• 締切済み

漢検2級と簿記3級どちらが良いのか?

6/11に漢検2級と簿記3級どちらを受けるかで迷っています。簿記は事務職希望だし、まだ使えそうだな、お金の流れとか知っていたら何となく良さそうと思うのですが、初めて受けるので3級からになります。しかし、検定ものは2級以上でないと履歴書等に書けないと言われていてるため漢検2級にしようかなとも思うのですが(準2級は高校時に取得。2級は落ちており再度挑戦)、漢検は高校生のイメージがあり大学生のESや履歴書に書いてもよいものなのかまた、役に立つのかと思ってしまいます。このほかにも秘書検定2級とシスアド、Word・Excelの一般/上級を取るつもりですが、なんか物足りないのでもう一個欲しいと思っているのですが、どちらが良いでしょうか?やはり級の高い漢検を取るべきでしょうか? また、秘書検定って絶対持っておくべきなんでしょうか?私の周りでも取得する子が非常に多いみたいなんですが。

みんなの回答

  • negik
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

僕は中学生なんで偉いことはいえませんが、 とった検定は荷物にならないと思っています。 そして、努力してがんばるということが大事だと思います。 うーん、どっちといわれたら・・・・・ 難しいですねーーー(~_~;) どっちをとることもいいことですから 履歴書に書けない書けるは、考えないでとりたいほうをとればいいと思います。

回答No.5

これはある方に教わったことなのですが、資格というのはただ持ってるだけであるならば、それはただのマニアに過ぎない、と。 要するに、ayako0726さんが本当に希望としている事務職に就く為に、私は簿記3級をお勧めしたいと思います。 ただ、3級では営業活動を行う形態として個人商店を前提として学習するので、ayako0726さんのように事務職を希望している方は、少なくとも企業の規模をさらに大きくとらえた株式会社を前提とする活動についての会計処理や記帳法等を学習する2級を目指した方が良いかと思われます。 それでもいきなり2級をやれと言われてもおそらくチンプンカンプンだと思うので、まずは3級を勉強するという考えはよろしいかと思います。

  • grindcore
  • ベストアンサー率17% (115/664)
回答No.4

それは、両方とも、これから勉強するのでしょうか? それとも、どちらも合格レベルに達しているのでしょうか? もし、前者なら、どちらも受けなくていい(強いて言うなら、簿記)、 後者なら、漢検でしょうか。 簿記3級は持っていても大して意味はないので(実務でも)、 これから勉強するのであれば無駄な試験は受けずに、2級を視野に入れた勉強をするべきだと思います。 (その途中で、成果を図るために3級を受けるのはありかも。) もう合格レベルなら、2級の勉強を始めて、 漢検の試験を受けておいて、11月に簿記の2級を受ければいいと思います。 後、どちらも、履歴書において効力は弱いです。 資格欄が空欄だとちょっと寂しいのと、何もやらずに成果を残しているといった点でアピールできるかもしれませんが、 この程度の試験では能力はアピールできません。

回答No.3

「就職時の履歴書のため」の一点においていえば、どちらも不要だと思います。 履歴書の資格欄に何も書かないか自動車の運転免許くらいしか書かなくても、 就職の採用に左右されることはあまりないと思います。 (例外的に芸能人のマネージャーのような職種を希望されているのであれば 普通免許は必須かもしれませんが、事務職を希望とのことなので) 漢検の資格を有しているかどうかよりも、 漢字が適切に使用され、履歴書が読みにくくないかどうかのほうが 大切ではないでしょうか。 そういう意味では「どちらかといえば」簿記をお勧め致します。 主観的なイメージで申し訳ありません。

  • ttt0742
  • ベストアンサー率37% (24/64)
回答No.2

こんばんわ。 シスアドも取りたいのならやっぱり簿記ですね。シスアドの試験の中には簿記もあります。3級を持っているのと持っていないのではだいぶ違うはずです。 6月に簿記3級を受験して7月の間にMOSのWord・Excelを取得して8月からシスアドの勉強を始めれば十分間に合うと思いますよ。 シスアドの勉強をしていて余力が出てこれば簿記2級の勉強を開始してもいいかもしれません。 物足りないと思われるのなら税務会計検定や電卓検定などはどうでしょうか?事務職には必要かと思います。 秘書検定は受けたことがないので分かりませんが・・ もし簿記2級まで取得できれば就職は結構有利だと思いますよ。

  • lucari
  • ベストアンサー率18% (12/64)
回答No.1

漢検2級のほうが良いと思います。 日商簿記検定の場合、3級で扱うのは、自営業の簿記のみです。株式会社の簿記は2級ではじめて習います。 なので、お金の流れが分かるといっても、ごくごく限られた、自営業という形態のお金の流れになってしまいます。 また、商業科とかの高校生は3級も持っているようなので、簿記3級も高校生のイメージが無いわけではありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう