• ベストアンサー

こういう女性って…?

こんばんは。 自分のことを名前で言う女性ってどう思いますか? 「かわいい」と思いますか? 私にはどうしてもぶりっ子とか、自分のことをかわいいと思っているような女性に見えてしまって、どうも好きになれません。 皆さんはどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.7

30歳です。いい年をして、彼氏の前で自分のことを名前で呼びます。一応、彼氏の前だけですが(笑) 自分のことをかわいいと思っているというか、かわいいと思って欲しいんだと思います。「自分のこと名前で呼んでもかわいくないよ」ってはっきり言ってやれば、たぶん「私」と言うようになると思います。「気持ち悪いよ」とか「何で自分のこと名前で呼ぶの?」ってつっこんだら、すぐ治りますよ。かわいがって欲しいだけだから、そういうタイプは人からの非難に弱いです。 私の妹は小さい頃から自分のことを名前で呼びますが、妹もやっぱり「かわいがって」とか甘えたいという気持ちが強いみたいです。女の子は意外と誰でも「かわいがられたい」とか「甘えたい」とかそういう願望ってあると思うから、ある意味、ものすごく自分の気持ちに素直なんだと思います。別に害があるわけではないと思うのでほっとけばいいと思います。

noname#18761
質問者

お礼

ありがとうございます。 周りからの意見ではなく、当人様からのご意見と言うことで、とても参考になりました。 彼氏の前ではいつでもかわいくありたいですもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

親兄弟と彼の前だけ、子供の頃の癖で 名前で言います。。 会社とかでは言いませんけどね! だれかれなしに それを可愛いと思ってわざと言うのはどうかと思います。

noname#18761
質問者

お礼

なるほど。彼の前でかわいくありたいっていう気持ちはわかります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana81
  • ベストアンサー率28% (75/262)
回答No.9

年齢・使う場によりますが、 そうでもしないと、自分を可愛く見せられない女性なのだと思います。 本当に美人だったり可愛い人はそんなことしなくても大丈夫だから。 なまあたたか~い目で見守ってあげましょう。

noname#18761
質問者

お礼

ああ、なるほど!そのとおりですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21097
noname#21097
回答No.8

場合によりけりですね。 ○会社、公の場で使用。 →これは、問題外。常識を疑います。 ○家族の前に限り使用 →子供のころからの習慣で、やめるタイミングを逃してしまい  なんとなく、そのまま使っているだけかもしれないので  この場合、特になんとも思いません。 ○子供のころからの幼馴染の前に限り使用 →家族の前と同様。  友達を子供のころのあだ名で呼び続ける感覚と同じなのかもしれない。 ○付き合いの浅い友達の前で使用 →媚びているような印象をうけるので、あまり好まない。 ○恋人の前だけで使用 →私には関係のないことなので、どうでもよい。

noname#18761
質問者

お礼

ありがとうございます。 場合によりけりの分析で大変わかりやすかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.6

皮良いですか? かわいぃ(☆´∀`人´∀`☆)だいしゅき どちらにしても、相手にはできないでしょう

noname#18761
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前友人の男性がそういう女の子の事を「かわいい」と言っていたので、「えっ?!」と思って、一般的にはどうなんだろうと思い、質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#89404
noname#89404
回答No.5

いい年してても言ってる人は沢山いますよね。 やっぱ精神年齢が低いんじゃないでしょうか? 今自分を名前で言う小学生が増えてるそうです。 どんどん幼稚化していきますね。

noname#18761
質問者

お礼

ありがとうございました。 なるほど。精神年齢が低いのかもしれませんね。子供っぽいですもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kei_sap
  • ベストアンサー率27% (274/1011)
回答No.4

少なくとも世の中では通用しないですね。 その人間が賢いかどうかは、また別の話しだと思います。 会話がメチャクチャでも頭のいい人は希にいますからw

noname#18761
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね、世の中では通用しませんよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.3

三人称が理解できていない。 賢い人とは到底思えません。 かわいいより頭悪そうが前面に出るので損してるな、と思います。

noname#18761
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、損してますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは バカだと思います。まともに相手はしません。

noname#18761
質問者

お礼

ありがとうございます。全く同じ気持ちです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • slrgi9h
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.1

自分のことを幼稚に見せてどうするのだ、と感じます。

noname#18761
質問者

お礼

ありがとうございます。同じ意見です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分のことを名前で呼ぶ女性

    自分のことを下の名前で呼ぶ女性は地雷ですか?皆さんはこのような女性のことをどう思いますか?その人は20代の人です。

  • 女性の一人称

    ちょっと気になったので質問させて頂きます。 最近紹介などで何人かの女性と知り合いました。 メールでは一人称が自分の名前、つまり自分自身のことを下の名前で呼んでいますが、会った時はなぜか「私、あたし」に変わっています。 これはどういう心境なのでしょうか? ちなみに皆20代半ばくらいです。

  • 女性に聞く・・・好きな女性タイプは?

    こんばんは。高校生の女です。 女性にお聞きしたいアンケートです。 女だって好きな女性のタイプ(恋愛的感情でなくとも、憧れでしょうか?)ってあると思います。 そこでみなさんにどんな女性がタイプかお聞きしたいです。 ちなみに私は最近ようやく自分の好みに気づいたんです。自分は女っ気無いし、割とサバサバしているので、女性らしくて、清楚でしっかりした方が好きですね(笑)とても好きなタイプを例にあげれば、映画「サウンド・オブ・ミュージック」のマリア。「この映画好きだな」とずっと思っていたのですが今思うと、彼女が好きだからだったと思います(笑) マリアを演じているジュリー・アンドリュースも、好きです(´∀`*) また名前は伏せたいと思いますがNHKのアナウンサーにも一人。笑顔がかわいくて、いつも明るい・・・わかります?(笑) 良かったらみなさんのタイプも教えてください☆

  • 和歌山女性の自分の呼び方

    大阪在住の女性です。 私の知る和歌山出身の女性4名(20代2人・30代2人)は自分のことを「○○子は…」と一人称を「私は」でなく自分の名前で言います。 小さい子どもなら自分のことを名前で言うのもわかるのですが…。 つい最近またいい年したの女性(20代後半)で「○○子も~」という人を発見したので思わず「和歌山の方ですか?」と聞いたら大当たりでした。 和歌山の女性皆がそうではないでしょうが、そういう風潮ありますか? たんなる私の偶然でしょうか? ちょっと疑問に思ったのでご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 性格の悪い女性の名前

    現在、物語を書こうと思ってるのですが、登場する「性格の悪い女性」の名前が決まりません。 そこで、皆さんの思う、「性格の悪い女性」の名前を教えてください。見たり聞いたりして「悪女」っぽい名前が良いです。 よろしくお願いいたします。

  • 女性の方に質問です。呼び方について。

    女性の皆さんは、下の名前で呼ばれたいものですか? 今気になっている女性から、良かったら下の名前で呼んでくださいと言われました。 もしかすると、その女性も僕の事を少しは気になってくれてるのかなと思って嬉しかったんですが・・・。

  • 私は女性です。

    私は女性です。 質問なのですがみんなで集まった時などいじりやすい年下の男の子がいてついついちょっとかっこいいねと褒めたり何かと彼の名前を出したり周りから見れば特別扱いしてしまいます。 やはり周りはちょっと彼に気があるんじゃないかと思っているのでしょうか? また皆さんはそんな経験はございますか?

  • 女性のみなさんへ

    別れた後のこと。 以前、僕が彼女に話したこととして 「○○って名前に縁がある気がする。」という話。 それがあってか偶然か、その女性のLINEのアカウントが、僕が以前話した○○って名前に変わっていました。 彼女は未練があると考えられますでしょうか? 縁がある、繋がりそうとらえての名前変更。こう考えることはできますか? 女性のみなさん回答願います。

  • 女性の方へ

    別れた後のこと。 以前、僕が彼女に話したこととして 「○○って名前に縁がある気がする。」という話。 それがあってか偶然か、その女性のLINEのアカウントが、僕が以前話した○○って名前に変わっていました。 彼女は未練があると考えられますでしょうか? 縁がある、繋がりそうとらえての名前変更。こう考えることはできますか? 女性のみなさん回答願います!!

  • 女性の気持ち。

    別れた後のこと。 以前、僕が彼女に話したこととして 「○○って名前に縁がある気がする。」という話。 それがあってか偶然か、その女性のLINEのアカウントが、僕が以前話した○○って名前に変わっていました。 彼女は未練があると考えられますでしょうか? 縁がある、繋がりそうとらえての名前変更。こう考えることはできますか? 女性のみなさん回答願いします。

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンを探しています。添付写真と同等又は同等以上の能力を持つものを希望しています。
  • 画面サイズはなるべく小さいものが好ましいです。
  • 特にLenovoのノートブック(IdeaPad・Lenovo等)についての質問です。
回答を見る