• ベストアンサー

女性の方に質問です。呼び方について。

女性の皆さんは、下の名前で呼ばれたいものですか? 今気になっている女性から、良かったら下の名前で呼んでくださいと言われました。 もしかすると、その女性も僕の事を少しは気になってくれてるのかなと思って嬉しかったんですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

私は結婚して25年経ちます50歳の男性です。 妻のことは付き合っているときから下の名前で呼んでいます。 結婚してお母さんになったりすると「ママ」や「お母さん」という表現をしますが 子供の前ではそれでもイイですが、二人だけの場合は名前を呼び捨てにする事が 女性に対しての礼儀ですよ。お付き合い前であれば、○○ちゃんがイイでしょう。 下の名前で呼んでほしいという事は好意を持っているからでしょうね。 早期に呼び捨てできるようになれば更に距離が縮まると思いますよ。

keitakeitakeita
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ちゃん付けで呼ぶことになりました。 距離をもっと縮めれるよう、頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • oomaiga
  • ベストアンサー率6% (13/205)
回答No.6

そうですね。親しくなりたいと思わない人にはそうは言わないと思います。

keitakeitakeita
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですね!頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

だいたいそうでしょうね。特別な異性には特別な呼ばれ方をされたいものです

keitakeitakeita
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 少し自信が持てました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsukaai1
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.4

好きな人や親しい人には下の名前で呼ばれたいですね。 お相手が呼んでほしいといってくれているのならば、あなたと距離を縮めたいのかもしれないので呼んであげたら良いんじゃないですか。 あなたも嬉しいのなら問題ないですし。呼びにくいのであれば、ちゃん付けやあだ名から始めればいいと思いますし。

keitakeitakeita
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 頑張りたいと思います。 ちゃん付けで呼ぶことになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.3

人によりますね…私は仲良くなって自然に言い合うくらいじゃないと、ちょっと気後れします。

keitakeitakeita
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 人それぞれですねー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.2

もちろんよ 例えば、私が山田花子さんだったとして 山田さん=なんか心の距離が遠い・・・全国の山田さんの一人って感じ 花子さん=まさに私が呼ばれている感じ!心の距離近くなった このくらいの違いはあるわ さらにはあなたと私の間だけで通じる特別な呼び名があると すっごく近く感じられるわ

keitakeitakeita
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方に質問です

    最近、行っている美容室に10歳位下の女性がアシスタントでいるのですが、今までに10回くらいシャンプーの時に話しをしています。 先日、美容室に行った時にそのアシスタントの子と二人で話している時に僕の事を(下の名前)さんと呼び方が変わったのですが(今までは名字です)その後からアシスタントの子が気になるのですが、アシスタントの子がどう考えて呼び方を変えたと思いますか? ちなみに、その子は可愛いとは思うし話しをしてて楽しいとは思いますが今まで女性としては意識していませんでした。その後から気になりだして質問しました。自分もサービス業なので、友達以外のお客さんを下の名前で呼ぶ事はまずないのでアシスタントの女性は、どのようなつもりで呼び方を変えたと思いますか? ムダに気にして行きにくくなるのも嫌なので皆さんの意見をヨロシクお願いします。

  • 女性の方に質問です

    最近、行っている美容室に10歳位下の女性がアシスタントでいるのですが、今までに10回くらい洗髪の時に話しをしています。 先日、美容室に行った時にそのアシスタントの子と二人で話している時に僕の事を(下の名前)さんと呼び方が変わったのですが(今までは名字です)その後からアシスタントの子が気になるのですが、アシスタントの子がどう考えて呼び方を変えたと思いますか? ちなみに、その子は可愛いとは思うし話しをしてて楽しいとは思いますが今まで女性としては意識していませんでした。その後から気になりだして質問しました。自分もサービス業なので、友達以外のお客さんを下の名前で呼ぶ事はまずないのでアシスタントの女性は、どのようなつもりで呼び方を変えたと思いますか? ムダに気にして行きにくくなるのも嫌なので皆さんの意見をヨロシクお願いします。

  • 男性の方にしつもん!年下女性からどう呼ばれたい?

    私にはいま好きな男性がいます。 私はいままだ10代で、彼は20代。 年の差は5つです。 私は年下・同い年くらいの男の子には 下の名前+くん と呼ぶのが普通です。 けど、5つも年上な男性には何て呼んだらいいのかわからかなかったので、 いま、私の好きな男性には失礼のないように 下の名前+さん で呼ぶようにしています。 けどすごく気さくでフレンドリーなかたなので、「どう呼んでも良いよ~」 って言ってくれます。 けどやはり年上なので、しゃべるときも 私は彼に対して敬語で、彼は私にためぐちです。 ちなみに彼は 私の下の名前+ちゃん で呼んでくれています。  そこで、彼にいつもと違う呼び方で呼んで、すこし・・・ほんの少しだけ彼をドキッとさせたいのですが、 みなさんは、年下の女性からどう呼ばれるとドキッとしますか? あと余談ですが、みなさんは5つも年下の女性は恋愛対象に入りますか??

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問です。 はじめて。 私は30代後半の男性です。 実は今、とても気になっている女性がいるのですが、 彼女の言動が全くをもって理解できずにいて困っているので、 この場で質問させてもらう事にしました。 私はある会社に勤めて専門職についております。 彼女とは今から8ヵ月ほど前に私のクライアントとして知り合いました。 彼女は自分より4つ下なのですが、海外で生まれ、10代後半まで日本で育ち、 その後、再び自分の生まれた国へ戻り、 昨年の正月に父親が亡くなったため日本へ戻ってきて、 現在は母親のもとで暮らしています。 性格的には、とてもサッパリとした態度の女性なのですが、 割合と穏やかでもあり、とても人受けの良いタイプで、 一緒にいると本当に安心できる女性です。 しかし、海外生活が長いせいか、時々、かなりストレートな表現をしてくるので、 驚かせれたりするのですが、仕事の事など投げかけた質問に対しての答えは、 ほぼきちんと返してくれているので、恋愛に関してもそうなのかと思い、 何度かそれとなく訪ねたことがあるのですが、 そのことになると極端に遠ざけるような態度を見せたりするので、 その真意が見えずに悩んでいます。 一時期、彼女にのめりこんでいた時期があり、 遠まわしに恋愛話をしながら彼女の意向を探ろうとしたのですが、 ピシャリと話題をすり替えられてしまいました。 ですので、8か月経った今現在も彼女に付き合ってる人がいるのか、 いないのか、知ることもできません。 今まで彼女とは、同僚の女の子も交えて一度だけ 呑みに行ったこともあります。嫌な素振りもせずに楽しんでいるようにもいめたのですが、 しかし、その時も一般的な話題には積極的に参加していたものの、 恋愛話になると、急に黙りこんだりトイレに行ってしまったり、 何も聞き出すことができませんでした。 同僚の女の子に聞きたいと思う反面、 彼女は社外の人間なので、詮索していると思われるのも嫌なので、 あまり聞く気にもなれません。 あるとき、彼女の母親が会社の近くまで迎えに来ていた時に会った事もあるのですが、 雰囲気的に、裕福な家の女性に見えました。 そのころから、自分の中で、もしかしたら彼女の家が厳しかったり、 自分何て眼中にないのではないのだろうか?と思うような事が頭の中に思い浮かび はじめましたが、考えるときりがないのでその辺は考えないようにしています。 しかし、自分に対して意地の悪い態度や軽視するような態度を取っているか?と言えば、 決してそうではないので、優しくされるとついつい期待してしまう自分がいたりします。 でも、彼女の恋愛観に関しては私は何も知らないので、 どのように接していいもんか、わかりません。 もちろん、今のままでは気持ち悪いし、 可能であれば付き合いたいと思っています。(無理だとは思いますが) でも、ここまで来てしまうと彼女に直接聞いても答えてくれないのは、 解っているので、怖くって聞けなくなっています。 女性の方から見て、彼女のこの態度は私に対して NGマークを送っているのでしょうか? それとも、お家が厳しいとか、誰かほかにいるなど、何か理由があるのでしょうか? 女性の意見をお聞かせ頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 女性に質問です

    女性に質問したいと思います。 僕は高校一年生です。女子の男子の名前の言い方の違いについて教えてください。 えーっと、例えば嫌いな人にはまず話しかけないとか、姓だけとかそんな感じです。 あまり話したことのない子なんですが、いま僕はその子が気になっています。前(2,3か月前)に話した時に、下の名前で呼んでくれました。これってひと先ず嫌われてないという風にとらえてよろしいのでしょうか? 僕は内気なので、まずメアドを知りたいと思っているのですが、 いきなりメアドを聞かれたらやはり引くのでしょうか? お願いします。

  • 女性の方に質問させて下さい

    私には片想いしている年下の女性がいます。彼女は今、進路や学校や資格試験の事で切羽詰まっているみたいです。 何とか彼女を支えたいのですが、皆様ならどんな言葉なり、どんな事をされたら嬉しいですか?

  • 女性の方に質問です

    僕は今気になる人がいるのですが、 まだその人とは話した事もなく、 お互いただ同じ授業を取っているなぁ、ぐらいの顔を知ってる程度の関係です。 そこで質問なのですが、 顔を知ってる程度の名前も知らない人から、 いきなりアドレス交換して下さいとかって言われたら、 女性はどう感じますか? また、どういう感じで聞けば印象がよいでしょうか?

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問です。 彼氏の事好きですが、なぜか一緒に居ても寂しくなります。 そして今の彼氏と付き合うまで元カレの事をずっと忘れられませんでした。 今の人と付き合ったら思い出にできるかも!と思ったのですが、やっぱり忘れられません。 みなさんは、忘れられない人がいる時どうしていますか??

  • 女性の方へ

    別れた後のこと。 以前、僕が彼女に話したこととして 「○○って名前に縁がある気がする。」という話。 それがあってか偶然か、その女性のLINEのアカウントが、僕が以前話した○○って名前に変わっていました。 彼女は未練があると考えられますでしょうか? 縁がある、繋がりそうとらえての名前変更。こう考えることはできますか? 女性のみなさん回答願います!!

  • 女性の方にしつもんです!

    ちょっと下の話になっちゃうんですが 自分は今付き合ってる彼女がいます。女性の方は好きな人からさわられるのってどうですか?いやですか? 普段から彼女と下系の話をしないんでいきなり何かをしたら惹かれるでしょうか? このくらいだったら許せるとかっていうのもありましたらお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 雷があつた後、ブラザー製品のdcp-j978nの電源が入らなくなった。
  • 質問者は、雷があたった後にdcp-j978nの電源が入らなくなった状況に困っている。
  • OKWAVEユーザーが相談しているトラブルは、雷があたった後にdcp-j978nの電源が入らなくなったことである。
回答を見る