• 締切済み

右と左がすぐに分かりません。

タイトル通り、右と左がすぐに分かりません。 右へ曲がってください、とか言われても2、3秒考えないと 答えることが出来ず、その信ぴょう性も疑わしいです。 教習所では、よく反対方向に曲がりました。 あと、道を聞かれた時、かなり時間をかけてでも答えれたのはよかったのですが、 いくつかの交差点の曲がる方向を全部逆で答えたりとかはよくあることです。 人にそれを言うと、大概、「おかしい。」とか、「業と?」と言われ、やや困ってます。 小さい頃から分からなくて、大人になったら分かると思っていたんですが、 未だに、区別がすぐにつきません。 別に、非常に困る!ってほどの支障はないんですが、 なんで右と左が分からないのかが不思議なんです。 あと、この話をした後、 ほぼ99%お箸の持つ方が右とか言われるんですが、 お箸を普段意識して持っておらず、 逆にお箸が無いと右がわかりませんので、 この手のお答えは解決にはなりません。すいません。

みんなの回答

noname#150729
noname#150729
回答No.3

右と左を両方覚えて区別しようとしない! 余計にこんがらがります。どちらかひとつ 得意の方または癖のあるほうだけ覚えてください(ほくろがある方とか、かばんを持つ方など自分だけが解るものでいい)。何もないなら 毎朝 左の手首に小さなしるしをマジックでほくろのように作る。そして「しるし左」または携帯を持つ手は決まっていると思うので「携帯 左」と5回おまじないのように唱え覚えていく。そんなふうに片方だけ しっかり覚えるといいですよ。はじめはうまくいかなくても 三か月、半年と経つと 意識のなかに定着し いままでより早い時間で判断できるようになってきます。あせらず ゆっくり ゆっくりでいいんです。そして右、左がとっさに判らなくても 大したことじゃあないです。がんばってね!

tora556
質問者

お礼

そうですね、そうやって一方だけ覚える方法もイイかもしれませんね。 ただ、結構大した事がありそうな気がしなくも無いのですが… 多少強い意志をもって意識をしてみたら治るかもしれませんが、 私も生まれて22年、ピアノ教室のピアノを想像して右左を判断してきましたので、 なんとなくですが、治る自信…が有りません。 うまく説明が出来ないのですが。すいません。 でも、頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroi
  • ベストアンサー率22% (14/61)
回答No.2

あなたもでしたか。 実を言うと私も同じで、右左の区別は手を見ます。 右手は固い物にぶつけてばかりいたので、タコツボほどではありませんが、少々丈夫そうな皮膚でシワが少ないです。これを見て判断するので、数秒かかります。それで、他の人達は瞬時に判断出来るようなので、私はこの機能に障害があるのかも知れないが別に日常生活に支障がある訳ではないから、別に気にしている訳ではないし、誰にも話していませんでした。 そうですね。きっと異常なんでしょうね。この異常は医学的に説明されているか知りたいですね。 回答になっていなくて、すみませんでした。

tora556
質問者

お礼

皆さんもやはり何らかの方法で右と左を判断されているんですね。 私も以下同様ピアノを思い出さないと分かりません。 そういえば以前、その話をだれかにした際に、 たしか…空間自律神経失調症???みたいな事を 言われた事を今思い出しました。 合ってるかはわかりません。 けど、なんらかの異常があるに違いない思いますので、 是非知りたいですね。あと改善法とかも。 たまに、頭悪いとか心にも無い事を言われるので、 胸を張って、「〇〇病」なの!とか理由があると 言い訳がしやすいというか、なんというか… とりあえず、頭が悪いんじゃない事を証明したいんだと思います。はい。 一緒にイイご回答を待ちましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyanhuu
  • ベストアンサー率33% (77/228)
回答No.1

回答ではなくてすみませんが… 私も同じです!!! 思わず質問に飛びついてしまいました。 私も大人になれば分かってくるだろうと思っていましたが、今だにとっさに答えられません(36歳) 子どもの方がすぐ答えます(恥) 子どもの頃は視力検査でも、指さしで「あっち→こっち←」と出来たのですが、大人になってからは免許の更新や、眼鏡の購入の際、心の中で「右」「左」と練習しておかないと恥ずかしい思いをしてしまいます。 私も箸の持つ方が右とか言われても、ピンときません。 私も解決方法を知りたいので他の方の回答楽しみにしております。 ちなみに普段の私の憶え方(小学生の時から同じですが)は、名札を左胸に付けていたから左だけを憶えています。でもやっぱり車の運転等でとっさに「次、右ね」って言われると一瞬判断出来ません(汗)

tora556
質問者

お礼

同じ方ってやっぱりいるんですね! 自分だけじゃなくてよかったです。 私も、昔にピアノを習っていたので、 そのピアノ教室のピアノを想像して右と左を判断しますので やはり時間がかかってしまいますね。 それに、目の検査とかの前には私も右はコッチ!って かなり念じてから挑みます。 イイご回答を待ちましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 右も左も分からない。

    昔から左と右を間違えることが多く困っています。 「そこを右に曲がって」といわれると、一瞬右ってどっちだっけ、と考えます。実際に間違えることも多いです。 このような感覚をお持ちの方はいらっしゃいますか? ただし、「次の交差点を3時方向へ」「次の5叉路を10時方向へ」「4時の方向からミサイル接近中」などと言われれば、瞬時に理解できます。

  • 右と左が分からない

    いつもお世話になっております。 タイトルどおりなのですが、小さい頃からどうしても右と左の判断が出来ません。 右と思っている方向が左であったり、左と思っている方向が右であったりすることがよくあります。というより、殆どがそうです。 時間を貰ってよく考えると分かるのですが、 どうやら咄嗟の判断が出来ないようです。 これって、何か脳に障害があるからなのでしょうか? ちなみに、東西南北の区別はつきます。 自分では判断できず、またお医者さんに見てもらうような事でもないと思いこちらで質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • ??右と左がわからない??

    こんばんは!香車です。 ヒジョーにおマヌケな質問で恐縮なのですが、 実は私、「右と左、西と東」がわからなくなるときがあるのです。 人に話すときに右を指しながら、「ひだり」と言ってるんです(その逆も)。 本人は右のつもりですが、口がひだりと言っています。いいトシしてハズカシーです。指摘されるまで気づきません。 同居人などは、いつものことなのでシラけた目で見るだけなのですが、 人に道を聞かれたときなんかは、迷惑になるのでいつもヒヤヒヤです。 西と東にいたってはさらにひどく、いつもどっちだったっけ?と迷います。 (北と南はわかるのです) ■ここで質問なのですが、なぜこのようになってしまうのか、解明できる方はいらっしゃらないでしょうか?根拠のない面白い推測でも結構ですし、解決法もあれば聞いてみたいです。 以下は「関係あるのかな?」という私の情報です。  1)私は右利きですが、利き足は左。何かの番組でやっていた「鏡文字」が   書けるので、実は左利きかもしれません。  2)カンを使うようなことが得意で、数学や物理などは全くダメでした。   ずいぶん偏りがあるように思います。  3)かなりの方向音痴。あと、つい身振り手振りで話をするタイプです。 ■あと、右を指して「ひだり」と言っちゃうお仲間はいらっしゃいませんかー? どういう方なのか、少し書いていただけるとありがたいです。

  • 「右も左もわからない」と「西も東もわからない」

    「右も左もわからない」と「西も東もわからない」という言葉 ですが、 見知らぬ土地では、方角はわかりづらいですから、「西も東も わからない」という表現が、理解できますが、 「右も左もわからない」は、辞書によると (1)その土地の地理に全く不案内である。 (2)(幼くて)理解・判断する力がない。 という意味のようなのですが、 「右手は箸を持つ方の手、左手は茶碗を持つ方の手」と 説明すことがあるように、 幼くなければ、見知らぬ土地であっても、右と左の区別はわか ると思うのですが、 (1)の意味で使うときでも、 なぜ、「右」と「左」なのでしょうか?

  • 漢字の書き順「右」と「左」

    「右」は,はらうほうを先に書いて,二番目に横の棒を書きますよね。 で,「左」は,逆で,横の棒が一画目ですよね。 これを小学1年の子に,区別させて,覚えやすく,教える方法がありますか? ついでに,「右」は「みぎ」と読んで,「左」は「ひだり」と読む覚え方も。 いまだに,どっちが右でどっちが左なのか曖昧な子供です。 説明が下手で,ごめんなさい。わかりますか?

  • 何故ご飯は左、味噌汁は右なんでしょうか?

    「ご飯を右・汁物を左にと逆に置くのは、仏様(亡くなった方)のお供えの方法で、生きた人間はご飯が右・汁物は左に置かなくては縁起が悪い。」といいますが 仏様が召し上がるんだから、仏膳と言っても 仏様の方から見たら左・ご飯、右・汁物で同じに思うし  子供なんかは右に汁物が在るためにおかずを取るのに袖を引っ掛けて味噌汁を倒すなんて事があるし  箸は右利きの人は右に箸をもつんだから左にご飯 汁物の両方をもってくればいいのにといつも思います  仏膳とは 何が正解なんでしょうか?

  • 人とすれちがう時、避けたいのに、右か左に同じ方向になっちゃうのは?。

    道なんか歩いてて、人とすれ違うとき、右か左かに避けようとします。でも、お互いにフェイントしてしまい、結局同じ方向に動いてしまうことがよくあります。 これって、心理学の専門用語であったような記憶があるのですが、すっかり忘れてしまいました。 このことについて、いろいろ教えて下さい。みなさん、どうぞよろしくおねがいします!!。 この質問、過去にあったら、ごめんなさい!!。タイトルも、何て書けばいいのか、むずかしかったです!笑(^_^;)。

  • 右と左どちらのウィンカーですか?

    すいません。このカテゴリかどうか不安なのですが、教えてください。 普通高速道路に合流する時(本線があって、そこに横から合流する時)に出すウィンカーは、進行方向に沿った方(右ウィンカー)を出しますよね? (車線変更みたいな感覚?) 一般道路で、同じような角度の道(本線があって、そこに横から合流する)、且つ横から来た方に一時停止があるような道路の場合、出すウィンカーは右と左のどちらでしょうか? (本線は一方通行ではないです) 私は高速道路と同じ感覚で右ウィンカーを出していたのですが、左ウィンカー(左折感覚)を出す人もいて、混乱しています。 周りの人にも聞いてみたのですが、右派と左派がいて、判断がつきません。 一時停止して、右折も出来るのだから左ウィンカーを出すべきだと言われると確かにそうかも・・・と思うのですが、どちらが正しいのでしょうか? (文章で説明するのが難しくて、解りづらかったら補足しますのでご指摘願います)

  • 漢文の縦書きはなぜ右から左?

    漢文の縦書きは右から左方向へ読み書きしますね。 慣れないと、文頭をむすんだ線が段々左下がりになって、本当に書きにくいのですが、この書き方は中国の古文書にルーツがあると聞いています。 それが今に伝わっていると思います。 一方、漢字の書き順は、どれも上から下へ、左から右へ、という順番になっています。 そうなると、たとえ数千年前の中国人にとっても、一行書き終われば次は 「右の行」 に改行するのが、人間の手の自然の動き、自然の筆の流れになると思われるのに、逆に左の行に改行するスタイルになったのは、何か法則のような理由があったのでしょうか? つまり、漢字自体の書き順に逆行しているように感じるのですが ・・・

  • 赤ちゃんが左ばかり向きます

    生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、左ばかり向いて寝ます。同じ方ばかりむいてると頭の形はおかしくなるのでしょうか?右に向けたり、向けた後に左に向かないようにタオルをおいたりしてますが、期限が悪くなります。 逆の方向に向かせるには、何かいい方法ありますでしょうか?それとも向きやすい方向にむかせたままほっておいて良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう