• ベストアンサー

心停止からどの位の時間意識が有りますか?

人間は心臓が停止してからどの位の時間意識があるものなのでしょうか?  例えば銃で心臓を撃ち抜かれた場合など 何か最後の意志を人に告げる時間などは 残されているものなのでしょうか?  大きな刃物などの場合はどうでしょうか?心臓を突き抜かれた後 相手に刺し返す事は可能でしょうか?  教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dadachan
  • ベストアンサー率50% (195/386)
回答No.4

>と言うことは筋肉は酸素が無くなっても動くけど脳は酸素が無くなると一瞬で電源が落ちるみたいに停まると言うことで良いのでしょうか? 全身の電源が落ちます。しかし、脳を含めて各組織、特に筋肉にはエネルギーが蓄えられており、外部からの刺激に対して反応する事が出来ます。 なので、神経の反応を介して筋肉が痙攣したり動いたりという『反射』が生じます。人が思いドアなどに挟まれて首を切断した場合、やはり全身が痙攣を起こし、手足をバタバタするようです。 同様に、顔にも筋肉がありますので目や耳、口、鼻などが動きます。 しかしこれら筋肉の動きは、脳からの指令によって制御されているものではありませんので、ただの反射になってしまい、『行動』とは別の全く無秩序な動きになります。 さて、切腹の話が出てまいりましたが、かなり強靭な精神を持っている人でもさすがに切腹は痛い様です。 なので、切腹方法などの書籍、文献等ありますが、実際にはあまりの痛さにもだえ苦しむため、最後の武士の情けで『介添え人』が首を切ってあげる、つまり痛みから解放させてあげるというのが実際の切腹だったようです。 伝説に『切腹しながらも内臓を敵に向かって手づかみにして投げた』などと言うのがありますが、そこまで来ると痛みによって失神するようです。

m41
質問者

お礼

重ね重ねご丁寧な回答有難う御座います。

m41
質問者

補足

甘えついでにもう一つ宜しいでしょうか? 私は以前事故で皮一枚残して指がもげた事が有ります。救急病院で20針ほど縫ってもらい今は普通に動きます。  このときの体験談ですが 痛みは殆ど感じず「熱い!!」とだけ感じました。夜には痛みと高熱でうなされるのですが  動物は大きな怪我を負ったときその場から逃げれる為に痛みを感じない様防衛機能が働くと 何かの書物で読んだ記憶があります。これのことでしょうか?  そうだとすれば 切腹も本人は痛くないのでしょうか?(あれ?又危ない質問になってるかな?)  三文字腹を切ったと言う武市瑞山も気を失って介錯人は首を打てず脇から心臓を刺したと有りますが此れは痛みによって気を失ったのでは無く出血多量に依り意識を失ったと思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • puyopuyo3
  • ベストアンサー率43% (211/488)
回答No.6

元の質問に戻ってみましょう。 こればかりは回答困難です。質問は、「致命傷を負った状態で」すから、まもなく死んでしまう訳です。 心臓を打ち抜かれたり、刃物で傷つくと、激しい痛覚刺激と、自律神経の混乱が置きます。この状態では、もはや正常な脳機能を示すことはできないでしょう。反撃は無理です。仮に反射的に反撃を行なおうとしても、足は崩れ、力は入らないと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dadachan
  • ベストアンサー率50% (195/386)
回答No.5

>私は以前事故で皮一枚残して指がもげた事が有ります。このときの体験談ですが 痛みは殆ど感じず「熱い!!」とだけ感じました。夜には痛みと高熱でうなされるのですが それはたまにある事なのですが、なぜか痛覚よりも温覚、冷覚などが強く作用する事があるんですよね。 たとえば足を切断した人が『親指が痛い』と言い出したり、なんて、聞いた事ありませんか? 実際にはそのような切断によるものは、切断された状況にもよります。 きれいにスパッと切れた状態、もぎ取られるような状態、あと切断部位にもよりますが、かゆみに関していまひとつ解明され尽くしていないように痛みに関してもまだ未知の部分があるんですよね。 なので、痛み止めが効かない場合には『神経を切断しましょう』という治療になるんです。 >動物は大きな怪我を負ったときその場から逃げれる為に痛みを感じない様防衛機能が働くと 何かの書物で読んだ記憶があります。これのことでしょうか? それは、他のたとえでしたら『出産は本当は痛いのに脳内モルヒネが出て痛みを感じない』のようなもので、実際には痛いものです。 ただ状況によっては、それ以外の事に集中する(命が危ないので逃げなければ!など)ことで、痛みを忘れる(痛みを感じにくくなる)ようになる事はあるようですね。 あと、出血多量により意識を失うのにはかなり大きな血管、それも動脈を切断するなど、出血量が多い場合によります。 もし出血多量で意識を失ったところに心臓を刺したとしても、血液はほとんど残っていませんから心臓を刺す意味があまりないといえますね。 介添え人は、通常は気を失う前に介添えをしますので、気を失って首がガクンとなってしまえば、とうぜん首をきる事が出来ませんから、代わりに心臓を刺すしかできないでしょうね。 言い伝えですのでなんともいえませんが、『この人なら切腹を全うできる』と信じられて介添えが遅れた事や、思ったよりも早く気を失った事から介添えが遅れた事など、怒りうる事ですし、介添えのタイミングというのも介添え人によりますからね。 最近で切腹と言うと『三島由紀夫』を思い出しますが・・・ 勇気もいりますし介添え人にも迷惑をかけますし・・・ とにかく武士はすごい精神力を持っていたんでしょうね。

m41
質問者

お礼

本当に丁寧なお答え心から感謝します。有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dadachan
  • ベストアンサー率50% (195/386)
回答No.3

たとえば二酸化炭素や一酸化炭素を吸うと、一呼吸で亡くなります。 それは、脳への酸素供給が絶たれるからであり、一瞬で意識がなくなります。 火災現場で逃げ遅れというニュースを聞くと、『どうして逃げ出せなかったんだろう?』と不思議に思う方もいるかと思いますが、一瞬で気を失うので逃げ出す事が出来ないのです。 同様に、心停止によって血流が停止すると、その時点で意識がなくなります。 ちなみにギロチンですが、首を切断すると神経等を切断される事の反射によって全身暴れます。 昔は家で鶏をさばいていた事がよくある事でしたが、首を切ると首がない状態で走り回る、という記憶をもたれている方が多いと思いますが、それらは『反射』です。 きられた頭の方も目や口が開閉したりと、反射によって動きます。 医学的にお答えしましたが、あまり深く興味を示されないことを願っております。

m41
質問者

お礼

有難う御座いました。 医学的にお答えしましたが、あまり深く興味を示されないことを願っております。>たしかに危ない質問だったかもしれませんね(^_^;)

m41
質問者

補足

歴史好きなのですが あるフログを見ていたら切腹の作法と言うのが有って十文字腹を切るのが正式な作法だ みたいなことが書いてあったんですよ。私の記憶では十文字腹や横三重腹は勇者のみ 数えるほどの人にしか出来ない物と思っていたのに しかも「縦腹を切る時はミゾオチから心臓を貫き下方へと切り下げる」とまで おいおい!心臓貫いたら動けねーだろって!  そこで以前 ギロチンの話が出ていたのを思い出し あれ?!首切られても十数秒瞼が動くのなら首が着いていれば手足も動くのかな?間違ってるのは 俺?!と思い質問させていただいた訳です。別に危ない奴ではないので・・・・切腹の作法に興味を持った時点で危ないと思われればそうかもしれませんが あくまで武家社会の伝統などを学ぶ上での流れの中の事ですので・・・気を使っていただき有難う御座います。  って此処まではお礼の欄に書いた方が良かったですね(^_^;) 此処からが補足>血流が停止すると、その時点で意識がなくなります。それらは『反射』です。>これは中学の解剖実験等でやる電流を流すと筋肉が動くと言うやつ?生命の危機に関するような強い刺激を受けると脳に情報が達する前に筋肉が反応するって奴ですよね?  と言うことは筋肉は酸素が無くなっても動くけど脳は酸素が無くなると一瞬で電源が落ちるみたいに停まると言うことで良いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narijun
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.2

前スレにあったんですか?それは失礼しました。 その刹那に手足を動かすのは無理でしょうね。不随意に動いてしまうことはあっても自らの意思で動かすのは実際、不可能でしょう。 血流が停止した瞬間に重要なパートの維持と保護に体が切り替わりますから、とてもそんな余裕はないはずです。とはいっても、それすらも即活動停止となるでしょうが。

m41
質問者

お礼

前スレにあったんですか?それは失礼しました。> とんでも御座いません<(_ _)>前スレの例えも重要な回答です。参考になります。  再度のご回答有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narijun
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.1

一応、脳への血流が途絶えた瞬間と言ってもいいぐらいに即意識消失します。 ただし、これはあくまでも臨床的に観察した結果ですが、内面的にはどうでしょう? こればっかりは「どうだった?」と聞いて答えられる人はいませんからね。 これは聞いた話ですが、昔、ギロチン刑にかけられた人間がどこまで意識を保っていられるか検証した人がいたそうです。 その人は意識のある限り、瞬きをして意識があることを表現したそうです。その時間はおよ10数秒・・・ 嘘か真か判りませんが、もし真実だとすればどうでしょう、「やられた!」と思って事態を認識している間に意識消失、反撃不能。。。って感じですかね?

m41
質問者

お礼

すばやい回答有難う御座います。 ギロチンの話は以前の質問にも有り私も読みました。 その10秒間で首を切られていなければ心臓を止められただけならば手足を動かすのは可能なんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心臓が停止した後の脳や体はどうなりますか

    人間が死ぬときのことで、心臓が停止したときの、脳や臓器強いては体、意識はどうなるのですか?脳の機能がなくなるまでの時間の長さや意識はどうなるのですか?

  • どの位時間がかかるものですか?

    こういう言い方が正しいか分からないのですが、いわゆる恋愛体質ではなくて、 「私は好きになるのに時間が掛かります」という女性が 相手からの熱意に押されて付き合い始めた場合、 友達以上の感情を抱くまで最長どの位かかるものですか? (もしくはやっぱり無理!と見切るまでどの位時間をかけますか?) もちろん人によって違うのは承知のうえで、身の回りで見聞きしたケースがあったり、 実は自分がそうだったという方がいましたら男女問わずアドバイス頂ければ幸いです。

  • 心臓停止時間による脳へのダメージについて

    昨日、祖母が物を喉に詰まらせました。 救急車等が来て、心臓停止時間は大体10分くらいだったそうですが、 今、病院の救急救命室に入院しております。 その場に居なかったので、どのような状態かは正確には分からないのですが、 喉に詰まらせてからの発見は早かったということです。 本日病院に行きましたが、自発呼吸はしていて本当に寝ているような状態でした。 近くの看護婦の方に聞いたところ、意識の回復は難しいということでした。 ・その停止時間10分がどのくらい脳にダメージを与えるものか。 ・この先、意識が戻らないと植物状態になるということでしょうか。 ・また、今は救急の場所に居ますが、何日くらいその場での治療をしていくものなのでしょうか。 (帰宅して良いと言うことはすぐにどうこうというわけではないとの事でしょうが、意識不明というのは重症ということだと思っていたので、どのような状態なのかが全く分かりません。) もし詳しくおわかりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 心肺停止から蘇生しましたが

    昨年末、母(77歳)が急性心不全で倒れました。救急車の中で心肺停止になり病院で心臓マッサージにより蘇生は致しました。停止時間が15分以上あり脳へのダメージがかなり有るだろうと医者は言っております。3日前に麻酔が切れて少し眼が開くようになりました。呼びかけに少し反応しているように思えるのですが、まだ、意識は回復しておりません。医者はどうなるかの明言を絶対しようとしません。この先どの位回復するのか、不安でなりません。 同じ様な体験をされた方がおられましたら、その時の経験を教えて貰えないでしょうか? どうぞよろしく御願い申し上げます。

  • 意識と幻聴

    人間は体は細胞から出来ていて人間だと自分はどうして認識出来るのですか?人間のどの部位が自分だと離開しているのですが、私は統合失調症で幻聴は有りますが、幻聴は幻聴だと理解していません。心臓も心臓だと理解していません。大便は生きていないので理解しないのは分かりますが、小学生並みの知能しかないので、分かりません。どうしたら人間の事が分かるのですか。意識とかが関係しているのですか?ネットのサイトや本を紹介して下さい。

  • 「時間」は、一様に流れているか?

    . 僕は、時間は一様に、同じ速さで流れていると思っていました。 しかし、あるきっかけから、時間は、速く流れたり、遅く流れたり、時には止まってしまったりする事もあるが、それを、識別できないから、一様に流れていると思っているのではないかと、疑問が生じました。 例えば、時間が止まったとしましょう。 その場合、時間が止まった認識出来るでしょうか? 飛んでいる鳥はどうでしょう。 落ちる気がしますが、落ちるためには、落ちる時間が必要です。 太陽の炎は消えるでしょうか? 消えるためには、消える時間が必要です。 人間は死ぬでしょうか? 死ぬためにも、やはり、時間が必要です。 世界は、闇に包まれるのでしょうか? 人が見ている像は、そのまま保たれます。 人間の意識はどうでしょう? 意識が成立するには、時間が必要です。 つまり、時間が止まっている事を識別するものは何も存在しないと思えるのです。 時間が、ゆっくり流れるとしましょう。 しかし、心臓の脈もゆっくり打ち、意識もゆっくり活動します。 地球が、太陽に引き寄せられる重力も、G=9.8m/s^2 で、変化がないため今までと同じように、太陽の周りを回ります。 時計の針も、ゆっくりと進みます。 原子時計の波長も時間単位の周波数なので、時間が伸びれば、それに応じて波の間隔も伸びます。 こうして考えると、時間が速く流れても、遅く流れても、止まっても、これを識別する手段がないと思えます。 つまり、時間の流れが不規則でも、私たちは、一様に流れているとしか認識できないと思えるのです。 時間が、不規則でなく一様に流れているという、「証明」は出来るのでしょうか? .

  • 意識しすぎて話せません…

    閲覧ありがとうございます! 高1女子です。 私は今同じクラスに好きな人がいます。 そして、冬休みに遊びに誘いました。 初めから2人で遊ぶのはまずいと思ったので、4人で遊ぼうと誘いました。 すると好きな人は快くOKしてくれました。 しかし、遊ぶ前日になって他の2人にドタキャンされてしまい、2人で行ってきてと言われてしまいました。 だから好きな人にそれを言ったら 俺は2人でも大丈夫だけど、お前は大丈夫? と言ってくれて、結局2人で遊びました。 カフェに入って4時間くらい喋っていただけでしたが、すごく楽しかったし、相手も楽しんでくれました。 遊び終わった後に私からメールをして次の日まで続きました。 結局相手にメールを切られたのですが… そしてその後はメールをしたり会ったりはしないで、新学期に入りました。 でも、もう新学期に入って4日目なのですが、まだ1回も話せてないんです。 私は意識しすぎちゃって話しかけることができないのですが、相手も話しかけてくれません。 別に、前からそんなに話しかけてくれていた訳ではないですが… でも、他の女子とは普通に話してるんです。 それを見るのが辛くて… そこで質問なんですが、 1.相手は冬休みに2人で遊んだことを意識してくれてると思いますか? 2.やっぱり私から話しかけるべきですか? 相手が私をどう思っているのか、どれくらい意識しているのかが全然分からなくて、とても知りたいです。 長文すいません。 回答お願いします!

  • 意識してしまう相手って どのようにして意識しちゃっているの?

    意識してしまう相手って どのようなして意識していってしまう物なの?知らないうちに意識している存在になる 意識している相手って まともに顔も見れないから 可愛いかどうかもわからないのに なぜか 凄く 気になってしまう なんで 顔もまともに見れなく 話した事もない人を意識してしまうのでしょう?

  • 付き合ってどの位で?

    知り合って割とすぐ付き合いだした場合、 付き合いながら相手と知り合ってくと思います。 もともと長く友達だったとしても、付き合ってからわかる事って多いとも思うんです。 付き合いだしてどの位で、だいたい相手の事が分かったり、やっぱり違うかもって思いますか? 私は、2ヶ月位で、気になる事も、大体の性格も見えてくるとは思ってますが、でも半年位は付き合ってみないと分からない気がするんですが、 2、3ヶ月でも別れを決めたりしますか? また、どんな原因ですか?

  • 無意識へのはたらきかけ

     脳の本をいくつか読んで驚きとともにある疑問が湧き上がりました。  人間の自由意志が、無意識によってすでに決定されているというのです。例えばリンゴとミカンとイチゴがあって、どれでも好きな物を取って良いと言われたとします。すると「ミカンを取ろう」と意識する0.5秒くらい前にはすでに脳がその準備をしていて、「ミカンを取ろう」という意識を生み出しているらしいのです。つまり無意識が意識よりも先に決定しているということです。    私にとってこれはかなり衝撃だったのですが、ある疑問が湧き上がりました。「性格を変えようと努力することは無駄なのか?」という疑問です。この脳のしくみからすると、無意識に働きかけなければならないですよね。人の性格とは、その人の無意識の状態によって決まるということですよね? そうなると、意識できないもの(無意識)にどうやって働きかけたらよいのでしょうか? お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品【brother Innovis WP1200】の刺繍中に問題が発生しました。
  • 糸はつれておらず、針も折れていない状態で、通常の縫いは正常に行われています。
  • しかし、分厚い布部分で刺繍をしている際に針が止まり、針上下ボタンも動かなくなってしまいました。ハンドルも一切回りません。
回答を見る