• 締切済み

恋愛の相性とタイミング

30代女性です。 先日今まで気になっていた同年代の男性に告白したところ彼女がいると言われました。 とてもショックでしたし残念ですが、不思議と彼をあきらめる気持ちと焦る気持ちが沸いてきません。 うまく言えないのですが、彼のような人なら付き合っている人がいるだろう、 と以前から思っていたのが理由の一つでしょうが、 もう一つの理由は何故かどうしても彼が他人の気がしないのです。 告白したのは今思い出しても恥ずかしかったし、 反省はしていますが後悔はしていません。 敢えて言うのなら、薄々気がついていたであろう私の気持ちを ハッキリ伝えたという事位です。 彼の回答は前出の通り、今彼女がいるという状況説明はありましたが、 別に私の告白に驚いたりする引いたりする様子は全くなありませんでした。 そしてそれ以降も全く以前と変わらない関係です。 彼が大人だったとは言え、ぎくしゃくはおろか、必要以上に気を遣われることもなく 又避けられることもなく、まさに何事もなかったかのように ごくごく今まで通りに普通に接してくれます。 ここからが本題ですか、実は今彼に彼女がいても そのうち私ともっと仲良くなるだろうという予感がするのです。 図々しいのは百も承知ですし、何の根拠もありませんが なんとなく直感でシンパシーを感じるのです。 具体的には・・・ 今のままの状態が続いた後に自然と彼との距離が縮まるような気がしています。 思い込みの激しい奴だと笑われても結婚ですが、 今ご結婚されていても、同様にタイミングがずれていてイロイロあっても、 結局は結ばれたというカップルの方がいらっしゃったら ご参考までにお聞かせいただけますか?

みんなの回答

  • komacko
  • ベストアンサー率18% (21/114)
回答No.2

私も片想い中で、相手に対して質問者さんと同じような感覚を抱いているので、何だか他人事とは思えません。 参考になるかどうか・・・最近読んだ本に面白いことが書いてありました。 いい男性(彼氏)がなかなか見つからないと嘆く女性は、すでに彼女がいる男の中から探すべき。いい男は市場が放っておかない。彼女がいてあたりまえ。だから(友人関係を続けるなどして)「予約」をしておくのだ。彼がそのうち彼女と別れたら近づくチャンス。 ・・・そんな内容でした。 >ここからが本題ですか、実は今彼に彼女がいても >そのうち私ともっと仲良くなるだろうという予感がするのです。 予感を正解にするために、いい友人関係を続けてください。応援しています。

noah_love
質問者

お礼

ありがとうございます、同じくwaitingなんですね!! 「予約」・・・そうですね、価値があれば誰でも目をつけますものね。 自分の予想が当たりますようにポジティブに行きたいと思います。是非ご一緒に頑張りましょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 大人の恋愛ですね。  いい感じなのでは?  結婚している、だと大変そうですが、彼女がいる、くらいでは確かにどうなるか全くわかりませんし。  ひょっとしたらどうにかなれるかもしれないが、どうにもならないかもしれない。  そんな気持ちでいいのでは?  大らかに構えていれば、また新たな何かが見えてくるかもしれませんよね。

noah_love
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、ゆったり構えていればいい展開になる可能性もあるわけですから、気長にいきたいと思います。前向きなご意見に感謝です!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛のタイミングがずれてしまった彼と、どうしたらうまくいきますか?

    今、好きな人がいます。 同じ職場の先輩なんですが、私のことをを好きだという噂もあったため私も少し気になっていました。そして、初めて飲みに行った帰りに、ホテルに行って関係を持ってしまいました。 その日をきっかけに遊ぶようになり、好きだよとも言ってくれましたが、当時私は以前付き合っていた人に付きまとわれたりして情緒不安定になることが多くイライラしたり、彼の誘いも断ったりしてしまうことがありました。 しかし、ようやく気持ちや状況も落ち着いたこともあり、告白したら、 「君のことは気になってたし、好きだったけど、逆に遊ばれてると思い今は諦めていた。今は急に言われてわからない」 というようなことを言われました。彼は、私がまだ元彼と会ったり、好きなのではないかと疑っていたようです。 確かに私は彼といる時、態度も良いとは言えなかったと思うので、そう思う彼の気持ちもよくわかります。傷つけてしまったこともわかっています。 この先、どうしたら、その彼とうまくいくでしょうか? 自分の気持ちを言ったことで、何となく気まずくなってしまい、連絡もあまり出来なくなってしまいました。 どうしていいのかわかりません。相談に乗ってください。

  • 恋愛面での直感

    初対面に近い段階で、この人とは何か縁があるなという予感を感じたことはありますか? またその相手と恋人になった・結婚したなど、その直感が当たったという経験をされた方はいますか? また逆に、そのような予感はあるがはずれたという経験をされた方はいますか? ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 恋愛のタイミングってありますか?

    以前2回にわたって好きな人とのことで相談にのっていただいてます☆ 彼は違う会社に勤めているのですが、先月末から私の会社へ出向で来ていて最近はずっと顔を合わせています。 先日私から初詣に誘ってデートをしました。その日はとても楽しくて勢いで告白しちゃえ!とか思いましたが、もう少し様子を伺ってみようと思いました。 お寺がとても混んでいて歩く間もずっと距離が近く、神社をでた後もピタってくっついた距離でした。軽く飲んだ帰り、2人で公園のベンチで話していて、駅に行こうかってなった時に、彼に抱きしめられ(冗談で笑いながらなんですけど)、私がドキドキしながら「これは。。私のことすきってこと?」と思い上がっていたらキスをされました。 でも休みがあけて会社へ行くと、彼はいつも通り。何事もなかったかのように振舞ってくるんです。うちの会社にはかわいい女の子が何人かいて、数人と番号交換などもしているみたいです。 彼は恋愛慣れしていることもなく真面目な人だよと彼の同僚から聞いています。私にメールをほぼ毎日メールをくれる一方で他の女の子と番号交換をしてる。毎日苦しいです。あっけらかんと振舞うのにも疲れました。。 「私がもしかしたらデートの帰りのときに好きですって言ってたら付き合えたのかな?でも。。。」と悩んでばかりで前進しません。抱きしめたりキスをしたり、きっと私への好意があったのだと思います。でも今はそんな風に見えないし、これってタイミングを逃したからなのかな?って思います。 今彼も違う会社に来て仕事をしていて大変だと思うので、告白は避けたいのですが、気持ちくらい聞いてもいいのでしょうか?それとも時期を待つべきか。どんなことでもいいのでアドバイスいただければと思います。

  • タイミングとは・・

    私は20代後半の男性です。 よく結婚はタイミング(勢い)が大事と言いますが、このタイミングについての質問なのですが私には現在付き合っている彼女がおり付き合ってまだ2ヶ月にも至らないのですが今はそれなりにうまくやっております。彼女も20代後半なのですが会話の中でたまに結婚話がたまに出たりしています。結婚話と言っても友達が結婚したとか結婚したら仕事を云々等自分達が結婚しようとかどうとかの話ではないのですが正直言いまして自分の中では今の彼女と結婚したいという思いが強くあります。よく結婚はタイミングが大事であると言いますが自分の中ではタイミングと言いますか今がそれを言うチャンスのような気がしてなりません。只どうしても引っかかるのは付き合い期間が短いという事もあり時期早尚なのではないかという思いがあり正直に告白したいのは山々なのですがどうしても踏ん切りがつきません。そこで質問なのですが結婚話を持ち出すタイミングというのは直感で告白してもいいものなのかどうか皆さんのご意見をお聞きしたいのですが未婚・既婚の方問わずご意見お聞かせ願えないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 恋愛がしたい…

    25歳OLです。 付き合って3年目の彼がいます。 2年間ずっと大好きでしたし、今も好きです。来年結婚する予定です。 でもフとしたときに、退屈に思っている自分がいます。 他に好きな人がいるわけでもないし、彼氏のことは大好きなのに、飽きちゃいました。。 ここにきて、以前自分に告白してくれた人が気になっています。 もちろん一度きっぱりお断りをしているし、相手が私のことを好きじゃないであろうことも、 連絡を二度と取らないであろうこともわかっているのに… きっと恋愛がしたいんだと思います。 こんな気持ちを打ち破る方法を教えてください。

  • 社内恋愛したい

    毎日連絡をとりあい2人で何度か遊んでいる関係性の同僚の彼を好きになり、向こうから誘ってくれることが多いので脈はないことはないと思っていました。体の関係なしです。 彼は、元カノから言われた色々な言葉を気にし、次付き合うのは慎重になっている様子でした。また元々カノのことをなんとなく引きずっていて、その人となら結婚しても良いと思っていたと言っていました。 先日2人で遊んでいた時、自分の気持ちを伝えざるを得ない状況になり、今じゃないと思いながらも、「色々悩んでるのは知ってるけど、自分の気持ちは伝えておくね、好きです」と告白しました。 するととても困った様子でずっと悩んでいて、「〇〇(私)はいい子だし一緒にいてとても楽しいから付き合うのもありだと思うけど、いつか自分が冷たくなって悲しませてしまいそうで怖い。あとこの年齢から付き合うと結婚も視野に入れるけど、〇〇と結婚したいかどうかは今はわからない。」また「社内恋愛に抵抗がある。付き合ったら周りの目が気になるし仕事に絶対支障が出そう」 と言われました。 同僚じゃなかったら付き合ってくれたのか聞いたら、うんと言われました(>_<) 告白の答え(付き合うのか、友達のままでいるのか)はすぐに結論は出ないと思うから、またでいいよ、と言ってあります。 とりあえず告白後もいつも通り連絡は取り合いいつも通り普通に話していて気まずくはなっていません。はっきりとした返事も来ていません。でも、わたしは白黒はっきりさせたいタイプなので早く結論を知りたくてうずうずしてしまいます。 告白後、もう一度相手の気持ちを確かめるために色々聞き出すのは良くないでしょうか?相手から何か言ってくるまで待つべきか、聞いていいか、もっと押すべきか、それかこの状況はもう脈なしか…客観的なアドバイスお願いしたいです。

  • タイミング

    皆さん、教えてください。 私事で申し訳ないのですが、とても長く付き合った彼に先月の末に別れを告げられました。 原因は、私が彼に与えた精神的プレッシャーとちょっといい感じの女の子です。 私は、彼の仕事と結婚に関して、心配しすぎてぐちぐちといいつづけていました…もちろん、彼のことが心配でしたが、自分のことも正直心配でした。 そんな中、彼に優しくしてくれる子が現れ、彼はその子に気持ちが移ってしまったわけです。 別れた直前は、お互いに冷静になれず、すれ違いでした。。。 私は、将来のことを考えると不安になりますが、彼のことがとても好きなので、どんなことがあっても彼を支え、ともに生きて生きたいと思っています。 一ヶ月たちそうな今、彼と前のように自然に話せるようになりましたが、彼は、例の子とつきあっています。 彼と話をした感じ、私のことはまだ好きなことは判りましたが、その彼女のことも好きなのです。(私の直感ですが) 誠実な人で、浮気のたぐいはしない人なので、再びこっちを向かせるような告白、行動を起こす必要があると思います。 タイミングによって勝敗が決まると思うのですが、タイミングがわかりません。 いったいいつがいいのでしょうか??

  • 恋愛相談お願いします 中3女子

    私も好きな人も中3で 1ヶ月ほど前に告白して振られています 理由はほかに好きな人がいるから だそうです 告白する前の時点で相手に 好きな人がいることは分かっていたので 特に大きなショックを受けることは ありませんでしたが 断られた時に私が でも、諦めないから と言ったら 気が変わったら俺から告白する と言われ、今も彼に対する気持ちを ずるずると引きずったままです 気が変わったら~略 と言ってくれたのはただの同情で 本当はそんな気はさらさらないと思うし… 彼とは同じクラスで 告白後も今まで通り接してくれたので 気まずくなったりはしなくて済んだのですが… 私のわがままなのは分かっていますが 最近このままの関係が とても辛く、彼の特別な存在になりたい と思ってしまいます。 でも告白から1カ月たっている今でも なにも進展がないので やっぱりただの友達としか見てもらえないのかなと思います 一度振られているので難しいとは思いますが なにかアドバイスいただけたら嬉しいです 長文、乱文失礼しました

  • 恋愛してみたい28歳

    こんばんは。 タイトルのとおりです。28歳女性です。 今まで男性と付き合ったことがありません。。 このことが20歳ころからずっと気にはなっていましたが、 自分に自信が持てずに恋愛に積極的になれませんでした。 友達には恵まれてると思うし楽しいことも大好きなのですが、恋愛だけはどうしてもダメでした。好きな人も何人かいたのですが、うまくいきませんでした。 しかし最近になって、恋愛をしてみたいと本気で思うようになりました。(一般的には結婚を考える時期に、遅いのですが) 飲み会に行ったり、人の集まるところにいってみたり。それなりに仲良くなれる場合もあるのですが、自分がいいと思う人とはうまくいきません。 これまでも誘われたり告白されたこともありますが、異性として好きという気持ちはなかったので恋愛に発展しませんでした。。彼氏がほしいなら付き合ってみれば・・と思うのですが。好きではないのに付き合う気持ちになれませんでした。 このままだと年齢が進むばかりで恋愛できずに過ぎてしまうと思うと悲しい気持ちになります。恋愛ってきっとすばらしいものですよね。 ちなみに、28歳でちゃんと付き合ったことがないってどう思いますか?経験がないから不利なこともあるのかと思うし、私はコンプレックスに思ってしまっています。

  • 過去の恋愛について聞かれるのって・・・

    私は20代の女です。私が今悩んでいるのは、『過去の恋愛についてきかれることの意味がわからない』ということです。 現在気になっている同僚がいるのですが、私の過去の恋愛について色々と聞いてきます。どんな相手だったか、別れた理由、どこに惚れたのか、今もまだ好きなのか等々です。 今まで付き合った人は、付き合い始めてから過去の恋愛についてそれとなく聞いてくるということがほとんどでした。また、私自身は好きな人の過去の恋愛についてはあまり知りたくないと考えているので、付き合う前にここまでこまごまと聞かれるのは、脈がないのかなぁと思っています。 これは、脈ありととらえてよいのでしょうか、それとも私の直感通り、脈なしなのでしょうか?? ご意見よろしくお願いいたします。