第です。 お勧め銘柄や、都内でお祝いに打ってつけの日本酒が購入できる酒屋を ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。お願いします。

  • 友達への結婚祝いについて

    友達の結婚祝いの贈り物で悩んでいます。 お酒が大好きなカップルなので、ちょっと高価なグラスがいいかなと思ってます。 しかし壊れ物はよくないので木のグラスを考えています。 なにかお勧めの品があれば教えてください。

  • 結婚祝い向けのスパークリングワイン

    結婚祝い向けのスパークリングワインを探しています。 味がおすすめ・・・というだけであれば、自分知識の中でも幾つか候補はあるのですが、 お祝い用となると味だけじゃなくて相応しいものがあるかもと思い質問させていただきました。 なお、贈るというより婚前飲み会で飲むといった感じです。 予算は~2万くらいであれば考えようかなと思っています。(お手ごろに越したことはないですが) よろしくお願いします。

  • 両親の結婚記念日祝い

    両親の結婚記念日祝い こんにちは 来月、親が結婚22年を迎えるので何かプレゼントしようと思います 予算は1万前後ぐらいでコーヒーかお酒と考えてるんですが、自分はどちらにも疎いのでよくわからないのです💦 どういうものがお勧めですか? またコーヒーやお酒以外にも結婚記念にふさわしいプレゼントがあればご教授ください!