• ベストアンサー

回線利用率と回線使用率

情報処理試験に、回線利用率を求める公式があると思います。    データ転送量=回線速度×回線利用率×転送時間 これって転送時間を求めるように置き換えると  転送時間 = データ転送量 /(回線速度 × 回線利用率) ですよね。 ということは、同じ転送量と同じ回線速度ならば、回線利用率が高いほど 転送時間は早いってことですよね。 通常、回線使用率って低いほど、回線が空いているってことでは ないでしょうか? つまり、回線利用率とは、1-回線使用率 ということでしょうか? すみません。少し頭がこんがらがってしまいました。 どなたか回答をお願いします。

noname#119141
noname#119141

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

回答します。 > 一般企業で回線利用率(公式の方)って求めているのでしょうか? どういう回線かにもよりますが通常は厳密に管理します。 理由は2つ有ります。 1.今までのやり取りでは伝送時間だけしか扱っていませんが利用率が上がると待ち時間が急激に増えます。従って利用率は余り上げられません。   通常60%、LANなら30%が目処です。 2.回線増強がすぐに出来ない可能性があり、手遅れになる可能性がある。 > ちょっと、ネットワーク転送時間を求めたいのですが、 > 回線利用率がわからないので、100%にしてしまおうかと思案しています。 どういう回線かにもよりますが、上記の理由で利用率や保留時間がわからないと 待ち時間を含めた総応答時間は求まらないと思います。

noname#119141
質問者

お礼

何度もありがとうございまいした。 本当は、50点くらい設定したいのですが、 無理なので20点で、ご容赦ください。 助かりました。

その他の回答 (3)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

No.1、No.2です。回答します。 > 下記のサイトのような 回線使用率(利用率)とは、 > まったく異なる(=関連のない)ものと捕らえてよいのですね? どちらの要素もあるというのが答えです。 回線の込み具合と言う意味では同じです。 しかし専用線と言う限られた環境と公衆回線という不特定多数の同時利用では話が違います。 また、ISDNやダイアルアップではデータをやり取りしていない間も 回線はビジーになるので何を回線利用率と言うかが違ってきます。 つまりデータ伝送量だけでは管理できないと言うことです。

noname#119141
質問者

お礼

そうですね。 込み具合を指す「回線使用率」は、公式にある「回線利用率」とは 違う意味であり公式内にも取り込まれていないけれど、 回線の状況を判断するためには、必要な数値ですね。 ところで、もう一点(すみません) 一般企業で回線利用率(公式の方)って求めているのでしょうか? ちょっと、ネットワーク転送時間を求めたいのですが、 回線利用率がわからないので、100%にしてしまおうかと 思案しています。 (何かしら理由があれば100%にしてもいいのですが・・・)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

No.1です。まずお詫びします。 >> データ転送量=回線速度×回線利用率×転送時間 間違ってました。早とちりでした。 正しくは、データ転送量=回線速度×回線利用率×転送時間/(1+制御データ率)です。 回線利用率と転送時間は反比例です。 しかしここで、回線利用率を作り出しているのは自分自身です。 団体で電車を利用することを考えて見ましょう。 回線利用率(乗車率)をあげれば全員が乗車し終わるまでの時間(電車の本数)は 当然短くなるでしょう。

noname#119141
質問者

お礼

2度目のご回答ありがとうございます。 つまり、1回の転送で遅れるデータ量の割合と考えてよさそうですね。 また、下記のサイトのような 回線使用率(利用率)とは、 まったく異なる(=関連のない)ものと捕らえてよいのですね? http://www.platz.or.jp/capacity.html

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

> データ転送量=回線速度×回線利用率×転送時間 ここの「回線利用率」は意味が違います。 例えば調歩同期で8ビット送るのに10ビット必要とか、1000バイトのデータをパケットにするのに24バイトのヘッダーが付くとか。 実データ/全データがここでいう回線利用率です。 普通は紛らわしいのでこんな言葉は使わないのですが。 うまい言葉がないのも事実です。

noname#119141
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん。おっしゃられる意味はわかるのですが、 現実の式に当てはめたとき、余計わからなくなってしまいました。 1000バイトのデータを送るのに24バイトのヘッダーがつくから、 回線利用率 = 1000/1024 = 97.7%  ってことでしょうか?? 例えば、下記のurlの問題にあてはめると・・・やっぱりわかりません。。。 http://xn--n9q36mh1hnxuksz7wt.jp/FE15b-am/k64.html

関連するQ&A

  • 基本情報処理の過去問題でわからない・・・

    通信速度 64,000 ビット/秒の専用線で接続された端末間で,平均 1,000 バイトのファイルを,2秒ごとに転送するときの回線利用率(%)に最も近い値はどれか。ここで,ファイル転送に伴い,転送量の 20 %の制御情報が付加されるものとする。 ア 0.9     イ 6.3     ウ 7.5     エ 30.0 【答 ウ】  情報処理試験.jp -------------------------------------------------------------------------------- 解説 平均 1,000 バイトのファイルを2秒ごとに転送するので、 1秒あたりの転送されるデータ量= 1,000 × 0.5 = 500 バイト/秒 ファイル転送に伴い、転送量の 20 %の制御情報が付加されるので、 500 × 1.2 = 600 バイト/秒= 4,800 ビ ット/秒 となる。 回線使用率= 4,800 / 64,000 = 7.4 % という問題がありますが500×1.2=600バイト/秒となっていますが何故1.2秒となるかがわかりません。誰か教えていただけませんか?

  • 初級シスアド 転送時間の求め方について

    【問題】 10MバイトのCADデータを64×10の3乗ビット/秒の回線を使って転送するとき、転送時間はおよそ何分になるか?ここで、回線の利用率を0.6とし、1M = 10の6乗とする。 【公式】 転送時間=転送するデータ容量÷(回線速度×回線利用率) 【解答】 2,083=10×10の6乗バイト×8ビット/バイト÷(64×10の3乗ビット/秒×0.6) 上記の問題について教えてください。 (1) 公式の[転送するデータ容量]に解答のような数字を当てはめようとするのですが、よくわかりません(?_?) 細かく確認をします。 転送するデータ容量=10×10の6乗バイト×8ビット/バイト ですよね? 10 … CADデータの容量(?) 10の6乗バイト×8ビット/バイト … ??? (8はどこから来たのでしょうか???) 問題を読んで、公式に解答のような数字を当てはめようとするのですが、「どうすればこんな数字が当てはまるの?」と混乱しています(汗) (2)答えが、2,083となるまでの経過がわかりません。 わかる方、教えてください、よろしくお願いします<(_ _)>

  • 回線の速度

    回線の速度について教えてください<(_ _)> オンラインゲームをしていまして「ヨーイドン」で始まるイベントで 「あなたはADSL8Mだから光回線の人より開始が遅れるので不利」と言われたのですがそうなのでしょうか? 回線の速度(?)はよく100Mbpsなどと表現されると思います。 これは100Mbitのデータを1秒間で転送出来ると言うことですよね?? 仮りに光回線を100MbpsでADSLを8Mbpsとして100Mbitのデータを送る場合、 ・光では1秒ですよね。 ・ADSLでは12.5秒かかると思います。 ここまではあってますでしょうか? (実際はベストエフォートであることなどは無視しています) 自端末でオンラインゲーム中に計測したところ、データの転送量は、2~20kbps程度でLANカードのネットワーク使用率も0.01%程度です。 この際、20kbitのデータを送るのに100Mbpsの回線を使おうが8Mbpsを使おうが変わらないように思うのですが、実際はどうなのでしょうか? また、光とADSLでは本来の"速度"が違うのであれば ADSL8MとADSL40Mではやはり違うのでしょうか?

  • 回線が遅い・・

    はじめまして今回は回線が遅くて困ってます。 スペックは OS:XP Home EditionSP2 CPU:AMD Duron1.1G メモリ:223(本当は256なんですがVRAMと共有な為) 回線はyahooBB12Mです http://www.speedmeter.jp/ で計って 転送データ量: 3347519 byte 合計伝送時間: 123.422 sec 平均通信速度: 216 kbps でした http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html で線路情報もやってみたんですが 3930m50dBでした そこで質問なんですが メモリ増設等したら回線速度は早くなりますか? またこの他の方法で回線速度を早くする方法はありますか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 表領域の使用率

    表領域の使用率が高くなった場合、データ処理速度(Oracleのパフォーマンス)に影響がありますか。

  • ニコ生放送中の回線速度

    去年11月からニコニコ動画で生放送しています。 ところが、最近放送がブツブツになることが多く困っています。 リスナーさんにも教えてもらい調べてみたら、放送中にソフト(コメビューなど)を多く起動してるからと言うのと(CPU使用率100になります)回線が悪いんじゃないかと指摘されました。 私は光回線の無線LANでPCを利用してるのですが、ニコ生放送中は回線速度が2~4までしか出ませんでした(通常は12~14。) 無線LANだと12~14は通常らいしのですが、やはりニコ生のようにライブ配信してると回線速度はここまで落ちてしまうのでしょうか?

  • CPUの使用率

    今日ビデオカメラで撮った映像を編集してパソコンに保存しているとき、 何となくタスクマネージャのパフォーマンス画面を眺めていて、ふと疑問に思ったのですが、 物理メモリが228KBでコミットチャージの合計が380KBとかなりオーバーしていたのに、CPU使用率がずーっと100%なんですよね……。 何が疑問かって言うと、仮想メモリ使っててかなり速度が落ちてるはずなのに、何でCPUは100%なんだろう?っと思ったんです。 データのやり取りが遅くなってるんだから、CPUの速度に対して処理するデータがなかなか送られないんじゃないかな?だからCPUの使用率は100%になったり、低くなったりするんじゃないかな?と。 できるだけわかりやすく書いたつもりなんですが、何かわからなかったら書いてくれれば、補足するのでお願いします。

  • 平均待ち時間の導出方法について教えてください。

    応用情報処理技術者試験の平均待ち時間の基本公式に関する質問です。 添付の平均待ち時間の公式が導出される過程が分かりません。 どのようにこの公式を導けばいいのでしょうか? ρが利用率で、利用率が大きくなり、サービス時間が長くなれば、待ち時間がも長くなるだろうという、感覚はあります。 ただ、公式を導く過程については、深く理解できていないとうい状況です。

  • CPU使用率について

    はじめまして^^ 自分のパソコンがもう3年前の 発売のPCを使っているのですが 先ほどタクスマネージャで「CPU使用率」の 変動を見ながらHPを閲覧しているの中と 特に鮮やかな画像の多い通販系等のHPをみたり フラッシュ(私の中では動いている文字・絵などの事) が多いHPなどを閲覧しようとロードしている時に CPU使用率が1~数秒ほど100%になったりと、負荷がかかってるのだろうかと思うことがあります (ロードの時間がかかるのは回線の状況などでかなり影響はうけます) CPUは処理速度の目安だと認識してましたが… パソコンは一部で強烈に頑張らばらないで、 指示された事を全力を使って和らげる という事でもしてるのでしょうか(・・;) 100%使用は余力すらない様に思えてきますTT HPロードでCPU使用率100%はかなり危ない事だとおもいますか? メモリ増設などで対処すべきでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 回線速度、遅すぎませんか?こんなものでしょうか・・・・・??

    ODN J-DSLプラン(パーソナル)を使用しております。 (月々の支払いは、回線使用料176円・モデムレンタル500円含め3733円です。) サイトを表示するのにけっこう時間がかかるのですが、使用しているのが22時~24時なのでこんなものかな?と思っておりましたが、測定してみるとこんな結果がでました。 ■ 回線速度 測定日時: 2004/01/31 14:54:08 接続元: 転送データ量: 3347519 byte 合計伝送時間: 45.04 sec 平均通信速度: 594 kbps 計測サイト: http://www.speedmeter.jp/ 22時ごろですと360kbpsでした。 NTT収容局までの直線距離は1.6キロなのですがこんなものでしょうか?? J-DSLとADSLてどうちがいがあるのかもわからない素人です。他のにかえたほうがいいよ。などご意見おまちしております。

    • ベストアンサー
    • ADSL

専門家に質問してみよう