• ベストアンサー

暇な時

hachippuの回答

  • ベストアンサー
  • hachippu
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

私も最近は暇してることが多いので自分の趣味を広げる方法探してますよ。質問者さんは男女年齢わかりませんがファッションなどに興味ありますか?? 私は最近自分だけの洋服をデザインしてますよ。無地のTシャツ、ポロシャツ(ユニクロ、無印)などでやすいので買って、東急ハンズなどへ行って布用のペンキや、スプレーなどを買って(だいたいひとつ500円ぐらい)、家のベランダや公園などで模様をつけたり型を作ってスプレーで字を塗ったりして世界にひとつだけの自分だけのシャツとかを作っていますよ。 ファッションに興味があれば是非やってみると楽しいですよ。お金もそんなにかからないので☆しかもそれなら奥さんにも自慢できるし、友達やいろんな人に自慢できますよ。条件に当てはまる趣味のひとつだと思うのでやってみてください。

eva0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ファッション関係は考えていなかったですね。この前CM?で自分だけの服をデサインするっていうものがやっていたのを思い出しました。

関連するQ&A

  • 暇すぎます

    こんばんは★最近日常生活が暇で暇で仕方ないです。 普段はバイトをしているのですがバイトが短期間&朝が早いため 皆が出勤する頃にはバイトが終わってしまいます。 なのでそこからずっと暇なんです…^^; 趣味はパソコンをやることやショッピングなどありますが パソコンは一日何時間もいろんなサイトを見ているので飽きてきたし ショッピングは出費に限度があるので毎日はできないですし… 店の商品を見ているだけでもいいじゃん!と思われる方もいらっしゃると思いますが 物欲が物凄いので欲しいと思ったらいてもたってもいられない状態で 買えないとなると非常にストレスがたまります。なのであまり買い物に行かないです。 他のバイトもやってみようかなと思い面接の予定があるのですが 仮に採用されたとしてもバイトがない日やバイトが終わった夜は暇ですよね~; 私が暇つぶしのために思いついたのは雑誌や本,新聞などを読む, 部屋の片づけや掃除をする,料理を作る,散歩する,寝るなどです。 でも雑誌や本や新聞はいろんなものを読み終わり読むものがない状態で 部屋の片付けは毎日しているので片付けるところが見つからないです。 料理はうちの家は冷蔵庫の中がからっぽなのでできないですし 親以外が買い出しにいくのは禁止になっているためできません。 散歩はバイトで疲れているためやる気が起きず,睡眠は夜しています。 夜以外に寝ると夜寝れなくなるので昼間はしていません。 このような感じで暇がつぶせずにいます。 何かに熱中した時期もありましたが最近では熱中しすぎて 今まで暇つぶしにしていたこと全部が飽きてきてしまいました。 何か暇つぶしの良い方法がありましたら教えてください☆

  • 暇な時間の過ごし方を忘れてしまった

    統合失調症で自宅療養中の身です。 暇な時間でも、何もすることがなくても以前はやり過ごせていたのに、今はその過ごし方を忘れてしまいました。 ネットもほとんどせず、本を読んだりテレビを観ていた記憶もありません。 毎日どうしていいか分からず、夜は寝れているので、起きて横になっている毎日が苦痛でしょうがありません。 趣味もこれといってなく、何かをする意欲もありません。 どうしたらいいか本気で困っています。助けてください。 何かアドバイス頂けたら幸いです。 何か熱中できるものを探せばいいとかのアドバイスはご遠慮願います。 薬のせいか、感受性も鈍っている気がします。 文章が下手で申し訳ありません。

  • 暇な時間の過ごし方を忘れてしまった

    統合失調症で自宅療養中の身です。 暇な時間でも、何もすることがなくても以前はやり過ごせていたのに、今はその過ごし方を忘れてしまいました。 ネットもほとんどせず、本を読んだりテレビを観ていた記憶もありません。 毎日どうしていいか分からず、夜は寝れているので、起きて横になっている毎日が苦痛でしょうがありません。 趣味もこれといってなく、何かをする意欲もありません。 どうしたらいいか本気で困っています。助けてください。 何かアドバイス頂けたら幸いです。 何か熱中できるものを探せばいいとかのアドバイスはご遠慮願います。 薬のせいか、感受性も鈍っている気がします。 文章が下手で申し訳ありません。

  • 冬休みが暇です!

     このことは冬休みに限ってじゃないんですが、休日はいつも暇です。  バイトは一応やってて。土曜は昼から夜までなので暇はあまり感じませんが、日曜は18時からなのでそれまでの時間PC、ゲーム、本を読むくらいなのですっごい暇です。あと夏休み以来友達と遊んでません・・・高校でできた友達はプライベートで遊ぶほど仲が良いわけでもありませんし、中学の時の友達は自然消滅してしまいました。。。休日が孤独で仕方ないです。それに土日だけならまだしも2週間も休みがある冬休みなんて耐えれません!  趣味はありますが、仲の良い友達がいないのが今の悩みです。僕の友人達は休日は必ずといっていいほど遊んでいるという人が大半です。  もしこういう孤独な生活を昔抱えていてけどいま立ち直ったという人などのアドバイスがあれば、また同じ高校生の方の意見も聞きたいので、そういう方が回答してくれるとすごく嬉しいです(^-^)

  • 有効な休日(暇な時)の過ごし方は?

    はじめまして、大学4年、女です。 3月から遠距離恋愛がスタートし、最近就職活動もひと段落して目標がなくなって怠惰な生活を送っています。時間を持て余しているんです。(贅沢なことですが) 時間を有効活用しようと資格の勉強とバイトをしていますが、休日やそれ以外の時間はやっぱり暇です。 サークルも引退してますし、授業も週に1回しかなくて・・・。 趣味は音楽鑑賞や楽器演奏でしたがサークルも引退したので今はやっていません。 暇つぶしにゲームをするくらいです。 習い事などは学生でお金もないので無理そうです。 運動不足も気になります。 何かいい過ごし方はないでしょうか。

  • ひとりで暇な時。

    こんばんは。 春、ということで周りの知人、友人は新生活の準備に追われているようです。私はというと、特に何も環境が変わらず、今は長期休暇で時間をもてあましています。 友人もあまり多いほうではありませんが、誘う友人すべてが都合が合わなかったり、自分の都合と合わなかったり、という感じです。 最初の頃は一人で散歩したり、読書やDVD、ネットで時間をつぶしていたのですが、最近ネタがつきてきて、以前ここでアドバイスをいただきましたが、悩み癖がついてしまい、精神的にも支障をきたすほど一人が苦痛になってきました。 仕事のある平日はまだしも、週末や祝日など、休日が暇をもてあまして辛いです。今もどうしようもなく手持ち無沙汰で… 熱中できることや趣味があればと思うのですが、特に見当たりません。 タイミング悪く、誰にも相手にされないとき(語弊のある言い方かもしれませんが…)一人で何をなさいますか? 掃除や片付けやショッピングはやりつくしました… 半日でも一人で遊べることって何でしょう? 何でも結構なので、アドバイス待っています。 よろしくお願いします。

  • 平日の夜(職場から帰ってきた以降)と土日祝日が暇で困っています

    平日の夜(職場から帰ってきた以降)と土日祝日が暇で困っています 東京都内に住む30歳の男ですが 平日の夜(職場から帰ってきた以降)と土日祝日が暇で困っています 今は ニコニコ動画やゲーム、たまにmixiなどもやっていますが これにも限度があります なにか楽しみを持とと思うのですが スポーツクラブ、 趣味(私の場合はお出かけです、旅行は国内・海外共にOKです)など 楽しそうなところネットで調べて見るのですが これといって見つかりません なにか オススメサークルや、そういった事を探す検索サイトがあれば教えてください

  • 夜の過ごし方

    常に何かに熱中している生活をず~っと送ってきましたが、最近とうとう熱中できるものが無くなってしまい増した。 子供の頃からTVも大好きでしたが、中年になってとうとうTVも面白く無くなってきました。 皆さんは何をして夜を過ごしてますか? 私はなにもすることがなく退屈です。 寝ることが趣味というひともいますが、寝ることも好きではありません。

  • オススメの趣味

    いつも趣味がなくて…というか見つからなくて暇な日々を送っている学生です。友達と遊ぶのはいいのだけれど、やっぱり時々一人で落ち着いて何かをしたいという気持ちがあり、質問させていただきます。 タイトルどうり、オススメの趣味ってありませんか? できれば… ・時間を忘れてしまうような ・楽しく出来る ・熱中できる打ち込める 上記のようなものがいいですが、運動系はあまり好きではありません。 音楽やパソコン、アニメなどに興味があり、部活ではピッコロを吹いています。なので、ほかの楽器にも挑戦したいと思っています。(管楽器以外) 少々我儘な質問となりますが宜しくお願い致します。

  • SNSに振り回されて疲れないんですか?

    フェイスブックだのインスタグラムだの、SNSに振り回されてる人って疲れないんですか? 私も昔はやってましたが、人様に自慢出来るような生活もしてないので飽きて辞めました。 まして、今はSNSの為に割く時間も気力もありません(笑) ものすごく暇なのかものすごく自己顕示欲が強いのかは知りませんが、SNSに熱中出来る人ってすごいなーと思います。